facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2009/02/05(木) 03:27:17
昔あったのデパート いつも売ってた屋台の焼き鳥屋さん
近くにあった勤めてた工場 今もやってるラーメン屋 
潰れた魚屋 肉屋 喫茶店 他
あなたの知っている 大船教えてください

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/08/06(木) 06:09:35
大船は昔から安いが正義の場所ですね
鎌倉 北鎌倉 戸塚から 安いもの求めて買いにきたくらいですから

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/08/06(木) 06:12:45
サイゼリアなんて 女でいっぱいよ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2009/08/06(木) 06:15:48
サイゼリヤなんて 女でいっぱいよ 女専用系だね

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2009/08/06(木) 14:32:59
>>125
松竹の撮影所が移転してきた当時、
蒲田周辺からかなりの数の商店が引っ越してきた為、
アメ横にも似た雰囲気の下町商店街が出来上がったらしい。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2009/08/06(木) 16:10:39
あの安い商店街はいつまでも続いてほしいもんだね。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2009/08/06(木) 16:11:54
サイゼリヤって大船にあったけか?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2009/08/06(木) 20:48:12
サイゼリヤ/大船松竹S.C店 [ 洋食 ] 電話 0467-42-7381


ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2009/08/06(木) 21:10:04
>>131
?クス!
駅周辺しか考えてなかったw
イトーヨーカ堂&三越の場所か…
見落としてましたorz

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2009/08/10(月) 00:44:08
昔の大船の写真を持ってる方いないかな----------
再開発前のとか

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2009/08/10(月) 17:30:48
花火大会は中止かな?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2009/08/10(月) 22:13:35
女性の眉毛が濃い&太い

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2009/08/10(月) 22:56:40
>>134
中止になっちゃったね…

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2009/08/11(火) 14:37:38
喘息持ちで湘南鎌倉病院に通ってた。
観音様の見える大船駅でモノレールに乗り換えたなあ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2009/08/12(水) 15:33:58
橋の下ババアって覚えてる人いるかな?
京急タクシーの所の橋の下に住んでいた。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2009/08/12(水) 21:57:18
青い瞳の性ライフは鎌倉が舞台だった

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2009/08/13(木) 08:57:29
>>138
いたいた??
杖装備のおばあさん!
パオ?とかぺろじいとかも☆
あと技科じぃ。昼休み技科じぃの控え室でコーヒーとか出してもらった。
そんなに仲良くしてくれたのにその控え室に置きっぱにしてる技科じぃのタバコたまにパクって屋上でみんなで吸ったり・ 
やさしい先生でした。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2009/08/13(木) 16:34:17
>>140
パオパオだな。。。
ミヤコスポーツの辺りから
玉縄にかけて出没してな。
確か金色のドロップハンドルの
自転車に乗ってて目が合うと追っかけてきて
「パオパオ」と、言う。
言語障害なのか?

技科じぃって…
お前、玉中だべ?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2009/08/14(金) 00:23:52
ミヤコスポーツって DIKマンションだべ
今存在してんの??

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2009/08/14(金) 12:11:37
ニチイで買い物したあとは森永ラブで
ツナとシェイクってのがオレのお決まりだった

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2009/08/14(金) 13:07:24
>>141
技科じぃって玉中にもいたんだぁ。
ちなみに上のは大中の技科じぃの事です

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2009/08/14(金) 13:59:04
そういや一昨年の年明け頃に岩瀬の技科の先生が女生徒にチョメチョメし
て捕まったって事件があったね。
今は服役中みたいだ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2009/08/21(金) 10:37:35
>>141
パオパオはその後金色のレパードに乗り換えました。 
>>142
ミヤコスポーツは線路際三島屋旅館そばで健在。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2009/08/21(金) 15:43:43
ミヤコスポーツww

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2009/08/21(金) 17:44:11
>>144 俺らのころは玉中 技科 藤田先生だったな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2009/08/22(土) 17:09:51
>>145のはバスケの先生だったよね…

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2009/08/22(土) 21:46:05
フジチョン

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2009/08/23(日) 00:59:14
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2009/08/24(月) 22:04:57
>>146
金色のレパードって「あぶない刑事」で柴田恭兵が運転してた車か!?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2009/08/25(火) 16:40:37
そう、でも電装品が弱いのが玉にキズ。
細かい故障が多い車の代名詞。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2009/08/25(火) 23:44:16
>>153
中古で安く買えても、電気系統の故障が多いので、
かなりの出費を覚悟しないといけないっていうよね。

しかし格好良い車だった。
まさにバブル時代の車だったよね。

前に某警察署の駐車場に、後期型の紺のツートンのが止めてあったのを見た。
署員のだとしたら「あぶ刑事」観て警察官になったクチなんだろうな。
後期型の紺色ツートンは「もっとあぶない刑事」に出てた。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2009/09/01(火) 03:12:56
                     ./\        /\
                     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                   / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_    ┏━┓
           ┏┓       / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ   ┃  ┃
 ┏━━┓┏┛┗┓     / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ :::|    ┃  ┃
 ┗━┓┃┗━┓┃  ┏━| .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::|━┓┃  ┃
     ┃┃┏━┛┗┓┃  | .::::...(  (..||.    | (  (  :::|  ┃┗━┛
 ┏━┛┃┗┓┏━┛┗━| :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  ) :::|━┛┏━┓
 ┗━━┛  ┗┛       | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (  ::|   ┗━┛
                 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )  丿
                  / (  (        (  .(   \
                /  .、.)  )       /  \  _ \

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2009/09/01(火) 12:42:05
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成‥‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱を使え

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2009/09/03(木) 17:57:54
↑えなりがずき? 上手いね。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2009/09/06(日) 19:11:58
もう、この光景は一生見れないんだよな…

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiY0MDA.jpg


ここまで見た
ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2009/09/06(日) 21:06:16
保存しますた

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2009/09/06(日) 21:59:31
>>160
えなりが好きなのか?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2009/09/07(月) 14:22:45
>>158>>159
この橋の向こう側が端の下ババアの生息地だった

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2009/09/07(月) 14:29:21
>>161
鉄分不足ですか?www
そういや、変な色に塗り替えた103系とかw、ナハネフ22のオデコちゃん(あさかぜ)
はどうなったかな?。(多分、解体処分されただろうが・・・)
まだ、長島地区の車両区は生き残ってるし、分岐部のスカ線留置もどっこい生きてるぞ。
ちなみに、大船工場最後の製造車両は相模線で元気に走ってまつ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2009/09/08(火) 16:33:11
大船駅 1888年頃


http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0IkMDA.jpg



ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2009/09/09(水) 16:07:41
>>164
駅っていうより、停車場って言葉が合うね〜、この写真。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2009/09/09(水) 18:45:05
>>164
感動した!!!!!

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2009/09/09(水) 19:38:31
>>165
>>166
ごめん…
古すぎた

大船軒のホムペより頂戴しました

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2009/09/09(水) 19:50:49
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp5QMDA.jpg


1 正門
2 第1〜8ステージ
3 スクリーン・プロセス・ステージ
4 本館
5 総務部
6 製作部
7 俳優部屋
8 食堂
9 大船会館
10 迎賓館
11 ダビング室
12 現像場
13 テニス・コート

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2009/09/10(木) 17:05:58
>>168
ほう?松竹大船撮影所だね?これは。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2009/09/16(水) 15:59:40
東口側
ハートの銀行w
西友と真ん中あたりにボーリング場しかない

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7dMMDA.jpg

西口
左下の方が空き地
神奈中バス乗り場が出来てない

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj78MDA.jpg


ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/09/16(水) 16:41:39
ドリームランド

ttp://members.jcom.home.ne.jp/dream41834/dream27.htm

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2009/09/17(木) 11:07:59
>>170
ハートの銀行wって第一勧業銀行のことねw。
件の西口のバス乗り場の真上側が例のマンション建設でもめてる階段の上ですなw
癒着市長とナマクラ市職員のみなさんも大変ですねえwww
元鎌倉市民として恥ずかしいですよ。わたしゃ・・・


ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2009/09/18(金) 20:52:51
そのハートの銀行の建物が初代西友ストアだったのです。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/09/20(日) 14:33:59
初代西友

あったーーーーーな
2階建てにエスカレーター  


なんとなく覚えテてる

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2009/09/20(日) 14:46:44
初代西友

あったーーーーーな
2階建てにエスカレーター  


なんとなく覚えテてる

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/09/20(日) 21:07:10
それは知らないが、神奈中バスが白地に水色のラインでタイヤの周りが現行色って
気味の悪いカラーリングだったのを覚えてるw
あと、よく大東橋を横浜市営バスが走ってたけど、昔は大船まで路線あったの?



フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード