facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


「UHFアンテナ」を用いて東京スカイツリーから放送される「TOKYO MX」の電波を受信する手法のスレ
「NHKテレビ」や「民放キー局(関東広域局)」、「他府県の独立局」 の話題は専用のスレで

リモコンキーID(選局ボタン番号)は9で、実際の物理チャンネル(UHF波での13-52ch)は16chです
従来の東京タワー波【20ch】は2013年3月31日に停波し
現在は東京スカイツリーから出力3KWで送信されています

・「テレビ番組の内容・話題」 は他の板で → テレビ番組@2ch掲示板 http://toro.2ch.net/tv/
・「ケーブルテレビ」などでの再送信については契約する会社のアナウンスや2ch内のスレでドゾ
物理chとリモコンキーIDなど複数表記ワケワカメな方はwikipedia等を参考に調べましょ

前スレ:
TOKYO MX の電波受信状況 8kW
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1399176389/

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/10/19(月) 00:52:47.32
今日は電波の飛びがおかしいね。埼玉西部だけどMXはいつもより強め。
普段映らない千葉テレビの受信レベルが激しく上下してる。0〜映る所まで行ったり来たり

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/10/19(月) 01:34:22.19
やっぱ不安定だよなー
豊島区だけどE202出まくる

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/10/19(月) 01:47:15.84
この状態になる時っていつもまったく映らないチバテレが映ったり美ヶ原の長野電波が感度上がったりするんだよな
その前後でスカイツリー波がおかしくなる。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/10/19(月) 01:59:26.82
見たい番組やってる時に受信できなくなるのは本当にきつい
最近特に不安定だから問題なく映ってる時でも急に映らなくなったりしないかヒヤヒヤして集中できん

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/10/19(月) 07:23:37.06
千葉テレが感度上がると
MXが映らなくなる不思議・・千葉北西部

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/10/19(月) 08:18:41.26
よみうりランドの辺り、晴れていればツリーが直接見えるところだが
うちでもレベル変動があったと思うが、ノイズが出るとか映らなくなることはなかったよ
スレの気配に気づくのが遅れたから確認できてない

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/10/19(月) 10:49:44.58
昨日の夜のMXの受信レベル振り幅デカすぎだ
8〜44まで乱高下しまくったわ(視聴レベルギリギリが38)
あと普段映りがいいチバテレも調子悪かったな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/10/19(月) 16:59:07.57
昨日の2300〜2400で33dB(66)→26dB(52)まで低下していますね

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/10/19(月) 17:31:37.54
今日も映らない
一体何が起きているんだ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード