facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 846
  •  
  • 2014/10/08(水) 06:56:31.56
霧箱は、原子核研究放射線研究に役に立ったから、発見に貢献した発明。
トランジスタは、固体内の電子と正孔の振る舞いについての実証。
江崎ダイオードはトンネル効果の明瞭な実証。
で、5000億円と3000人がかりの大実証には何も出なかった(勿論理論の受賞は当然)。
なのに、なんで工学もどきなんだよ今年は。一体何の発見を実証したのか?
量産化技術の実証なんて、物理じゃねー、紛れもなく工学そのものだろ!
香(工)ばし過ぎるぞ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード