facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/12/16 19:19
3スレ目

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/01/02 09:53
本当にW杯を見たのかと疑ってしまう。スペイン代表ファンは
W杯のスペイン代表を見て優勝以外に収穫がないと言うほどだぞ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/01/02 11:31
糞サッカー

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/01/02 11:33
ゆとりには分からん

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/01/02 11:36
くやしいのうw

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/01/02 12:04
>>89
眠たかったが
横パスばかりでドリブル突破も少ないし閃きパスもない

08から比べたらカスみたいな戦い方
まあW杯で勝つには最良だったが

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/01/02 15:00
民度が著しく低い国

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/01/02 15:33
まあスペインの良さがわからないやつはサッカーなんて見るのやめて、
バスケでも観てた方が幸せだよ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/01/02 15:49
AKB板野友美の過去写真!!!
http://p.tl/sK5B



ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/01/02 15:56
シャビアロンソ?だっけ?上手いけどへたというか
スペインのサッカー嫌いなんだよね〜
得点の臭いがしないというか

ベスト16常連国がカシージャスの神セーブでたまたま一回優勝したくらいで調子に乗りやがって消えろよ
スペイン嫌いだけど(実力ないから)カシージャスは認める(実力あるから)


そんな人も多いんじゃないか?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/01/02 16:00
実力ないのに、ユーロ、WCの連覇なんてできないよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/01/02 16:20
>>101
だからカシージャスのおかげだってイッテんだろうが
あいつがいなければパラグアイにも負けていたよ
オランダのロッベンのシュートもカシージャスじゃないと絶対止めれなかった

カシージャスがいない、アルゼンチン対スペインの親善試合は4対1でアルゼンチンが勝った

本来の実力はあんなもんだよ
カシージャスとプジョルの二枚守備が厚いから安心してパスサッカーが出来るんだよね
カシージャスは100年の歴史の中でもトップ5に入る最高レベルのキーパーだよ

ここまで見た
7試合で8得点・歴代優勝国の中でも最低のゴール数
試合自体も華麗なパスサッカーと呼べるものではなく単なる眠たいパスまわし
パラグアイ戦はゴール取り消しの幸運にたまたま救われただけのごっっあん勝利

これで攻撃型とか言ってる連中の目は間違いなく節穴だろ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/01/02 21:09
アンチはたればの話ばかりだねw
カシージャスだけが良くて他が悪ければ、
もっとあいてのポール支配率も増えそうな物だけど?
実際には試合のほとんどはスペインに支配されシュートすらろくにうてないわけだけどな
確かにパラグアイ戦は危ない試合だったけど、
優勝チームってのはトーナメントの中で必ずそういうきわどい試合を物にしてくる物だしね
いい加減嫉妬がウザいよ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/01/02 21:14
たいした事ないなら何十連勝なんか出来ないけどな
けど何故かポルトガルには弱い様な
あとはガチガチに守る相手にはパス回し中心だからつらい

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/01/02 21:58
結局アンチスペインなんて、サッカーを知らない単なるニワカだからね
何を言っても負け犬の遠吠えだしw

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/01/03 00:33
っつーより、アンチが吼えれば吼えるほど、こっちは楽しいw

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/01/03 02:46
いい加減スペインの過大評価にうんざりだわな…

ここまで見た
  • 109
  • 3
  • 2011/01/03 06:56
スペインのポゼッション守備サッカーはもうウンザリだわ
そういうのは鹿島の試合終盤のトライアングル鹿島りとか見てれば満足だ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/01/03 09:43
なんか信者が発狂してるなww
支配してるとかww
シュート少なすぎるだろがw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/01/03 12:18
シュートが多ければ良いってもんでもないな
確率の低いミドル打つより空いている選手に回した方が良いね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/01/03 19:15
つまらん
3年後に宮市にフルごっこされろ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/01/03 21:56
宮市w
まともにまだプロデビューすらしてない選手持ち上げても
まったく説得力ないぞ



ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/01/04 00:56
バスク独立戦争あるからサッカーどころじゃないなスペイン


ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/01/04 17:09
バスクやカタルーニャ併合してやっと勝てるけどつまらないサッカー
スペインのサッカーは本来弱くてつまらない
日本が北朝鮮、南朝鮮併合してた時期に結果出しても日本人は誰も自慢しなかっただろうな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/01/04 22:02
なんだ論理では勝てないから人権批判か?www
悔しいの〜w

ここまで見た
  • 117
  • 3
  • 2011/01/05 16:36
南アフリカ大会でのスペインの強さって、消極的で詰まらない強さなんだよな

点を取られながらも、それを攻撃で取り返して勝つようなドラマのあるサッカーとか
毎試合4−0とか3−0とかで圧勝する様なスカッとするサッカーでもないし
サッカーの内容は、絶対に先制点を取らせない様リスク管理を徹底して1−0で勝ち続ける堅実なサッカーで
選手はすぐにダイブしてファウル貰ってばかりだし、見ていてイライラした

どんなに技術があったって、ボールを繋げたって、チャレンジの無い守りに入ったサッカーは面白くない
技術のレベルはともかくとして、ひたむきに挑戦するアイルランド代表のサッカーの方が100倍面白い

ここまで見た
  • 118
  • 3
  • 2011/01/05 16:39
アンチフットボールのスペインが優勝したせいで、盛り上がりに欠ける最悪のW杯になった
あんな糞サッカーで優勝するくらいなら、W杯を辞退してアイルランドに出場権を譲って欲しかった

ここまで見た
  • 119
  • 3
  • 2011/01/05 16:46
スペイン信者が馬鹿なのは、ただ技術があれば、ただボールを繋げて勝てば
それが「攻撃的で面白いサッカー」「魅力的なサッカー」だと思い込んでるところ
違うんだよな、分ってないわ、スペイン信者はサッカーの本質的な魅力を全く分かってない

スペインのボールを繋ぐ上手いサッカーと、アイルランドの泥臭い放り込みサッカー
どっちのチームを応援したくなるか、って聞かれたら、俺は絶対にアイルランドって答えるね

南アフリカのスペインには、こうやって会場全体を味方に付けて盛り上がるサッカーは無理だろ
http://www.youtube.com/watch?v=T42WgrmH8gQ


ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/01/05 18:56
W杯のスペインはバルセロナほど綺麗に崩す訳でもなく、
そしてユーロよりも良いサッカーをしていた訳でもない。
さらに決勝のオランダ戦のゴールは明らかにオランダのCKなのに
主審の誤審でゴールキックになってそれからスペインのゴールが
生まれて優勝と後味が悪いんだよね。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/01/05 21:20
そんなにスペイン嫌いならサッカーなんて観るのやめろやw

残念ながらサッカーの究極の形は
スペインのような圧倒てきな技術を背景にした駆け引きをしながら試合を作るサッカーなんでな
ただの打ち合いとか観たければバスケでも見ればw
それこそ100対98とか、点の打ち合い観られるぞ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/01/06 00:21
>>121
スペインより面白いサッカーをしてるチームはたくさん
あるし、W杯も面白い選手を発見する場でもある。
ボールを繋ぐだけがサッカーじゃないんだよ。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/01/06 01:03
パウ・ガソルがスペインで一番人気ある選手だよ












バスケット選手だけどね

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/01/06 19:57
>>121
は?あんなダイブ戦術に無意味なパス回しのよわよわしいサッカーがか?
残念ながら完成系は00前後のフランスだよ。個と組織が完璧に連動した圧倒的強さ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/01/07 05:04
>>117
サッカーの技術を勘違いしてる典型例
こういうやつが茸をテクニシャンと言う

ゴール欠乏症のスペイン攻撃陣にサッカーの技術はない


ここまで見た
  • 126
  • 3
  • 2011/01/07 09:30
さすがにW杯で優勝したスペインが技術はないっていうのはないだろw
ボールを支配してゲームをコントロールする力が突出してたのは事実だぞ
運動量も豊富で守備陣には高さと1対1の強さがあり、フィジカルでもレベルが高かった
何より攻守の切り替えの速さと前線からの鋭いプレスは圧巻で、相手攻撃陣にはほとんど何もさせなかった
ただ、その高い技術をアンチフットボールに悪用してしまったのが本当に残念だ
大会が始って「スペイン、お前らもダークサイドに落ちたか!!!」と世界でも失望は大きかった

判断とプレイの遅いジョギンガーの中村俊輔なんかがスペイン代表に放り込まれたら
パス回しでもプレスでもひとりだけコネコネ・トロトロして、攻撃でも守備でもただの邪魔になっただろ

まあ、FKだけに限って言えば、中村俊輔の方がシャビとイニエスタより上手いけどな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/01/07 17:14
スペインは最終ラインと中盤にバルサの選手が多いから
パス回しとボール奪取能力をバルサからスペイン代表に
そのまま移行出来たけど、攻撃に関してはメッシがいない分、
個で突破出来なくなったね。それでバルサの良さである
個の突破とパスによる崩しのバランスが崩れて
結果的に攻めこもりになってしまった感じ。
オランダもトータルフットボールから守備的なサッカーになったし、
ブラジルもカウンターサッカーになったね。
唯一、ドイツが退屈なフィジカルサッカーから高速の
パスカウンターのサッカーになって昔に比べて
攻撃的になったねってくらいか。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/01/08 00:48
スペイン人必死過ぎだろ
日本の掲示板で

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/01/08 01:38
好きなチームスタイルは人それぞれだろ
嫌いなものは嫌いだし好きなものは好き
ここをわざわざ反論しあうこともないだろ
自分の好きなチームを応援してればいいんでね?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/01/08 05:51
スペイン人必死だな。
チャオ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/01/08 06:24
バスク人から嫌われカタルーニャ人から嫌われ日本人から嫌われ
みんなスペインが大嫌い

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/01/08 08:43
レアルマドリーとバルサは人気もあるけど同じくらいアンチも多いからな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/01/08 11:10
確かにメッシが居なくなったことで個での突破派半減していると思うけど、代わりに突入された選手の質も決して悪くはなかっただろうがな
とくにビジャは得点王にもなってるわけだから
全体の質やパスワークによる崩しは他を圧倒してたし、トータルに考えると最高のチームだったのは優勝という結果からも証明されてる

あと、バルサのコピーとか言ってるやつは代表を理解してないだろ
特定のチームを主軸にして代表を作るやり方なんて常套手段だら
例えば82年のアズーリはユーべそのものだし、94年はサッキミランのコピーだな
クライフの時代のオランダはアヤックスだしそんな例はいくらでも有る

ここまで見た
  • 134
  • 3
  • 2011/01/08 13:52
今のスペインには華のある選手がいない
強いて言うならトーレスだけ
だからバッジョの頃のイタリアやクライフの頃のオランダよりも人気がないんだよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/01/08 14:23
そのトーレスもリバプールじゃ駄目だし。
まあ、リバプールそのものが悪いんだが。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/01/08 15:06
1位ドイツ
2位オランダ
3位ウルグアイ
4位スペイン

個人的に順位を付けるならばこんな感じのWCだったわ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/01/08 19:05
1位ドイツ
2位ウルグアイ
3位日 本
4位スペイン

やってるサッカーの衝撃度の順位。
ドイツがあんな高速のパスサッカーには驚いたし、ウルグアイと日本は
あそこまで勝ち進むとは思わなかった。スペインは悪い意味での衝撃。
スイスに負けるとは思わなかったし、ユーロの頃より攻撃が停滞したのは
残念だった。



ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/01/08 21:13
ドイツ
ブラジル
ウルグアイ
スペイン

内容を加味したらこんな感じだろうな
スペインとオランダはほんとサッカーネガキャンしてたわ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/01/08 21:38
1スペイン
2ブラジル
3ウルグアイ

だな
ドイツやオランダこそアンチフットボールだよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/01/08 21:40
いやいやドイツのどこが?w
あれほどクリーンで合理的でなおかつパス回しもできてたチームないだろ

スペインは蹴鞠ダイブサッカーだったよ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/01/08 21:54
ドイツは普通にカウンターサッカーだろ
スペインのように相手の守備が整った状態ではパワーで崩すここしかできないチーム
ショートカウンターでしか、攻めてがないチームだな
何度も言っているように,スペインのすごいとこは相手の守備が整った状態でもいなしながら崩しのパス、ドリブルが仕掛けられる点

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/01/08 22:47
スペインのサッカーってつまんないね

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード