facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2025/03/18(火) 13:08:11.00
これは炎上しそう

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2025/05/20(火) 09:59:38.76
永野芽郁がANN最短記録を作ってしまった

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2025/05/20(火) 10:19:01.00
月曜は呪われてんなw

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2025/05/20(火) 12:14:55.95
>>391
ANNの歴史なめんな
同じくらいで終わった人やこれより短い人もいる
まあ元XJAPANのhideは本人の他界で終わったからあんまネタには出来んけど

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2025/05/20(火) 12:17:23.60
>>393
黙ってろよ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2025/05/20(火) 12:33:14.81
ネタに出来る範囲で1ヶ月弱で終わったのだと「なおとのallnightnippon-r」とかな
当時聴いてるわけじゃないけど2001年の10月3日から11月14日で終了してる、理由不明
ちなみに後のナオト・インティライミである

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2025/05/20(火) 12:37:17.54
上ちゃんの代打も荘口だった

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2025/05/21(水) 10:53:49.70
思えば、映画公開までは降板する訳にはいかなかったって事なんだろうな
ファンからすれば公開されたら感想やこぼれ話なんかをやり取り出来ると期待してたらお役御免で即終了
さすがに放送当日に発表ってのはどうかと思った
中の人には水面下で前から降板は既定事実で新パーソナリティもほぼ決まってるんだろうけど、だからと言って降板発表した日に新パーソナリティ発表はおかしいから、形式的に暫定的な代役を立てると

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2025/05/21(水) 13:46:14.96
>>397
改編期でもない時期に突如辞められならなかなか後任決めるのも大変だと思う
フワちゃんがクビになった時も2週荘口がやってその後週替り→月替りになりこの4月でキタニタツヤをスライドして埋めたし
恐らく早くても7月までは週替りでつなぐんじゃないかな

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2025/05/21(水) 14:00:37.05
フワのは事が起きてからニッポン放送側ですぐ切ったじゃん
だから切るまでに次を決められないのは当然
でも今回は報道があってから降板発表まで随分時間があった
ニッポン放送としては永野側が言い出すまでは表立っては動けないが、降板に備えて水面下ではとっくに動いてた筈な訳で(何より、番組スポンサーが離れたままなのはマズい)
次のDJがワンポイント担当か、可能ならそのままそれなりの期間やってもらうつもりかはわからないが、
ニッポン放送としては候補のリストはあるだろうからそこから急な依頼に応じてくれる人を選ぶだけ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2025/05/21(水) 15:47:05.72
テレビプロデューサーの佐久間宣行です。
いやー、永野芽郁さんの件、いろいろ話題になってますけど、こういうのって本当に難しいですよね。
芸能界って、表に出てる部分と裏側のギャップがすごくて、ちょっとしたことで評価がガラッと変わる。
特に今の時代、ネットの反応が速すぎるし、情報が拡散するスピードが尋常じゃない。
だからこそ、本人の言葉がどう伝わるかってめちゃくちゃ重要なんですよ。

で、今回の件に関して言うと、まあいろんな意見があるのは当然なんだけど、やっぱり一番気になるのは、彼女がこれからどうしていくのかってことですよね。
大河ドラマの降板とか、ラジオの終了とか、影響が大きいのは間違いない。
でも、こういう時こそ、本人がどういう姿勢を見せるかで未来が変わると思うんですよ。
過去にもいろんな騒動があったけど、そこから復活した人もいれば、そのままフェードアウトしちゃった人もいる。
結局、どれだけ誠実に向き合えるかが大事なんじゃないかなって。

あと、個人的に思うのは、こういう時の報道のされ方ですよね。
ネットの反応って極端になりがちで、ちょっとしたことが大きく取り上げられたりする。
もちろん、話題になるのは仕方ないんだけど、もう少し冷静に見ていくことも必要なんじゃないかなって思うんですよ。
結局、芸能界ってエンタメの世界だから、視聴者がどう受け止めるかがすべて。
でも、その受け止め方を決めるのは、報道の仕方だったり、本人の対応だったりするわけで。

まあ、いずれにせよ、永野芽郁さんがこれからどういう道を歩んでいくのか、すごく気になりますよね。
彼女の演技力とか、これまでのキャリアを考えたら、まだまだできることはたくさんあるはず。
だからこそ、ここからどう立ち直っていくのか、注目していきたいなと思います。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2025/05/21(水) 18:39:28.75
>>399
フワは起きたの放送前日だから一度保留で休み扱いの荘口特番でその後打ち切り正式決定って流れじゃね

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2025/05/22(木) 11:54:38.45
これで無傷だったら不倫報道ブームも止むんだろうけど当面止まらないね
人気者が墜落するのを見るのは貧乏人の娯楽だからなあ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2025/05/22(木) 16:15:12.75
Kの法則
圭の法則

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2025/05/22(木) 17:45:38.83
キャスターの打ち上げ会場で
「これからも、どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな、と思います。
皆さん、帰り道にどっかの週刊誌から声かけられますからね! ふふっ(笑い)
いいですか? 声かけられたら“知りませーん!”って言ってくださいね(笑い)」

メンタルえぐいな。ほんとにファイティングポーズとってたんだ
ラジオの選曲もそんな感じだったな

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2025/05/22(木) 20:31:07.39
>>404
回りに迷惑かけてる原因は永野が作ったんだけどな
妻子持ちとベタベタして写真撮ったり自宅に上げたりしなければこんなことにはならない
これで永野は業界内でも鼻つまみ者になる

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2025/05/22(木) 21:33:53.42
あのちゃんが、ニッポン放送暗いから元気出そうぜ!みたいなこと言ってたぞ
あのちゃんは爆笑や伊集院に気に入られてるからいつでもTBSに行けるしな

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2025/05/22(木) 22:41:39.49
いっそ伊集院にやらせてみるのもいいなw
天井からマイクが下がってるスタジオから生放送
エンディングで「このあとはTBSラジオかHBCラジオをお聞きください」で締めるのw
そのまま2分後にスタート

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2025/05/23(金) 08:59:03.08
何が楽しいんですか?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2025/05/23(金) 11:56:14.59
つまんねえヤツはつまんねえ事しか書かないのな

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2025/05/23(金) 12:25:14.80
伊集院が間に合わないからTBSを永野芽郁にお願いするかなwと言ってたのは面白かった

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2025/05/23(金) 14:19:07.54
面白くないです

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2025/05/23(金) 16:08:37.75
うふふ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2025/05/23(金) 18:12:05.81
後継はAIキャラでいいだろ
生身の人間と違ってゼロリスクに等しいし

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2025/05/23(金) 18:44:03.83
いやいや、ラジオってのは“人間の余白”が面白いんですよ。
AIが完璧に情報を伝えられるのはわかるけど、ラジオの魅力って、パーソナリティーがちょっと噛んだり、話が脱線したり、リスナーのメールに予想外のリアクションをしたりするところにあるんです。
そういう“生っぽさ”があるから、深夜に聞いてると『あ、俺だけがこの瞬間を共有してる』って気持ちになる。
AIにはそれができないんですよね。
それに、ラジオって“人間の実験場”でもあるんですよ。
例えば、僕がラジオで話したことが翌週にはリスナーの間でネタになってたり、逆にリスナーのメールが番組の流れを変えたりする。
こういう“化学反応”があるのがラジオの醍醐味で、AIが台本通りに進行するだけじゃ、その面白さは生まれないと思うんですよね。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2025/05/23(金) 18:55:36.43
比較的柔軟なニッポン放送だったら週一くらいならいいだろってことでAIDJやってもおかしくはない

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2025/05/23(金) 19:17:17.09
ラジオの交通情報のアナウンスに、AIを使ってる所はあるらしいよ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2025/05/23(金) 19:22:10.08
アナウンサーみたいな原稿読み上げるだけでいいやつならNHKのTVニュースでも一部導入してる
それを深夜ラジオのDJでやろうとすると技術的ハードルや>>414みたいな「人間がやってこそ」という聞き手の考え方のこととかでハードルが高い
AIに「パーソナリティー」が有るのかという哲学的問題でもある

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2025/05/23(金) 19:31:56.77
生成AIにはそもそもエピソードトーク出来ないしな
参考までに、生成AIにお前なら番組冒頭はどんな感じで始める?と問うた一例

みなさん、こんばんは!
AIパーソナリティの〇〇です。
今日もあなたの耳に寄り添いながら、最高の時間をお届けします。
AIだからこそ、どんなジャンルの話題にも対応可能!
最新ニュースから、ちょっとした雑学、さらにはあなたの気分に合わせた選曲まで、すべてお任せください。
さて、今日のテーマは…『人間とAIの境界線』。
AIがラジオDJを務める時代になりましたが、果たして“人間らしさ”とは何なのか?
リスナーの皆さんの意見も聞きながら、深掘りしていきたいと思います。

それでは、AIラジオ、スタートです!


昼間の番組ならまだいいかな
深夜放送は無理だ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2025/05/23(金) 19:39:07.16
収録だけどAI音声がDJするラジオなら一応やってる局がある

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2025/05/23(金) 20:00:10.34
FMだったらAIが楽曲解説して曲紹介する番組あったけどまあ面白いもんじゃないな

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2025/05/23(金) 20:05:04.35
AIが進化する以前から合成音声でなんかやらせるっていうのは動画界隈で散々やってたからな
自然な言語というよりは棒読みに近いけどそれも味として受け入れられてた
そこからAIによってより自然に近い発音になってメディアの一部で活用されてるのが現段階
更に話す内容までAI決がめてなおかつ聴き応えのあるレベルにまでもっていくというのが
未来に向けてどうなるか、だな

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2025/05/24(土) 14:06:37.62
>>371
そっちの方良かったのにね

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2025/05/24(土) 14:09:59.77
AIシンゴ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2025/05/24(土) 14:10:47.87
レインボーの文春砲コント面白い
最近知った

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2025/05/24(土) 18:58:26.25
ニュース 永野芽郁、「オールナイトニッポン」打ち切りにファン衝撃
ニッポン放送は5月19日、公式サイトで「本日、永野芽郁さんの所属事務所から今後の出演辞退の申し出があり、ニッポン放送として番組を終了することにいたしました。」と、「永野芽郁のオールナイトニッポンX」の終了を発表した。
永野の所属事務所・スターダストプロモーションも「このたびの一連の報道により、関係各所への多大なるご迷惑およびご心配をおかけしている」とコメントし、出演辞退を申し出た形だ。
4月24日、週刊文春で田中圭との不倫疑惑が報じられ、芸能界に衝撃を与えた。
「4月24日に週刊文春が報じた田中圭さんとの不倫疑惑以後も、永野さんは同番組に出演を続けていました。3月31日の放送開始から計7回出演し、報道以降も2回の生放送をしましたが、それもついに撤退となってしまいました」(芸能担当記者)

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2025/05/24(土) 18:59:08.12
>>425
続き
同日深夜の放送では、元ニッポン放送のフリーアナウンサー、荘口彰久が代役として緊急登板。荘口アナは、フワちゃんがやす子にXで暴言を書き込んだ一件で降板したときも代役を務めており、今回も急な降板の尻拭いをみごとにこなした。
「フワちゃんも同番組の月曜パーソナリティーでしたから、SNSでは “呪われた月曜日” などと言われています」(同)
永野本人も所属事務所も、“不倫の事実” はいまだに認めていない。しかし、同日には2026年NHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』の出演辞退も発表となっており、仕事はすべて白紙になってしまったと見られる。
ちなみに、「豊臣兄弟!」の代役は白石聖が務めることになった。
一方で、永野の所属事務所は活動休止は否定しているとも報じられている。今後もオファーがあれば仕事は継続するようだ。
とはいえ、疑惑を否定しつつ番組に降板を申し入れるチグハグな対応に、SNSでは疑問が噴出している。本人の口から説明が聞きたい、と願うファンも多い。Xにはこんな声が投稿されている。
「永野芽郁も斉藤由貴みたいに、早々に認めて記者会見でもなんでもすればよかったんだよね」
「永野芽郁に不倫はない、LINEも捏造、そこまで事実無根と言うなら堂々とカメラの前に出て会見すればいいのに」
「永野芽郁さんは記者会見して不倫をしていないと自身の言葉で伝えては?ラジオ番組で謝罪してますが不倫に関しては言及してません」
「永野芽郁はやらかしたのだから、芸能界から消えてほしい」
確かに、永野がこの件について口にしたのは、報道直後のラジオ番組の冒頭で、騒動を謝罪しただけだ。
「その後も、赤裸々な田中さんとのLINEが報じられるなど、疑念は深まるばかりでしたが、説明らしい説明はなし。それどころか、今後はどんどん表舞台から消えてしまうので、彼女自身の言葉を聞ける機会もなくなってしまいました。公式SNSも、特に更新はされず……。
ファンのなかには、永野さんのことを信じている人が多くいますから、そうした人たちに向けてでも、なにか説明したほうがよいのかもしれません」(同)
厳しい糾弾が待ち構えていることは容易に想像がつくが、それでも説明を待っている人たちがいるのだ。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2025/05/24(土) 22:19:54.11
次の代役?は男性ブランコ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2025/05/24(土) 22:27:15.40
貴重な新規ファンがいたよ
やったねめいちゃん

小原ブラス
(天の邪鬼な性格であるという話から)タレントとかも皆に叩かれてる人とかすごい好きになったりとか、
逆に皆が好きになってる人のこと嫌いって言ったりとか。
でも僕、天の邪鬼はこの世に必要だと思うんです。だってあの、皆が嫌ってる人のことを好きになる人って
絶体要るじゃないですか。
だからホントに興味なかったんですけど、いま永野芽郁が好きなんです。永野芽郁この度すきですねぇ。
この度好きになりました。なんかやっぱり人間チックなところとか。
あの、悪さをしたという…わかんないですよ?否定してらっしゃるんでね。そう、わかんないですけども、
ああやって叩かれてるのはね。
ただ、やっぱりあの問題に関しては、僕はなんか、家族を裏切ったのは田中圭なんだから、
なんか永野芽郁の方がちょっと制裁きついんちゃうか?とは思ってますね。
今のこのホワイト社会は、やっぱそれもネットとか見てると、田中圭は過去に2回浮気の報道なんかあったりして、
やりそうやから許されるんだということで、やっぱ“やりそう感”“悪いことしそう感”の方が
今は得の時代なんやなっていうことをね、そう思ったんですよ。
だからもう今回から、もう自分の悪いところを出して、“やりそう感”、やっぱ悪いことをやりそううって
思われた方が得な社会なんで。
僕はもう大人気俳優から、もしも私のことを迫ってきたらたぶん不倫、します。
あの〜、でバレたら「してません」って、嘘つきます。そう、それもう今のうちに言っときますが、これは私確実。
もう、そういう人なんで。今後ともよろしくお願いします。
(やってそうな人はバレても無風で、やってなさそうな人だと袋叩きにされ、同じ不倫でも叩かれ方の落差が激しいという話に)
でもなんか別に、普段からやってなさそうな人の方が、やってない数が多いはずなんですよ、どっちかっていうと。
たぶん、死んだ時に閻魔様の前では、たぶん永野芽郁の方が許されてると思うんですよ。その、数的な問題で。
過去に何度もやってきた罪みたいなものは、無いわけなんだから。って考えると、なんかフェアじゃない世の中に
逆張り張って生きてかなきゃ、やってらんないわって

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2025/05/24(土) 22:30:46.96
このスレもう要らないだろ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2025/05/24(土) 22:46:13.47
>>427
ポッドキャスト組とアナウンサーで回せば秋改編までいけるな

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2025/05/24(土) 23:03:18.66
>>428
お前も小原も両方ウザい

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2025/05/26(月) 23:43:35.86
今夜も楽しみ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2025/05/27(火) 14:14:29.22
LFの友好的な姿勢の裏で
違約金発生してたら恐ろしい

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2025/05/27(火) 15:12:32.74
いまどき損失を請求するアテあるのに何もしないとかマトモな会社には許されない
コンプライアンス問題になる

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2025/05/27(火) 17:14:40.48
それとんでもねえガバマンスでやんすね

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2025/05/27(火) 18:30:10.26
早速裏の踊り場に出てたな

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2025/05/28(水) 10:25:45.41
うふふ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2025/05/28(水) 12:30:47.62
丼、待ってます!

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2025/05/28(水) 16:19:47.13
 
このスレが落ちた後は
下記↓スレを使用ください
 
■■■正規スレ■■■
【二股】永野 芽郁 190人目【不倫】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1747339442/l20
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/actress/1747339442/l10
 
 
 
 
 

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2025/05/28(水) 19:33:35.84
もう降板したんだから
さらば青春の光のお蔵入りにした回
普通に放送してほしいわ
めいのベッドが相性良いとかをネタにしてるはずだから

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード