エレベーターが落ちても落下寸前で飛べば無傷 [sc](★0)
-
- 71
- 2013/01/31(木) 16:54:33.74
-
エレベータの壁にもたれ掛かって、体重の掛かるベクトルを散らしてみるとか。
-
- 72
- 2013/01/31(木) 17:50:51.67
-
受け身をとれ、に戻っちゃった
-
- 73
- 2013/01/31(木) 18:19:58.79
-
誰も言及してないので書いておくが、ディスカバーリーチャンネルの「怪しい伝説」でダミー人形を使って実験してたよ
しかしスレタイのような発想がどこから出てくるのか理解できない
-
- 74
- 2013/01/31(木) 19:02:04.64
-
公式サイトにビデオがあった
http://dsc.discovery.com/tv-shows/mythbusters/videos/elevator-of-death-minimyth.htm
-
- 75
- 2013/01/31(木) 20:36:24.61
-
>>72
受身とは違うよ。
受身ってのは、ダメージの分散で、結局は体重分の衝撃を受けるけど、壁にもたれた場合は、
水平方向に掛かる体重の分だけ、衝撃が減少する。
-
- 76
- 2013/02/01(金) 10:37:59.24
-
エレベーターは落下の衝撃で潰れたりしないのか?
潰れるなら跳ぼうが寝転がろうが受け身とろうが死にそうな気がするけど…
それは考慮しない前提?
-
- 77
- 2013/02/01(金) 16:05:26.41
-
もし、エレベータが潰れるとしたら、変形に要した分だけ、運動エネルギーが減少するね。
-
- 79
- 2013/02/04(月) 18:48:14.88
-
>>78
>それだって結局は体重分の衝撃を受けるのには変わりない。
壁方向へ体重が分解してるのに、どうして体重分の衝撃を受けるの?
垂直落下だから、壁方向からは力を受けないんじゃねえの?
>エレベータの運動エネルギーなんて関係ないだろ
重量は変わんないから、変形による損失分だけ、速度が落ちるんじゃねえの?
-
- 80
- 2013/02/06(水) 20:53:03.01
-
>>79
>壁方向へ体重が分解してるのに、どうして体重分の衝撃を受けるの?
>垂直落下だから、壁方向からは力を受けないんじゃねえの?
壁に体重が分解してるなら、壁からの衝撃は受ける。床からの分と合わせれば
結局は体重分の衝撃を受けるのには変わりない。
仮に壁から衝撃を受けない状況であれば、それは壁に体重が分解してない場合だけ。
ようするに壁がないのと同じ。
>変形による損失分だけ、速度が落ちるんじゃねえの?
地面についてから、しかもエレベータの速度が落ちたって、
人体が受ける衝撃には何の影響もないよ
-
- 81
- 2013/02/06(水) 23:23:41.21
-
>>80
丁寧にありがとね。
でも、エレベータは横には動かない、つまり横には仕事をしないわけ
だから、水平方向に掛かるのは、分解された体重と、その反力だけかな
なんて思った。
変形も、するとしたら床下の構造が変形するはずだから、順番としては
中の人が衝撃を受ける前になるのではと思ったんだが、あんまり長く
つき合わせても悪いのでレスはいいです。
多分、あんたの方が解ってる。
-
- 82
- 2013/02/07(木) 19:59:23.26
-
>>81
>水平方向に掛かるのは、分解された体重と、その反力だけかな
だから、その壁からの反力は結局人体が受ける衝撃になるでしょ。
衝撃の減少にはならない
中の人がぶつかる前にエレベータが地面の到達して減速するのは確かでしょう。
別にそのことに異を唱えているわけでもないよ。だけど、それによって中の人の
スピードが減るわけでもなく、そのまま床に激突することになるのに、
なぜ衝撃が減るという推論になるのか、というそのロジックがわからない
といっているだけ。
-
- 83
- 2013/02/07(木) 21:41:58.39
-
>>82
ごめん、勘違いしてた。
壁にもたれても、体重は分解しないわ。
壁を押してる力は、体重ではなく、床と足の摩擦力だ。
体重は全て垂直に掛かる。
衝撃を妨げるのは、ずり落ちる間の壁との摩擦力くらいかね。
衝撃が減る、ってのは、重量が一緒なので、変形による損失
はマイナスの加速度となって現われるしかないんじゃないかなって。
マイナスの加速度によって、速度が落ちれば、運動エネルギーも
小さくなるから。
そんな感じ。
つか、お察しの事と思うが、漏れは力学に精通してないw。
出来れば、疑問を呈するだけじゃなく、スパっと答えを示して
留めを刺してくれよ。
生殺しは酷い。
-
- 84
- 2013/02/08(金) 20:12:04.54
-
>>83
スピードが減るわけでもなく、そのまま床に激突することになるから関係ない、
と再三にわたって答えを書いているつもりなのだが。
>衝撃が減る、ってのは、重量が一緒なので、変形による損失
>はマイナスの加速度となって現われるしかないんじゃないかなって。
>マイナスの加速度によって、速度が落ちれば、運動エネルギーも
>小さくなるから。
エレベータの箱については正しい。エレベータとは独立に落ちている人体の運動には
何の影響もない
車にシートベルトで括り付けられた人体なら、車の衝突時に車が変形する間
シートベルトによる支えで減速が期待できるけど、今はそういう状況じゃない。
-
- 85
- 2013/02/27(水) 15:12:03.08
-
http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
末法の日本を救う中杉弘博士のブログです。
仏教・神道をはじめ政治経済・歴史・物理学
時事問題などあらゆる問題を鋭く語ります!!
http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
-
- 86
- 2013/02/27(水) 18:17:27.78
-
誰が頃したメコス人
-
- 87
- 2013/02/27(水) 19:51:23.54
-
とっくに終わったと思ってたのに
なんで続いてるんや?
-
- 88
- 2013/02/28(木) 10:31:40.64
-
エレベータを気球に変えて議論は続くのであった・・・
-
- 89
- 2013/02/28(木) 14:51:17.05
-
エレベーターならワイヤが切れたらレールにロックする安全機構があるし下にはクッションもあったりするが
気球にゃないな
気球に穴があいた程度なら熱気球の浮力余裕は大きいから無事に降下するだろうが、燃えちゃね
-
- 90
- 2013/03/21(木) 21:27:13.97
-
ヒント:慣性
-
- 91
- 2013/04/06(土) 14:28:55.60
-
ー案ー亜d−んーあんーあk−あb−えーあm−おー
-
- 92
- 2013/04/28(日) 13:12:24.51
-
運動量保存の法則
-
- 93
- 2013/04/29(月) 19:43:50.22
-
ジャンプする
↓
天井にぶつかる
↓
ベーターが地上に付いた瞬間に天井から離れ床に激突
-
- 94
- 2013/04/30(火) 00:29:29.71
-
すると
-
- 95
- 2013/05/06(月) 00:28:04.90
-
痛い
-
- 96
- 2013/05/10(金) 23:03:05.58
-
ほうけいちんぽ
-
- 97
- 2013/05/11(土) 00:59:37.33
-
エレベーターにシートベルト側面につけるといいかも。
-
- 98
- 2013/05/11(土) 01:00:40.03
-
エレベーターの壁にさ、いくつもシートベルトを設置して落下したらそこまで漂って
装着すればきっと助かりやすいと思います。
-
- 99
- 2013/05/11(土) 01:13:45.18
-
エレベータの落下速度よりも速く上に飛べれば無傷?
-
- 100
- 2013/05/11(土) 02:21:01.27
-
浪漫メコスジ
-
- 101
- 2013/05/11(土) 22:36:56.10
-
を
-
- 102
- 2013/05/11(土) 22:50:34.21
-
>>99
そうだね
-
- 103
- 2013/05/11(土) 23:49:59.37
-
縦に落下するエレベーターを横にする=列車がわかりやすい
列車は時速30キロで走行
↓
列車内を時速30キロで逆方向に走る=相対速度は0
↓
列車激突
↓
走ってる当人は激突したのかもわからない状態
※落下エレベーターに話を戻すと
地球に衝突時の速度は時速80キロと仮定
↓
地球に衝突時には乗員は時速80キロでジャンプしていた=相対速度は0
↓
乗員は天井に激突して死亡
↓
エレベーターが衝突した時と同じ衝撃を足からじゃなく頭から受けて死亡
結論→天井が邪魔
-
- 104
- 2013/05/12(日) 11:19:58.32
-
エレベーター落下中って無重力にならんの?
-
- 105
- 2013/05/12(日) 23:15:18.04
-
>104
wwwwwwwwww
乗員は時速80キロでジャンプしていた
-
- 106
- 2013/05/12(日) 23:16:11.99
-
w誰そいつw
-
- 107
- 2013/05/12(日) 23:32:09.10
-
思うけど、リュックの荷物入れる部分をでっかい電気の磁石にして
落下したらスイッチいれたらどうかな。壁はだいたい鉄っぽいの多いし。
-
- 108
- 2013/05/13(月) 01:21:04.85
-
思わなくていい
今後死ぬまで思うな
-
- 109
- 2013/05/13(月) 18:36:18.81
-
唐突だが質問させてくれ
重力と引力ってあるけどさ、
空のペットボトルと満杯のペットボトルがあるとして
重力的には後者のが重いから先に落ちるじゃん
でも引力的にはどうなの?
人間がひっぱること考えたら軽いほうのボトルが早く手元につくんじゃね
教えて理系人
-
- 110
- 2013/05/13(月) 21:24:21.87
-
>>109
重さは関係ないよ。
F=maって速さは入ってないし、速度やら加速度やらの関係公式も、力とか質量は
出て来ないでしょ。
-
- 111
- 2013/05/14(火) 00:17:10.62
-
>108
これは思わずにはいられない。
エレベーターが落ちて、ハイジャンプできたところで
また、着地が待っているという事実。
次は一緒に落下してくれていた足場が完全にないよ?
-
- 112
- 2013/05/14(火) 00:18:42.33
-
>>109
理系じゃないけど、関係あるのは羽っぽいのがついてるかどうか。
空気抵抗になるような羽っぽいの。
-
- 113
- 2013/05/14(火) 00:30:27.14
-
>111の続き
考えられる手は一つ。ハイジャンプを80キロでして
その高くあがっているときに、ほかのエレベーターをマシンガンで撃ち
落下させて、同じような速度で落ちているエレベーターに着地する。
そこで、またハイジャンプをして…の繰り返し。
-
- 114
- 2013/05/14(火) 05:12:09.48
-
>>113
そんな大がかりな仕掛け用意するくらいなら、パラシュート背負って飛び降りたほうがずっと簡単
-
- 115
- 2013/05/21(火) 12:56:56.30
-
これさ、ジャンプするための屈伸の段階で上手くいかないのじゃないかな。
エレベーターと一緒に落ちてるわけだから、ひざ曲げると宙に浮くような感じになる。
地上に居るときのように、ひざを曲げれば腰の位置が足場に近づくということにはならない。
-
- 116
- 2013/05/22(水) 00:17:17.17
-
落ちる前からしゃがんでいればいい
-
- 117
- 2013/05/22(水) 00:26:41.97
-
>>116
全身打撲で死にます
-
- 118
- 2013/05/22(水) 00:49:06.93
-
ジャンプするための準備の話なんだが
-
- 119
- 2013/05/22(水) 01:23:33.86
-
だから列車を例としてるだろうんこたれ
ルームランナーを縦にしてエレベーターに例えてみろ
落下中のエレベーターの壁を落下速度で上に向かって走れば高さは同じで落下はしないんだよ
-
- 120
- 2013/05/22(水) 02:18:52.63
-
論外
-
- 121
- 2013/05/22(水) 06:33:24.13
-
第二宇宙速度でジャンプ
このページを共有する
おすすめワード