妻子が去った後、家に残る夫達のスレ [sc](★0)
-
- 302
- 2016/08/26(金) 12:54:02.36
-
現在離婚が決まって一週間が経ちました
かなり辛くて体調も崩しましたが、何とか現実を受け入れて食事も少しずつ喉を通るようになりました
そこで質問ですが、離婚が決まってから家族が去るまで一月ぐらいあるのですが、この間に少しは立ち直ることが出来るのでしょうか?
それともまた同じくらいのショックが待っているのでしょうか?
経験あるかた教えて下さい
-
- 303
- 2016/08/26(金) 13:11:14.74
-
>>302
なんで離婚になったの?
-
- 304
- 2016/08/26(金) 14:11:27.39
-
>>303
いつも自分が不満を爆発させて、離婚をちらつかせて嫁が反省するパターンだったのですが、今回は離婚をちらつかせたら嫁に別れを告げられました
慌てて謝ったりはしたのですが、嫁の不満もかなり溜まっていて、修復不可能でした
自分の思いやりが足りてなくて、完全に自分の責任です
-
- 305
- 2016/08/26(金) 14:22:30.73
-
>>302
一人になってからがダメージの本番だよ
-
- 306
- 2016/08/26(金) 15:04:09.72
-
>>304
俺と逆パティーンwww
俺はあと1年一緒にいなきゃいけないけど
-
- 307
- 2016/08/26(金) 15:14:31.17
-
>>305
離婚ではないのですが以前にも大失恋をして、同じような苦しみを味わったことがあって気になったので質問してみました
日に日に少しずつ回復してるのですが、本当の別れの時にまた同じようなショックがあるのなら自分も準備しておかないと本当に壊れそうなので気になっています
-
- 308
- 2016/08/26(金) 16:32:41.78
-
>>307
自分はホントに辛いときはデパス飲んでます
ただまだ離婚も決まってなくて、嫁子供が出て行って別居状態なんで
なんか一人を楽しんでしまってます
一人で出掛けたりするのは嫌いじゃないし、お酒大好きなんでそこまで辛くないんですよね
-
- 309
- 2016/08/26(金) 17:02:43.93
-
>>308
デパス調べてみます
自分もそうなりたいのですが、すべて一週間以内の出来事なので不安しかありません
-
- 310
- 2016/08/26(金) 17:12:35.49
-
>>307
パニック障害?になって辛かったが飲みに行ったり、デパス飲んだりしてのりきったよ!
-
- 311
- 2016/08/26(金) 19:07:52.44
-
出て行った後の静けさと家具の少なさ、照明の暗さはとてつもない絶望感を与えてくれる
仕事もプライベートもとてつもなく無気力になったり冷静な判断ができなくなるから今のうちから準備しておいた方が良い
-
- 312
- 2016/08/27(土) 03:23:30.74
-
>>310
今も眠れなくて辛いですが、反省の意味もこめてもう少しがんばってみようと思います
-
- 313
- 2016/08/27(土) 03:27:52.04
-
>>311
貴重なご意見ありがとうございます
覚悟しておきます
-
- 314
- 2016/08/27(土) 06:33:57.59
-
>>312
一人になって8ヶ月だけど、だいぶ楽になったよデパスも飲んでないしね、酒量は増えたけどね、料理作る気力や遊ぶ気力が戻ってきたかな
-
- 315
- 2016/08/27(土) 11:58:31.04
-
>>314
8ヶ月、普段は短く感じますが今の自分からしたら長すぎる気がします
まだ離れてもいないのに食欲もなく睡眠もまともに取れていない状態です
-
- 316
- 2016/08/27(土) 13:25:56.88
-
今日は休みで昼から一杯も考えたけど
あえて薬飲んで夕方まで飲めないよーにした
どっか出掛けてこよー
-
- 317
- 2016/08/27(土) 21:51:13.51
-
昼飲んじゃうと昼寝しちゃって起きた時に絶望的な気分になるからね
おれも昼は飲まず寝ずで夕方早めに飲んで早めに寝るようにしてる
あの寝起きのド鬱な気分はおれだけか?
-
- 318
- 2016/08/27(土) 21:59:26.82
-
>>317
まったく同じ気持ちだよ、早く飲んじゃうよな
-
- 319
- 2016/08/27(土) 22:06:24.42
-
鬱気味の時は寝起きがキツイね。
離婚直後の喪失感は苦しいけど、原因が妻の不倫って人もいるよね。
もし俺なら、人間不信も加わって絶望しそうだけど、、耐えれる人がすごいよ。
-
- 320
- 2016/08/28(日) 00:38:23.53
-
寝起きの鬱な感じ、俺だけじゃないのかw
これって立派な鬱病ってことなのかな?
-
- 321
- 2016/08/29(月) 11:24:47.99
-
睡眠もとれるようになってきて、体調も少しずつ回復してきました
食欲も出てきて、一人になった後の生活のメリットも考えることが出来るようになりました
それでも仕事中になると寂しさや不安が襲って来て、この板に来てしまいます
-
- 322
- 2016/08/29(月) 12:39:06.31
-
ここにいる奴は大小はあるだろうが寂しさや不安は皆んなあるよ
受け入れてよろしくやっていくしかあんめぇ
-
- 323
- 2016/08/29(月) 16:31:58.21
-
おれは不眠症になった
寝られないわけじゃなく早く起きてしまう不眠症
大体3〜4時間寝たら起きてしまう
寝られないよりは全然マシだと思うけどね
夜中に起きて鬱気味で一人で朝まで過ごす時間はとても辛い
-
- 324
- 2016/08/29(月) 19:10:13.50
-
>>323
同じだが、睡眠時間だんだん伸びてきたよ
-
- 325
- 2016/08/29(月) 21:26:07.05
-
俺は2年ほどになるからそのへんは越えたかも。南向きの部屋の3部屋の境を全部取っ払って18畳のリビングにした。結構、快適かな。
-
- 326
- 2016/08/29(月) 22:18:44.01
-
最初はマイスリーとデパスにたよったけど、薬はもうやめたよ 8カ月ね
-
- 327
- 2016/08/30(火) 10:57:02.19
-
おれも薬飲むとその時は楽だけど薬切れた時に反動でド鬱になるからやめたよ
酒も飲みすぎるとあとで辛くなる
規則正しい時間の適度な量の酒が一番だ
孤独だし仕事も上手くいかないしで、やっぱり実家に帰る方向に傾いてきた
-
- 328
- 2016/08/30(火) 11:15:29.51
-
薬を飲んでる人も結構いるんですね
自分は癖になりそうなので使わない方向ですが、指のしびれが治りません
他にいい趣味でもあればいいのですが、何もないから先の不安ばかり浮かんで来る
このスレに来て辛いのは自分だけではない、と思えることが唯一の救いです
-
- 329
- 2016/08/30(火) 21:01:37.36
-
>>328
テパスでかなり回復したわ
ほんとに辛い時だけ飲むお守りみたいな薬
-
- 330
- 2016/08/30(火) 21:06:52.79
-
>>329
同じだわ頓服で使ってた、メンタル病んでる時我慢してもしょうがないしね
-
- 331
- 2016/09/01(木) 13:59:29.73
-
>>328
何か対策しないとドンドン悪くなる、精神的にやられたら終わるぞ
現状薬しかないから
誰でも飲みたくはないけど、いい薬色々あるから探してみて
酒に溺れるよりは数段マシ
-
- 332
- 2016/09/01(木) 16:03:12.08
-
とりあえず、一人暮らし始めたら
最初の3〜4日はデリヘル呼ぼうと思ってる
完全に一人になるよりましかなって
-
- 333
- 2016/09/01(木) 19:54:12.39
-
臨床心理学者のヘレン・ウォムバック博士が1978年に750名の
被験者に対して誕生以前にまで遡らせる年齢逆行催眠を行った結果、
81%が「特定の肉体を選択して生まれた」と語った。
この世に生まれて来るのを心待ちにしていたのは僅か26%だった。
87%が 現世の両親・恋人・親戚・友人らを前世 or 霊界において
既に知っていた と語った。
-
- 334
- 2016/09/01(木) 21:16:56.55
-
俺は血迷って人妻デリヘル呼んだよ。あまりにも冷徹なビジネスライクぶりにこうやって生きている人間もいるんだなと逆に勉強になったよ。
-
- 335
- 2016/09/02(金) 02:01:20.03
-
本当に酒に溺れないように注意しよう。
俺は酒豪の口だが気をつけてる。食事の際にお茶代わり+1〜2杯程度で
終わらないとね。
医者が言ってよ。酒は最も危険なドラッグだって。
-
- 336
- 2016/09/02(金) 02:04:39.55
-
>>335
俺も酒飲みだけどもういいよ
死んだら子供に保険行くし
これからは好きなことして死ぬ
-
- 337
- 2016/09/02(金) 07:55:36.08
-
>>334 確かにデリ嬢って職を持たない主婦なんかが離婚した
なれの果てなんだろうな
彼女達はそこまでしても離婚して良かったと思ってるのかな
旦那の不倫くらい許せそうなもんだけどな
-
- 338
- 2016/09/02(金) 09:42:01.99
-
酒や眠剤、安定剤なら量さえ間違えなければ良いが
抗鬱剤や違法ドラッグにだけは手を出しちゃダメだぞ
別れてすぐの辛い時期は頭がちょっとおかしい状態で正常な判断ができないから
極力酒も薬も転職も引っ越しもせずどれだけ行動を抑えることができるかが将来を左右する
-
- 339
- 2016/09/02(金) 11:07:47.48
-
相変わらず仕事中は寂しくて辛いです
このスレの人達は不思議と穏やかで優しい感じがするけど、この板の他スレはかなり荒れていて歪んでる人が多い気がします
傷ついてる人が多いはずなのになぜ
-
- 340
- 2016/09/02(金) 14:05:23.94
-
このスレは全員同じ状況、同志ばかりで対立勢力がないからね
他のスレは×1や子蟻の人間だったり、×1や子蟻と付き合ったり結婚した人間だったり
両極端な目線から意見が飛び交うだろうから荒れると思う
そもそもここにいる人間はそういうことが終わって荒れる気力すら失くした状態だ
自分でも寂しい時って情緒豊かになって人に優しくなる気がする
-
- 341
- 2016/09/02(金) 14:09:27.60
-
ここのスレタイが「妻子が去った後、家に残る夫達のスレ」ではなく
「子供がいて離婚した人のスレ」だったら子供を連れていった女目線の意見や
シンママと付き合う未婚男なんかも出てきてスレも荒れたかもしれない
-
- 342
- 2016/09/02(金) 14:14:37.76
-
>>338
たしかに別れてすぐにやろうとしたことは、間違いが多いきがする時間とともに考えが変わってゆく
-
- 343
- 2016/09/02(金) 14:28:13.14
-
>>340
傷ついた人ばかりかと思っていたけど、いろんな人がいる板なんですね
偶然でも今の自分にはちょうどいいスレに行き着いたみたいでよかった
-
- 344
- 2016/09/02(金) 14:36:30.96
-
>>343
ずっと賑やかしかったから、今は一人が贅沢だな俺の場合は
休みに出掛けたりたり、一人で好きな酒飲んだり
たまにはツレと飲んだり
まだ離婚は成立してないんだけどね
-
- 345
- 2016/09/02(金) 17:41:45.71
-
おれの一日のサイクル
起床(絶望)
ジョギング(爽快)
仕事(気力なし)
帰宅(悲しい)
晩酌(少し気持ち良い)
就寝(寂しい)
起床(絶望)
-
- 346
- 2016/09/03(土) 20:35:33.57
-
家を出て行く日と届けを出す日が決まりました
少しは立ち直っていたつもりでしたが日にちが早まったこともあってかなり動揺しています
今の時点で辛くて辛くて壊れそうなのに本当の別れの日が来たらどうなってしまうのかとても不安です
-
- 347
- 2016/09/03(土) 22:23:04.94
-
諦メロン
今更足掻いても仕方がない
自分のしてきたことを後悔しつつ次は同じ過ちを繰り返さないよう前向きに生きるしかねぇべ
貴殿が1日でも早く心の安らぎが戻ることを願う
-
- 348
- 2016/09/04(日) 01:14:15.20
-
>>346
妻子が出る日、もし有給取れるなら朝から旅行に出ろ。
海外でも国内でも良い。無理にでも気を紛らわせるというか
非日常の空間に身をおいた方が良い。
俺はそうした。
-
- 349
- 2016/09/04(日) 10:33:48.11
-
>>347
しっかり反省して前向きなことも考えていますが、どうしても不安や寂しい時間のが長く辛いです
でも励まし、本当にありがとうございます
-
- 350
- 2016/09/04(日) 10:37:41.79
-
>>348
アドバイスありがとうございます
不思議な話ですが当日は引っ越しをすませたら最後に家族で出かける予定です
それですべてが終わりです
-
- 351
- 2016/09/04(日) 10:52:07.05
-
昨日は呼吸が苦しくなり手足がしびれ、心より体調の悪さに驚いて本当に怖かったです
結局寝ている嫁を起こして寝かしつけてもらいました
もうすぐそれも出来なくなるから、ちゃんと一人で眠れるようにしないと
-
- 352
- 2016/09/04(日) 17:11:10.47
-
情けなくとも誰かに縋りたくなる辛い気持ちは痛い程わかるが
こればっかりは避けては通れない道だからな
時間が解決してくれるのは確実なんだけど、それまでの一日一日が地獄なんだよね
前にも書いてある通り、その期間いかに発狂しないかが将来を大きく左右する
考えるなといっても考えちゃうし何をすれば気が紛れるってレベルのものでもないからね
おれは最初の1〜2週間くらいは家具があって妻子がいる幻覚すら見えたよ
極力、家族で過ごしたリビングには近づかない方が良いww
このページを共有する
おすすめワード