ガイガーカウンター雑談はこちらで part53 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/03/07(水) 01:59:32.23
-
業者、テンバイヤー出入り禁止!
京都腐=京大、出入り・書き込み禁止
県名表示をコロコロ変えて自作自演する奴も出入り禁止!
前スレ
ガイガーカウンター雑談はこちらで part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323863567/
※次スレは>>950が立てること
各地の放射線量を元に色々と語るスレです
測定誤差などによって一箇所だけ急に上がるという事もありますが周辺の測定値を見て冷静に対処しましょう
数値の高い・低いよりも全体の様子を見ながら上昇傾向・下降傾向を考えると流れが掴みやすいです
空間放射線量だけでなく降下物や水道水、食品などの話題もどうぞ
■個人測定の場合
機器の校正をしていない為に誤差が大きく、突発的な変化が出る事があります
公的な測定値の数倍の数値が出る事はザラにあります
数値の高低よりも上昇下降をチェックするのがオススメ
■水や食品の測定について
食品・水に含まれる放射線は非常に微量の為、市販のガイガーカウンターでは測定困難です
非常に危険なレベルであれば測定できるかも知れませんが、いずれにせよ正確な値ではないと思われます
また、1年以上前に買った乾燥昆布がガイガーで反応したという書き込みがありました
このことから現在売られている食品で反応があったとしても安易に判定することはできません
食品をきちんと測定するにはゲルマニウム半導体分析器が必要になります
これは研究所レベルの機器です
■ドイツなど海外から発表される拡散予測について
あれはベントや爆発などで大量の放射性物質が出ていると仮定した場合の予測です
現状、福島からの放出は少なくなっているので海外の予測と各地の測定値は一致しません
-
- 569
- 2013/02/08(金) 03:00:10.37
-
低線量地域でガイガー所持する場合にビニールとかで保護する必要あるの?
-
- 570
- 2013/02/08(金) 07:35:12.86
-
>>569
ほこり付着でガイガーが汚染され、常に高線量ばかり表示されるのを防ぐ目的で袋をかぶせている。
汚れたと思った(高線量の測定値が得られた)ならば、袋を捨てて新しい袋をかぶせるだけだから、掃除が楽。
α線が測定できなくなるけれども、α線測定可能な機器を持つ人間は極わずか。
入手の容易さから、ジップロックを使っているとの書き込みが多い。
ユニパックを使っている人もいる。
-
- 571
- 2013/02/17(日) 20:16:08.78
-
すみません、相談させてください
知人から、私の持っているPA-1000 Radiとインスペクターを交換してほしいと言われました
価格差はありますが、インスペクターはγ線以外の測定もできるのでそれはそれなのかなぁ…とは思いますが、
そもそも高額なものを交換すること自体に抵抗を感じ悩んでいます
皆さんはそういわれた場合、どうされますか?
-
- 572
- 2013/02/17(日) 22:07:40.73
-
γ、β、α測れるのはいいけどそれができるのはインスペクターだけじゃないし
倍近くの値段差考えると、自分なら交換しないかな
知人ならなおさらやっぱり止めておけばおけば良かったと後悔する前に
差額分全部とは言わないけど、少しはお友達価格で現金なり何かで
有る程度価格差をうめること出来るか素直に聞いちゃうかな自分なら
その上でそれじゃーちょっとなぁ か、それならいいよってなるかも
そのままだけではちょっと無理ってハッキリ言いそう(^^;自分は
-
- 573
- 2013/02/18(月) 01:58:51.67
-
久々に覗いたら千葉だw
元気そうだね。
北◯◯が核弾頭打ち込んできても
何とか生き延びられそうな自信がついてきた今日この頃w
>>571
よほど仲がよくて「持ってけ 泥棒!!!」的な感覚でなければ
やめた方がいいのでは?
あとで疑心暗鬼になって仲が壊れるのも何だし。
だいたい線量計って
すっごい高線量のところを測って(本人じゃなくても借りた人とか)
汚染されまくってるってこともないわけではないから
ビビりの私は絶対、交換とかしないな。
中古だって怖い。
っつーか 沖縄なの?
だからあんまり実感ないというか怖くないのかな?
-
- 574
- 2013/02/18(月) 02:11:46.07
-
2号機が、260度ってホント?
-
- 576
- 2013/02/18(月) 16:29:56.16
-
初ガイガーを購入しました。
計測結果の高低はどうやって判断していますか?
全国の皆さんの計測値と比べたり、毎日同じ場所を測って変化を確認したり、というところでしょうか。
-
- 577
- 2013/02/18(月) 16:52:34.41
-
>>576
その機種名でググりまくり比較レポや動画をたくさん見まくる
他機種との違いをある程度把握してから、室内の同じ場所で
長時間観測して、数値と挙動(振れ幅や揺らぎ方など)を見る
機種の特性を掴んだら、後は普段との数値の差や
挙動の差を見て高低危険を判断する
-
- 578
- 2013/02/18(月) 17:05:53.59
-
>>576
測ってガイガーって言うアプリを使って
地図上にみんなで計測値を上げてるから
それを見て大体判断すればいいんじゃないかな!?
様々な機種や高さで計測してるので
同地点で自分でも測ったりして慣れるといいんでない
勿論出てる数値は個人で上げてるから
絶対的に信用出来るものじゃないから
どうも変だなと思ったら役所のHP見て
公共の場所(公園とか学校)を測った数値見て確認するといいかも
-
- 579
- 2013/02/18(月) 20:05:23.60
-
>>576
私みたいにめんどくさがりやは
最初に明らかに壊れてないか調べたら
(自治体から借りてきたり近くの公園のガイガー計測値と
比べたりして)
あとは自分や家族の半径30メートルの怪しい地点を測り
まあ、寝室(肝心!)と居間に置いておいて
だいたい どれぐらいの数値がでるか見ておいて
いつもより高くなったらマスクするとか
空気清浄機を三台wぐらい回すとか
掃除をこまめにするとか 水や本で遮蔽するとか
何らかの対策を探して手をうつって感じ。
このスレには天井裏まで入っていって掃除した人(^ ^もいる。
-
- 580
- 579
- 2013/02/18(月) 20:09:41.29
-
半径10メートルかなw
-
- 582
- 2013/02/18(月) 22:31:13.85
-
>>581
千葉でしょ?
長屋を師匠と仰ぐ...
私、シベリアにいた同志だよん。
あれ?
でも千葉はN市住みのはず。
もし、別人なら顔文字使うと紛らわしいよ。
-
- 583
- 2013/02/18(月) 22:55:41.62
-
>>582
このスレで千葉県を抽出してざっと読んでみたけど
ほんと、、なんか自分が書き込んだみたいに似てる感じだ(汗
似せるつもりも何も無かったんですが誤解を招いてしまったようで申し訳ないです。
自分は同じく千葉県北西部ですが松戸市民です
気まぐれにたまーに他のスレに来てますがいつもはデータ投下スレで計測値を書き込んでる住民です
今度からここに書き込む時は名前欄に松戸と入れておきますね
-
- 584
- 2013/02/18(月) 23:30:17.14
-
>>583
そうだね。
コテよろしくmーーm
-
- 585
- 2013/02/19(火) 06:27:13.01
-
ポケガで簡易放射能測定器つくってみたよ。
できるだけ肉厚な金属製のフタ付き鍋を用意して、
ポケガと調べる食材を中に入れてフタをして20分待つだけ。
お鍋が外からの放射線をカットしてくれるから、食材が放射能を持ってるかどうかが解る。
もちろん、ポケガのβ遮蔽を取って計測な。
sv表示はアテにならないので、CPMを使う。
1回出ても宇宙線の可能性があるので、念入りに何回か計る方が良い。
これで反応するレベルなら食べない方が吉。
詳しいベクレル値が知りたくなったら専門機関に以来した方が良い。
-
- 586
- 2013/02/19(火) 11:11:24.03
-
>>577,578,579
レス有難うございます。
参考になります。
色々サイト見たりしてきたんですけど、
やはり公共機関の計測値と一般市民の計測値って全然違うんですね…
機材の違いも大きいんでしょうけど。
-
- 587
- 2013/02/19(火) 12:43:31.64
-
ポケガで食品検査w
2年も経つのにまだこう言うヴァカいんだな
念入りに何回か計る方が良い(キリッ
wwwwww
-
- 588
- 2013/02/20(水) 22:50:51.89
-
>>579
>このスレには天井裏まで入っていって掃除した人(^ ^もいる。
呼んだ?w
あの時は必死だったんだよー(^_^;)。自分の被曝なんてのはあんまり考えてなかった。
家族を守りたい一心でね。散々色々周囲の人には奇行に見えるだろう事もやったけど、
おいらは今でも正しかったと思ってる。
>>583
おいらもなんかちょっと親近感沸いてたんだ。
α線まで調べてくれてる人がご近所にいてうれしかったよ。
おいら松戸寄りだからホントにご近所かもね。
最近危機感持ってる人が少なくなったので心強いです。
---------------
測定機の売り買いだけど、信頼できる(と思われる)自分の基準になる測定機は
素人同志で売り買いしない方がいいと思うよ。
そいつを使い込んで自分のものにしたら、それはもう自分の周りの人を守るための刀だから。
武士は自分の刀を売ったりしない。貸したりもしない。
-
- 589
- 2013/02/21(木) 00:38:20.94
-
>>588
呼んだw
>おいらもなんかちょっと親近感沸いてたんだ。
ほんと千葉の懐の深さには敬服するよ。
私はリアルで心を広く保とうとしている分
ネットでは偏屈さが出るからねw
まあ、仲間ができてよかったねv
>武士は自分の刀を売ったりしない。貸したりもしない。
か、か、刀ですか。。。。
そこまでの領域に達しましたかw
私は、まあ、可愛い暴れ馬ちゃんかな。
といっても、最近、暴れないから
暴れていた時は、ホントに何か拾ってたんだろうね。
ちょっとぐらい暴れてくれた方が可愛い。
エアカウンタSなんて、いっつも0.05uだから
つまんなくてスイッチもいれなくなったよw
-
- 590
- 2013/02/21(木) 02:38:01.17
-
男は自分のチムポを売ったりしない。貸したりもしない。
-
- 591
- 2013/02/21(木) 08:36:45.26
-
>>587
感度低くても一応、放射能があるかどうかはわかるんでない?
もちろん、放射線量なんかは解らないけどなw
-
- 592
- 松戸
- 2013/02/21(木) 12:12:35.57
-
>>588
そですね
周りの人はまず殆どの人が収束宣言でわすれちゃってますね(^^;
昨日もベランダ測ったらきれいに洗い流して除染したとこまた汚染されてた、、、
γ線よりβ線の方が格段に多かった
(β+γ=300 βのみ250cpmって感じで)
>刀
ですか(汗
どちらかと言うと身を守るための盾かと、、、w
まぁどちらにせよ自分のは人から譲って貰ったんですが
その人自身、専門家で出処も分かってたし
更に馬鹿高いキャリブレーション受けた機器だったので安心して譲り受けました
譲ってくれた人のメインの機器が刀なら私のは
オルファのカッター程度ですけどw
何はともあれ身を守るものは必要ですよね
-
- 593
- 2013/02/21(木) 15:12:08.69
-
また低空飛行だ。何かあった?
-
- 594
- 2013/02/22(金) 22:39:22.66
-
>>592
ADM-300がカッターならおいらのは一寸法師の刀ですよ(^_^;)。
まぁナイフにはナイフの戦い方があるってことで。
柏南さんの数値も最近下がってきていたし、ちょっと兜の緒を緩めかかったところで
592さんのマスクレポートに肝を冷やしていた所です(^_^;)。
やっぱり春先は風ですね・・。
p.s.よいバルコニーをおもちでうらまやしぃ。
-
- 595
- 2013/02/23(土) 23:32:22.53
-
>>594
実は今日も同じマスクで近所をあちこちちょっと多目に出回ってたら同じくらいの数値出てしまいました
あまり連日言うと悪戯に煽ってるみたいなので今日はあちらのスレに書きこむの躊躇ってしまいました、、、
この使い捨てマスク結構な集塵力あるみた?で(2枚目の使用なのでまだ確定はできませんけど)
連日この様なら計測中の動画でもうpしてみようかと思ってます
自分の様なド素人では間違えがあるかもしれませんが、近所に毎日測って下さる柏南さんが近所に居てほんと気が休まりますよ
それとは別に今日オルファどころかデザインナイフゲットしました(^_^;
感度や性能は別として放射線にチカチカ光って反応する透明ガラスのGM菅
デザイン面で?買ったけど、多分SBM-20よりか数段上の感度なのかな!?
*バルコニー
親の建てた家ですから(^^;
わたしはこじんまりしたマンションにそのうち引っ越したいとおもてますw
-
- 596
- 松戸
- 2013/02/23(土) 23:33:13.99
-
すみません名前入れ忘れました
松戸ですm(__)m
-
- 597
- 2013/02/24(日) 02:26:40.79
-
一つ聞くけど、みんなが使ってるそのガイガーカウンター校正済み?
もしそうでなければ使っててもあんま意味ない、
一応説明しておくけど校正ってのは体重計とかでたとえると
10kgのものその体重計にを乗せたときにしっかりと10kgと表示されるよう調節する作業のこと。
ガイガーカウンター(以後カウンター)でいうと放射線を発生しているものを置いていくつかのカウンターを置き
すべてのカウンタがー同じ数値を出すようにプログラムするなり装置をいじくるなりすること
だから体重計で校正をやっていなかった場合、実際に体重が60kgある人が体重計に乗っても、A社の体重計だと50kgと表示し
B社の体重計だと70kgを表示する、みたいにとんでもないことが起こる、
これをカウンターに置き換えて考えてみると、、、
とんでもないことがわかりますよね、、、
しかしなぜこのような大切なことをしていないかというと
体重計では、1?とかきりのいい数のできる限り正確な重さの重りがあれば校正ができちゃうけど
カウンターの場合この作業をするのに手間とお金がかかる、だから校正をされてないものが多い、
今持ってるガイガーカウンターもしっかりと校正すれば倍以上のお値段かも、、、
実際に一万円以下で売られているもののほとんどが校正をされていない状況、
(国の方で校正の基準があるとかないとか、俺はよく知らんから自分でggr)
だからはっきりいって実際に放射線が出ている場所でも、体重計の話と同じように適当な数値が出る
もちろん「基準」がないからおんなじ会社のおんなじ製品でも違う数値出したりする
-
- 598
- 2013/02/24(日) 03:08:58.29
-
続き
>>1で、すでに書いてあるけど数値が多いとか少ないとかよりも、数値の上昇下降を見た方がいい
また同じたとえで悪いが体重計で言うと、実際の体重が60?の人がB社の体重計に乗って70?と表示されたとしよう
Bさんはダイエットをして1か月後また同じ体重計に乗って65?と表示されました。1か月前と比べ5?体重が減ったということになります
この話で重要なのは最後の最後の5?減ったというところです、ここで65?という具体的な数値よりも
先月より数値が5低いという考え方が大切ということです。
このような考え方をすれば校正されてない体重計だったとしても、「先月と比べいきなり体重が10?太った」ということになれば
「今月は食べ過ぎてしまったのか」「家でゴロゴロしすぎたのか」など、何か異変に気づくことは可能です。
そこで「ダイエットしよう」とか「今月は食べ過ぎないようにしよう」とか対処はできるわけです。
具体的な数値よりも数値の上昇下降、ここをよく見た方がいいとおもいます。
それともう一つ、今からしっかり校正されたガイガーカウンターを買いなおしたとして、一つ問題が発生します。
いま、掲示板や自分のブログにガイガーカウンターで測った数値などを公開している人がたくさんいますが、その人たちと
「身の回りの線量について」の情報交換はあまり意味のないものになります。
つまりあなたはいままでB社の体重計を使っていて70?と表示されています、しかし別PさんはC社の体重計を使っていて体重が100?と表示されています
さて、あなたとPさんのもともとの体重の差はどれくらいでしょう?ときかれても、わかりません、
ここであなたが使っているB社の体重計をちゃんと校正されたものと変えたたとしても答えは一緒です
それと同じで今から校正されたカウンターを買っても情報交換をする際には役に立ちません
しかし政府が発表している数値はしっかりと校正したカウンターで測ったものだったと思うので、それと同じ基準で校正したカウンターであれば
公式発表されている数値と比べることはできると思います。
-
- 599
- 2013/02/24(日) 03:22:07.36
-
それとカウンターの「単位」にも気を付けてください
放射線の単位はたくさんありその種類のよって放射線の「何の量」を表しているのかわかります。
(ここで正確に伝えるのは難しそうだから自分でggr)
そして単位によってあらわしている物が違うということは別々の単位どうしでは比べられないということです(当たり前ですが一応)
なのでカウンターを買うときは単位をよくみて自分が必要な情報を出してくれる製品を選びましょう。
ガイガーカウンターを使うときは以上のことに気を付けて、用法用量を守り、正しくお使いください。
-
- 600
- 2013/02/24(日) 03:25:40.98
-
眠いなか書いたので日本語がおかしいところや、誤字脱字があると思いますのでドンドン指摘してください、
なお、上記の文はソースがあいまいな情報だったりするので気になる方はもう一度よく調べなおすことをお勧めします。
-
- 601
- 2013/02/24(日) 03:28:28.00
-
それと自分が言いたかったことは大体全部>>1が書いてくれているのでもう一度読み直すといいと思います。
-
- 602
- 2013/02/24(日) 07:25:37.16
-
校正は、計量法に規定があって、
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3+
%E8%A8%88%E9%87%8F%E6%B3%95+%E8%A8%88%E9%87%8F%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E3%80%80%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A&ei=UTF-8&fr=top_table&x=wrt&meta=vc%3D
のあたりを見てくれ。
計量法の規定に適合しないものが「家庭用」として販売されている。エアカウンター等。
それなりに誤差が多い。
放射線測定器といっても、原理は簡単で、入光したもの(厳密な意味ではX線・γ線以外は光ではない)で何かを励起させて、励起したものの個数を測定している。
ヘリウム原子核を通過できる物が雲母でセンサーの表面を雲母で覆っているのがα線センサー
電子の流れがβ線で電子が通過できるもの(雲母)でセンサーの表面を覆っているのがβ線センサー
光子の流れがγ線・X線で、光子だから波長があり波長によってちょっと異なるけど、
光子が通過できるようにセンサーの表面を覆っているのが光子センサー
と極端に簡略化して説明可能。
たとえば、ヘリウム原子核は固体の中を通れないから、固体センサーでは検出できないとかあるけど、こちらは省略。
単位時間あたり何個光が検出できたか(CPS, CPM等)、を換算して、Sv, Gy, Bq なんて数値に直している(換算している)のが放射線計。
だから、校正が面倒だけど、Bq測定器でSvを求めるなんてことも可能。面倒だからやる気しないけど。
光子の検出で、このスレではまず取り扱わないけど、光子の波長をみて何度と温度を表示する輻射温度計なんてものもある。
放射温度計ともいうけど、放射線計と混乱しやすいので輻射温度計という言葉が好き。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E8%A8%88
-
- 603
- 2013/02/24(日) 14:08:21.25
-
>>598
長々とお疲れ様だけど
ここにいる人は、もうそんなの体感でわかってんじゃないかなあ〜
-
- 604
- 2013/02/24(日) 15:17:05.15
-
去年あたりだと「お前らが測定したのは無意味」とか触れ回る輩がいたけど、言いたいのはそれかな?
-
- 606
- 千葉松戸
- 2013/02/24(日) 17:31:26.36
-
いかん途中で送信してしまった(汗
何を論じてんだろと思うけど
他スレ(購入相談とか)で今から買う人からしたら全くの無知だろうから
そういう人の書き込みあったら取り敢えずテンプレ読んでねでいいのでは
そういう自分も初めてプリピャチ買って
「おお!これで食品検査出来て安全だ!」
なんてはじめの頃は思ってたwwアホだw
-
- 607
- 2013/02/25(月) 08:42:14.33
-
>>606
手で持てる程度の線量計で、前処理無しで検出できる範囲というと
カリウムがほぼ含まれない食品では
大体、即下痢をする・頭痛が出る・動悸等の心不全・他の中毒症状がでる人が現れる程度の比較的危険なヤツだけ。
「これで安全」ではなく、「これは危険」として排除する程度にしか使えない。
-
- 608
- 松戸
- 2013/02/25(月) 12:35:03.99
-
うちのADMはキャンベラで更正かけられてました
ネットで同型機を他のラボでの更正結果や更正の仕方?等の要約書みたいなの見つけたけど
70ページ位あって全部は読めないし専門用語みたいなのもあって意味が分からない箇所もチラホラ(^^;
前にどっかで読んだけど更正の仕方って何か一定の決まり無くメーカー独自のでって読んだような、、、
だからみんなバラバラな数値(デタラメではなく)測り方によって差が出るとか書いてあったの見た希ガス
-
- 609
- 松戸
- 2013/02/25(月) 14:04:07.21
-
そんなわけで一昨日<替刃>1本追加になりました(^^
ドイツ製透明ガラスGM菅
ソケットが何と車のシガーをチョットの加工でドンピシャにしっかりはまった!
放射線が入るとほんのり光って、鑑賞様にと思って買ったけど
たった370V位で想像以上に高感度で驚いてしまいました
中華製の何十センチもあるGM菅より感度ありそう(^^)/
-
- 610
- 2013/02/26(火) 04:29:48.62
-
うちの暴れ馬くん、ピッというので(エライ!)&#8678;親バカ
見たら久々に上昇0.18u
空気清浄機MAXで二台回したらあっという間に0.10u
敏感過ぎw
落ち着いたら0.12〜0.14uをふらふら
明日、掃除しよ〜
>>607
そういえば315以降、数ヶ月、ろくに食べてないのに便通がよかった
柏の食べて応援の人(年寄り)は、激しい下痢をしたといってたなあ
-
- 611
- 2013/02/26(火) 16:09:00.59
-
うわーっ 超低空飛行の計測飛行
窓がバリバリいうぐらい
何があった?
-
- 612
- 2013/03/09(土) 00:01:27.76
-
古館in4号機@テレ朝
-
- 613
- 2013/03/11(月) 01:20:55.96
-
あれから2年だ...
状況がすごく変わった奴いる?
-
- 614
- 2013/03/15(金) 19:15:16.15
-
相談させて下さい。
黒TERRAとRD1503の2台を使っています。
が、数値の動きが逆になる事が多いのです。
例
地点1(棚)→TERRA0.10 RADEX0.10
地点2(床)→TERRA0.09 RADEX0.12
地点3(服)→TERRA0.13 RADEX0.08
数値が一致しないことは気にしていませんが、
数値の上昇、下降が一致しないことが気になります。
皆様はこんなことありますか?
-
- 615
- 2013/03/15(金) 21:52:39.76
-
>>614
使っている機械が異なるので、一般論だけ。
性能
http://www.mikage.to/radiation/ecotest_terrabt.html
http://geigercounter001.blog55.fc2.com/blog-entry-438.html
黒TERRA 0.5MeV以上のβ線
RD1503 硬β線
>セシウム137やストロンチウム90は,0.5MeVを少し超えたくらいがβ線の最大エネルギーですので, スペック上の0.5MeV〜の検出では,一部のβ線しか検出できないことになります
ストロンチウム90 β0.5459MeV http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A090
セシウム137 β0.514MeV http://www.mikage.to/radiation/detector.html
のエネルギーの違いで、機種・機体によって感度が異なりますから、
β線核種の存在量が違うのでしょう、
と、見当をつけるぐらいです。
-
- 616
- 2013/03/16(土) 02:00:24.57
-
>>615
レスありがとうございます。
β線ですか…確かにRADEXはβ線に反応しやすいと聞きました。
参考になりました、ありがとうございます。
-
- 617
- 2013/03/16(土) 16:54:22.68
-
大塚範一キャスター、白血病を再発 2013年3月16日
急性リンパ性白血病が再発し治療に専念することになった大塚範一キャスター拡大写真はこちら
フジテレビで4月から始まる情報新番組「アゲるテレビ」で本格復帰予定だった大塚範一キャスター
(64)が16日、 定期検査の結果「急性リンパ性白血病」の再発が判明、
治療に専念することになった。同番組出演も当面の間、見合わせる。
NHKチーフアナウンサーの石川洋(いしかわ・ひろし)さんが6日午後3時47分、
都内の病院で死去した。53歳だった。 死因は非公表。
NHK高校講座の33歳のフロアディレクターが急性白血病で急死
NHK高校講座のFD(フロアディレクター)の森川健太氏(33歳)が、急性白血病で急死。
http://merx.me/archives/32324
志村けん 再び体調崩し近く病院へ 2月にはめまい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130310-00000049-dal-ent
-
- 618
- 2013/03/16(土) 19:08:25.99
-
>>587
そう言えば、2011年夏は、福島の桃の下の紙トレイにSOEKS当てると、ピーピーなってたわ・・・。
-
- 619
- 2013/03/16(土) 23:34:32.66
-
>>616
RD1706とTERRA青歯も挙動は違う、低線量のガイガーはそうなるよ
104秒ごとカウント数のRDと検知頻度?分布から?のTERRAだし
でも長く平均を取れば低線量でもほぼ同じ数値になる
RD1706の4サイクル×10回とTERRA青歯の誤差10%(確定まで20分弱)
低線量(個人的にガイガーの0.10前後)の挙動は
気にする必要ないと思う、気にしてもどうしようもない
常時0.15以上になったらRDでもTERRAでも高い推移に
なるからすぐ分かる、簡易ガイガーだからそれで十分
このページを共有する
おすすめワード