facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/09/01 12:19
9月2日より本格的に欧州選手権予選がスタートします。
今年はウクライナとポーランドの共催でウクライナは初出場になります。
予選は9つのグループに分けて行われ、各組1位のチームと2位の最上位チームの
計10チームが本大会出場権を得ます。また残りの2位の8チームの間でプレーオフが行われ
勝者の4チームにも出場権が与えられます。


ここまで見た
  • 165
  • 2011/10/10(月) 01:46:42.06
ポルトガルは負けてもほぼ2位確定?
ノルウェーと得失点差が大きいので。

ここまで見た
>>165
だろうね。流石に9点差をひっくり返すのは、キプロスでは無理
だろう。サンマリノ、アンドラなら十分に可能だが。
まあ、いいや。今世紀1度もW杯、EUROの本大会に出場して
いない分際でシードにのさばったノルウェーなんて見たくもない。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/10/10(月) 10:45:14.40
そっすか

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/10/10(月) 12:22:46.91
>>166
死ねよニワカ 試合全然見てない分際で

>今世紀1度もW杯、EUROの本大会に出場していない分際

関係ない。アホすぎお前。

ここまで見た
  • 169
  • b>地震雷火事名無し
  • 2011/10/10(月) 17:16:04.73
意外とエストニアがプレーオフ進出ダークホース一番だな。
セルビアはアウェーでスロベニアに勝てるとは限らないし...



ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/10/10(月) 17:41:37.68
アイルランドはロビーキーンが出場怪しいらしい

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/10/10(月) 20:48:32.71
今度負けたらアイルランド国民はいよいよ発狂しちまうんじゃないか?

ここまで見た
  • 172
  • b>異邦人さん
  • 2011/10/10(月) 22:33:42.01
負けたら、アルメニアか...
アルメニアvsエストニアなんていうプレーオフがあったら...

ありえないか...

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/10/10(月) 23:09:39.49
>>172
それは、それ以前にありえない
FIFAランキングでポッド分けされるからね

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/10/10(月) 23:20:58.06
プレーオフ予想 H2位のデンマークは自動突破

アルメニア−クロアチア
エストニア−ボスニア
スコットランド−スウェーデン
モンテネグロ−トルコ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/10/11(火) 10:21:33.73
個人的に見たいプレーオフカード
フランス−スウェーデン
頼むからボスニア勝ってくれ。。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/10/11(火) 10:25:49.93
またフランスーアイルランドだったらおもろいなw

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/10/11(火) 17:36:55.52
>>176 ピリピリするなw

ここまで見た
欧州選手権で使用されるボールは、昨年のW杯南アフリカ大会の公式球「ジャブラニ」より
「高速で飛ぶようにする」と製造するアディダス社のハイナー最高経営責任者(CEO)が10日、明らかにした。

不規則な軌道でGKを悩ませたジャブラニを「革命的に発展」させたといい、
同CEOは「来年の大会では多くのゴールが見られるだろう」と話した。名称は12月に発表される。

[2011年10月11日9時38分]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20111011-848254.html


なんつーかさ、ボールが進化するのは結構だけど
こういう点が入りやすいって方向に無理やり持っていくのはいただけないね
そんなに点が入りやすいようにしたければ、やっぱゴール拡張するしかないと思う

ボールで誤魔化すのは限界あるし、慣れてないと去年の大会みたいに糞試合が頻発するよ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/10/11(火) 19:20:17.69
【サッカー】欧州選手権はW杯公式球「ジャブラニ」より高速球 アディダスCEO「来年の大会では多くのゴールが見られるだろう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318312300/

ここまで見た
  • 180
  • 2011/10/11(火) 20:56:23.54
>>173
UEFAランキングじゃないんだ?
それとなんで今までみたいにW杯予選UEFAランキングに
しなかったんだろう?こちらのほうが公平だろうに。

ここまで見た
ポルトガルwwwwwww

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/10/12(水) 05:45:38.50
まあ、普通にデンマーク強いからな。
しかし、本戦ではポルトガルよりノルウェーのが見たかったな。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/10/12(水) 06:49:45.91
デンマークとかギリシャは予選番長だろ

ここまで見た
エストニアまさかのプレーオフ進出!


ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/10/12(水) 07:21:11.66
どちらも優勝歴があるのにな
(優勝経験国:ロシア(旧ソ連)、スペイン、イタリア、ドイツ、チェコ(旧チェコスロヴバキア)、フランス、オランダ、デンマーク、ギリシャ)

むしろ一度も優勝の無いイングランドとかポルトガルにこそその称号は奉げられるべき

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/10/12(水) 07:46:01.41
プレーオフ予想
○クロアチア9位−トルコ27位 
○ポルトガル5位−アイルランド29位
モンテネグロ26位−○エストニア58位
○ボスニア22位−チェコ40位


ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/10/12(水) 07:49:21.64
>>183
なんというにわか!(笑)

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/10/12(水) 19:25:10.37
【サッカー/EURO予選】最終節 スウェーデンがオランダに勝利し、本大会へ さらにデンマーク、ギリシャ、ロシア、フランスも突破[10/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318409001/

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/10/12(水) 20:31:56.50
プレーオフ組み合わせ抽選
ポット1(シードチーム)
クロアチア(国別係数32,723)
ポルトガル(31,202)
アイルランド(28,203)
チェコ(27,982)

ポット2(ノーシードチーム)
トルコ(27,601)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(27,199)
モンテネグロ(21,876)
エストニア(20,355)


ここまで見た
個人的希望:
●クロアチア−○トルコ
○ポルトガル−●エストニア
○アイルランド−●モンテネグロ
●チェコ−○ボスニア・ヘルツェコビナ

ここまで見た
  • 191
  • b>地震雷火事名無し
  • 2011/10/12(水) 23:10:25.51
エストニアのサプライズ希望

●クロアチア−○ボスニア・ヘルツェコビナ
○ポルトガル−●モンテネグロ
●アイルランド−○トルコ
●チェコ−○エストニア

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/10/13(木) 00:48:32.58
【サッカー/EURO予選】ナニしょんぼり プレーオフに回ったポルトガル[10/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318432671/

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/10/13(木) 01:18:43.30
来年は欧州国との試合見てぇな
クロアチアウクライナトルコデンマークあたりとやってほしい

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/10/13(木) 01:39:25.19
>>193
どうせ練習試合なんだからやっても価値ないでしょ

やるならW杯本大会以外意味無し

ここまで見た
  • 195
  • 2011/10/13(木) 09:57:44.04
ポルトガルメディアが代表酷評したそうだが近年の体たらくから十分想定出来る結果だよな

ここまで見た
  • 196
  • b>地震雷火事名無し
  • 2011/10/13(木) 20:15:24.11
トルコ v クロアチア
エストニア v アイルランド
チェコ v モンテネグロ
ボスニア v ポルトガル


ここまで見た
  • 197
  • b>地震雷火事名無し
  • 2011/10/13(木) 20:17:33.77
エストニアを引き当てた瞬間のアイルランドスタッフの表情w

ここまで見た
  • 198
  • 2011/10/13(木) 20:37:09.54
W杯予選の借りをここでかえしてもらったということかねアイルランド

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/10/13(木) 21:21:37.75
sssp://img.2ch.net/ico/youkan1.gif
ポルトガルはまたボスニアとやるのか

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/10/13(木) 21:40:40.28
プレーオフ第1戦
トルコ−クロアチア エストニア−アイルランド チェコ−モンテネグロ
ボスニア−ポルトガル 左がホームチーム
第2戦 クロアチアートルコ アイルランド−エストニア モンテネグロ−チェコ
ポルトガル−ボスニア 左がホームチーム


ここまで見た
  • 201
  • b>名無しさん@恐縮です
  • 2011/10/13(木) 21:46:03.10
トルコとクロアチアはもったいねー
アイルランドとエストニアとか正直どっちもいらねー

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/10/13(木) 22:17:31.60
>>201
南アフリカW杯予選のプレーオフの配慮だろ。


ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/10/13(木) 23:43:03.80
【サッカー】欧州選手権プレーオフ、前回4強入りのトルコはクロアチアと対戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318515342/

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/10/14(金) 08:40:28.91
>>201
むしろクロアチアとトルコがいらない
ボスニアとポルトガルのどちらかと入れ替えて両方落ちるべきだった

ここまで見た
やっぱポルトガルには出てほしいな〜
なんだかんだでクリロナいないと寂しいわ

ここまで見た
しかしほんとメッシもC.ロナも代表じゃ輝かんな・・・

ここまで見た
>>206
逆の典型がポドルスキ(ドイツ代表)。クラブでは全然ダメなのに、
何故か代表でのみ輝く。

ここまで見た
>>207
ポドルスキなんかよりクローゼさんが最たる例じゃね?w


ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/10/15(土) 08:08:00.48
クローゼさんはラツィオで活躍中だから違う

ここまで見た
クローゼさんって最近もヘディングばっかで量産してるの?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/10/21(金) 14:39:07.74
>>207
ケルンでなんだかんだいっても点とってるぞ
まあ代表当落選上のレベルでだが
チャンスメイクできるのもあそこではポドルスキだけだし
クローゼも含めてバイエルンでしか知らないの?

ここまで見た
  • 212
  • 2011/10/25(火) 17:30:51.05
ポルトガルはブラジルB化すればもっと安定するんだがなあ。
アタッカーはブラジル代表レギュラーになれないやつドンドン
帰化させちまえよ。


ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/10/29(土) 21:03:28.20
プレーオフに向けてクロアチアの代表候補が発表された。
主力は順当に選出されているが、エースのニコクラニチャルが負傷のため
招集されていないため、欠場する。


ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/11/03(木) 17:40:23.39
ひどい

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/11/05(土) 08:30:41.83
クロアチアのロブレンが負傷でプレーオフ2試合を欠場
クロアチアに大打撃。さらにクラニチャル、クラスニッチ、ぺトリッチも負傷で欠く厳しい状況。
クロアチアは11日にアウェーで、15日にホームでトルコと対戦する。
トルコは2大会連続4回目、クロアチアは3大会連続4回目の出場を狙う。

ここまで見た
プレーオフで実際にどうなるかわからんのはチェコ×モンテネグロ
ぐらいだろうね。ポルトガル、トルコ、アイルランドの勝利は戦わず
して決まっているようなもの。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード