【東宝】キングコング対ゴジラ【1962】 [sc](★0)
-
- 500
- 2011/07/26(火) 21:56:55.62
-
>>499
映画の製作順で言ったら、モスラはこの時点では成虫な筈。
出会うとしたら轟天号だなww
-
- 501
- 2011/07/26(火) 22:05:07.86
-
イヤイヤ途中で腹が減って
とある島に上陸してキノコを食って
マタンコングに変身してるかもよ
-
- 502
- 2011/07/26(火) 22:09:10.80
-
>>501
それは俺も考えたんだが、コングの食欲ならマタンゴ食べ尽くしちゃうんじゃ無いかとww
-
- 503
- 2011/07/26(火) 23:00:27.98
-
水野久美を拉致しちゃう
-
- 504
- 2011/07/27(水) 00:32:32.68
-
間違ってオベリスク島に上陸してガッパ怒らせる。
-
- 505
- 2011/07/27(水) 01:34:15.97
-
米国版キングコングとゴジラ戦わせたら一瞬でキングコングの負けだろうなw
33年の作品見ると短刀で若干ダメージ喰らって複葉機で倒されるレベルだし。
-
- 506
- 2011/07/27(水) 03:28:55.08
-
間違えてインファント島に上陸し、聖なる岩でモスラとのツーショット
-
- 507
- 2011/07/27(水) 09:05:56.49
-
>>504
映画公開時期から見て、ガッパと出会うとしたら「逆襲」版のコングだなw
-
- 508
- 2011/07/27(水) 21:11:11.60
-
インファント島に上陸していたら、モスラの卵をモスラにかわり
再び日本上陸。そしてゴジラと再激突、スポンサーもパシフィック
製薬に。
-
- 509
- 2011/07/27(水) 21:33:02.70
-
キングコングに「モスラの卵を返してください」と頼む小美人。それを手に
持って国会議事堂に登るキングコング。
「妹が手の中にいるんです!」
「なに!・・・何も見えんぞ。こいつをつまみ出せ!攻撃開始!!」
-
- 510
- 2011/07/27(水) 21:33:50.82
-
>>498
年代的にはヨット「マーメイド号」で単独太平洋横断航海中の
堀江謙一さんに遭遇してたかも。
-
- 511
- 2011/07/28(木) 11:03:33.38
-
>>505
ゴジラ・・自衛隊でも倒せない
キングコング・・機動隊やSATなど特殊部隊を出せば警察力だけで充分倒せそう
-
- 512
- 2011/07/28(木) 16:55:47.49
-
>>511
いや『キンゴジ』版コングは帯電体質を身につけ、電撃バリバリ。
自衛隊でも歯が立たないいよw
-
- 514
- 2011/07/28(木) 22:44:55.53
-
もともとコングじゃなくフランケンの予定やったんやね。だから電気で蘇ったりするんだな
-
- 515
- 2011/07/29(金) 02:34:50.80
-
当時の芸能人って
一般人に比べて一回り垢抜けてたよな
今は芸能人も一般人もあまり変わらない
-
- 516
- 2011/07/29(金) 09:50:19.18
-
>>514
「フランケンシュタイン対ゴジラ」は『フランケンシュタイン対地底怪獣』の当初の企画だったけど、
『キンゴジ』の時代に既に有ったのか?
確かにコングの帯電体質設定はそれを感じさせるが、ゴジラと対戦させる為の後付け設定の気がする。
-
- 517
- 2011/07/29(金) 20:29:07.51
-
じゃあ「キングコング対地底怪獣」はどうだろう
大きさ重さも似たようなもんだし、いい勝負かも
あ、キングコングは逆襲の方ね
-
- 518
- 2011/07/29(金) 21:38:14.89
-
>>517
『キングコングの逆襲』の頃だと地底怪獣(バラゴン)の造形が安丸さんだと思うからビミョーw
-
- 519
- 2011/07/29(金) 22:20:15.75
-
安丸ゴジラは大嫌い というか、平成ゴジラはみんな造型が×
-
- 520
- 2011/07/29(金) 22:23:06.14
-
安丸さん自身はけっこう他の人のをけなしてるんだよな
-
- 521
- 2011/07/29(金) 22:50:05.20
-
安丸さんの最高傑作はゲゾラ、ガニメ、カメーバだな。他はダメw
スレチスマソ
-
- 522
- 2011/07/29(金) 23:06:39.99
-
ゲゾラは利光さんだべ
-
- 523
- 2011/07/29(金) 23:25:25.70
-
突っ込みコーナーその2
藤田がふみ子を追い、車で北へ走らせたが、川辺で
偶然というか、奇跡というか、逢えるなんて?
-
- 524
- 2011/07/30(土) 14:51:46.08
-
それもそうだが、それより以前に「若い女がまだ一人残ってる」と聞いて
大勢の乗客の中でその「若い女」がふみ子だと確定する方もどうかと思ったがw
-
- 525
- 2011/07/30(土) 15:01:00.96
-
愛する者の直感です
-
- 526
- 2011/07/30(土) 23:08:17.65
-
さらに突っ込み、二人して、電車で逃げようとしたが、藤田乗れず
ふみ子と離ればなれ、それだけではなくふみ子コングの手の中に。
さらにコングの手の中にいるのがふみ子だとどうしてわかるのか?
-
- 527
- 2011/07/30(土) 23:11:44.08
-
ふみ子さんがヒロインだからです。
-
- 528
- 2011/07/30(土) 23:52:00.94
-
大体からして急行つがるが、なぜこだま型電車・・・? てな突っ込みはよかですか?
・・・っつか、この頃はボックスシートの旧客だったような。
まさか、黒さんの「天国と地獄」の撮影の合間に本多組もちゃっかり使った・・・とか。
-
- 529
- 2011/07/31(日) 09:32:22.14
-
鉄っちゃんも居るのかww
-
- 530
- 2011/07/31(日) 20:56:49.61
-
松島湾に上陸したゴジラが東北本線沿いに南下して来て急行津軽に遭遇する訳なんだけど
その遭遇した場所は東北本線のどの辺だったのでしょうかねえ
東京から藤田がジープでやって来れるくらいだから、それほど北部でも無いような気がするんだけど
誰かご存知の方います?
-
- 531
- 2011/07/31(日) 21:17:35.86
-
東京からジープで来たの??
たぶん仙台あたりで、
東京から飛行機で飛んできて
そっからジープで来たと思ってた。
-
- 532
- 2011/07/31(日) 22:25:03.90
-
あの当時は今みたいに車社会でないので、道路もすいていて
藤田は無我夢中で走らせ、勿論信号無視、スピードオーバー
-
- 533
- 2011/07/31(日) 23:35:38.05
-
松島湾に上陸したなら、普通に考えて塩釜、仙台は全滅だわな。
そんな状況でも列車が走れるのが、設定としてはなんだかな。
もっとも、東京でもキングコングが跋扈してるのに丸ノ内線動かしてたが。
-
- 534
- 2011/08/01(月) 02:19:48.51
-
コングの手の中のふみ子の絶叫
助けて〜〜!! コワイコワイコワイ 助けて〜〜!!
この「コワイコワイコワイ」が強烈なインパクトを持つ。
-
- 535
- 2011/08/01(月) 02:52:59.40
-
>>534
あの絶叫、音声だけ聞いて「オカズ」にできるよw
俺なんか、旧キング・コングのフェイ・レイの声で抜いてたもん。
-
- 536
- 2011/08/01(月) 07:24:32.06
-
あの悲鳴は浜美枝じゃなくって他の人の吹き替え
映画黄金期には悲鳴や絶叫専門の役者がいたそうな
-
- 537
- 2011/08/01(月) 22:49:42.23
-
この映画の封切の年でリンダ・ミラー嬢はまだ13歳くらいのはず
ああ想像するだけでなんかいいなあ
うう漏れそう
-
- 538
- 2011/08/02(火) 15:27:48.63
-
>>528
東北本線が全線電化された後の時代を想像して書いたと思えば桶?
-
- 539
- 2011/08/02(火) 18:07:33.31
-
>>538
こだま型電車=特急でしょ。
急行津軽なのに車両が特急なのはおかしいって話では?
-
- 540
- 2011/08/02(火) 23:21:59.03
-
俺の小学校時代(昭和42年頃、たしか5年生だった)の算数の教科書に例の鉄橋問題があった
「時速40kmで西から来る貨物列車と時速60kmで来る急行列車がすれ違うのは鉄橋の・・・」
問題の内容は別にどうでも良かったんだが、挿絵の写真がこだま型の特急だった事がカチンときた
「はい、先生!」「お、○○、答えが分かったのか?」
「先生、この問題には大きな誤りがあります!」
その後、廊下に立たされたのは言うまでも無い
-
- 541
- 2011/08/03(水) 02:55:10.75
-
メインタイトルの原住民の歌は初めて聞いた時から
なんて歌ってるのかずっと気になっている
アーウーグーニツ、アーウーグーニツ、シズラーマニカム、シズラーマニカム
アーウーグーニツ、アーウーグーニツ、ラウー、ラウー、ラウー?
-
- 542
- 2011/08/03(水) 11:35:26.14
-
あーしーあなろいあせてーさもあい
あーしーあなろいあせてーさもあい
けーけれてな/けーけれてな
いなばるばらぞのさくぎら/いなばるばらぞのさくぎら
けーけれてな/けーけれてな
しずなー/ばなぞの/おなさーこなた
しずなー/ばなぞの/おなさーこなた
あーしーあなろいあせてーさもあい
あーしーあなろいあせてーおそなた
あーすーるーりつ/あーすーるーりつ
しずなーはりかん/しずなーはりかん
あーすーるーりつ/あーすーるーりつ/がおー/がおー/がおーーー
-
- 543
- 2011/08/03(水) 18:29:04.36
-
だいたい同じに聞こえてるんだけど
最後の「がおー/がおー/がおー」はちょっと違うな
俺の場合は「まおー/まおー/まおー」に聞こえる
-
- 544
- 2011/08/03(水) 20:36:44.88
-
「シクラーマリカン」は、沢村いき雄司祭も劇中で言うてはる。
昔どっかでローマ字表記の歌詞見たなぁ・・・どこやったかな?
-
- 545
- 2011/08/03(水) 21:56:05.22
-
井上誠の「ゴジラ伝説」に、土人の歌の歌詞が載ってなかったっけ?
-
- 546
- 2011/08/03(水) 22:06:32.91
-
新たに追加した日本語の歌詞は載ってたと思うが
-
- 547
- 2011/08/04(木) 03:26:22.02
-
OPの歌
以前は嫌いだったが最近いいなと感じるようになった
この歌詞、どこの言葉でどんな意味があるんかな
-
- 548
- 2011/08/04(木) 03:32:13.36
-
インドネシア語。ずばり「巨大なる魔神」を称えなだめる内容。
-
- 549
- 2011/08/04(木) 14:47:56.08
-
しかしタバコは「マルモロ」なんだな。
インファント島住民の「ドリンキン」と双璧だな。
-
- 550
- 2011/08/04(木) 16:43:14.57
-
>>548
昔、何かの本で「スワヒリ語」だと説明されていたような気がするが、
そうか、インドネシア語だったのか。・・・うん、なんかそんな感じがする。
このページを共有する
おすすめワード