facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 2001/07/06(金) 00:03
他の板に比べて高学歴者が多い気がするのですが。
何だかエリートがかなり多そう。鬱出汁脳‥‥。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2003/12/12 22:35
◇ANAL//★zchU★

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2003/12/13 00:36
>167
そうだす。トラボルタが若い。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2003/12/13 00:56
うちは呆けた顔で庭に出てタバコすってますw

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2003/12/13 02:32
それよりも現地語がある程度できるようになってないのに
来てしまうのが不思議だと思うけど。
キャリア系の履歴があるなら、英語ができれば、
現地語については「堪能」というほどでなくても
意味さえ通じる程度にできれば見付かる。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2003/12/13 03:06
海外に送ってくれる通販ってほかに何がある?
私が知ってるのはアマゾン(本)、オルビス(化粧品)、
NIPPAN(本、CD・DVD、化粧品、食品など)
くらいかなあ。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2003/12/13 03:32
ウインナーとめし Part9
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1064469039/l50

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2003/12/13 03:46
シー!そっとしておこうよ。


ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2003/12/13 05:35
ログが流れて北欧在住専業主婦の脳内キャリアウーマンは
やっと安心して眠りに行けた模様。


ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2003/12/13 05:45
歯ブラシ大きい!
子供用のキャラクター入りの使ってたけど、
ブラシが柔らかいのと、小梨なのに洗面所に
超人ハルク歯ブラシがあるってのもどうもなー、と。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2003/12/13 06:30
ヒマスレうpしてるくせに。


ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2003/12/13 06:32
在伊コテハン「アナル作家」と在英コテハン「うすどん」
彼らの動向を推理するスレ。

アナル作家が恋憧れるうすどん。
しかしうすどんはロンドンから東欧へバスを利用し移動。
それからシベリア鉄道を利用し帰国しようとする。
その頃アナル作家はイタリアの田舎で40代イタリアオヤジとベットを共にしているのである。
アナル作家の何度も送ったメールすらうすどんは無反応。
板内で叫び続けるアナル作家の恋はどうなる?
9月に入り展開はあるだろうか?

ソース
【板公認】雑談スレ6♪
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1059797937/l50
みんなで誤った英文をものすごい勢いで訂正するスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1016190684/l50


ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2003/12/13 06:36
します、頭痛。
私は喉もやられます。
エレベーターで奥様方に囲まれるとマジで死にそうでつ。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2003/12/13 08:25
キャリーってホラーといってもソフト系ホラーだよね。
日本ではゴールデンタイムにやってたし。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2003/12/13 08:28
Australians all let us rejoice
For we are young and free
We've golden soil and wealth for toil
Our home is girt by sea
Our land abounds in nature's gifts
Of beauty rich and rare
In history's page let every stage
Advance Australia Fair
In joyful strains then let us sing
Advance Australia Fair

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2003/12/13 10:22
>167
そうだす。トラボルタが若い。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2003/12/13 10:41
うちのは机でネットやってます。

で、私はソファーで2チャン。

言葉が通じないって、時々素敵(ハァト

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2003/12/13 10:51
この時間、誰もいないのか?!
どーしたんだろー・・・。


ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2003/12/13 10:56
僕は、海外在住、名城大学理工卒だから低学歴ですか

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2003/12/13 12:15
でもあなたは医師じゃなかったんでしょ(プ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2003/12/13 12:28
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2003/12/13 12:38
【..国...】イタリア
【..朝...】11時半まで寝てたのでなし
【..昼...】誕生会(その1)パスタフォルノ・野菜のグリル・コトレッタ・プチケーキ・エスプレッソ
【オヤツ】  なし
【..夜...】誕生会(その2)ポレンタ・ソーセージ・イカのグリル・豚バラのトマト煮込み・カリフラワーのゆでたの・でかいケーキ(2切れ)・ワイン・シャンパン・ファンタオレンジ
【夜食】腹いっぱいで食べられない
【総額】今日はおよばれなので、全てタダ!!
【資料】
【コメント】明日からダイエットします

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2003/12/13 12:47
国籍が違うと、年金がどうとかいうことはあるみたい。
子供のことを考えたら変えたほうがいいんじゃない?と
言われることもあるけど、子供は成人してから国籍を
自分で選べばよろし(うちの子はアメリカで生まれたので
法的には国籍が3つ)。
どの国籍が価値があるかと考えたことはないけど、
やっぱり日本人のままでいたいし。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2003/12/13 14:27
キャリーってあのホラー映画のキャリー??
この時間にそんな怖いの見られませんわ(ガクブル

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2003/12/13 14:45
国籍が違うと、年金がどうとかいうことはあるみたい。
子供のことを考えたら変えたほうがいいんじゃない?と
言われることもあるけど、子供は成人してから国籍を
自分で選べばよろし(うちの子はアメリカで生まれたので
法的には国籍が3つ)。
どの国籍が価値があるかと考えたことはないけど、
やっぱり日本人のままでいたいし。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2003/12/13 15:02
         (⌒Y⌒Y⌒)    \  ヽヽ
         \__/_ヽ_    \__        \  /
         /     \ \    \    ̄ ̄ ̄    /
        / ⌒   ⌒ \ \     \         /
        |⊂⊃ 八 ⊂⊃\⌒)   
  / ̄\|   ●●    9)  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤    ト、     ||     | )   < 帰ってきたわ!
|  \_/  ヽ <二>   /       \_________
|   __( ̄  |\____/   
|    __)_ノ
ヽ___) ノ


ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2003/12/13 16:30
オレはコピペ厨じゃないんだが・・・・・・・。


ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2004/01/21 19:15
低学歴は海外でステップアップ


ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2004/01/21 19:58
学歴ロンダリングは、海外大学でやろう。特に潰れそうな大学がお勧め。
あとで学歴詐称しても、調べようがないからね。アホな国会議員が
辞職しそうだけど・・・

ここまで見た
  • 601
  • 偽 古賀潤一郎(衆議院議員)
  • 2004/01/21 20:46
>>600
オラ、ちゃんとペパーダイン大卒業しとるばい(博多弁で)。

ここまで見た
  • 602
  • アナル作家
  • 2004/01/22 00:15
僕高卒です

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2004/01/22 17:02
おれも高卒。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2004/02/18 07:07
Uni-Prof. Dr. です。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2004/05/16 15:34
大学による罠


ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2004/06/22 19:47
高校中退の20歳・女 です
旦那は42で医師です。学校行けばって言ってくれるけど
勉強なんかしたくなーい。
ついでにミラノ在住

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2004/06/23 03:00
どこまでが「高学歴」にはいるのか?

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)◆◇

?慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
?早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
?上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
?立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
?中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
?立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
?法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
?同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
?学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
?明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
?青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
?関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
?関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
..


ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2004/06/23 03:50
全部アウトだと思う
そこでてからどこかにいくなり、資格試験うかるなりしないと。
単に早稲田、慶応卒業って価値あるの?

ここまで見た
  • 609
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2004/08/26 23:51
http://jbbs.livedoor.com/school/3837/pekinnnihonnjinngakkou.html

北京日本人学校の掲示板作りました。
どんなことでもいいので書き込んじゃってください!!

ここまで見た
  • 611
  • 森田
  • 2004/08/27 00:46
高岡高校→富山大→システムエンジニア

エリートコース。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2004/09/25 21:15:30
      ∧_∧ウェー、ハッハッハ
      <`∀´>        ∧_∧ウェー、ハッハッハ            
      ゚し-J         <`∀´>    ∧_∧ウェー、ハッハッハ  
                  ゚し-J     <`∀´>
                          ゚し-J
 ∧_∧ウェー、ハッハッハ
 <`∀´>        ∧_∧ウェー、ハッハッハ            
 ゚し-J         <`∀´>    ∧_∧ウェー、ハッハッハ  
             ゚し-J     <`∀´>
                     ゚し-J
      ∧_∧ウェー、ハッハッハ
      <`∀´>        ∧_∧ウェー、ハッハッハ            
      ゚し-J         <`∀´>    ∧_∧ウェー、ハッハッハ  
                  ゚し-J     <`∀´>
                          ゚し-J
           ∧_∧ウェー、ハッハッハ
           <`∀´>        ∧_∧ウェー、ハッハッハ            
           ゚し-J         <`∀´>    ∧_∧ウェー、ハッハッハ  
                       ゚し-J     <`∀´>
                               ゚し-J


ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2004/09/25 23:17:41

【中田 日本人観光客に“NO”】
「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo

【中田、日本人記者の質問はダメ】
日本人15人を含む約25人の報道陣の会見での事
「日本人が質問すれば、その時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000012-nks-spo




ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2004/10/19 21:43:12
タイで働くのに日本の学歴は有効ですか?
当方、そこそこの国大ですが。


ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2004/10/23 17:37:22
中田は在日なので日本人が嫌いなのはわかるけど・・・。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2004/10/23 18:46:05
じゃ、韓国か北朝鮮のチームに入ればいいのに。
そいういうわけにも行かないのかな。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2004/10/23 21:25:15
サンフランシスコ大学ってどう?漏れソコ出身。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2004/10/26 21:43:04
モンタナ大学はどうっすか?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2004/10/27 01:10:25
LSEはどうですか?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2004/10/28 00:53:41
明治大学。私大バブルの89年卒業。
てい学歴です。けど、某大企業の海外勤務。
会社辞めて、院留学したいこのごろ。


ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2004/10/28 23:18:39
>>>618
モンタナ大だめ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2004/12/08 10:49:47
東大法卒がいるみたいだけど何で官僚とかにならなかったの??
うちの親父の時代は東大法→官僚か法曹、だったらしいけど。


ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2004/12/15 21:56:10
東大法卒でも学業の遅れた人はただのサラリーマンになるしかないんですよ。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2004/12/15 22:30:19
私はペパーダインですが
古賀さんのおかげで誰にも言えません

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード