facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 309
  •  
  • 2014/03/08(土) 09:32:01.37
れっし先生の夢のような御主張www(>>297)
価格の決定権は農家が握っている!!
(→しかも、ひゃくしょうは非常時には食糧値上げするキ〇ガイ)
作り手に決定権があれば好きに価格が決められるわけですが、
買い手があって初めて値段交渉が発生する訳で、そんな無茶は
ききません(藁

センセイご紹介の需要と供給の論に従えば・・・
有る必要とされる商品の供給量が何らかの原因で下がる
需要する(農産物の場合で考えれば青果市場・量販店等)側は
若干高くても買う→結果として値段が上がる
となる訳だがw
作る側からすれば、値段が跳ね上がると量が増えたときに
一気に値段が崩れたり、買え控えがおこるから却って警戒するもん
だが、烈士のように農業の「の」の字もを知らん奴はこんなことも
知らんだろうwwwwwwwバカすぎてワロタwwwwwwwww

ああ、例外があるとすればコレだな↓
例外:革命烈士・・・元々金が無いので高くて買えない→
   →働いたら負けだというガチニートなので勤労する気が無い
   →結果として世間を僻んでただ一人泣き喚く(ワラ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード