facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/22(土) 09:18:07.49
スレ立てました。埼玉盛り上げましょう。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/12/22(土) 21:13:22.05
>>144
初耳

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/12/23(日) 05:24:14.08
有限会社の着く位置がちがう

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/12/23(日) 05:29:00.35
ミスった。>>144
有限会社が頭につくか後ろにつくかの違いで、別の会社。もとは東京にあった子会社で、春に名前変えたはず。ただ、ややこしいことにキザンと元からあるヤジタは資本関係があるらしい。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/12/23(日) 16:48:55.40
どうしようもない会社だからね。何を仕掛けるか予想がつかない。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/12/23(日) 17:18:52.94
南浦和タクシーの車輌が良くなって南浦和東口では一番最低から一番最高になったな!

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/12/24(月) 07:41:37.67
中古だけどな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/12/24(月) 09:16:35.95
>>151
19台入れ替えで10台はGパケの新車だぞ。
中古って言ったって15万キロ前後だからな。
お前も乗りたきゃ入社すれば…。紹介してやるよ。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/12/24(月) 11:15:42.61
>>152
南タクさん?良かったねえ。
今までが酷すぎたよね。大宮55いつまで使うのか、ドキドキしてたからホッとしたよ。
正直、白煙上げながら走ってるのを見てると、プールで後ろに付くの、ちょっと躊躇しちゃってたから。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/12/24(月) 11:18:19.65
連投すんません。
足切りやらシフトやら、環境的にはどう?変わった?
状況次第では、考えちゃうなあ。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/12/24(月) 19:51:10.20
オールスターには隣街の須賀やみどりも面倒見て欲しいな。あそこもボロコン多くて仕方ない。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/12/24(月) 22:32:04.04
>>154
今のところは現状のままだけど、いろんな出番に対応するつもりみたいだよ。
日勤と夜勤で1車を稼働させる24出番とかF勤の15出番とか乗務員の希望を聞くつもりだって。
日勤夜勤の稼働は日勤が15000円、夜勤が22000円を目標にする予定。
確定はしていないけど、来月からモニター乗務して水揚げ金額が妥当か様子見るんだって。
法律的には一か月299時間、1日270?の限度は厳守するって。
正直、飛鳥で働くよりは絶対にいいよ。
今は移行期間で会社もいろいろ試してるよ。
昨日ハムの塊を2個ずつ全員に支給された。毎年恒例なんだってさ。
変化が大きくておもしろいよ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/12/25(火) 13:21:59.18
オールスターは喫煙可だけど、南タクは禁煙?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/12/25(火) 20:05:40.50
禁煙を解除するにはタクシー協会との関連があったり構内での他社との関係もあるから当面は禁煙のままみたい。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/12/25(火) 22:30:00.67
>>158ありがとう

ここまで見た
  • 160
  • ニート
  • 2012/12/26(水) 00:24:06.14
全く暇な12月orz

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/12/26(水) 08:07:05.33
昨日は31回で51k。今月はまあまあ動いてるよ。
車も良くなれば体が楽だし…。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/12/26(水) 19:20:42.29
川口の在家町で起こったタクシー強盗事件(蕨駅発) 被害金額11万円って??
そんな大金持ってるのどこの会社?  物騒な世の中です。
みんな気をつけて運転手同士助け合いましょう。防犯装置利用しましょうね。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/12/26(水) 22:07:57.64
水揚げでの11万はないでしょ!身ぐるみはがされたんだろうね。
在家の住宅街は人通り少ないから…。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/12/26(水) 23:45:12.30
外も寒いが、懐も寒い!
誰か暖めてくれぇ〜

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/12/27(木) 09:33:20.31
ラブピーかルビーで暖めてもらえよ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/12/28(金) 21:02:11.92
川口自交にプリウスα入ったんだね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/12/29(土) 09:06:30.29
昨日は37回で66k。引っ切り無しに動いたね。疲れた〜

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/12/29(土) 19:11:14.09
神奈川の平和交通がカード決済機入れる時代なんだから次は川口自交だろ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/12/29(土) 19:42:36.84
南浦和タクシーもカード決済機入れる時代だからねぇ。
1月にプリウスαの新車入りま〜す。

ここまで見た
  • 170
  • ニート
  • 2012/12/29(土) 23:04:50.93
さすがに仕事納めの夜だけは行った先の駅周辺で手が挙がるなど需要がある。

こんな日ですら終電までに足切りすらいかないと思っていたら
最後3件で3万超えしてその日の半分。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/12/29(土) 23:29:05.06
意外とできるよね。がんばってお稼ぎください。
オイラは明日と明後日の出番です。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/12/31(月) 07:28:35.05
赤字だった会社がさらに設備投資その後が怖いね〜

ここまで見た
  • 173
  • 国道
  • 2012/12/31(月) 14:34:44.58
聞いたところによると所沢の大成交通は元旦、2日、3日は会社自体がお休みだそうです 正直羨ましいです

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/12/31(月) 14:42:44.23
昨日は52回で71k。細かいけど動いたね。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/12/31(月) 15:51:15.44
>>173
オレのトコは三が日、普通に売上出来るよ。
休んじゃうなんて勿体無い。
会社からお年玉出るし。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/12/31(月) 21:45:03.72
大成なんて永久に全休でも差し支え無し。
所沢なんてセコい連中が集う街なんて正月タクシー乗る客殆どいないだろ。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/12/31(月) 21:49:46.61
所沢といえば

新所タクシーにNV200バネットタクシー入ったね。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/01/01(火) 08:24:13.82
平和観光とキザンヒロのアホども駅の客さらってんじゃねぇよ。
構内の車がいないのを見て泥棒猫みたいに乗っけていきやがる。
こじき連中め…

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/01/01(火) 11:06:54.39
この前、ヒロが志木駅ロータリー入口でうろうろして、タクシーが周りにいないの見計らってからロータリーに入って客を拾ってたぞ。
その客を送って、空車でわざわざ戻って来て、もう1回客を拾って行ったのは呆れたわw

本川越でも夜中になるとそんなタクシーばっかだな。
日彩、鶴ヶ島交通、三芳野、飛鳥、個タク(川島、東松山)がファミマ前に路駐して、見計らってロータリーに入っていく。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/01/01(火) 12:02:04.82
浦和の旧中山道も本来待機禁止な筈なんだが、平観とヒロがいつもいる。
ヒロは浦和西の構内権でまた裁判起こしてるようです。
もう、須○君タヒんでいいよ。

あ、埼玉スレのみなさん、あけおめ。
今年こそ良い仕事出来ますよう、気合い入れすぎない程度にのらりくらりと無事故で参りましょう。
気合い入れて頑張る奴は、都内に逝け。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/01/01(火) 17:56:28.88
キザンヒロは堂々と大宮西口入ってきて
クソワロタw

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/01/02(水) 08:34:29.03
ヒロはどこでも荒らしまくってるんだな。まさに暴挙だw

ここまで見た
  • 183
  • 国道
  • 2013/01/04(金) 09:42:53.39
大宮、浦和のタクシー会社で構内権を持っていない会社はどこなのですか?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/01/04(金) 12:48:58.20
新都心駅入っている会社は基本的に大宮駅入れない会社ばかりだな。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/01/04(金) 14:21:35.02
新都心駅とか浦和東、武蔵浦和東、北浦和西などの「さいたま市」の管轄はJR構内権が存在しないから、市内の事業者は入れるんだよ。

ヒロとかハーモニカとか、見沼、平観なんかかな。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/01/05(土) 09:54:35.58
さとPタクシーっていうのもあったかな。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/01/05(土) 12:22:35.14
佐藤ピアノか。
イエローキャブはどうだ?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/01/05(土) 21:09:01.56
まぁ〜どこも、ドングリの背比べかな?
程度悪そうだよ!

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/01/06(日) 13:18:13.24
合同4社の乗務員の中に南浦和タクシーに移りたい運転手がいるんだって…。
でも4社協定ですぐには移れないんだよね〜。残念((+_+))
飛鳥の運転手やるんだったら南浦和タクシーに来ればいいのにね〜

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/01/06(日) 13:32:33.58
昨日、秩父の三峰口駅前を覗いたら、丸通タクシー(小鹿野)が暇そうにしてた

大野原駅近くのタクシー会社には130クラウンが未だ現役(予備扱い)で驚いた
そこには軽の福祉タクシーもいた

秩父にはでんでん個人のお古法人もいて謎の世界だな
さすが日本のチベットだ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/01/06(日) 13:55:15.13
それで同じ710円で乗せるんだったら詐欺だな…アハハ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/01/06(日) 15:54:58.36
買収って、最初は良いことばかり言うんだよね。
しばらくしてから、経営側が何と言い出すか、気をつけて。
正直オレもどうなるのか興味はあるけど、今すぐ移籍するには不安要素の方が多いな。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/01/06(日) 19:48:52.81
大丈夫だよ。東京方式は適用できないって理解してるし、埼玉の事情に合わせた乗務でシフト組めるから…。

ここまで見た
  • 194
  • 南浦和タクシー
  • 2013/01/08(火) 12:50:35.23
浦和に24時間体制のタクシー会社登場。長時間労働を禁止し法律厳守、稼ぎたい時間を選択、目標額達成で早上がり自由やってみる価値あるよ”
買収会社だけどグループ内苦情はあまりなく、サラリーマン乗務員が育っているよ”目標を決め生活安定が当社の基本、心配だったら都内タクシーランクを見てよ”みんな稼いでいるよ”
営業車はハイグレイド車を使用疲れ知らずドライブ気分で稼げます!

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/01/08(火) 19:07:53.07
ん〜?
去年、オールスター本家がナリアの前で客拾って内谷のマイキャッスルで下ろしてたぞ?
ん〜?
まあ、それはさておき、オールスター幹部が埼玉の現状を理解しているとは思えない。
とりあえず、しばらくは傍観ですな。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/01/08(火) 19:12:09.57
>>194
営業掛けてるし…

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード