facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/27 22:17
フットサルしてます
質問があったら言ってちょ

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/07/27 22:26
どうすれば勝てる?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/07/27 23:04
床硬いからハイボールの競り合いとか嫌じゃない?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/07/27 23:25
 >>2

 選手の交代のタイミングだと思う

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/07/27 23:26
 >>3

 そんなに嫌じゃない

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/07/27 23:26
初心者が試合で活躍するにはどんな個人練習積めばいい?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/07/28 08:01
道路わきのフットサルコートって歩行者の視線気になる?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/07/28 08:44
おっぱいとお尻どっちの方が好き?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/07/28 10:21
>>6

 たぶん、パスとトラップが出来ないと何も出来ないと思うから
 パスとトラップの練習をオススメする

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/07/28 10:22
 >>7

 田舎だから道路わきにフットサルコートが無いww

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/07/28 11:33
サッカーとフットボールってどう違うの?
日本ではなんでフットボールと言わずにサッカーって言うの?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/07/28 11:44
インドアサッカーとどう違うの?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/07/28 14:23
 >>11

 サッカー=フットボールで同じ競技、さらに日本以外にもサッカーという
 国もあるらしいYO

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/07/28 14:25
 >>12

 インドアサッカーとか聞いたこと無いなぁ・・・

ここまで見た
  • 15
  • 2010/07/28 19:49
>>8に答えようぜ(w

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/07/28 20:18
 >>15がお願いしてきたので・・・

 >>8

 俺は・・・どっちも好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁww

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/07/28 22:41
エラシコ マスターした
マルセイユルーレットとシングルルーレットの違いはなんなの?
レボーナフェイント?マスターしたらフットサル始める

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/07/28 22:51
>>9
?です

下手だからトップばかり任されるんだけど(自陣近くだと失点の原因に成りうるから)
トップに課せられる役割ってどういう動きやプレー?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/07/29 08:32
 >>17

 マルセイユは1回転でシングルと変わらないと思う
 レボーナじゃなくてラボーナでは?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/07/29 08:39
>>18

トップは下手なやつが任されるようなところではないから安心しなさい
トップは自分からドンドン点を取りにいくポジションだ
たとえば相手を背負って味方とワンツーとか・・・
俺のいるチームはいま、県で2位の実力だから安心しなさい


ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/07/29 13:21
サッカーじゃあんまり細かい技は使わないで
使ったとしても切り返し、跨ぎ、ダブルタッチ位で
ほとんどスピードの緩急と相手の足の重心を見て抜いて行くんだが
フットサルでは有効なフェイントある?
ルーレットはボール守る時位
エラシコは抜けないからほとんど使わない

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/07/29 16:59
 >>21

 背負ってスクーリングして抜くとか・・・
 あとは、体のフェイントでこっちに行くと見せかけてこっちとか
 あとはフットサルなんでやっぱりパスを有効に使うとか
 最後にキックフェイントとか・・・フットサルはコート狭いからどこからでも
 シュートが打てる=どこであろうとキックフェイントはかかる!!

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/07/29 17:55
始めたばっかでボール持つともたつきます
どういう練習したらいいですか

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/07/29 19:06
 >>23

 ひたすら足の裏でタッチの練習ともっと周りを良く見て
 味方を探して敵にとられる前にパスを出す練習をすれば良いと思う
 

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/07/29 21:36
1試合まともに走れません。
全力は5分が限界。
@喫煙者。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/07/29 21:55
フットサルしてる奴は一生サッカーの事は分からないんだろうな?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/07/30 04:01
逆だろ。サッカーに幻滅してフットサルに転向する。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/07/30 08:56
 >>25

 タバコは吸わないほうが良いと思う・・・
 あと、毎日ランニングすれば走れるようになると思われる

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/07/30 09:01
 >>26 

 そんなことはないんじゃないか?
 俺とか消防のときサッカーとフットサル両方してたけど
 サッカーの大会で県のベスト4までいったべ
 今は、フットサルだけしてるけど・・・

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/07/30 09:05
まったくサッカーやったことないオッサンが今から初めても
上手くなるものですか?
やっぱボールタッチとかガキの頃からはじめないと厳しいかな?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/07/30 10:10
>>30

うちの親父も40からフットサルしてるけど、楽しく出来てるみたいだし
 そこそこプレイできてるぜい

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/07/30 10:36
太ってる猿がやるからフットサル

おあとがよろしいようで

バイナラ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード