【FMS】FM仙台・Date-fm?【JOJU77.1MHz】 [sc](★0)
-
- 1
- 2011/12/06(火) 01:00:32.66
-
エフエム仙台・Date-fmのスレです
第5弾突入です
公式HP:http://www.datefm.co.jp/
携帯サイト:http://771.fm/
前スレ
【FMS】FM仙台・Date-fm?【JOJU77.1MHz】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1196156450/
【FMS】FM仙台・Date-fm?【JOJU77.1MHz】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1268209663/l
-
- 853
- 2014/05/14(水) 23:05:29.01
-
>>851
浅野彰信とかいう名前の人は?
-
- 854
- 2014/05/14(水) 23:48:55.32
-
檸檬とか山田とかギャラ高すぎて呼べるわけなかろうに。
-
- 855
- 2014/05/16(金) 02:29:49.91
-
仙台て何でミニFM局多いの?
-
- 856
- 2014/05/18(日) 22:22:23.93
-
>>855
ヒント:災害FM
-
- 857
- 2014/05/19(月) 10:14:03.95
-
先週〜今週の柏木由紀のYUKIRIN TIME
仙台は83回と84回が逆に放送されてた
どっちの原因か
-
- 858
- 2014/05/22(木) 01:52:21.59
-
昨年の今頃、メガプレイで流れてたmy name isってラップが未だに頭から離れないww
-
- 859
- 2014/05/23(金) 07:21:33.56
-
今日は井上さんか!
-
- 860
- 2014/05/25(日) 22:38:37.89
-
今日のグランドラジオキャンパスに相澤久子じゃない女のインタビュアーの声がしたんだが。学校行って高校生にインタビューするやつ
-
- 861
- 2014/05/26(月) 18:02:54.87
-
午前中の糞つまらなさときたら
-
- 862
- 2014/05/26(月) 20:16:18.09
-
俺は浅野さん好きだけどなぁ。好みってのあるんだろーなー
-
- 863
- 2014/05/27(火) 00:38:42.79
-
>>862
独特な喋り方いいよね
-
- 864
- 2014/05/27(火) 01:30:50.66
-
宮城のラジオはもうだめだ、木下工務店にお願いして
InterFM TOHOKUを開局してもらうしかないorz
-
- 865
- 2014/05/28(水) 00:35:14.19
-
朝の放送開始時に流れていた曲(たぶんアコーディオンによる演奏曲)の曲名を教えてもらえないでしょうか?
小さいころ宮城にいた時に(20年くらい前)聞いたのですが、最近思い出して凄く気になってます
-
- 866
- 2014/05/28(水) 15:37:35.16
-
>>865
20年前だと、初期Verじゃないのか・・・
初期はこれとほぼ同じらしい
https://www.youtube.com/watch?v=xUmLCFgngKg
-
- 867
- 2014/05/28(水) 17:37:07.86
-
>>866
わざわざありがとうございます
でもその曲ではないようでした
これでもないし……小さいころの記憶なのでもしかしたら、宮城の他の局と勘違いしたのかもしれません
申し訳ありませんでした
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8993400
-
- 868
- 2014/05/29(木) 02:14:54.66
-
むしろ俺はニコ動にある1990年のやつの曲名知りたい。そういうのって局に問い合わせれば何か掴めるのかな
-
- 869
- 2014/06/04(水) 20:57:58.43
-
>>868
問い合わせ強く推奨
-
- 870
- 2014/06/05(木) 22:21:58.70
-
あげ
-
- 871
- 2014/06/06(金) 01:16:00.42
-
なんで最近急にエフエム仙台って呼ぶようになったの?
-
- 872
- 2014/06/06(金) 10:22:13.50
-
現状を見直すべく原点回帰だと良いけどね
-
- 873
- 2014/06/06(金) 13:37:42.34
-
今日はパワハラフライデーか
-
- 874
- 2014/06/06(金) 20:29:41.24
-
>>871
俺もそれ感じてました。「DATE FM、FM仙台が‥」ってやつ。
俺が思うにはアプリ「ドコデモFM」で聴く方が日本全国に居る為に被災地のFM放送だよーってコトとただ単に仙台のFMだよーってコトをアピールする為かなーって結論に達しました。
真相をご存知の方がこちらに居ればいいのですが(^^;;
-
- 875
- 2014/06/07(土) 14:12:25.01
-
つーかエフエムエフエムってしつこいんだよな。
>>874の論理でいけば「仙台のDate fm」って言えばいい話なんだよな。
てかそこまで全国意識するんだったらさっさとradikoプレミアム配信始めろよと
なにふくしまFMに先越されてるんだよなあ
-
- 876
- 2014/06/07(土) 17:34:13.70
-
>>874
確かに正式社名は「エフエム仙台」だろうけど、あまりにも懐古杉w
-
- 877
- 2014/06/07(土) 21:03:02.89
-
875です。
確かに皆さんの仰る通り!
当初の「FM仙台」のままで良かったんだよな!伊達家のDATEをデートと読ませてなんちゃらかんちゃらと意味を含ませるって意義など何もなかったしね(^○^)
-
- 878
- 2014/06/08(日) 00:53:09.74
-
>>877
「伊達」と「デート」をひっかけるとかもうね・・・笑点の大喜利かよとw
-
- 879
- 2014/06/08(日) 02:10:31.97
-
つーか通称を取り入れるんだったら徹底してやればよかったんだよ
1997年の15周年に名前変えて、本来だったら5年後の20周年ぐらいのタイミングで
社名ごと「株式会社Date fm」にすれば良かったのに、
その20周年でいきなり「FM SENDAI 20th Aniversary」とか言い出して、ハァ?って思ったわ
J-WAVEやNACK5、bayfm、ZIP-FM、そして今年はInterFMまでもが愛称を正式な社名にしてる
FM NACK5なんて「埼玉」の社名が無くなったって、
「NACK5=埼玉の放送局」
というイメージを植えつけることに成功したわけだし、
Date fm・エフエム仙台()にはそういういい意味での「ごり押し」が足りなかったんじゃないか?
しかし愛称と正式呼称の併記とか、なんかいずいを通り越してイラッとするというか、キモいな。聞いてて。
-
- 880
- 2014/06/08(日) 19:38:48.47
-
>>879
それ言ったら、北海道の「エフエム北海道」や福岡の「エフエム福岡」はどうしたらいいんだよ〜w
愛知の「FM愛知」なんて何回愛称コロコロ変えてんだかw
静岡の「k・mix」だけはなぜか安定w
-
- 881
- 2014/06/08(日) 22:57:59.29
-
もう東京のネットだけにしとけよ。自社制作分なんてつまらないんだからいらんて。
-
- 882
- 2014/06/08(日) 23:52:10.92
-
>>881
それだけは同意できる。いっそのこと開局当時の広島FMみたいにするか、今の「FM山形」や「ふくしまFM」を見習ってどうのこうのw
-
- 883
- 2014/06/09(月) 04:01:59.31
-
ラジコプレミアムでふくしまFM聞けば幸せになれる
-
- 884
- 2014/06/10(火) 21:13:59.22
-
まずはパワハラフライデー、グランドラジオキャンパス終了から始めてみよう。
-
- 885
- 2014/06/12(木) 22:12:46.10
-
>>879
(愛称) (社名) (呼称)
e-radio エフエム滋賀 e-radio
HELLOFIVE エフエム石川 エフエム石川
RadioCube エフエム三重 エフエム三重
α-Station エフエム京都 α-Station
V-AIR エフエム山陰 エフエム山陰
-
- 886
- 2014/06/13(金) 03:21:17.39
-
FM三重は三重エフエム放送株式会社だぞ
-
- 887
- 2014/06/13(金) 20:38:45.80
-
888
-
- 888
- 2014/06/14(土) 02:00:34.34
-
この通称問題は前々から言われてきたけど、ここまで露骨に上層部の「お達し」が現れたのって初めてじゃね?
少なくとも改称してしばらくは「FM仙台」なんて放送では一度も耳にしたことはなかった
三重の話が出てるけど、あそこは社名「三重エフエム」も愛称「Radio3FM三重」も通称「FM三重」も全部バラバラというカオスになってるわけだが、
こんなんじゃセールス的にも明らかに不利だろ
たとえばテレビ朝日は今の名前になってから正式社名も表に出さずに一貫して「テレビ朝日」で通してきた
今のロゴになって社名もテレビ朝日にしたし、そもそもそういう「ブランド」を大事にする気持ちを怠ってきたとしか言いようがないよね
これ以上こんな状態を続けていてはリスナーも混乱するだけだから、
FM仙台に戻したいんだったらきっぱりFM仙台に戻せばいいんじゃないの?
まぁその場合、1997年にブランニューネームとして一般公募した名前に砂を掛けることになるがな
どっちつかずと言うのが一番良くない
-
- 889
- 2014/06/14(土) 03:10:20.73
-
内部で東京天下り社長派と地元制作自治派で揉めたりしてるのか?
-
- 890
- 2014/06/14(土) 07:39:15.43
-
>>889
揉め杉で会社内紛状態。局アナ・パーソナリティもどんどん減らしてる
相手の事務所や河北新報・七十七銀行もこの局の内紛事情知ってるから、そのうち大きな動きがあることもあえて否定しない
それが証拠に、パーソナリティでdatefmの番組「専属」人は一人もいない件。
必ずCFMの番組と兼務してる この状況をTBCはどう思うだろうねw
-
- 891
- 2014/06/14(土) 20:46:20.98
-
もっと詳しくお願いします!今年仙台の放送局の就職活動中なんです!
-
- 892
- 2014/06/14(土) 21:39:20.12
-
>>891
迷わずミヤテレ選べ!宗さんにかわいがってもらえるぞw
-
- 893
- 2014/06/14(土) 23:19:00.51
-
ふみゅーちゃん可愛すぎ
-
- 894
- 2014/06/14(土) 23:21:58.77
-
ふみゅーちゃん可愛すぎ
-
- 895
- 2014/06/14(土) 23:48:07.80
-
>>892
マジで言ってくれてます?
TBC>仙台放送>ミヤギテレビ で考えてました!
-
- 896
- 2014/06/15(日) 04:09:09.80
-
>>895
悪いこと言わないからフジと心中のOXはヤメレ datefm同様内紛に巻き込まれて社内いじめ化ブラック企業になるだけだから
TBCは微妙な位置
-
- 897
- 2014/06/15(日) 09:41:24.15
-
>>893-895
同感。
-
- 898
- 2014/06/15(日) 14:38:19.34
-
つーか社員募集のお知らせのスポットCMが流れてたけど、この場に及んでこんな泥船に乗っかるやつがいるとはとても思えない
-
- 899
- 2014/06/15(日) 16:42:13.53
-
900
-
- 900
- 2014/06/15(日) 20:28:33.94
-
>>896
ご助言ありがとうございます。
-
- 901
- 2014/06/18(水) 17:19:27.36
-
チッ今日はショートカット奥口さんじゃねーのかよ
-
- 902
- 2014/06/18(水) 20:33:35.27
-
ジョリさんとかって人。邪魔だな。
-
- 903
- 2014/06/19(木) 08:07:15.28
-
>>888
フジテレビだって正式名称はフジテレビジョンだけど、フジとかCXとか省略して呼んでるよ。
-
- 904
- 2014/06/19(木) 18:48:41.62
-
>>902
同感。不快でしょうがない。
にぎりパイセンの笑い声も不快だ。
このページを共有する
おすすめワード