Android-x86・Remix OS Part4 [sc](★0)
-
- 1
- 2019/03/18(月) 04:03:10.79
-
x86の汎用Androidのスレ
派生であるRemix OSなども扱います
AndroidがプリインストールされたAtom搭載端末などはスレ違いです
公式サイト(本家)
http://www.android-x86.org/
Remix OS
http://www.jide.com/en/remixos
Android IA
https://01.org/android-IA
AICP-x86
https://github.com/AICP-x86
PhoenixOS
http://www.phoenixos.com/
Blissroms
https://blissroms.com/
Prime OS
https://www.primeos.in/
※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492904063/
-
- 993
- 2022/01/31(月) 21:53:05.68
-
インストールしようとしているんだけど
・高確率でインストーラーのディスクセレクトのところで操作不能
・インストールに成功してもDetecting Android-86...でフリーズ
LubuntuやDebianあたりよりインストールの難易度が高いのか・・・
Liveは起動するんだけどな
イメージ変更してのトラブルシュートもインストーラーの操作不能のせいで捗らない
-
- 995
- 2022/01/31(月) 22:30:06.81
-
>>994
ハードは
https://wiki.radxa.com/RockpiX
これ。Atom x5-Z8350だし中華タブ等でも有名な奴だと思うけどダメなのかな
-
- 996
- 2022/02/01(火) 06:37:04.75
-
すみません、質問させてください
>>847が言っていた某スクリプトってなんでしょうか?
URLあればお願いします
-
- 997
- 2022/02/01(火) 20:41:35.85
-
>>995
CPUはメジャーでもマザー側はメーカーの設計で違ってくるから動くかは保証出来ない
古いけどyoutubeに動かしてる例があったよ
www.youtube.com/watch?v=f0log5sHIL4
9.0-r2 x64 kernel4.9で動いてるみたいだけどeMMCにインストールしてるのかはわからない
後eMMCまわりでどうしても不安定ならUSB3.0にスティックを挿してそっちにインストールしてみるとか?
-
- 998
- 2022/02/02(水) 16:34:36.00
-
Android-x86・Remix OS Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643787230/
-
- 999
- 2022/02/02(水) 18:38:43.51
-
叩き売りで有名なQ506がZ8350あたり積んでるから
そのあたりが参考になるかも
-
- 1000
- 2022/02/02(水) 18:48:56.31
-
質問いいですか?
このページを共有する
おすすめワード