ガイガーカウンター雑談はこちらで part53 [sc](★0)
-
- 182
- 2012/04/18(水) 03:08:20.09
-
>>181
> これは、JISだから、理学系物理学では使用しない。使用するのは工学系の人。
JISだから理学系が使わないってこともない。
メンドクサイ時、どれを選んでも大差ないであろうということが見込まれるときに
どれを使うのかは分野依存があるだろうが、
工学系だから使うとか、理学系だから使わないとかではなく、
時と場合と用途によって使い分けるもんだ。
例えば最近接偶数丸めはbaker roundingというように、積算で誤差が少なくなる。
積算が多い用途では良いが、場合によっては0方向への丸めの方がいい場合もある。
理学系だって計算には最近接丸めを意図せずに使ってるし、
場合によっては底2や3での重みづけ丸めも使う。
> 物理学の教養の範囲、つまり、大学1-2年で学ぶ範囲だと、
> 電卓の有効桁範囲をズラズラと8-16桁書き並べて、
> 最後に、有効桁を丸めた値を書くとなります
物理、というか理系なら教養の範囲で誤差論ぐらいはやるだろう。
このページを共有する
おすすめワード