facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/02/07(月) 05:37:26
中部電力の技術系専用です。

荒らしはスルーの方向で。

技術系社員の方はどんどん書き込んでくださいね。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/07/02(土) 20:26:07.72
麻雀でわざと負けるってのもあったな。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/07/07(木) 21:48:39.86
最前線に居ない社員は確かにヌルイ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/07/07(木) 21:51:29.44
最前線に居ない社員は確かにヌルイと思う

手土産って・・・

そんな話し入社依頼無いけど・・・

恵まれてるね送電さん

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/07/19(火) 03:45:06.69
>>108
何かと「自己責任!自己責任!」と連呼してた、経団連と自民党よ。
ならば、こんな史上最悪の事故を起こした東京電力の幹部連中にこそ、
お得意の自己責任を適用しろよ馬鹿野郎!

派遣だの下請けだのばかりに頼ってないで、自己の責任を全うしろ役立たず
ジジイどもが。

原発推進の保守陣営(笑)の方々は、まずは自ら作業員に志願し、
今の事故をおさめてからその次を論じてください。

そして経団連と結託し、ともに一度失敗したらぼぼ二度と這い上がれない社会を
強化し、若者を搾取し続けた自民党よ。

何やってたんだよ。
失敗したんだろ?じゃあ議員辞職しろよ。
非正規雇用の若者たちと同様に、ゼロから始めろや。


ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/07/25(月) 00:18:40.69
電力って足りてるよね?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/07/25(月) 00:43:47.39
>>154
中電のことだけなら

・今のところ足りてる
・このままなら多分ギリギリ足りる
・異常な熱波がきたり、大型の発電所が壊れると危ない

ってとこ?


ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/07/26(火) 10:01:03.17
中電1000億円の赤字見通し? なで?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/07/26(火) 13:57:30.04
>>155
今んとこそんな感じ。そもそも水力とか揚水発電とかあてにならないもん
計算に入れられるわけねーだろアホと自称足りてる専門家に言いたい。
奥矢作揚水なんかダム運用が綱渡りだぞ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/07/26(火) 23:41:56.67
フツーのスーパーでも棚の照明消しまくって、便乗節電してるから
電力会社の売り上げ相当減ってるんじゃないの。
まあ電力足りてるのに足りないと言ってるから自業自得だけどな。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/07/27(水) 21:34:07.36
>>156
原発のコストは固定費がほとんどで、
可変費はきわめて少ない。

火力のコストは可変費(=燃料費)の占める割合が
大きい。

つまり、(既に建設済みの)浜岡原発を運転しないことによる
コスト減はほとんど無くて、
その分を火力で代替する事によるコスト増が大きい。

よく言われる原発のコストは実は高いというのは
固定費の部分が大きいから、
これから原発を作るくらいなら火力の方が安いというのは
成り立つかもしれないが、
既に作ってしまった原発を止めて火力で代替するのはコスト高。


ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/07/27(水) 23:55:14.25
>>159
でもやり続ければそれだけ廃棄物処理費用も膨らむ
今は隠れ赤字だけど
あと
M8直下型地震とか
本当に耐えられると思う?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/07/28(木) 00:01:33.78
>>160
そういう意味で長期的には原発止めた方が
利益になるかも知れないが、
ここ数年の業績は悪化するよね

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/07/28(木) 00:23:58.62
>>159

会計における総括原価主義のなせる技ですな〜

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/07/28(木) 00:36:13.98
>>153
まったくあなた様の仰る通りです
みんな声を大きくして言うべし

「おい、経団連と自民党の糞ジジーども、福一の「事故責任」をお前らの得意な「自己責任」で解決しろ!」

みなさん、アイツラを思い切って脅してやりましょう

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/07/28(木) 00:57:19.62
>>162
固定費が高くて可変費の低い設備を止めて
可変費の高い設備の稼働を上げればコストが高くなるという
一般的な
固定費と可変費の話をしているのであって、
総括原価とは何の関係もないぞ。

総括原価主義の意味が分かってるか?



ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/07/28(木) 01:24:45.58
>>164

この会計システムがあるからこそ、固定費の高価な原子力が推進されたわけ
そしてプラスアルファーの電源三法による補助金と至れり尽くせりでっせ
そういう意味じゃ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/07/28(木) 01:26:01.89
浜岡は未来永劫HALTしとけや

von お前らの会社の株主さま

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/07/28(木) 01:56:04.20
原子力火力みたいな発電系に比べて系統運用は忙しいって先輩が言ってたがほんと?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/08/11(木) 08:06:38.15
わざわざ東北大電気から今年中電来てやったのにここはアホ社員しかいなくて
マジ腹立つわ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/08/14(日) 09:01:25.45
非コネの連中が意気揚々と入社してくるけど「あいつら、なんでわざわざコネもないのに来るんだろう?」と不思議に思われている件
後ろ盾無かったら怖くねえか?完全に潰されるだろ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/08/23(火) 01:56:53.52
>>156
160 :名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 21:26:27.47 ID:Bh7lNwQr
日本の電気料金は高過ぎだった訳だね。

162 :名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 23:08:15.58 ID:5CTWJIIs
>160
そら、政治家やマスコミにばら撒く金も、
全部「電気を作るために必要な費用」なんてのに計上してるんだもの、
世界一高い電気料金になるに決まってるよ。

これを電気料金だと偽って徴収しているんだから、
憲法違反もいいところだけどね。

163 :名刺は切らしておりまして:2011/08/15(月) 23:11:06.28 ID:ftEtWemN
国民が汗水流して稼いだ金を足りない足りないと幻想を植え付け高い税金取って、
その浮いた金を既得権同士で回して、ごまかし続けるのが日本経済の仕組み。


ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/08/23(火) 06:23:12.14
>>169

この辺の腐敗度は、「放送」業界と同じやね
しょ〜もないクソばっか・・・

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/08/27(土) 21:23:23.32
>>169
残念ww
俺は院卒エリート様だからお前ら高卒奴隷と違うんだよゴミが
高卒は俺らの奴隷やってろよww

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/08/27(土) 21:50:05.96
顔にそういう考えが書いてある奴居るね。
アホだよなあ。
おとなしく地獄部署でコキ使われてろ。
誰もお前をサルベージする奴はおらん。
みんな自分の師弟の保護だけで手いっぱいだ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/09/17(土) 17:08:07.97
>>168
今年の内定者だが、特定しました。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/09/18(日) 22:50:29.12
原発テロリスト国家社会主義広域暴力団守銭奴売国奴自民党

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/09/20(火) 23:55:53.12
九州電力から自民党議員にヤミ献金 守銭奴国賊自民党

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/09/23(金) 15:38:27.59
悪の枢軸売国奴原発テロリスト 広域暴力団 自民党・経団連・統一協会は地獄に落ちろ!


ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/09/23(金) 15:45:36.82
悪の枢軸売国奴原発テロリスト 広域暴力団 ミンス党・連合・ブサヨは地獄に落ちろ!

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/09/27(火) 01:14:31.32
電気停めてもいいけど、一言連絡くらいよこせって。
感じ悪いな〜。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/09/29(木) 11:29:18.91

【名古屋地裁】中部電力社員に懲役19年 妻にスタンガンで電気ショック、水死させる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317260599/

愛知県犬山市の木曽川で平成20年、離婚調停中で別居していた妻を水難事故に見せかけて
殺害したとして、殺人罪に問われた中部電力社員、川井正俊被告(44)の判決公判が29日、
名古屋地裁(田辺三保子裁判長)で開かれ、地裁は懲役19年を言い渡した。

起訴状によると、川井被告は20年6月8日、犬山市の河川敷で、妻の久美子さん=当時(28)=
の腹部にスタンガンを押し付けて電気ショックを与え、川に沈めて水死させたとしている。

川井被告は現在、中部電力本店(名古屋市)の人事部付で休職中。

[産経新聞]2011.9.29 10:29
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110929/crm11092910320005-n1.htm

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/09/29(木) 11:49:34.89
中部電力社員に懲役19年

川井正俊被告
http://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/27/0808272305.jpg
川井正俊と妻の久美子さん
http://livedoor.2.blogimg.jp/news2chplus/imgs/8/3/839b4e0d.jpg


ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/10/01(土) 19:17:15.84
今年も学生人気高いの?
去年よりは倍率低くなるかな。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/10/14(金) 22:16:17.69
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌は、地獄に堕ちろ!

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/10/17(月) 17:11:13.56
守銭奴国賊原発テロリスト加納時男は、地獄に堕ちろ!



ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/10/25(火) 16:47:54.95
静岡新聞 2011年10月22日(土) 29面
M8.5 県内の津波被害試算 伊豆半島一部 20メートル超襲来
沼津、浜松駅浸水も - 阿部准教授(富士常葉大)が研究
http://www.at-s.com/news/detail/100070612.html

>マグニチュード(M)8.5クラスの地震が発生すると、伊豆半島の一部には高さ20メートル以上の津波が襲い、浜松や沼津市の中心地まで浸水被害が及ぶ可能性がある―。

>富士常葉大の阿部郁男准教授(津波工学)はこのほど、東海地震の第3次地震被害想定(M8.0)を超す巨大地震が発生したとの仮定で、県内各地の津波被害地域をシミュレーションした。

>東日本大震災では断層が20〜50メートル以上滑ったという調査報告などを踏まえ、東海地震の断層が最大約30メートル滑った想定で推計し、各地の標高や地形の影響などを考慮したデジタル地図に落とし込んだ。

>シミュレーションによると、県中東部の沿岸は10メートル前後、伊豆半島は西海岸を中心に15〜20メートルを超える大津波が発生。

>浜松市や沼津市では浸水エリアがJR浜松駅や沼津駅周辺まで広がり、静岡市清水区由比では津波が東名高速道路を越える結果となった。防潮堤などの施設が破損すると、浸水域がさらに拡大する危険性も示された。


ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/10/28(金) 22:09:48.46
守銭奴国賊原発テロリストTPPヤクザ売国奴米倉弘昌殲滅!

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/11/03(木) 09:12:37.57
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/12/14(水) 08:35:29.88
氏ねバカ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/12/14(水) 08:53:16.45
a

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/12/17(土) 18:26:43.70
三重県南伊勢町と大紀町境で原子力発電所の計画があった芦浜地区を
めぐり、南伊勢町の小山巧町長は16日の町議会で、中部電力が所有する
同町側の土地の寄付を同社に打診する考えを示した。

なお、町長の好きな言葉は『願えば叶う 思えばできる』である。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/12/19(月) 06:22:15.46
会社としてその土地有効活用できんのかねぇ…
愛知電機とかグループ会社の研究所にすればよくね?
エレクトロニクス分野はまだまだ伸びる余地あるだろ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/01/15(日) 09:16:05.08
過疎ってんなぁ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/01/21(土) 08:28:52.99
琵琶湖底で堆積物が噴出 地殻変動で圧力高まった可能性 2012年1月19日17時14分
http://www.asahi.com/national/update/0119/OSK201201190031.html
この地域は地殻変動によるひずみが蓄積した「新潟―神戸ひずみ集中帯」の一部だという。
関東付近では最近、何度もクジラが漂着してるな。
静岡県が中心の「フィリピン海プレート大地震」や、その連動大地震の足音が聞こえるようだ。

■浜岡原発冷却機能喪失なら 3〜25日で核燃料損傷 炉心溶融までは想定していない(1/20 07:46)
http://www.at-s.com/news/detail/100093070.html 全くキチガイだよ中部電力は。
津波想定もデタラメだし、すぐ真下で起こるM9も無視。
それにそんな地震が起これば、震源がすぐ真下なんだから、全電源喪失は確実に起こるが
それだけでなく、浜岡原発の施設が一瞬で粉砕されるんだよ。

