facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/11/05(土) 16:32:23.63
台湾北部で1982年に完成した約1万人が居住する1,700戸の大規模マンションであるが、
鉄筋コンクリートにコバルト60放射性元素が混入していて、住居内放射線レベルが極めて高いことが1992年に発見された。
                (中略)
さて、このマンション居住者のがん死亡者はわずかに7名であり、これは驚異的な値である。
なぜかといえば、この台北地域のがん死亡率は年間10-3あまりで、
この死亡率から20年間にマンションの住民約10,000人のがん死亡者数を計算すると200名程度ということになるから、
これに比べると7名というのはがん死亡者数が5%以下になってしまったということになる。

http://www.iips.co.jp/rah/n&i/n&i_taiw.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/11/05(土) 16:42:54.08
放射線ホルミシス効果だね。
今度はストロンチウムで作ってほしい

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/11/05(土) 17:48:44.62
10の (-3)乗 = 0.001 =0.1%

というか、年間のがん死亡率の母数と
マンションの住人の母数の取り方がおかしくない?

がんで死亡する年齢とかまったく無視してるよね。
それとマンション居住者の年収とかも。

台湾ならマンションに住んでいる時点でかなり高所得者
だと思うけど。食べてるものによってもガンの発生率は
違うわけだから、台北の平均と比較する意味がわからない。

比較するなら、他の同クラスのマンションの居住者と比較しないと。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/11/05(土) 18:42:15.78
>>1の全文

台湾北部で1982年に完成した約1万人が居住する1,700戸の大規模マンションであるが、
鉄筋コンクリートにコバルト60放射性元素が混入していて、住居内放射線レベルが極めて高いことが1992年に発見された。
γ線の測定で、明らかにコバルト60によって汚染されていることがわかり、居住初年度の1983年には、
最高で1年間1Sv(通常の1,000倍)近く被ばくをした住民がいたことが推測されている。
放射線レベルの特に高い部屋に住んでいる人は1,000名程度で、この人達の受けた初年度の平均年間線量は525mSv、つまり通常の約500倍であった。
このマンション居住者の1983年頃に受けていた平均年間線量率は約73mSv/年であった。



ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/11/05(土) 18:45:53.21
>>1の全文2

マンションの放射線レベルがこのように高いことが発見されたのは完成後10年も経過してからで、原因がコバルト60によることも確認されているので、
完成直後はどのようであったかについてはコバルト60の5年あまりの半減期から逆算したものである。もちろん、現在は年間の放射線レベルは1983年当時の1/10以下になっている。
さて、このマンション居住者のがん死亡者はわずかに7名であり、これは驚異的な値である。なぜかといえば、この台北地域のがん死亡率は年間10-3あまりで、
この死亡率から20年間にマンションの住民約10,000人のがん死亡者数を計算すると200名程度ということになるから、
これに比べると7名というのはがん死亡者数が5%以下になってしまったということになる。



ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/11/05(土) 18:54:13.12
一般の台北市の癌死亡率は、20年というふうに限定しないわけで、
若い人も年取った人も入っている。それにたいしてマンションを買う層は若い世代
だろうから、その人たちに限定して20年と限るとまだまだ癌になる年齢では
ないということも否定できない。やがては癌になるんだろう。20年は短すぎ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/11/05(土) 19:01:42.92
内部被曝と外部被曝の怖さの違いは、何十年も前から言われてるだろうに、そこからは話を逸らすんだよな、御用学者共や安全バカ共は。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード