【東宝】キングコング対ゴジラ【1962】 [sc](★0)
-
- 558
- 2011/08/05(金) 18:47:24.61
-
合唱団の人たちはこの歌詞を覚えるの大変だったろうな。
譜面にはカタカナで書いてあったのかな。
-
- 559
- 2011/08/05(金) 21:03:29.07
-
コングの歌は別として、あの辺りはブロークンな英語をしゃべっていたと
南洋戦線に行った関沢新一が言ってたよ。
欧米の植民地だったんだろ
-
- 560
- 2011/08/05(金) 22:35:09.11
-
>>559
当時欧米の植民地じゃなかった国がどれだけあるか知らないのか?
高卒は無教養で困るなぁ。
-
- 561
- 2011/08/06(土) 12:34:07.54
-
キングコングの合唱は、伊福部さんの造語だと読んだ記憶がある。
伊福部さんは北海道出身で、アイヌ語を元にデタラメな歌詞をつけたとか。
ゴジラの鳴き声も伊福部さんが主に作ってるし、ゴジラの最大の功労者は伊福部さんだと思ってる。
-
- 562
- 2011/08/06(土) 13:43:45.09
-
伊福部 昭 先生 作詞「ファロ島祈りの歌」の参考になるかどうか・・・
「●『日本誕生』(昭和34年)のコーラス_あれは全部、古事記とか日本書紀から、実際にあるものからですね。
(中略)_詩は一つも変えていません」
「●『釈迦』(昭和36年)_それから言葉だけは、釈迦が使っていたパーリ語というのでコーラスは
やってます。その言葉は、東大の山田真琴さんにパーリ語を書いていただいて、それだけでは不安な
のでテープに録音してアクセント等研究しました。スコアには、ローマ字で書いてますけど。」
・・・「連載・特撮をめぐる人々/伊福部昭3」酒井敏夫(「宇宙船VOL.25」1985年)より
残念ながらこのインタビューでは「キングコング対ゴジラ」のコーラスについては語られていない。
-
- 563
- 2011/08/06(土) 14:01:05.14
-
歌詞よりもメロディが凄いと思うんだよね
特にオープニングのイントロ部分のインパクトは半端なく凄いわ
いきなりこの摩訶不思議な映画の中へ引きずり込まれて行くよ
-
- 564
- 2011/08/06(土) 16:44:21.62
-
密林からDVDがさっき届いた!
ちゃんと見るのはこれが初めてだ
それにしても母さんが8歳の時の作品か
-
- 565
- 2011/08/06(土) 19:57:42.69
-
>>562
さすがに一流は違うわ
ファロ島の唄もちゃんとした意味が有るんだろうね
-
- 566
- 2011/08/06(土) 22:18:54.61
-
南海の大怪獣の方のあの音楽(烏賊鞄♪ってやつ)はどうなんだろうな
-
- 567
- 2011/08/06(土) 23:23:26.81
-
そうかトップをねらえ!のヱクセリヲン艦内でワープ時に作動する棒の元ネタはこの作品だったんだ
送電線の
-
- 568
- 2011/08/07(日) 23:08:32.19
-
ガイナックス作品には色んなネタが入ってるからね。
-
- 569
- 2011/08/10(水) 08:41:30.99
-
何気に来年で50周年かこの作品
それに合わせてBlu-ray出ないかなぁ…
-
- 570
- 2011/08/11(木) 14:49:46.00
-
49年前にリアルタイムで観れた人が羨ましいな。
当時、キングコングとゴジラが戦うなんて、どんなにワクワクものだったろう…。
-
- 571
- 2011/08/12(金) 19:36:23.02
-
>>570
当時、観ようと思えば観れた世代だが、人生の初見の映画が「トムとジェリー」だったりする。
『キングコング対ゴジラ』も、ごく幼いときに兄と観たという友人(通人?)の感想など聞きつつ、
まだ観ぬ謎の「怪獣映画」の妄想だけでもワクワクできた。
「土が動いて、ゴジラが砂の中から出て来たそのとき・・・(モスラ対ゴジラ)」などと、
友人が熱く語ってくれたのをぼくは夢中で聞き、その情景を勘で思い描いていたことを思い出す。
それだけでも、結構エキサイト出来たんだよなあ、当時は・・・(ああ、いいないいな)
結局、怪獣ブーム世代の私としての東宝特撮初見は多数派の例に漏れず「サンダ対ガイラ」だった。
-
- 572
- 2011/08/12(金) 19:40:39.16
-
俺は南海の大決闘
-
- 573
- 2011/08/12(金) 21:46:24.63
-
南海の大決闘は、近所にあった大きなポスターは憶えてるけど、
最初の東宝特撮映画は、ウルトラマンと併映のキングコングの逆襲だった。
ゴジラ初体験は大晦日のTV放送で観たゴジラの逆襲で、
劇場で観たのはゴジラの息子が最初。
それ以降はメガロまでは欠かさず観てる。
もちろんキンゴジもチャンピオン祭りで観たけど、
短縮版だったんだねえ。
-
- 574
- 2011/08/12(金) 21:54:32.83
-
キンゴジ、モスゴジのゴジラの顔の精悍さがどうしてその後はなくなったんだろうねえ
-
- 575
- 2011/08/13(土) 00:25:30.52
-
>>573
あんた、俺かw
俺も全く同じで、キン逆〜メガロまで見てたよ。
チャンピオンまつり版キンゴジはちょうど円谷英二が亡くなったすぐ後で、
何か、劇場パンフに大きな写真が載ってた記憶がある。
-
- 576
- 2011/08/13(土) 01:35:58.30
-
チャンピオンまつり版キンゴジのパンフは、
コマを切り取って、キングコングとゴジラの側に分かれて遊ぶ、
陣取りゲームみたいな綴じ込み付録があったような気がする。
-
- 577
- 2011/08/17(水) 01:00:43.08
-
>>573
俺は小学生のとき、テレビ初放送の1作目「ゴジラ」を観た(NHKだった!)。
昭和40年代、たしか土曜日の夕方だった記憶が。
-
- 578
- 2011/08/17(水) 02:07:35.13
-
>>577
そうそう。確か夕方4時からだった。
友達と「『ゴジラ』なのに5時(ゴジラ)からじゃ無いよ」などと
しょーも無い話をした記憶がw
-
- 579
- 2011/08/17(水) 09:47:56.35
-
俺はプロ野球ナイター中継番組、雨天中止時の場合が楽しみだったよ(昭和40年頃の話しだけど)
19:00 プロ野球ナイター中継 巨人×阪神(雨天中止の場合は「キングコング対ゴジラ」)
わおー!雨降れ!雨降れ!雨降れ!雨降れ!
-
- 580
- 2011/08/17(水) 21:19:39.37
-
>>579
自分の住んでる所は大雨だったので
ワクテカしてたら
球場は晴れていてガックリきたものだ
因みに雨傘は「空の大怪獣ラドン」
4月の終わりに「ゴジラの逆襲」が普通に放送されたが画面が暗くてよく分からなかった
結局ラドンはその年の大晦日迄お預け
昭和41年のお話
ゴジラのNHK初放送は明けて昭和42年の2月
再放送は11月
-
- 581
- 2011/08/17(水) 23:00:03.43
-
ナイターの雨傘で怪獣映画とは、贅沢な時代ですね。
私の子供の頃(昭和40年代末〜50年代初め)だと雨傘番組は座頭市なんかだったかな。
これも今から考えれば贅沢だが。
怪獣映画は日曜日の午後、或いは夏休みが多かった記憶。。
-
- 582
- 2011/08/17(水) 23:01:21.22
-
「地球防衛軍」も「宇宙大戦争」も
「大怪獣バラン」も「ガス人間第一号」も
昭和40年代にテレビで観たよ!
-
- 583
- 2011/08/17(水) 23:07:19.09
-
>>582
俺は『ドゴラ』『マタンゴ』『ゴラス』も
-
- 584
- 2011/08/17(水) 23:57:24.67
-
ゴジラもゴジ逆も!バランもフラバラも!
-
- 585
- 2011/08/18(木) 00:04:35.32
-
逆にこれはテレビでやんなかった、てのはある?
キンゴジはテレビで放送したかな。
-
- 586
- 2011/08/18(木) 00:07:41.20
-
「日本誕生」「透明人間」は無かったと思う
-
- 587
- 2011/08/18(木) 00:11:05.94
-
サンダガイラもないと思う
-
- 588
- 2011/08/18(木) 00:12:57.59
-
キンゴジ、日本誕生、サンダ対ガイラ 皆やってるよ。
透明人間はどうかわからん。
-
- 589
- 2011/08/18(木) 08:43:32.67
-
昭和46年に日テレで「謎の円盤UFO」の後番組として
東宝特撮映画を土曜8時からのゴールデンタイムに放送していた
-
- 590
- 2011/08/18(木) 18:40:52.47
-
地球防衛軍は坊主のころテレビで見た記憶がない俺
-
- 591
- 2011/08/18(木) 20:07:04.32
-
なんか真っ昼間の「奥様名画劇場?」みたいなので「怪獣大戦争」とか「妖星ゴラス」とかやってた
あと、年末の29日〜31日の夕方に三夜連続みたいなので「キンゴジ」とかやってたな
-
- 592
- 2011/08/18(木) 20:53:19.55
-
昭和40年代は情報が少なくって、TVで怪獣映画を何時やるのかと、、、見逃さないように
新聞のテレビ番組欄を毎日、目を皿のようにして見ていた時期があったな。
あるとき『ゴメス』という文字を番組欄のタイトルで見つけ、一瞬鳥肌が立ったが、
それは、単にヒスパニック系選手の出場するプロボクシングの中継番組だった。
-
- 593
- 2011/08/18(木) 21:10:40.38
-
さすがに「獣人雪男」は、まだ地上波で放送してないだろうと思うが
-
- 594
- 2011/08/18(木) 21:36:03.96
-
>>592 最初の2行、昭和40年代の俺がもう一人いる?
-
- 595
- 2011/08/18(木) 22:46:37.69
-
>>593
「ノストラダムスの大予言」はテレビ放送あったのになw
ところで「雪男」って何時くらいの時期から封印されたのかな?
そんなに昔じゃ無いよな?
-
- 596
- 2011/08/18(木) 23:10:08.83
-
昭和47年の?〜3月ごろ東京12チャンネルで「宇宙大戦争]とか放送していた。
その年の夏頃は日本TVで日曜のお昼すぎから「フラバラ」とか放送していた。
関東地方の話。
-
- 597
- 2011/08/19(金) 00:04:32.28
-
東海地方の話。
昭和50年代前半、日曜日の午後に東海テレビで「東邦ガスワンダーランド」という枠で、
色々な映画を放送していた。
たまにゴジラシリーズが放送されることもあって、いつも新聞をチェックしていた。
東海地方ではその後も放送局関係なく、ゴジラ、ガメラ、ギララ、ガッパなどが結構頻繁に
放送され続けた。
昭和の終わり頃には、中京テレビに特撮好きのディレクターがいたおかげで、
夏休み期間の深夜に様々な特撮映画や円谷の「マイティジャック」「恐怖劇場アンバランス」などが
放送された。
それがさらに発展して、「昭和ヒーロー列伝」が放送されるようになった。
-
- 598
- 2011/08/19(金) 11:09:48.97
-
http://blogs.yahoo.co.jp/b1k2ss991/6680171.html
-
- 599
- 2011/08/19(金) 19:02:22.31
-
>>598
まあなんだ、東京はうらやましいね。
-
- 600
- 2011/08/19(金) 21:18:25.57
-
何かで見たけど、この映画当時の総理大臣だった池田勇人も好きだったらしい
政治の世界では対米外交で色々と大変だったからか酔った時にゴジラがキングコングと
互角に争うことを大変上機嫌で話していたという逸話を聞いたことがある
-
- 601
- 2011/08/19(金) 21:23:42.88
-
キンゴジ大好き
モスゴジと並んでゴジラの最高峰や
-
- 602
- 2011/08/20(土) 01:30:37.01
-
>>591
そういえば、昔は平日の昼間によく民放テレビで洋画も放送してたよね。
自分はその時間帯に、英国ハマー・プロの「妖女ゴーゴン」を観た。
風邪か何かの病気で小学校を休んだ日だったかな。
-
- 603
- 2011/08/20(土) 17:10:57.03
-
長い間「幼女ゴーゴン」と思っていた。さすがに「養女ゴーゴン」とは思わなかったが。
-
- 604
- 2011/08/20(土) 19:20:05.00
-
俺は
妖婆死棺の呪い
が好き
-
- 605
- 2011/08/20(土) 23:24:32.17
-
ゴジラ対ゴーゴン
-
- 606
- 2011/08/21(日) 23:13:22.94
-
>>605
ゴーゴンの姿を見た者は身体が石になってしまうのだ。
もしゴジラが石になってしまったら、そのまま石像として
東宝の撮影所に展示。
-
- 607
- 2011/08/22(月) 00:25:23.94
-
1/1ガンダムとかあるし、ゴジラも1/1作ってほしいものだね
-
- 608
- 2011/08/22(月) 03:01:11.22
-
>>607
遊園地に、50mのゴジラタワーを作って欲しいね。
レーザー光線発射機能付きで。
このページを共有する
おすすめワード