facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/10/07(金) 20:11:22.51
2011年の自然科学三賞の発表は終わったけど、来年の予想でも、今年の受賞対象についてでも。

過去スレ

今年のノーベル賞を予想するスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1126358859/
■■ノーベル賞に近い科学者は誰よ?■■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1153081941/
今年のノーベル賞を予想するスレ part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1191918495/
ノーベル物理学賞
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1223375174/
ノーベル物理学賞を予想するスレ part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1253204143/
ノーベル物理学賞を予想するスレ part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1285150041/

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/10/08(水) 07:56:46.54
真性なんちゃっては経済学賞
アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞、略してノーベル経済学賞だからな
賞金もノーベルの遺産じゃないし

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/10/08(水) 08:41:56.51
なんか年々小粒になってきた感じがするね
いやまあ個別には凄い業績なんだろうけど湯川朝永先生みたいなのがないね

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/10/08(水) 08:44:31.32
まずは三博士に”おめでとうございます”と言わせていただきます。
ところで今回の成果の”技術”的困難さの話は有名ですが、
”科学”として何が新しかったのでしょうか?
江崎博士の成果は”江崎ダイオード”ではなくて”トンネル効果の実験的検証”ですよね。
そんな答えを期待しております。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/10/08(水) 08:47:29.91
>>850
なんちゃってだろうがそうでなかろうが別に価値は変わらない

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/10/08(水) 08:49:00.71
失礼!!!
>>852>>846とかぶっていました。
無視してください。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:10:19.58
>>836
ノーベル賞はそれが実際に役立つことも大きな受賞理由なんだが
そのことに関しての役割を果たしたという評価だと思ってるんだが
違うか?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:14:58.81
ベリー卿はいつになったら取れんねん

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:16:39.45
>>771
今野依が当事者能力を失ったような状態で理研の迷走を見るだけしかできない状態からすると、人望だけが問題じゃなかったな
組織運営の能力はまったく無い、神輿だとしてももう少しは問題解決に寄与すべきだ
名古屋大学は正しい選択をした

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:28:56.38
>>759
>ようやく政府も、無条件で企業に権利が帰属するように特許法の改正を進めている。
日本での発明は減るだろうな
そもそも特許で発明者への利益を保証して技術の発展を計り国を富まそうという考えは外国のものだった
だから外国の科学や産業は発展した
日本では発明者の権利を認めず、周りの者が利益を得ようとするお前のような考え方が多いから特許という制度すら独自には作らなかった
日本はより昔の考え方に帰っただけだな
その分日本は衰退する、昔に帰るということだな

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:32:47.14
ノーブラ目子筋賞 part69

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:38:38.96
日亜:
「青色ダイーオード量産実用化は中村以外の日亜技術者の努力の結晶であって、中村の貢献はゼロ。
 よって中村のノーベル賞受賞は誤りである。厳重に抗議したい」

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:45:50.03
安屁:
「中村は日本を捨てて出て行った非国民であり、中村のノーベル賞受賞は誠に遺憾である」

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:48:30.64
>>807
1人で複数書き込み乙ニダ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:54:15.65
>>846
>量産化技術の実証

量産技術?はぁ?耐光性素材の発見だろ
自発光によって、半導体に打ち込まれたドープ用の電子がたたき出されることで、
半導体の特性が変化し、結果光量変化することを防ぐ素材の発見

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:56:21.04
>>861
>安屁
アヘ?寛平か?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:56:41.18
>>863
で、そこに物性物理学的な、基礎の発展は何かあんの?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:02:00.33
>>865
基礎?ノーベル物理学賞に基礎云々は選考基準にそもそも入ってない。
で、そこそも窒化ガリウムが優れた耐光性を有することを実証したのは、
素材そのものの特徴によるものだから、物性物理的な成果だし、
結晶の製法だって、物性物理的な成果そのものじゃねぇか。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:02:56.38
>>865
ちなみに物性物理ってのは物の性質を調べる物理な。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:04:48.05
>>866
何怒ってんだよ。落ち着け。
選考基準云々はさておき、applied physics的じゃなく、
physicsとしての意義を看板として掲げることは出来るか?
って聞いてんだよ。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:06:41.62
安倍首相支持で政策反対なんか当然じゃん
宗教と政治ごっちゃにしてないか?

安倍首相最高!
安倍内閣の政策最悪だー!!
何とかしろー!

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:06:46.71
青が出来たおかげで白色が作れるようになってLED照明器具が出来たとかTVでさんざん見せているが
LED照明は3原色で白を作ってるのか?
3mmとか5mmの発光ダイオードにも白は有るがルーペで見ても組み合わせで色を出してるようには見えないが
青色+蛍光塗料発光じゃないのか?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:08:24.11
>>866
別の言い方すれば、
そのGaNの耐光性は従来の固体電子論の範疇で説明がつくのであれば、
固体物性物理学に新たなuniversarityを示すものではないという認識だが、
何か物理学、固体電子論としての発展的要素があるなら教えてくれってこと。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:09:04.00
>>868
応用物理は選考基準外とどこに書いてるんだ?
物が何からできてるかを調べる物理だけが選考対象とでも思ってるのか。
ショックレーの受賞をどう評価するつもりだ。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:10:07.54
>>872
だから選考基準はおいておけって。
ショックレーは半導体内の固体電子論の基礎の発展的貢献はあるだろ。
当時のバンド理論の拡張的理解があった。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:11:24.17
中村修二の受賞でノーベル物理学賞の権威が暴落したね。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:12:12.42
>>871
じゃ聞くが、耐光性において
有機物 < シリコン < GaN
であることをどうやって説明するんだ。
なぜこういう順位がつけられるのか説明してみ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:12:53.10
>>875
だめだお前。
説明をしてくれっていってるのはこっちなのに。
もういいよ。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:14:45.95
>>875
ちなみに俺は
>>865>>868>>871>>873
だから。
今回の受賞理由について異議を唱えているわけでもないので。
それなのに今回のような対応はいささか不愉快。
では。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:16:41.89
>>873
お前さ、prize ってのは選考基準があって初めて成り立つことぐらい理解しようか。
今回の受賞に不満があるというのはすなわち、選考基準に不満があるってことだろうが。
お前の俺様脳内基準が、ノーベル賞の選考基準とは違ったってこった

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:17:24.57
>>878
思い込みって怖いね。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:21:26.73
湯川をやれ、湯川を!!!>テレビ

他は、顔がダメだ!!!

いや、ガリレオじゃなくて!!!

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:26:32.95
>>874
日本ではな
世界では発明者の権利を認めないことにした日本の法制度の評価の方が落ちたんだがな

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:37:32.23
2000年のキルビーのIC他も発明だよね
まあ超大発明と言えるだろうけど

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:38:55.38
ノーベル物理学賞が”発見”ではなく”開発”に与えられるのはいいんだけど、
実用化(製品化)する技術的なブレイクスルー(中村氏)もノーベル賞の範疇で評価
されたのは意外だった。

発見に授与される場合はあくまで最初に発見した人に与えられるのであって、
その後発見者以上にその分野を開拓していった研究者がいる場合でもあくまで
発見者に与えられるのが慣例だったからな。

でもよく考えたら高校化学で勉強したハーバーボッシュ法にもノーベル化学賞
与えられてるし、開発に授与される場合は工業的な技術的イノベーションまで
含めて開発とみなされるんだろうか。
こういうのは日本人得意そうだから受賞が増えそうだと期待してしまうけど。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:56:30.96
昔、NHKの電子立国でバーディーン、キルビー、ノイス他が
出ていて面白かったな
今は電子立国と言える状態ではないのか

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/10/08(水) 11:00:03.42
もう今は昔の物語だな。今なら、韓国。これからは中国が世界最先端になるね。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/10/08(水) 11:13:07.36
>>870
RGBで白なんだから緑より短波長なスペクトルが得られなきゃ白を作る術がないだろ
RGB-LEDにせよ青+黄色蛍光体にせよ紫+RGB蛍光体にせよ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/10/08(水) 11:38:01.68
日本人3人は大いに嬉しいけど、どうせなら上のほうにも挙げられてるとおり
ホロニアック、西澤、赤崎でも良かった気がするな。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/10/08(水) 11:42:17.13
>>886
技術はある、効率が悪いだけ。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/10/08(水) 12:04:50.05
中村某って、報奨金を巡ってゴネ得を狙っていた輩という印象しかないわ。

そもそも、一介の従業員が会社の設備とノウハウを利用して発明した品について、自分の権利がどうたら言うとは笑止千万。
失敗の場合のリスクは全く負っていないのに権利だけ主張ですか?
自分の権利を主張したいのなら、自己で資金を募り研究所を設立するなど独立して行うのが筋合いだろうに。

ようやく政府も、無条件で企業に権利が帰属するように特許法の改正を進めている。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/10/08(水) 12:11:23.64
ホロニアック

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/10/08(水) 12:14:40.75
ホロニアック

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/10/08(水) 12:35:12.74
中村は私欲のための会社の利益を犠牲にした上、日本国籍を捨てて、アメリカの逃げた国賊だよ。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/10/08(水) 12:41:07.37
中村って人はまあ学歴コンプで金に汚いんだなという印象は当時もった
東北大の田中耕一さんとはえらい違いだなあとは思う

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/10/08(水) 12:48:16.98
日亜は沈黙
http://www.nichia.co.jp/

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/10/08(水) 12:56:24.55
>>883
化学は発明にも数多く与えられてるよ
中村も化学賞だと思ってたと言ってるぐらいだし
物理は基本、モノの法則に対して与えられてきたからな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/10/08(水) 12:58:30.00
http://www.tokushima-u.ac.jp/

なんか扱いちいさいな。青ダイオードの’写真載せてトップ飾らないと

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/10/08(水) 12:59:28.77
ところで中村は博士をどこの大学でとったの?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/10/08(水) 13:07:55.24
>>894
今も仲わるいんだなw

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/10/08(水) 13:16:34.69
中村氏が成功しなければ青色LED実用化したのは日本人にはならない。
彼が日本の法律に違反などしたか、悪意ある個人攻撃をやめろ。
攻撃するやつは>>885 >>889 >>892 の類はチ○ンとシンパ
朝鮮・韓国政府が日本の地位低下をキャンペーンするVANKなどの反日国際組織の手先。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/10/08(水) 13:31:00.04
>>889
>ようやく政府も、無条件で企業に権利が帰属するように特許法の改正を進めている。
ゆえに今後は海外の企業で初舞をしようという日本人が出て
その分日本の技術革新は衰える
反日法とまでは言わないが衰日法だな

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/10/08(水) 13:38:36.56
>ようやく政府も、無条件で企業に権利が帰属するように特許法の改正を進めている。
今までの日本企業ならこういう法律もかまわなかったかもしれない
しかし今日本でブラック企業が多出していることからも今後まともとされている企業でも社員を使い捨てのところは多くなるだろう
そのうえ貢献に対する金銭的報酬が与えられないということになると
頭脳流出が起きるだろう

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード