facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/22(土) 09:18:07.49
スレ立てました。埼玉盛り上げましょう。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/01/08(火) 19:12:09.57
>>194
営業掛けてるし…

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/01/08(火) 21:13:54.96
>>195
ナリアってどこだ?

現状を理解するために組合とか乗務員の意見に耳を傾けてくれてるぞい…。
傍観して間に1人車の相番しか空いてないことになるよ。
20時間の隔日勤務のモニタリングしてるけど上々の売り上げだよ。
平均55k…。ウッシシ!

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/01/08(火) 23:15:09.98
釣りか?
まぁ〜穀物相場への勧誘みたいだね!

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/01/09(水) 02:11:48.69
高崎線が止まってたみたいだけど沿線の皆さんはどうでしたか?稼げましたか?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/01/09(水) 06:34:45.38
必死だなというのは良く伝わるな

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/01/09(水) 08:27:46.89
秩父の観光タクシー130クラウンは1台ではないと思った。
西武秩父駅前に行くとしょっちゅう見かけるよう。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/01/09(水) 08:29:16.94
>>197
田島通り埼京線をくぐり、バイパス方向、埼玉りそなが入ってる最初のビルが「ラムザ」、1つ道越えて次のビル、イタリアンと和食が入ってるのが「ナリアテラス」、その南側、マルエツが入ってるビルが「ナリアガーデン」。
あの辺も合同さんの配車、あるんじゃないの?

ま、自社をそこまで愛せるのは良いことですよ。
オレは今の会社好きだけど、他人に勧められるほどじゃないな。
現実には、多少会社が違ったところで、やる奴はやるし、やらない奴はやらないんだよ。
長年やってりゃ、ウマいこと並べる会社には警戒するようになっちゃうよね。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/01/09(水) 08:59:21.69
有限会社ヤジタ交通
ヤジタ交通有限会社

ヒントは入構権

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/01/09(水) 11:20:16.13
>>202
あそこがナリアなんだ。ラムザは需要あるけど、ナリアはマルエツとかでオーダーがあるから総称では呼ばれない。
そんなところにオールスターの車がいたの?それ武蔵の南タク車輌じゃない?
南浦和タクシーのロゴにオールスターグループって入ってるよ。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/01/09(水) 12:45:16.65
>>204
アンドンが違うじゃん。
ひふみでもスターエクスプレスでもなく、本体。
去年だし、実車で走ってたら、オールスターがちょうど乗せるとこで、オレも行き先同じだったから。

っても、旧仲なんかで何故か北向きで客乗せる練馬や足立ナンバーよくいるから、別にどーでも良いんだけど。

ここまで見た
  • 206
  • 南浦和タクシー
  • 2013/01/09(水) 14:19:26.08
オールスター幹部と書き込みあるけど幹部ではないよオールスターの乗務員でーす。。。南浦和タクシーにはオールスターの幹部は来てないよ
乗務給で手伝いだよ”オールスターは社長以下全員乗務員、現在社長は乗らないけど、元運転手、和気あいあいの会社だよ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/01/09(水) 17:09:38.07
軽く引くなww

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/01/09(水) 18:51:13.17
2ちゃん見てる連中は、こんな調子良いこと書き込まれても「胡散臭え」としか思わないだろうに。
人集めたかったら、タウンワークにでも掲載した方が良いでしょ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/01/09(水) 21:28:01.76
良い会社なら、人は黙っていても集まるはず!
まぁ、現状を変えたくないのもあるから、ひと集めるの大変かも?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/01/09(水) 22:12:32.55
社長以下、全員乗務員?
無線とか無いのか?オペもいないの?
事務員さんは?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/01/10(木) 15:21:07.08
>>209
人がたくさん集まってる会社は良い会社なのか?
大きくなれば無線だって特定の人にいいのが回るし、不満を抱くやつが増えるんちゃうか?
アスカがいい見本だろ…NHK埼玉のオーダーは取り仕切ってるやつに付いてなきゃもらえない。
袖の下付きでな…

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/01/11(金) 07:25:41.66
北鴻巣駅の上りの最終が行くと相変わらずハイエナがウロチョロしてるな

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/01/11(金) 13:20:40.66
北鴻巣あたりだとハイエナも特定されるでしょ。追っかけまわしちゃえば・・・。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/01/12(土) 10:07:43.62
黒塗りGパケに戸田競艇や川口オートのデカい広告はるHAPPYタクシーは激しくダサい。Km行灯付けているのにさぁ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/01/12(土) 10:55:42.59
あれは仕方ないんだよ。
勘弁してやってください。
まあしかし、いくら親会社が国際グループになったからと言って、ハッピーまでkmアンドン載せるとはねえ…

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/01/12(土) 20:12:23.54
ツルヤの運転手が迷惑なところで客を降ろして渋滞引き起こしてやんの…。

まったく常識知らずが…。

ここまで見た
  • 217
  • ニート
  • 2013/01/13(日) 08:58:28.66
着雪と翌日の路面凍結を避けるべく公出を辞退しますた。
スリップと貰い事故で大破して担当車買い替えのチャンスでつね。
出番じゃない人は代わりに労を背負って新しい車に替えてくれるエンジェルに感謝しましょう。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/01/13(日) 18:00:29.04
昨日は南浦和から「坂戸まで…カードで!」って
今までなら対応してないんですよ。で泣いてたけど
「大丈夫ですよ。ありがとうございます」で13k

やっぱクレジット端末ないと売り上げ上がらないな…

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/01/13(日) 18:57:56.70
>>217
予報雨じゃん。
てか、ウチでは、去年新車を二回滑ってやらかした人は、さすがに廃車寸前のクラコンに格下げ、代替の新車は別の人に回された。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/01/13(日) 21:59:31.92
事故が多ければ仕方なし…

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/01/14(月) 10:52:24.69
やっぱ雪きたー。これから始業だ。稼働してる人は事故に気をつけて稼ぎましょう。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/01/14(月) 13:33:32.05
ウチ、もう10人以上帰っちゃってるよ。
オレも車庫で様子見中…
電車止まってるけどねえ、無理できないよ、これじゃ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/01/14(月) 17:43:00.45
オレも明日の出番休んだよ 今日まだ頑張ってる人は事故に気を付けて、様子見てる人は無理せずに
上がる人は帰宅途中気を付けてくださいね

ここまで見た
  • 224
  • ニート
  • 2013/01/14(月) 17:53:49.24
明けで帰宅した時は
公出入れなかったのは失敗かと思ったけど
昼過ぎに起きたらこうなってるとは...、やっぱ正解。

雪が降ってる時よりもその翌朝の方が路面凍結したり
フロントの運転席部分しか雪を払ってなくて視界確保不十分といった
おかしな一般車がちらほら走って危なかしい。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/01/14(月) 19:48:17.83
入間だけど、今日だってチェーンを巻いてない馬鹿が、R463旧道の西武線のオーバーパスや、その先の入間市街への坂や
藤沢小の所の坂を上れなくて立ち往生してて、えれー渋滞してた。
この時間雪は溶けてるけど、それが明日にはガチガチに凍るぞ。

ここまで見た
  • 226
  • ニート
  • 2013/01/14(月) 23:45:03.01
会社としては減災や電話シカトなり断りよりも

・時価としては下がるもののどうせ数年で買い替えるものだし
 事故を起こしてもらって保険で幾分戻ってきたり
 乗務員に後ろめたさを抱かせること、又、行かせる乗務員の人選。
 (表向きは点呼等で『事故起こしたら会社にとっても大損』)
・顧客の呼び出しの電話をシカトされて別会社に鞍替えされるより
 呼び出し電話に応じてきっちり配車して乗せたものの
 事故に巻き込まれた方が同情も含めて
 顧客の心を繋ぎとめることができる

そう考えるものでしょうね。


2時間くらい前に家族を迎えに走った時に
路面の雪がキラキラ光って凍結しそうな兆候を感じたので
みなさんお気をつけて!

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/01/15(火) 05:08:07.90
タクシー待ってるんですけど全く来ません
皆さん仕事休みなの?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/01/15(火) 09:49:50.75
その書き込み時間では、通常でも極少な時間帯です。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/01/15(火) 10:06:46.86
>>227
数年の一度くらいの大雪なのに
拾うのは無理じゃないすかね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/01/15(火) 21:22:26.34
今日は街中が渋滞だらけで客乗せしたあと戻れない車が多かったんでしょ。
仕方ないよね。

バス停なんかはさらにひどかったよ。あんなに待ってるんなら歩いたほうが早いんじゃねって感じだったし…

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/01/16(水) 12:53:02.99
だいぶ雪も溶けてきたけどね。
しかしなあ、洗車、しばらく水洗いが続くなあ…
メンドクセ。

ここまで見た
  • 232
  • ニート
  • 2013/01/16(水) 22:17:14.39
降雪日を含めて3日間を丸々避けられて久々の出番。
路面凍結を気にせず乗務できますね。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/01/16(水) 22:23:53.64
いやいや、北側の路地とか、まだまだ凍ってるトコ多いよ。
気をつけて。

ここまで見た
  • 234
  • ニート
  • 2013/01/16(水) 23:06:26.05
どうもです。
南岸低気圧による降雪可能性の機会はひと冬に数回あるのでお互いに気をつけましょう。

ここまで見た
  • 235
  • 入間
  • 2013/01/17(木) 22:21:59.57
中学の頃から暴走族に入ってて、ハム無線やってて、県内で起きた殺人の関係で服役したことがある
イケダと言う奴なら知ってるる

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/01/19(土) 23:49:10.03
所沢近辺で、除雪用のスコップとか融雪剤を置いてある所って、どこかな?

ここまで見た
  • 237
  • ニート
  • 2013/01/20(日) 03:41:27.17
聖地霊園近くのケーヨーデイツーとかドンキホーテで扱ってませんか?
或いは遠出してふじみ野ビバホーム。


今週の悪天予報日はモロに出番に当たってしまいますorz。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/01/20(日) 03:46:57.92
すいません、
アンケートの協力お願いします!
宜しくお願いします。

道を通っていて最も邪魔だと思う存在は?
http://research.news.livedoor.com/r/73763

ここまで見た
  • 239
  • 昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
  • 2013/01/23(水) 11:12:41.09
西武園遊園地のジェットコースター(今は事故運休中かな?早く再開しろよ)だが、
後半はちっとも盛り上がらないのはどうして?
前半に詰め込みすぎだろ。

あと、駅名が西武遊園地、バス停が西武園遊園地、統一されてなくて分かりづらいな・・
まあ、バス停は、西武園駅はバス停も「西武園駅」だが、
西武遊園地は「西武園遊園地」というバス停名でであり、「駅ではない」とのことなんだろうけど。

あれ、でも、武蔵大和は、駅前にあるのに、「駅」がバス停の名前につかないよな・・

っていうかハーネスにベルトもつければ、
ハーネスが外れても大事にはならないんだから、
ベルトもつけてさっさと運行再開しろ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/01/23(水) 13:06:36.35
>>239
(´・ω・`) 知らんがな。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/01/26(土) 11:41:27.31
質問です。
今度10年ぶりにタク運復帰しようと思ってるんですが、
マイカー通勤で新座(自宅)→浦和市内(営業所)だと遠いですかね。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/01/26(土) 12:33:13.84
>>241さん
新座なら、絶対練馬の23区内のタクシー会社で働いたほうが
絶対稼げますよ。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/01/26(土) 13:04:36.58
>>242
確かに自宅からは都内の営業所のが近いんですが……地理試験また受かるかなとw
すっかり忘れてしもうたです。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/01/26(土) 13:58:27.08
ウチには志木とか熊谷とか、逆に杉並から来てるヤツもいる。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/01/26(土) 14:02:36.33
でも、ガソリン代が賄えるほど稼げるかは、甚だ疑問だよ。
そういうことトータルで考えたら、地元でやったって同じでしょ。
どうせ“通勤”するなら、やっぱ都内でしょう。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/01/26(土) 15:19:29.65
一か月11勤務(プラス1公出)=12出番でしょ。
45000円×12=54万円
ここから歩合60%をかけると
総額32万4千円さ

まったくもって不可能な数字じゃないから
普通に生活は可能だよね。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード