-
- 1
- 2012/09/05(水) 00:08:08.02
-
REAPER無料版(v.0,999)と現行有料版の総合スレ
テンプレートは無いので分からないことがあれば質問していこう。
聞く前にまずはググれ。
◎公式
REAPER | About
http://www.reaper.fm/
◎無料版はこちらから
REAPER | REAPER 0.x downloads
http://www.reaper.fm/download-old-0x.php
◎別スレ
【DAW】REAPER Ver.3x系質問スレ【フリー版禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1288451671/
◎関連過去スレ
【v1.00まで】ACIDライクなREAPER part1【フリー】 (989レスでdat落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1142882856/
無料DAW REAPER Ver0.999で遊びまくるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1207617185/
無料DAW REAPER Ver0.999で遊びまくるスレ 2kHz
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1236354250/
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 3kHz【Cockos】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307383548/
【DAW】REAPER初心者質問スレ【Cockos】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1270832714/
-
- 896
- 2014/05/24(土) 22:31:16.12
-
あああDomiじゃなくてDominoでしたごめんなさい…
-
- 898
- 2014/05/25(日) 01:49:39.56
-
>>897
恥ずかしい…完全に見落としていましたありがとうございます
あとこの件で色々試行錯誤している内に同期再生という方法を知ったのですが、なかなか便利ですね!
オーディオファイルも同時に再生できたりオートメーションが効いたりと良いこと尽くしで感激です
-
- 899
- 2014/05/26(月) 14:07:10.42
-
64bit版でvstのデフォルトの読み込みをEmbed Bridged UIにして、
スキャンタイミングを起動時ではなく手動にできないんだろうか
設定のプラグインのとこ見て実際にいじったりしたがそれらしい部分が全くない
-
- 900
- 2014/05/29(木) 23:05:07.19
-
Reaverbってもしかして重い?
-
- 901
- 2014/05/30(金) 05:39:18.22
-
詰め込みすぎると重い
-
- 902
- 2014/05/30(金) 14:55:09.88
-
曲をレンダリングするとかならず音とびするのはどうしたらいいですか?
-
- 903
- 2014/05/30(金) 17:21:17.22
-
4のどこかの世代のバージョンアップで、
それ以前に作ったファイルが軒並みそうなったことがある
保存し直したら直ったけど
-
- 904
- 2014/05/30(金) 18:02:05.03
-
いったん各トラックをwavにして音源動かしてない状態にする
PCを性能いいものにする
念のため再インストール
トラック1個でプラグイン何も刺してないのに必ずならわからん
-
- 905
- 2014/05/30(金) 20:24:31.53
-
重いエフェクトかけて再生すると音飛びするってんなら分かるけど
レンダリングで音飛びってもう何かハードの根幹的な部分に原因があるんじゃないのか
-
- 906
- 2014/05/30(金) 21:00:17.84
-
DTMってのはPCの性能に多分に依存するからね。
ショボいPCだと処理が追い付かない。
-
- 907
- 2014/05/31(土) 09:52:08.61
-
それでもレンダリングで音が飛ぶのはちょっと考えにくいなり
-
- 908
- 2014/05/31(土) 11:42:15.17
-
レンダリングで音飛びってのはスペック云々の話じゃないわな
-
- 909
- >>903
- 2014/05/31(土) 14:38:02.11
-
皆さんありがとう御座います。
色々参考にします。
トラック1個でプラグイン何も刺してない時とは全然大丈夫ですけど、
曲まるごとレンタリングしてるとき(プラグインも全部かけてる)に音とびしますね。
あと、出力するときに音量のランプが赤い所が光るまで音量広げてるんですが、
これってやっぱまずいんですかね(;´Д`)
ちなみにバージョンは0.999(無料版)です。
-
- 910
- 2014/05/31(土) 15:41:55.62
-
音飛ぶっていうよりもそれは…
-
- 911
- 2014/05/31(土) 17:06:58.89
-
それってまずいです。赤い所が光ってはいけないんです。
赤いところが光らないようにマスターフェーダーを下げても、
それでもまだ「音飛び」するように聞こえるのなら、原因はわかりません。
-
- 912
- 2014/05/31(土) 19:54:57.89
-
スペックいいpcにして、高速インターネット契約して
最新ブラウザ入れてちゃんとしたインターフェイス買って
ピーク DTMで調べるのがいい
-
- 913
- 2014/05/31(土) 20:43:20.06
-
REAPERにGlitchを繋げて昨日から遊んでるDTM初心者です。
昨日までGlitchを繋げているトラックで録音できていたのですが、今もう一度勉強しようと思い
Glitchのトラックで録音したのですが、無音状態での録音になります。
REAPERもGlitchも正常に動いてはいるのですが、Glitch側のトラックの名前が文字化けしています。
どうすれば録音できるようになるのでしょうか。
無知すぎてすいません。どなたか分かる方よろしくお願いいたします。
-
- 914
- 2014/05/31(土) 22:02:42.73
-
インプットの確認はok?
-
- 915
- 2014/06/01(日) 00:32:35.45
-
インプットも確認済みです!
-
- 917
- 2014/06/01(日) 17:00:51.16
-
>>902-909
実体験談
昔、プラグインいっぱい刺した状態でレンダリングしたら俺も音飛びしたことがあった
ハイスペのPCに変えてからは無くなった
つまり。
-
- 918
- 2014/06/01(日) 17:11:39.87
-
数年前のノートpc(一応i5)使ってるけどプラグインの不調かなんかで音飛びしたことはある
もう一回やったらちゃんとできてたけど
というかレンダリングで音飛びがスペックの問題ならそれdaw上で再生できてないだろ
プラグインだけ読み込んで全く音も聞かずに別に用意したmidi突っ込んでるのか?
-
- 919
- 2014/06/01(日) 17:57:48.61
-
ID:c0V4ONPz=経験至上主義という最も面倒くさい主義思想
理屈が全く通じないし理屈に適ってるか考えず、調べもしない
自分が体験した(と思い込んでる)事が全てだと思い込んでしまうタイプ
-
- 920
- 2014/06/01(日) 20:40:03.90
-
リアルタイムレンダリングじゃないと正常に動作しないものもあると聞いたことがある。
実際に見たことはないけどね。
-
- 921
- 2014/06/01(日) 21:01:31.14
-
ReaperはRewireスレーブにはなってくれますか?メインのDAWがオーディオ録音に弱いので軽いDAWが欲しいんです。
-
- 922
- 2014/06/02(月) 00:07:55.06
-
俺の環境では主にBFD2が音飛びしたりするよ。
通常再生中は余計な負荷さえかけなければ問題ないんだけど、高速レンダリングにすると同時再生数が制限される(シンバルが途切れる)みたいなのが起きる。
普通に再生は出来てるならオンラインレンダリングをお勧めするよー。聴きながら確認できるし。
-
- 923
- 2014/06/02(月) 00:13:09.36
-
レンダリングの意味が噛み合ってない悪寒
-
- 924
- 2014/06/02(月) 05:46:18.48
-
age
-
- 925
- 2014/06/03(火) 19:51:10.18
-
age
-
- 926
- 2014/06/08(日) 17:45:01.19
-
最近Reaper最新Ver.を使い始めたDTM初心者です。
ArturiaのSparkで作成したパターンをReaperに放り込んでトラックの構成をするのですが、
放り込むのがMidiファイルの場合、
例えばイントロで他のシンセなどを鳴らして途中からSparkのパターンを入れたいのに、
Reaperの再生ボタンを押すとアタマからSparkも鳴ってしまいます。
放り込むのをオーディオファイルにすることで解決出来るのですが、
何故なのか知っておきたいのでお願いします。
-
- 927
- 2014/06/08(日) 18:05:52.86
-
927です。もうひとつ質問です。
プラグインでVB-303を使いたいのですが、VB-303にパターンは打ち込むのですが、
それをReaperで走らす事が出来ません、
何も成し遂げられない一週間でした、、なにとぞご教授お願い致します。
-
- 928
- 2014/06/11(水) 13:10:45.51
-
midiキーボードのキーを押した時に
ピアノロールの左側の鍵盤の対応するキーが凹むじゃない?
ピアノロールのグリッド上も色が変化するとかしてほしいんだけどどうやんのかな?
-
- 929
- 2014/06/12(木) 11:24:26.23
-
そんな仕様の変更はスキンでカスタマイズできる範疇を超えてるよ。
-
- 930
- 2014/06/12(木) 11:36:45.10
-
じゃあスキンでカスタマイズできる範疇を超えた願望でも書くか
ノート名変更で鍵盤に色付けしたり特定の鍵盤押すとその色付いた範囲変わったり(要するにKontakt的なやつ)、
CCの内容をノート名変更とかでプラグインごとに個別に変更できるようになってほしい
前者はさすがに厳しいだろうけど後者だけ何とかならんかなあ・・・
-
- 931
- 2014/06/12(木) 23:36:30.07
-
MIDI CCで再生や録音のショートカットが効かない!
設定のMIDI DevicesでQX61(MIDIキーボード)をenabled + controlにして、
キーボード・MIDI CCショートカット設定でPlay項目を選択して、左下Addをクリック
→キーボードの再生ボタンを押しても何も反応しません
VSTFXのLearnの時は反応するんだけど・・・
原因分かりますかね。64bit版を使ってます。
-
- 932
- 2014/06/13(金) 12:56:11.75
-
フェーダーで3db下げるのと、波形編集して3db下げるのとでは音変わるのかな?
変わるはずなさそうだけど、計算方法が変わってきそうな気がする
-
- 933
- 2014/06/23(月) 15:51:27.42
-
ミックスするソフトこれが一番劣化しにくいけど
レンダリングするとやっぱかすくなる。このあと動画と組み合わせて更に劣化しるの
-
- 934
- 2014/06/23(月) 18:10:58.56
-
すまんな 色々設定変えて聞いてみたらOGGで書き出すのめっちゃいい音になるやん?
なんでWAVEよりいい音になるのかわからんが
ただ動画に合わせる時OGG使えねええええええええええええええええ
OGGWAVEに変換するとまたかっすい音に戻るねんけど!しかも元からWAVEで書き起こした方がいいような ヘッドホンで聞いても違いわかんねええ
ただどっちもOGGよりもかすいのだけは確かや!どうすればええねええええんn!!!!
-
- 935
- 2014/06/23(月) 19:10:29.63
-
おいッ!ねえよ。
今までMIX無劣化とかエンコード無劣化で検索してもくっそい音質になるものしかでてこなかったけど
今適当に検索してたらFLACファイルっつうの書いてる所あってFLACファイルならどのタイプの音にエンコードしても劣化しないとか書いてたけど
まさかのREAPERレンダリングにFLACあんじゃねえかよ゛ッ!!!ッしかも゛FLACで書き出したらWAVEだと無劣化!&MP3でも劣化を感じねえええええええええええええええSUGEEEEEEEEEEEEEEE!
つうかお前らはFLACで書き起こしてんだろ? まじFLACじゃないやつは無理やは知らなかったやつは俺に感謝しろ まじ音質ぱねえわ
-
- 936
- 2014/06/23(月) 19:27:08.10
-
お薬出しておきますねー
-
- 937
- 2014/06/23(月) 19:49:41.34
-
Reaperのオーディオエンジンは糞
-
- 938
- 2014/06/23(月) 20:03:34.48
-
またこいつらか
-
- 939
- 2014/06/24(火) 05:46:18.61
-
Amplitubeプラグインで使ってるんだけど
Reaperでオートフォーメーションでパンをいじったんだけど音の定位が変わらない
プラグインOffにするとしっかり定位変わってる
プラグイン使用した上で定位変える方法ありますか?
-
- 940
- 2014/06/24(火) 13:12:22.71
-
某ブログ見てたら数値入力型ベロシティランダマイズのEELプラグインなんてあったのか
数値厨の俺大勝利じゃないか
-
- 941
- 2014/06/24(火) 13:15:58.25
-
>>939
オートメーションってことはCCじゃなくトラックバーのほうのパン移動しても変わらないってことか?
詳細書いたほうがいいと思うぞ
-
- 942
- 2014/06/24(火) 13:16:17.13
-
>>939
PreFixでパン振ってない?
アンプってモノ入力モノ出力のものが多いから
エフェクトの前で左右に振ってもモノラル化されて音量変わるだけになるはず。
-
- 943
- 2014/06/29(日) 16:30:33.02
-
>>927
https://www.youtube.com/watch?v=u7nnhuphfSU
REAPERでは無いんですが、こちらの動画が参考になるのではないでしょうか
-
- 944
- 2014/07/04(金) 15:12:22.73
-
無料版からついに乗り換えたぜ!
けど録音ゲージというか入力レベルのミキサーが小さくて見にくいのですが、これを拡大する方法をどなたかご存知ではありませんか。お願いします
-
- 945
- 2014/07/04(金) 16:26:26.76
-
>>944
・オプション → テーマ → Default以外の3つを選ぶ
4x系のテーマは正直使い辛い。
このページを共有する
おすすめワード