だから、核燃料プールの水は、地震の瞬間、こぼれて全て無くなる。=炉心溶融は大地震発生と同時に始まる。ってこと
原発がある限り、静岡はもちろんこの国に未来は無い。早く廃炉決定にしてくれ。
そして、確実に永久に安全な方法で核燃料を始末してくれ。中部電力他電力会社には、その責任がある。

昨年3月11日の東日本大震災で、東京電力福島第1原発1号機は原子炉の冷却水が蒸発
同11日夕に冷却水の中にあった燃料が露出、炉心溶融が進んだ。
同13日午前に3号機、同14日午後には2号機で燃料の損傷が始まった。 (経済産業省原子力安全・保安院などの推定による)

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/01/21(土) 09:46:44.80
浜岡原発(静岡県御前崎市)の敷地内には、中部電力(愛知県名古屋市)自身が公表した分だけで
4本の活断層が走っている。原子炉はこれを跨いでいるため、整列していないが、配管はこれを横切っている。
中部電力が非公表の「活」断層ではない断層数は不明だが、あの辺りには断層が集中している。
しかも、浜岡原発のある波打ち際は軟弱地盤で、
原発建設時、中部電力は地盤データを改竄したと言われている。使われている建材も規格外の弱いものだという話もある。
東海地震の震央と判明した後も、中部電力は大地震の震央に原発を増やし続けた。

福イチを壊したM9の震源は、海の沖合で130km以上離れており深さ24km地点だが、
浜岡を壊すM9の震源は、浜岡原発を震央として、浜岡原発の真下15km未満にある。
そこでプレート境界地震が発生するのだ。大津波やその余震、周辺の連動大地震も東北と同じように起こる。
東北との違いは、震源との距離の異常な近さだけだ。被害は東北の比では無い。このままでは日本は確実に無くなる。みんな死ぬ。

因みに、神戸震災であの大惨事を引き起こした断層も、活断層ではない断層だ。
断層が活断層かそうでない断層かなんて本当は誰にも分からない。
それに断層は、そこに力がかかれば新たに発生もする。
だから断層が多い所=大きな力がかかる所(かかった所)なので危険極まりない。




ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/01/21(土) 10:38:06.69
過去の文献を吟味し検討してこないで建設しちゃったほうもしちゃったほうだけど、起きるかどうかはわからない地震をダシにして、あーでもないこーでもないとタラレバばかりもどうなんかねぇ

原発即停止や原発廃止を唱える人は、具体的な対案があるのかな?未だに現実的で賛同できる対案をみたことがないです

言いっぱなしは橋下市長を叩いてるその他大勢となんの変わりもないクソです

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/01/25(水) 21:21:37.42
なんで総括原価方式なのに赤字なの?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/01/25(水) 22:51:59.12
>>196
TVで言ってる間違った認識をそのまま信じてるんだろうけど、
総括原価方式は実際にかかった経費から後付で料金を決める訳じゃなくて、
一定期間の想定されるコストから料金を決める方式。
想定と異なる自体が起これば当然赤字にだってなる
今の料金は一定割合で原発が稼働することを前提とした原価になってるから
原発が止まって火力で代替してる部分のコストは含まれてない。

つまり、今の料金は追加の火力発電コストを含まない分実際のコストより
割安になってる。


ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/01/26(木) 22:21:21.68
能書きはいいよ
安全だと思うなら本社を浜岡に移転しろや
んで家族社宅もつくって本社勤務の役職者は浜岡に住めよ
転居を拒否した役職者は左遷降格しろ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/01/28(土) 00:08:11.76
安全だと思うので名古屋市内に原発移転します。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/01/29(日) 08:14:45.32
ゼクリート

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード