facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/29 13:56
※イメージ映像
ttp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0010278.jpg

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/07/29 14:01
>>1まちがえた…orz

J1より上に日本版プレミア!12年目指す
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100729-659361.html

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/07/29 14:08
>>1
えっと。。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/07/29 15:50
>>1
なんかスポーツしてる子?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/07/29 16:00
JP(14)…鹿島、浦和、G大阪、F東京、川崎、名古屋、清水、横浜M、新潟、C大阪、広島、柏、千葉、磐田
J1(12)…札幌、山形、仙台、大宮、横浜C、湘南、京都、神戸、徳島、福岡、鳥栖、熊本
J2(12)…秋田、栃木、草津、水戸、町田、富山、岐阜、岡山、鳥取、愛媛、北九州、大分

[J3候補](福島、相模原、松本、長野、金沢、福井、びわこ草津、奈良、釜玉、高知、山口、長崎、鹿児島、琉球)

試合数のバランスを考えるとこんなもんだろ


ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/07/29 16:32
プレミア14チームじゃ、戦力集約させる意味では今(18)とたいして変わらんじゃん。
試合も13×3回戦制になってしまい歪。
プレミア化するなら10チーム。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/07/29 16:36
>>1
わざとらしく誤爆する奴って、馬鹿なの?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/07/29 16:38
271:U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/07/29(木) 02:46:33 ID:WfnqlYd30 [sage]
プレミア確定  鹿島 清水 名古屋 川崎 G.大阪
可能性  広島 FC東京 劣頭 柏 横浜M C.大阪 新潟
絶望的  磐田 大宮 山形 京都 神戸
J2   湘南 仙台 千葉 甲府 etc.


今話題の京都が抜けてたZE 資金力は申し分ないのに

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/07/29 18:29
鹿島…確定
浦和…確定
横浜M…確定
名古屋…確定
G大阪…確定
清水…ほぼ確定
川崎…ほぼ確定
新潟…集客枠

あと2つは千葉、柏、広島、磐田、C大阪あたりからかな

F東京を当然のようにあげてるやつがいるが
実力もなければ人気も資金も歴史も存在感も何もない
トップリーグにいらないチーム筆頭だろ
何のためのプレミアだよ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/07/29 18:40
世界標準の秋春制に合わせる為のJプレミア設立だから、新潟はプレミアから外されるだろ。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/07/29 18:44
>>9
東京のバックにはガスがいるが、新潟には…

新潟の集客率も落ちてるし、新潟よりは東京じゃないかと思われ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/07/29 19:30
Jido Porno

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/07/29 20:17
発想は面白いと思うが

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/07/29 20:27
あれ?さっきまで>>6の所に「ここ壊れてます」って表示されてたんだが、今みたら普通にレスが表示されてた。
怖い

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/07/29 20:29
資金力は判らないけど
仙台、地元人気あると思うけどな
秋春でやるなら弾かれるか。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/07/29 20:32
コンサは論外なんだな・・・
J2だし道内だし 

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/07/29 20:53
Jリーグって東南アジアでも知られてるよな
Jプレミアは中国・朝鮮以外のアジア枠にすれば良い
日本と台湾、東南アジア、南アジア、中央アジア、西アジアの企業と選手だと良いな

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/07/29 21:04
Jの8〜10チームがプレミア入りってことは
城南、全北、水原、ソウルや北京、大連とかと交流戦実施って
事実上の18〜22チームのリーグなんだろうな

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/07/29 22:19
>>15
秋(夏)春って騒いでた椅子男は一期で退任に追い込まれたろ。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/07/29 23:41
結局J1のチームを減らすってことだろ?
スイスとかスコットランドとか欧州の2流リーグは少ないワナ・・・

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/07/29 23:50
断固反対しとく。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/07/30 00:00
実現したら韓国は絶対まねするよな

ここまで見た
まだ東西分断後東西対抗という形でのチャンピオンシップ復活のほうがマシ

チャンピオンシップや入れ替え戦に燃えたクチでね‥。

まるで府予選決勝を戦う高校球児のような戦いが見れる

プレミア化はプレミア勢が僕らを見下しそうだし
候補のメンツ見たらサポが喧嘩しそうなのばっかだ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/07/30 02:10
プレミアに入ったクラブは良いけど
入れなかったクラブは「日本のトップリーグ」にいられなくなった訳で実質降格したということだよな
プレミアに入ったクラブを10とすると一気に8チームは降格したわけだ
その8クラブの観客動員、スポンサー離れはどうするのよ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/07/30 06:24
ACLに出るための基準は、 12チーム以上が所属、1シーズン1チーム33試合
以上のリーグじゃなきゃ、いけないんじゃね?


ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/07/30 06:29
明らかにJ2やJ入りを目指すクラブの切捨てだからな、これ

議論で白熱しているJ1の金満クラブスレに対して、
J2のクラブスレでは覚めた見方が多かったし

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/07/30 08:01
多分、 12チーム以上は必要
どっちにしても、間違いなく日本がメキシコくらいの強さはないとこけると思うね
今の強さじゃ全然、プレミア感なし トヨタがレクサス作っても、プレミア感
感じない以下のプレミア感なし まあ米国くらいの強さでアジア最強揺ぎ無して
くらい日本がW杯で勝つくらいの強さは最低でも欲しいね それでも難しいと思うけど

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/07/30 08:22
構想じゃ大都市圏優遇ぽいけど、プロ野球は大都市圏のトップ球団
以外の大都市圏の球団は地方中枢都市に移転したり、移転検討してる
んだよね 新潟ですら移転の可能性は若干ある 

大都市は娯楽が他にもいくらでもあるからね プロ野球は大都市集中→地方中枢都市
移転が大きな流れだし、サカも似たような感じになるかもね 最初から地方中枢都市
も若干大目に入れとくとか、地方中枢都市からも途中から参入しやすくしといた方が良
いと思うね

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/07/30 08:26
>>26
同感。
結局、プロリーグの枠が増えただけで、何も変化がない気がする。
喜ぶのは、プロに上がれたサッカー関係者だけだろう。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/07/30 08:29
新チェアマンは「今は時期尚早」と否定的だね

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/07/30 08:52
プレミアは反対だな
確かにレベルは上がるだろうけど,今はそれよりも全体のはこのレベルを今季強く上げて行く努力するべき時じゃないか?
現に金崎とか若手の良い選手も育ってきてるだろ
プレミア化したら切り捨てられた残りのチームの何チームかは確実にスポンサーのてったいで
潰れるぞ


ここまで見た
  • 32
  • 赤黒(;;;^0^)〜
  • 2010/07/30 09:00
まあ自分のクラブは落ちないと思ってるんだろうが
恐らくは勝ちに拘った詰まらないサッカーが横行するだろうな
上がり下がりは熾烈になる

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/07/30 09:24
指導者のレベルと数をもっあげて育成に力を入れて
全体のレベルが上がれば、良い試合も増える
それには時間がいる

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/07/30 09:27
プレミアなんていらねー
チーム数的にどうしても3部構成にする必要が出てきたら
プレミア作ってもいいけどさ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/07/30 10:04
チーム減らしてもレベルなんて上がらないよ。
底辺の拡大と、しっかりとした指導体制の確立の方が重要。
普段の試合の緊張感を高めるようにしてく方がいい。

プレミア作っても欧州と比較されるし
下位チームはバカにされ笑われいらないと罵られる。
参入基準自体が厳しいためチームの入れ替えも簡単にはいかないはず。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/07/30 10:14
西村主審はW杯で高評価を得ていた。
笛の基準はJと変わらないように吹いていたという。

試合見てて確かにJに比べ吹いてないと思っていたら西村主審曰く
海外の選手は倒れないから結局余り吹かなかったとのこと。

この話を聞くにJでも極力倒れないよう各クラブで指導していった方がいいかも。
中田や本田はすぐに倒れるのは恥という意識がある。

アメスポなんかでもすぐに倒れるのは恥みたいな感覚があるみたいだね。
ひょっとしたらアメリカだけじゃなく海外ではそういう意識が日本より強いのかも。

韓国も日本より倒れない。フィジカルレベルはそう変わらないのに。
だからこそ普段からの指導で倒れないような意識付けが必要になってくると思う。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/07/30 12:45
セルティックのNZ代表FWキレンが今、中国でプレーしてる件。
本国でも3流どころの韓国人でオナニーしてるJリーグって一体何なの?


ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/07/30 13:05
NZ代表(笑)で自慢になんのかよ
大健闘してもGL敗退の弱小国だろ。
まだ韓国代表の方が価値がある。ベスト16だしな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/07/30 13:17
自国のリーグでプレーする外人助っ人が代表でW杯に出ると親近感も沸くし、別の視点から見る楽しみができるからな。
エムボマとか、マイナーどころではガンバにいたスロベニア代表のカーリッチとか。

FIFAランクで過去5年平均で一定順位以下の国籍の選手を迎える場合、代表Aマッチ○試合以上の出場経験とか制限を加えるべきでは?
プレミアの労働ビザよりは基準は随分緩いけど、それでも韓国から手っ取り早く補強しようとする流れは消えるだろ。
二十歳未満の選手には、特例扱いしてもいいけど。
あぁでも今度はブラジル人ばっかになるかな。
アジアの中堅国とかの代表選手が何人もいたら、アジアカップや大陸予選も面白くなるんだが。


ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/07/30 13:28
実力そのものよりはピッチ外での問題が大きいからなぁ
中東の選手なんかは

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/07/30 13:29
よく韓国やブラジルは安くて日本に馴染み易いし
様々なコネもあるから取って当たり前、何か問題が?
とか開き直りともとれる意見が見られるけど納得いかないよな。

どう考えても保守的すぎる。CリーグやMLS並に格好の代表クラス取ってほしいわ。
ある程度の英語ができりゃ大抵の国の代理人と交渉はできる。やらないのは逃げだな。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/07/30 13:30
>>41
((訂正)) 格好の代表クラス→各国の代表クラス

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/07/30 13:59
これ、事前に漏れちゃったから白紙ってなっちゃったの?

個人的にはJPは多くても12チームだろうと思う。



ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/07/30 14:28
>>38
韓国代表(笑)ですらない雑魚が沢山いすぎると思うが。
この現状に希望は持てないな


ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/07/30 14:32
ACLに参加できる自国リーグチーム数って最低何チームなの?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/07/30 14:37
>>45たしか12チーム以上

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/07/30 14:39
NZ・韓国でもネルセンと朴なら自慢になるしレベルも上がる

やっぱり>>39が言うように代表キャップ数の基準が必要

FIFAランク1〜5位…1キャップ以上
FIFAランク6〜20位…5キャップ以上
FIFAランク21〜30位…10キャップ以上

みたいな

それと元シャルケのアイウトンみたいな代表未経験でも
トップリーグでのタイトル経験者は特例でOK

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/07/30 14:49
>>47
それだとまだJには厳しいかもね。

FIFAランク20位以上は縛りかけない方がいいと思う。
AFCでくくる方が方がいいのでは。アジアサッカー界の活性化も必要だし。
これからさらに発展が望める市場なんだから。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/07/30 14:53
代表歴で線を引くのは正直あまり賛同できないかな。
英プレミアぐらいリーグにブランドと資金があるからこそのキャップ制限。
アジア諸国に適用するにはまだ早いと思う。

やるならアジア枠増枠で出場時に国籍縛り。
その方がJ2まで含めていろんな国の選手に手を伸ばしやすくなる。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/07/30 15:04
あんまり独自に枠設けてもACLの時とでギャップできちゃうからなぁ


ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/07/30 15:11
>>46

じゃ最低12チームにしないと

でもチーム数減らすとなると絶対落とされる所が反論するから、外国人枠だけ
撤廃すれば良いよ
そうすれば世界クラブ選手権で勝てるようなチームができるかもしれないし
ブレミア化の前に逆ハンデを解消しないと

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/07/30 15:20
>>44
韓国代表にはなれなくても、
NZ代表(笑)にはなれるレベルだから安心しろ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/07/30 15:25
>>43 犬飼がJリーグチェアマン兼任(実際はJFA会長も辞任)なんていう
妄想による提灯記事を書いたニッカンの飛ばしらしい。
百年構想否定派、サッカー界の新自由主義者にベッタリなのは利権がらみ?
少なくとも、新JFA会長、新Jリーグチェアマンの持論ではない。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/07/30 15:31
>>52
韓国人選手大好き
ってはっきり言えばいいのに


ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/07/30 17:00
>>51
ブラジル人5人韓国人3人のチームで優勝とか嬉しい?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/07/30 17:10
実は普段からJ見てる自分としては正直ブラジル人とか韓国人とか
気にならないんだよね。ブラジル人は才能有るやつは見てて面白い。
たくさん居ても構わない。Jで成長して欧州で活躍する選手も結構いる。
韓国人でも優秀なやつは居ても問題ない。

ただ外人補強とか観察してると
近年は保守的な傾向が強くなりすぎてて刺激が足りない。
ルートの開拓くらいはもっと積極的に行ってほしいな。
ネットでチェックするなりコミュニケーションとるなりやれることは多い。

外人枠撤廃は行き過ぎ。ここに関しては英プレミアの悪い部分でもあった。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/07/30 17:19
火曜日にあった仙台対広島の試合は1万2千人も入ってるんだよね
これは「日本のトップリーグ」の試合だからこれだけの観客が入ったわけよ
もしJ2で仙台対広島なんかやったら入っても7千か8千人くらい
これでプレミアなんかできたら失礼だけど仙台や広島はまあ入れないでしょう
そうなると「日本の2番目のリーグの試合」になるわけで実質J2の試合ということになる
仙台や広島のようなクラブは本当に大変だよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/07/30 17:28
キャップ制限なんかつけたら、ロートルリーグ(しかも中東・アメリカより質の悪い)になるだけだと思う
Jから移籍してCLに出てるような外国人だっているし、今のままで問題ないと思うけどね
有名と有能は別だ
まだ無名でも有能な選手はいると思う

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/07/30 17:31
プレミア化と言っても目的は複数ある
一部の目的には少数チームにする必要が無い

1.放映権等をクラブに開放し、やる気のある(人気のある)クラブの基盤を強くしBigクラブ化
2.TOPリーグを少数にし、試合のレベルを向上させる
3.Jクラブの増加に対応し3部リーグ制にする
4.韓国・中国などとの統一リーグの設立

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/07/30 17:36
>>55

良い悪いというより仕方が無いじゃん
そうならないように日本人選手に努力して欲しいから言っているんであって、外国人
だらけになるのを望んでいるわけじゃない
チーム数を減らさないのなら、そうするしかないというのもある



ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/07/30 17:41
>>55
嬉しいか?と聞かれたら嬉しいだろう
嬉しさが小さくなるかもしれないが

純日本人で降格しても納得する?

と質問を返したい。
ちなみに俺は外人枠は3人まで、在日枠とかアジア枠とかC契約枠は要らない

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/07/30 18:01
>>55
現状なら外人枠フリーにしてもそれは起こらない

スタメンを張れる一流のブラジル人を5人集める金があるクラブはない(頑張って浦和、名古屋、神戸くらい)
どこのチームも大金を出せるのは一流ブラジル人3人とアジア枠くらいで精一杯
4人の一流外人の余り金で二流ブラジル人or韓国人を獲るなら、どこのチームも日本人を使う

しばらく外人枠をフリーにして、金が貯まってインテルみたいな補強をするチームが出てきたら外人枠を規制すれば良い

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/07/30 20:32
今の経済状態ならそうそう外国人だらけにならないだろうね

新チェアマンの時期尚早のその時期が来るまでに何をするかを考えているかは知らないが
個人的には以下のステップが良いと思う。

 ステップ1 外国人枠撤廃

 ステップ2 >>62の書くようにそれほど外国人は取れないご時勢だから、J1を2
     チーム削減する

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/07/30 20:41
3部化すればJ2は間違いなく壊滅。
Jリーグの理念と逆だよ、これ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/07/30 21:43
今は外国人がスパイス程度に存在するから受け入れられてるのであって、
外国人が多数なんて事態になったら島国日本人は絶対に受け入れないね。
人種入り乱れる欧米とはワケが違う。
日本人から見たら外国人は色物でしかない。土台には絶対になり得ない

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/07/30 21:46
>>64
そうだよな。野球大好きマスコミの体質が変わらないかぎり
プロの三部なんて経営不可能。露出無いのにスポンサーが
つくわけ無い。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/07/30 21:54
でもJ2はあと2〜3年もすれば22チームになるよ。
その後はどうするべ?
まだまだJ目指してるチームあるよ。
見殺しにするわけにもいくまい

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/07/30 22:12
J2とJFLの準加盟申請チームの入れ替えはもう決まってる。
>>64はプレミアとJ1、J2合わせて3部って思ってんだろ。

J3に関しては色々と検討されてるよ。これはちゃんと整備した方がいい。
JFLの形態で名称だけJ3に変更とかは無理かw

J2からJFLに落ちたチームのモチベーションが心配。
J3て名称になってればメンツは保てるんじゃないか。


ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/07/30 22:21
俺もJ2→JFLが一番心配。
クラブ消滅の危機じゃないか?
そういう危惧があるから、俺は以前
J1J2で合計40チームになったら
Jプレミア 12チーム
J1 14チーム
J2 14チーム
に再編しろと主張した。
実質3部だけどJ2って名前なら馴染みあるしダメージも少なくなるんじゃない?
これならまだ拡大路線続けられるしね。
ともかく3部構成にしないと
J2→JFLは危険だと思うな。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/07/31 07:27
>>65

でもその理屈ならワールドカップは盛り上がるけど、Jリーグが盛り下がっている
という現実と合わなくなる
野球だってWBCは盛り上がるけど、プロ野球はだし

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/07/31 07:41
>>66
テレビが野球大好きなんじゃなくて今のJがつまらんだけ。
何年経っても全然変わり栄えしないしね。
J自身が自分を変える気概が無いんじゃないの?

恐らくJリーグとかファンはテレビが体質を変えてくれるのをただ願ってるだけなんだろ。
要するに他人任せ。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/07/31 08:00
そもそも何故野球と同じ土俵で露出アップさせようとするのか分からん。
既存のテレビ放映なんかに頼らずとも幾らでも方法があるだろ。
例えばネットやCS等を使う、趣向を凝らしたイベントを開催するとか。
いきなり全国とか無い。まず周りを固めろよ。
これこそJが掲げた理念である地域密着だろ。

ところが>>66はテレビの露出増やしてスポンサーつけるとか、こんなの理念からは程遠いし、
なんか全然夢みたいな事未だに言ってる。
まあ大半のJ関係者やファンの認識はこんな感じなんだろうけど。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/07/31 09:00
>>72
Jの理念をよくわかっていないだけだと思う。
野球型とはビジネスモデルも違うのに無理に当てはめようとしたり、
野球型こそ完成されたシステムだと辺に認識してる面もあると思う。
マスへのアピールは重要だけど方法論が古いよな。

あとJが詰まらないってマジで言ってんのか?
ここ近年はACLも出来て楽しみも増えた。
タイトル争い、出場権争い、中位分析、残留争い、昇格争い、見所はある。
各チームの色がもっと分かりやすく伝われば楽しんで見れる人んも増えるかもな。
レベル云々は関係無い。リーガやセリエでも下位同士のゲームは詰まらん。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/07/31 09:10
いや、実際そうやってるだろ。
そうやって地道に発展してるし、
平均観客動員数だって伸びてる。
ただし、毎年ちょっとずつ。
やっぱり大メディアのバックアップが無ければ、
その程度しか動かないという現実もある。

あとマスコミは野球びいきなのは事実だろ。
Jがつまらんというだけなら、
他のスポーツはもっと報道されて良いはずだろ?
だけど実際はプロ野球どころか、高校野球ですらサッカーなど他のスポーツよりも報道量が多い(データにも明確に表れてる)
もっとも、野球ニュースは視聴率が取れるからそうしてるなら仕方ないが、実際はそんなことない。
野球ニュースの間は視聴率が落ちるのに、無理やりに報道量を多くし続けている。これは不自然だし、アンフェアだね。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/07/31 13:25
野球報道が多いのは段階の世代が野球で育った人が未だ多い殻だと思うけどな
面白いつまらないはおいといて自分が子供の頃から親しんでいたスポーツは野球だからだと思う
Jリーグ元年世代が40代位にならないとこの状況は変わらないのでは?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/07/31 13:29
>>75
1960年代生まれが分岐点
野球も人気だが、情報が少ない中サッカー人気も高かった

この世代が上層部になる頃にはサッカーの報道増えてくるだろう

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/07/31 14:45
>>72
アホらしい、ただ文句付けたいだけだろ。ネットやCSでやる
三部リーグにスポンサーたくさん集まるのかよ。日本はスポーツ
に理解無い国ってのをわかってない。二部でも苦しいのに三部
の経営が上手く行くって根拠教えてくれ。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/07/31 16:49
イタリアみたいに地方の地主みたいなワンマン会長が資金肩替わりってチームは無いからな
スポンサーつかなきゃどうにもならん
でもぶっちゃけ3部のチームなんて一部まで登りつけるのだってほぼ夢みたいなチームばかりなんだから
何か他の金落とす方法考えんと経営も成り立たないよなよな
育成に力入れて10代で売りさばくとか出来るクラブはないのかね?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/07/31 17:48
日本からの移籍じゃ売れても、どんなに高くてもせいぜい数億円。
育成にかかった費用は十分回収できるだろうが、クラブの財政を潤すほどの金額にはならないね。
それに日本じゃ毎年売れるような選手なんて育たないし。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/07/31 17:53
なぜ育たないかというと教育水準が高いからだな。
サッカー以外箸にも棒にもかからないカスでも、読み書きと九九ぐらいは出来るもんな。
他に底辺以外の職業チャンスを与えるのはNGだよ。
ゆとりが中途半端なのは残念だよ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/07/31 18:11
イングランドのリーグは1部から8部まであってクラブ数が多いよな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/07/31 18:26
せまけりゃ移動費もかからない。
ドイツは三部から南北別リーグだっけ?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/07/31 18:39
サッカーやスポーツはよく知らないが、地域密着のスポーツになってないと思う。
東京Vなんてあるけど、あれを身近に感じたことがない。
都内最強は東京Vかもしれんが、都内のチームを下してる様を見たことないからね。
関東リーグを作って、関東に40チーム、都内に10チームくらい密集させて、
関東内だけを巡業すれば身近に感じると思う。
JPは地域リーグを制した技術の高いチームが集う全国リーグ、
J1、J2は地域リーグにすればいいと思う。
JPはサッカー通が、J1J2は地元住民が注目するという住み分けが必要だと思う。
JP、J1、J2の3つとも全国を巡業する全国リーグだったら、実力志向になってJPしか観る必要がない。
馬鹿みたいに弱くてもすぐ近所のチームだから応援する、という器も用意したほうがいいと思う。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/07/31 18:45
これは釣りなのかな?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/07/31 23:54
とりあえずナベツネはサッカーも手玉にしようとしている

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/08/01 00:25
まずJ1を絞れ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/08/01 14:55
>>83
東京と大阪名古屋の違いはそこだね。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/08/01 15:29
プレミアと下部リーグのレベル差が一気に大きくなる。
そもそも地域にそんなにクラブがあったらプロの興行として成り立たない。
プロでなくてもいいなら今の関東地域リーグ見てりゃいいじゃん。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/08/01 17:43
地元のチームが強くなって上に上がるシステムが無くなったら逆に盛り上がらないだろうね

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/08/01 20:44
3部リーグなんて成り立たないと思う
2部を2リーグにした方がいい

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/08/01 23:09
でもサッカー強国はどこも3部リーグくらいは存在するよな
イングランドなんて8部リーグまであるし。
日本は人口多いんだし3部リーグくらい運営できなきゃ
ベスト4なんて夢のまた夢のまた夢だろ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/08/02 02:12
>>91
日本には純粋にスポーツを楽しむって人が少ないからな。
テレビでやってるとかレベルとかそんな事言わずに楽しむ
人が増えて欲しいね。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/08/02 03:51
Jより大学サッカーなんかに力入れたほうが裾野が広がりそう。
大学サッカーくらいが親近感や観戦し易さといったバランスが良い。
プロリーグを一般に普及させるのはまだまだ困難だと思う。
その反面、アマには可能性があると思う。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/08/02 05:55
>>90

J1 16チーム

J2 24チームで東西に分けての2リーグ制
   昇格はそれぞれの優勝チームと2位同士のプレーオフの勝利チーム

これならサポーターの応援する範囲も狭くなって旅費が押さえられるし、オールスター
戦も盛り上がる

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/08/02 06:16
プリンスも全国にしようとしてるように、東西とか地域で分けるとどうしても偏りができてしまうし
それは、代表強化という大義名分的にも興行的にもよろしくないんだろう

J2の入れ替え戦は規定路線だよね
運営が違うだけで、今も3部4部・・・とあるし、Jに上がったと思ったらJFLにすぐに戻されるってだけじゃないの
J規模で予算組んでると厳しいかもしれないけど、落ちそうなところは厳しめで組むだろうし
そっからしばらく様子見で問題が出てきたらそれに対応する形じゃないのかな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/08/02 19:30
J2を東西に分けてほったらかしにしておけばよいし、東西のチーム数が違ってよい。
サッカー人気のない地域はクラブがなくてよい。プロリーグは偏りがあるものと思うべきだ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/08/03 03:44
ほったらかしとか気持ち考えなさいよ!!!

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/08/03 04:01
意味解らんこと言ってる人は放っておけよ

強いもの同士で戦わせてレベルアップを図るとしてる流れから言って、偏りだって看過されないでしょ
何で縦の構造になってるか考えれば当然のことだ
大学もアマもその縦構造に属してる1つにすぎん

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/08/03 14:33
>>94
降格するチームの二つとも西とか、東だった場合次のシーズンの

リーグ編成がおかしくならない?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/08/03 14:36
>>89
別に地元だからって応援しなきゃダメって事もないだろ
Jサポのそういう押し付けがましいとこが嫌

例えば北海道や沖縄の人がレッズ応援したっていい


欧州じゃどこも地元民は地元クラブしか応援してないとでも思ってるのか?

イタリアじゃユベントスは全国にサポーターいるし、イングランドにもマンUファンは全国にいる
その分アンチの数も多いけどな

よく海外厨が海外のクラブを応援するきっかけって面白いサッカーするからだったり、好きな選手がいたからだったり、ユニがカッコ良かったからだったり、スタの雰囲気が良かったからだったり
まあ色々あると思うけど地元だからって理由は絶対無いよな

日本にも縁もゆかりも無いのにミラネスタとかバルセロニスタとか、恥ずかしい奴らもいるんだからさ
Jもそういうのがもっとあっていいと思う

野球でも東京にいながら阪神ファンとか名乗ってる奴一杯いるんだから

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/08/03 15:16
>>100
極論言ってなんの参考になる?北海道や沖縄の人間が
埼スタまで行ってるのか?東京で阪神を応援する一方で
神宮球場は埋まらない現実は無視か?

ここまで見た
  • 102
  • 日本
  • 2010/08/03 15:58
J1→16チーム

J2→18チーム

J3→20チーム

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/08/03 16:08
詰んでるよコレw

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/08/03 16:22
>>57
プレミアが12チームなら、広島はプレミアに入る確率は高いんじゃね?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/08/03 17:03
>>99

そこら辺は昔のオールスターみたいな感じで良いんじゃないの?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/08/03 17:06
プレミアよりも春夏用リーグと秋冬用リーグのクラブでも出来たら良いなと思ったことある

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/08/03 17:27
プレミアリーグ云々というかJ3部制は大賛成。
しかも現状の加盟クラブ数と物好きクラブ数からして早期に導入する段階に来てるね。
同時に秋春シーズン(夏春)導入も同時にやるべきだ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/08/03 17:40
夏春賛成派はJを見ない無責任派だから議論にならない。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/08/03 20:20
Jの前に、まずJFLを東西で分割する必要がある

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/08/03 21:33
3部制でも良いけど、形だけのプロ化は辞めてくれ
3部とはいえちゃんとユース部門作って選手育てられるならやいけどね

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/08/03 22:13
【起源】ロシア・ウラル山脈の麓に住む少数民族が話す言語が河内弁に酷似。「日本人のルーツと考えて間違いない」


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/


ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/08/03 22:49
よう来たなワレ!

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/08/03 22:56
鹿島
清水
川崎
G大阪
広島
浦和
横浜M
新潟

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/08/03 23:01
昔の第一ステージ優勝
第二ステージ優勝制の方が2度チャンスあって面白かったんじゃね
年間だと9位10位とか微妙な中堅クラブは1年試合こなしてるだけになる

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/08/03 23:41
プレミアより秋春のほうを一年早く実施するのがいい。
2013〜2014シーズンはJ1J2で。
2014〜2015シーズンからJプレミアJ1J2体制。
2013〜2014シーズンが振り分けシーズンにもなるわけだが、
やり方によってプレーオフも要するかも。
それは2014年1〜2月に首都圏開催。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/08/04 01:17
これはビッグクラブにしか有利にならない。

鹿島・浦和・ガンバ・横浜・名古屋・清水・川崎のような有力クラブ以外は

プレミア参入は微妙だし。

広島や新潟みたいな地方クラブがかわいそう。




ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/08/07 12:11
清水ってそんな金のあるクラブだっけ?
鈴与しかスポンサー知らないんだけど。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/08/08 10:46
大宮は外せない

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/08/08 14:07
マグロ高騰で一時的に資金が潤沢なのかな。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/09/12 14:12
清水のスポンサーは、鈴与、JAL、グリコ、FDAだよ。

普通の中堅クラブに比べればあるでしょ。

それより川崎の方が金は無いと思う。



ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/09/13 05:11
プレミアリーグ反対やな
クライマックスシリーズもやんのか?
野球のcsでさえいらんと思うのにマジいらん

ここまで見た
チャンピオンシップか

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/12/05 14:49
首都のクラブは必要

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/01/12 06:54
姉妹スレ
Jリーグの上位チームでプレミアリーグ設立かPart1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1280339992/


ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/01/14 22:30
>>124
国内板のは使い切ったようだな

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/04/19(火) 20:11:41.24
議論とな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/05/21(土) 11:05:49.63
プレミアの前にJ3作ったほうが良くないか?
プレミアは海外のトップリーグ移籍で充分だろ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/06/03(金) 22:08:03.73
首都ってだけで大きな顔されても困るわ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/11/29(火) 18:42:58.13
そういや少し前にJプレミアって話題になったね。
あれから続報ないから飛ばしだった?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/03/04(日) 11:27:36.80
でもJ開幕時の10チーム編成のリーグを見てると1年に強豪チーム(当時で言うとV川崎,横浜M,鹿島)と年4回も試合できてたんだよな。
ホーム開催もリーグだけで2回。因縁のあるチーム同士の試合、例えば鹿島-浦和とかが各ホームで2回ずつもあるなら
プレミアに入れるチームには実現すれば美味しいよな

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/09/26(水) 11:38:58.53
>>129
観測気球じゃなかったのかな
批判のほうが多かったからボツってことで

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/10/04(木) 13:28:30.62
東京ってリーグ優勝無いしプゲラ


ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/12/15(土) 14:02:05.35
保守

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/01/16(水) 13:39:59.31
>>116
2年も前の書き込みにレス
地方クラブの広島が優勝したね
現段階でJプレミア参入候補No.1ってわけだw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/01/16(水) 13:41:53.52
>>130
'95年までの2ステージ制はまだ良かったんだよ
1つのステージ内できちんとH&Aこなしてた。
'97以降の2ステージ制は前期と後期合わせてH&Aだったから15試合の短期間の優勝決定方式だった

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:42:59.14
【サッカー】Jリーグ改革の切り札、日本版プレミアリーグ構想とは?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359563252/

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/02/03(日) 14:48:54.29
プレミアは日本8 中国4 韓国4 タイ2
とかじゃないの?

衛星放送時代だから可能だし
放映権料はプレミアリーグ参加クラブにだけ配分する仕組み
Jリーグはアジアプレミア傘下のローカルリーグという位置づけ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/02/27(水) 16:52:12.54
>>137
他国のクラブも混ぜたらミニサイズなACLじゃねーかw

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/10/02(水) 23:36:50.28
柏レイソル1-8広州恒大wwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380721585/←なんJ焼き豚にも馬鹿にされるACLのJリーグの弱さ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/10/06(日) 23:11:15.10
Jプレミア10チーム2ステーシ制で(93年みたいな感じで)
前後期王者のプレーオフ(H&A)勝者が年間王者
前後期覇者と年間勝ち点最高のチームがACL参戦権獲得
年間勝ち点最低チームは自動降格
前後期最下位が下部リーグとの入れ替え戦(H&A)

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/10/09(水) 20:50:37.18
プレミアリーグはCLに出られないチームのクオリティも高いのが特徴だな〜リバプールのスアレス、スターリッジ、ジェラードとか、エバー トンのルカク、ベインズとかトッテナムのソルダード、パウリーニョ、レノン、エリクセン、 ラメラとか超一流プレイヤーが分散されてる

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/10/11(金) 19:57:33.34
423:名無しに人種はない@実況はサッカーch 10/11(金) 18:23 xOrMy0Qy0 [sage] >>415 ベンテケ、デンベレ、ルカク、サントン、

ロッチーニ、ガストンラミレス、

ルナウトビッチ、ベルバトフ、ステケレンブル フ、リッキー、

この辺はプレミア来る前から他リーグで名を馳 せたんだが知らん?知らんならお前がただのに わかなだけだが

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/10/12(土) 18:51:52.81
プレミアリーグ下位にはオズバルドやジャッケ リーニ等のイタリア代表や、ベルギー代表の エースであるベンテケ、フランス代表のキャバイエ、伝説のベルバト フ、セネガル代表のシセ………下位にもクオリティ高い選手が多いな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/10/13(日) 20:46:50.97
CLに出られないトッテナムでもソルダード、デフォー、パウリーニョ、レノン、エリクセン、 ラメラ、シャドリ、タウンゼント、サンドロ、ホルトビーと一流選手ばかり←本田△はスパーズだとベンチ外だろうな

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/10/16(水) 12:18:17.92
シュールレはドイツ代表でハットトリック決めたりブンデスリーガで無双したが、プレミアリーグでは通用してないね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/10/16(水) 16:09:02.59
キム・ボギョンより19歳のボルトン宮市亮の方が活躍してるけどプレミアリーグで

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/10/18(金) 17:03:53.26
エジル、ポドルスキ、ウォルコット、ウィルシャー、チェンバレン、ラムジー、 ジルー、 カソルラ、ロシツキー←こうして見るとロシアの本田△はアーセナルじゃベンチに入るかさえ怪しいな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/10/19(土) 16:36:06.33
フランス二部グルノーブルで三年間ノーゴールの伊藤翔、同じく浦和レッズの梅崎司でも普通にJリーグで活躍出来る

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/10/21(月) 15:04:07.08
韓国代表の元セレッソ大阪キム・ボギョンは24歳でプレミアリーグ8試合0ゴール0アシスト←明らかに19歳のボルトン宮市亮に負けている事実

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/10/21(月) 19:43:23.52
Jプレミアリーグを12チームでH&Aで22試合やった後、
勝ち点を引き継いで上位6チームで優勝争い、下位6チームで
降格争いをすればいい。つまり年間の試合数は32試合。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/11/01(金) 11:21:38.57
チェルシーでは控えのウィリアン、イングランド二部のGKジュリオ・セザール、ブラジル代表を見るとプレミアリーグの偉大さを感じますな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/11/08(金) 15:22:01.95
147:U-名無しさん@実況はサッカーch 11/08(金) 15:03 tZ9KOz8p0 [sage] プレミアリーグで最も好きなチームは? http://news.mynavi.jp/news/2013/11/08/179/images/002l.jpg

海外で活躍する一番好きな日本人選手は? http://news.mynavi.jp/news/2013/11/08/179/images/003l.jpg

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/11/09(土) 20:02:51.78
ACLで中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリーグのヲタは何故、宮市を批判できたのか

ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28試合 6ゴール 3アシスト

宮市亮(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト

中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/11/10(日) 17:00:22.63
ブンデスリーガでハットトリック決めたりドルトムント相手に無双したりする韓国のソンフンミン、ブンデスリーガ下位ですらベンチ外だった宇佐美さん

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/11/15(金) 22:36:52.25
韓国代表の元セレッソ大阪キム・ボギョンは24歳でプレミアリーグ10試合0ゴール0アシスト← 明らかに19歳のボルトン宮市亮に負けている事実

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/01/11(日) 22:03:50.69
過密日程プレミアリーグは偉い





日程が緩すぎるブンデスリーガは過大評価すぎる

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/06/03(水) 21:52:02.68
日本は弱くもないが強くないんだからプレミアリーグなんて作る必要なんてない。
プレミアリーグなんて作ったら外国人だらけになって代表が弱くなるだけ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/06/26(金) 03:54:40.32
チェルシー時代 25試合4ゴール(カップ戦を含めると32試合7ゴール) 

アトレティコ時代 30試合8ゴール(カップ戦を含めると33試合10ゴール) 

セルビア代表ケジュマンって言うほど4大リーグで失敗したか?
日本人選手なら「よく頑張ったよ!」と言ってやりたいよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/07/05(日) 01:05:48.68
アメリカMLS、中国スーパーリーグ、中東(カタール、UAE等)、ロシア、トルコ 

ライバルが多すぎて、そりゃ今はJリーグに良い外国人が廻って来んよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/08/13(木) 13:13:33.10
プレミアリーグ、アメリカ『NBC』と再び大型放映権契約 現行の3年約312億円以上の額に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000014-ism-socc

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/04/30(土) 23:13:07.41
南米リーグですら放映権で稼げてない現状について
ヨーロッパリーグしか世界ではみられてない

南米リーグを見るのは南米人だけ
アジアのリーグを見るのはアジアだけ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード