facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 879
  •  
  • 2014/06/08(日) 02:10:31.97
つーか通称を取り入れるんだったら徹底してやればよかったんだよ
1997年の15周年に名前変えて、本来だったら5年後の20周年ぐらいのタイミングで
社名ごと「株式会社Date fm」にすれば良かったのに、
その20周年でいきなり「FM SENDAI 20th Aniversary」とか言い出して、ハァ?って思ったわ

J-WAVEやNACK5、bayfm、ZIP-FM、そして今年はInterFMまでもが愛称を正式な社名にしてる
FM NACK5なんて「埼玉」の社名が無くなったって、
「NACK5=埼玉の放送局」
というイメージを植えつけることに成功したわけだし、
Date fm・エフエム仙台()にはそういういい意味での「ごり押し」が足りなかったんじゃないか?

しかし愛称と正式呼称の併記とか、なんかいずいを通り越してイラッとするというか、キモいな。聞いてて。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード