facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2018/04/05(木) 16:27:24.61
彼氏がいる母子家庭のスレです。
嬉しいこと、辛いこと、彼と子供の関係、元夫との関係、再婚するしない、
子供の年齢によって悩みも違うでしょうが語りましょう。
煽り荒らしにレスする必要はありません。
スルーしましょう。

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1516003405/

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2018/04/25(水) 00:12:39.91
子供がかわいそう
子供はちゃんと見てるよ
男を取っ替え引っ替え連れ込まないようにね

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2018/04/25(水) 00:17:30.87
子供は二の次

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2018/04/25(水) 04:26:56.92
離婚して最初の彼が今の彼氏ですからー
取っ替え引っ替えなんてしてないよ!

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2018/04/25(水) 05:51:57.85
>>245
本当これに限ると思う

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2018/04/25(水) 07:45:03.34
確かに母親の恋愛なんて、子供に悪影響であることは間違いないな
自分の母親が恋愛していたとか想像するだけで吐きそう

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2018/04/25(水) 08:03:31.43
私は娘にバツ2は許さないからね〜と念を押されてる

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2018/04/25(水) 09:49:26.36
>>265
暗に結婚するなって言われてるのでは?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2018/04/25(水) 10:00:15.29
>>266
いや、今の彼と再婚するのは知ってる
その上でもう二度目はないぞと

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2018/04/25(水) 10:03:24.29
>>267
本音では再婚反対かもって話だよ
仕方ないって飲み込んでるかもしれないっての覚えててね

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2018/04/25(水) 10:11:56.32
子供に威圧的な質問しといて、「うちの子も賛成してくれてる☆」って人多くて驚く

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/04/25(水) 10:13:58.85
>>268
本音は聞いたよ
お父さんになってほしいとも言ってた
ホント仲良しなんだよ
悩み事相談したり進路の相談したり

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/04/25(水) 10:14:32.84
彼氏のいるスレ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/04/25(水) 10:17:33.13
部屋に戻ると笑顔が消え表情が曇るの娘

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2018/04/25(水) 10:19:02.22
>>271
同意。
彼氏のいない人は出ていけ!

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/04/25(水) 10:24:54.08
子供のホントのホントの本音は元旦那と再婚だよ
血縁だからそこは絶対
DVとかでの離婚でも、本当の父親がイイってのがね。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/04/25(水) 10:28:14.62
>>270
いい関係ですね。
どのくらいの期間を経て信頼関係築きましたか?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/04/25(水) 10:43:02.99
彼氏はうちの娘にもプレゼント攻勢
娘の好きなブランド服や時計に一眼レフカメラ(お下がり)
一度は私が遠慮しても娘はニコニコ受け取ってたw

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/04/25(水) 11:12:01.69
彼氏はいるけど娘に会わせるつもりはない
たぶん娘も薄々感じ取ってるけど、お互い何も言わない

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/04/25(水) 11:15:57.17
>>275
8年になります
娘が小学校低学年の頃からかな
いっぱい遊びに連れてって中学受験も彼氏が勧めて合格しました
彼氏がいなかったら今の娘の成績はないですw
大学のオープンキャンパスにも連れていってくれて娘の将来を本気で考えてくれてる
私も今の彼以外考えられません

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/04/25(水) 11:20:59.76
>>277
それが1番いいと思う

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/04/25(水) 11:25:45.46
>>278
8年ですか〜。
私はまだ2年です。
まだまだこれからですね。
娘さん優秀で羨ましい。
うちは中受まだまだ先だけど行けるものなら行かせてあげたいな。
何年生から塾とか通ってました?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2018/04/25(水) 11:32:50.18
子供ー母ー彼
と真ん中にいる人間はいいが、両端の二人は気を使うってのは改めて理解しないとね
心から100%受け入れるなんて菩薩様でない限り無理
100%だと勘違いしちゃだめ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/04/25(水) 11:43:13.62
バツイチがバツ2になる可能性は55%

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/04/25(水) 12:06:46.81
>>267
その彼は娘目当てやねんで
娘が可哀想
目を離したらだめだよ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/04/25(水) 12:09:29.43
>>276
間違いなく娘やられるで…
娘目当ての男ばかりやで
俺もやけど

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/04/25(水) 12:11:16.76
>>270
これはまじやばい

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/04/25(水) 12:12:04.83
>>246
これ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/04/25(水) 12:18:39.97
>>281
真ん中にいる人間すごい分かるわ
割と人見知りのある私は、活発で友達たくさんいる人気者の子と仲良くなることが多かったんだけど、その子の友達と2人きりになるとすごい気まずかった
私ー人気者ー友達の友達って感じ
その子抜きで楽しく話せる子は本当にわずかだった

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/04/25(水) 12:18:45.62
友達以上彼未満

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/04/25(水) 12:39:23.74
>>280
小4から通塾しました
受験勉強が本格的になったのは5年生からです
私は地元の公立中学でいいと言ったんですが、彼が娘の可能性を伸ばしたいと言ってくれて
中学受験は本当に正解でした
環境もいいです
280さんのお子さんも頑張ってください!

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/04/25(水) 12:43:10.11
娘がいる人は娘さんが自立してからにしなさい。仲良くなればなるほど狙われる。娘さんも抵抗しにくい。養父に孕まされて赤ちゃん殺した事件もあったし。男の上っ面しか見ないからバツがつくんだよ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/04/25(水) 13:10:06.53
>>289
ありがとう。
うちも4年生になったら検討しようかな。
塾選びとか大変そう。
色々リサーチしてみるね。
彼氏さん娘さんの事本当に大切にしてくれてるんですねー。
私も子供と彼氏と仲良くこれからも続けていきます。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/04/25(水) 13:14:03.73
私立女子中学生の制服姿興奮するわ
美味しく育ってきたしそろそろ結婚同居していただこうかな…

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/04/25(水) 13:18:08.73
私は交際してもセックスはさせない。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2018/04/25(水) 13:35:20.14
今週末、彼実家に挨拶に行く服を買いに行く
そのまんま検索した画像を参考にしてるw

これから母の日の贈り物も考えないと
(なんだか再婚が面倒くさくなってきた)

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/04/25(水) 16:41:36.07
>>294
めんどくさいなんて贅沢
彼親御さんに気に入られるといいネ!

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/04/25(水) 18:06:40.08
>>295
ありがとう!
昔、元嫁さんを連れて帰った時の親兄弟の反応は
これはすぐに離婚するだろう…だったそう
私は安心感を与えられる立ち振る舞いが出来る自信あるので頑張ります!

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/04/25(水) 18:37:32.65
>>296
彼氏さんバツイチなの?
私の彼氏もバツイチだけどw

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2018/04/25(水) 19:04:30.67
バツ2

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/04/25(水) 19:18:15.54
>>297
うん、バツイチ同士
私の実家へ挨拶に来てくれたことは前に書いたよー

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/04/25(水) 20:53:21.28
>>282
そうかなぁ?
最初の結婚は求め合うばかりで衝突してよく喧嘩したけど
年齢重ねて今の相手とは与え合う関係で穏やか
喧嘩にならない

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2018/04/25(水) 22:04:20.91
中学生の連れ子がじゃれてくるのはいいんだが胸が成長してきて感触がたまらん。二人の時やってええんかな?なついてるし途中から金出してきたの俺だし

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2018/04/25(水) 22:22:07.16
>>299
お子さんおいくつ?
いいなぁ再婚

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2018/04/25(水) 23:30:48.58
通報案件?
こんなとこでチキンレースやっても何の得にもならんぞ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2018/04/25(水) 23:56:53.25
>>302
下が18
再婚は出来るだけ先延ばしにしたいのだけど
彼氏の身内趣味仕事関係全てに公認されるということが嬉しいよ
身内はこれからだった

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2018/04/26(木) 00:27:14.65
>>302俺と楽しまないか!

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2018/04/26(木) 02:00:23.45
>>305
超ユルユルでよろしければ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2018/04/26(木) 04:01:35.80
>>304
下が18ならもう全然okだね
周囲から公認されて幸せになってね

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2018/04/26(木) 04:11:17.32
18かぁ、うちはまだ2歳だわ。
あと16年か。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2018/04/26(木) 08:17:54.70
再婚したいんだけど経済的事情から就学援助が受けれなくなったり大学の無利子奨学金が受けれなくなったりで悩んでる
このままいくと子の大学卒業まで先送りになりそう

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2018/04/26(木) 08:56:24.07
309の様な、被害者妄想的な思想が平然と語れるって所にボッシーの底辺さが解る

旦那の収入が少ない家庭より優遇されようとしても同情はできません

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2018/04/26(木) 10:24:57.13
>>309
うちの場合、就学援助のお陰で私立高校の授業料は95%引だったし
無利息の奨学金の他、給付型の奨学金も取れた
彼氏にお願いすれば負担してくれる人だけど
もったいないから私は再婚より母子福祉の恩恵を選びましたよ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード