facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 89
  •  
  • 2011/01/01 22:11
94年のイタリアなんて、バッジョ1人の個人技と、粘り強い守備,それと運に助けられた試合ばかり
サッカーのゲームとしてはえらく退屈な試合ばかりだったよ
バッジョは最高だけど、サッキ戦術は最悪そのもの
210年のスペインはタレントと戦術が見事に融合したまさに理想てきな攻撃サッカーを見せてくれた最高のチーム
特に中盤は素晴らしかった
最近のチームの中盤はどれも運動量と守備力ばかりもてはやされてクリエイティビティーがある中盤はほとんど死滅してる
多分イタリアの影響なんだとおもう
90年代のイタリア勢のプレス戦術によって奪ってから手間をかけず相手の守備が整う前に縦パス
というサッカーが支流になってしまった
だから相手の守備をクリエイティビティーによって崩すのではなく、整う前に責め切ることばかり求められ
無理なミドルばかり増えてしまった
非常に残念だね

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード