facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 471
  •  
  • 2013/12/03(火) 11:16:42.95
>>470
まあヒマがあったら読んでくれ、それなりの資料を提示はしたんだからさ。

あと知床はヒグマ多いってことは、シカ以外の食い物が多いからそれだけの群れを維持できるようになっているわけで
逆に知床とでは参考にならないのでは?と思うよ

シカを食わないと食うものが少ない所に棲んでいるヒグマなら話は変わってくる
それとヒグマが圧力を高めつつあるってのはデータでてきてるけど、ツキノワに関してはさっぱりだ
本州でのツキノワによるシカへの圧力に変化があるのかは、参考になる資料はみつからないわ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード