facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2018/04/05(木) 16:27:24.61
彼氏がいる母子家庭のスレです。
嬉しいこと、辛いこと、彼と子供の関係、元夫との関係、再婚するしない、
子供の年齢によって悩みも違うでしょうが語りましょう。
煽り荒らしにレスする必要はありません。
スルーしましょう。

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1516003405/

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2018/04/26(木) 10:24:57.13
>>309
うちの場合、就学援助のお陰で私立高校の授業料は95%引だったし
無利息の奨学金の他、給付型の奨学金も取れた
彼氏にお願いすれば負担してくれる人だけど
もったいないから私は再婚より母子福祉の恩恵を選びましたよ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2018/04/26(木) 10:41:37.44
どうしてそういうことを当たり前のように言えるの?
こういう寄生虫がいるから、母子家庭が底辺だとか言われるんだ。
自分の子どもくらい自分で育てられないなら離婚なんかするな。
権利ばかり主張して恥を知れ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2018/04/26(木) 10:43:00.06
>>311
勿体無いって。
私も勿体無いから税金払いたくないよ。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2018/04/26(木) 10:55:18.49
>>311
これは酷い
家庭の事情で進学出来ない子も沢山いるのに
そりゃボッシーって叩かれるわ・・・

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2018/04/26(木) 10:58:36.96
>>311
私も高校の授業料免除や無利息の奨学金、給付型の奨学金受けたい
彼氏には負担させたくない
彼氏は住宅ローンが大変だから

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2018/04/26(木) 10:59:42.26
>>314
家庭の事情で進学出来ない子はいない
成績さえ良ければ大学も授業料免除になる
要は本人のやる気次第

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2018/04/26(木) 11:05:11.69
やる気あっても地頭悪きゃいくらやっもなかなかダメなんだよ。
発達障害とかも

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2018/04/26(木) 11:13:06.19
311の場合は完全に制度を悪用しているな
事情はどうであれ、制度を利用しないでも支払えるのに
公的な資金を引き出してる
親の年金で生活してる引きこもりが親の死亡届を提出しないのと同じ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2018/04/26(木) 11:13:09.47
>>317
うちの子発達障害だけど勉強頑張ってるよ
大学進学予定
限界はあるけど努力を怠ってはダメ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2018/04/26(木) 11:20:45.04
生活保護受給して、彼氏からも援助もらって、日払いの掃除のバイトしてる私が最強かな?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2018/04/26(木) 11:20:57.18
生活保護受給して、彼氏からも援助もらって、日払いの掃除のバイトしてる私が最強かな?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2018/04/26(木) 11:51:17.36
>>321
バイト代は保護費から引かれるでしょう

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2018/04/26(木) 12:23:03.78
>>311
まさに肉便器じゃねえかw

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2018/04/26(木) 12:32:34.97
>>315
彼氏に負担させたくないから、顔も知らない納税者から金奪って回るんだね
お前が負担しろ!

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2018/04/26(木) 12:36:14.79
成績良ければ授業料免除、本人のやる気次第
これよく言うよね。間違ってはいない。

でも経済的に恵まれた家庭の子供が60点で早慶入れる、そうでない普通に学費払える子は80点必要で取れなければ他公立か私立大行き、貧乏で学費払えないなら100点取らなきゃ高卒決定

親として、80点取れる子供に対して100点取れなきゃ大学行かなくて良いなんて普通言えないよなぁ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2018/04/26(木) 12:54:15.98
あら、みなさんの彼氏は教育費援助してくれないの?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2018/04/26(木) 13:00:09.26
彼氏のリアルな心境は
大学なんか行ってほしくない、早く就職して一人暮らししてほしいに決まってる。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2018/04/26(木) 13:13:02.46
>>327
うちは跡取りになってほしいって言ってるよ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2018/04/26(木) 13:32:27.23
再婚も同棲もしていなければ福祉を利用できるのだから叩かれる筋合いはないね
児童扶養手当の更新に彼氏からの援助欄もありません

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2018/04/26(木) 13:37:50.29
>>326
なぜ援助してもらうの?意味がわからないんだけど。彼氏だよね。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2018/04/26(木) 13:41:49.32
>>330
彼氏の厚意を受け取るかどうか他人に関係ある?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2018/04/26(木) 13:51:22.23
自営業で無利息の奨学金を仕事に運用する親もいるし
賢いもん勝ちなんだろうね

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2018/04/26(木) 14:01:50.73
>>331
>>326に言ってやんな

私の彼氏は私の倍くらい収入あるから、娘が私立医学部合格した場合一人暮らしと学費の援助申し出てプロポーズしてくれたけど、私は断ったよ
そういうの抜きでの婚約中
公立か私立学費免除になれば良いけど、正直私立医大の学費は薬剤師の自分にはちょっとキツイけどね

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2018/04/26(木) 14:17:14.08
>>326に言うことは何もない

援助してもらってる人には「よかったね」
援助断ってる人には「自分で決めたことだからそれでいいんじゃないの」

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2018/04/26(木) 14:22:27.85
援助ありきの恋愛って恋愛と言えるかは別問題だけどな
大きな意味で売春だよ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2018/04/26(木) 14:25:29.89
>>335
愛されたことがない人は来ないで下さい

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2018/04/26(木) 14:31:11.96
向こうが私を好きで好きでどうしょうもないから貢いでくれるだけ。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2018/04/26(木) 14:42:43.91
>>329
そう、使える福祉は利用する
何も恥ずかしいことはしていない

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2018/04/26(木) 14:53:16.74
私の彼氏はみんなの彼氏みたいにお金持ちじゃないけど、娘の塾代と習い事代と定期券代を払ってくれてる
月に1度は彼氏の奢りで3人で食事に行く
それだけでも感謝してる
私は収入低いから本来なら塾とか行かせられないんだ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2018/04/26(木) 15:26:27.30
>>339
じゃあさっさと再婚して、母子家庭の手当だ援助打ち切ればいいじゃん。
納税者からしたら、なんの覚悟もなしに感情のまま離婚して
福祉を受ける権利がーって得意の主張する母子は
生活保護の不正受給者となんら変わりないよ。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2018/04/26(木) 15:28:04.45
>>328
言ってるだけだよwww
もう夢見る歳じゃないでしょうに

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2018/04/26(木) 15:29:36.55
>感情のまま離婚して

はい決めつけ出ました
スルーしましょう

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2018/04/26(木) 15:31:50.45
>>316
やる気があれば学年上位になれるかって言ったら微妙じゃね?
上位の子どもたちは良い塾に通い、それなりに勉強できる環境で生活してるんだよ。
福祉からお恵みを貰っているような家庭環境にいて
日々学びを深める生活環境になるもんなの?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2018/04/26(木) 15:33:24.90
>>342
なにしきってんの?
こんなオバちゃんにはなりたくないわ。
子どももあなたのそういうところ
きっと嫌いだと思うよ。
仕切る前に、自分の事を振り返ってみてみたら?
恥ずかしいよ。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2018/04/26(木) 15:45:43.13
生活保護受けて無申告の日払い仕事やってる私は勝ち組

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2018/04/26(木) 16:06:19.45
>>340
今すぐには再婚できない事情があるんですよ
色々と…
いずれは一緒になりますが

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2018/04/26(木) 16:22:24.46
>>340
ほんとこれ
彼が〜彼氏が〜言ってねえでサッサと再婚しろ!まあ籍入れてって言うたら彼氏は逃げるだろうが…税金で生かされてる自覚が微塵もない
びっくりするわ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2018/04/26(木) 16:23:27.48
>>346
厚かましい

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2018/04/26(木) 16:25:35.12
>>338
貰えるもんは貰っときゃええんや
って言って干された芸人思い出した

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2018/04/26(木) 16:31:04.81
>>346
再婚すりゃいいんだよ。しないから便利な肉便器言われんだよ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2018/04/26(木) 16:34:23.17
ここ彼氏がいない人が明らかに混じってるw

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2018/04/26(木) 16:48:02.83
愛されてない人もね。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2018/04/26(木) 16:49:54.53
部外者が他人の再婚をせがんでいて草

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2018/04/26(木) 17:07:42.70
反省すべきところを反省せずに
>>351
>>352
>>353
↑こんなレスするから母子の常識疑われてしまう
コイツらも荒らし?
微妙な年齢の子供いる状態での再婚はタイミングが難しいんだよ
すまない

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2018/04/26(木) 17:12:23.85
逃げられたくないから再婚はせがまない
逃げられるくらいならセフレでいい

これが真実な
あまりいじめてやるな(笑)

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2018/04/26(木) 17:19:55.48
>>355
セフレか
お前ガキだろ?
様々な年齢の人がいるだろうから一概には言えないよ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2018/04/26(木) 17:22:33.62
再婚しますと書けば、
子供の気持ちも考えず可哀想!と言ってくるよw

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2018/04/26(木) 17:32:06.95
>>356
気に触ったならごめん
肉便器の間違い

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2018/04/26(木) 17:43:13.35
>>358
その言葉でお前は肉便器以下になったぞ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2018/04/26(木) 17:54:04.57
>>358
セックスにしか繋げれない?
だから子供か?って言われてるんだよ
まあ若いって羨ましいわ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2018/04/26(木) 17:59:29.79
私は彼氏とエッチ滅多にしないけど仲良しだわ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード