facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/10/08(土) 16:42:48.02
松戸市、その周辺地域住みが各地の放射能について語るスレ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/10/23(日) 08:59:13.68
だって柏のがんセンターエリア一帯は 昔は米軍の『放射能…基地』じゃん
東大もバカだよね


ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/10/23(日) 09:01:15.09
それで文科省管轄になったのか

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/10/23(日) 09:15:42.58
●東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で 2011年6月4日
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html
東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、電気の購入先を東京電力から
特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった
PPSは「電力の自由化」を生かし、自前の発電所などから調達した電気を売る新規事業者。
バカ高い日本の電気料金
日本 17円/kwh
米国  6.7円/kwh
韓国  6.21円/kwh
中国  9.07円/kwh
セブン&アイホールディング会長 鈴木敏文
「今でも電気代が高いですよ。うちでも海外店舗と比べると 2倍から3倍も電気代が高い。
それが産業の足かせになっている事は事実です」
今までも電力自由化の議論が経営者サイドから立ちあがった事があったというが
そのたびに、政財官とガッチリスクラムを組む電力業界の厚い壁に 跳ね返されてきたという
「ある企業経営者が、『なぜ電気料金を下げられないのか?』と東電幹部に質したところ
『下げてもいいけど停電しますよ』と言われ『よく客に向かって努力もせずに、不良品になりますよと言えるな』
と唖然としていたということもありました」
(以上 週刊文春より抜粋) 日本の電気料金、何と韓国の2.7倍!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311023860/l50

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/10/23(日) 09:19:05.27
柏は、こりゃ、ごみ焼却場由来のものだろう。
焼却場の煙突から風に乗って飛んできたものか、誰かが灰を埋めたか、二者択一だろう。
もし、前者だとしたら、それは深刻な事態となる。多くのごみ処理場の
周りで、広範囲に・・・・。

ここまで見た
  • 67
  • 0.3μSv/h よりご家庭の喫煙者が有害だね
  • 2011/10/23(日) 19:39:56.67
松戸市の放射線量測定結果  基準:年間積算1.64ミリシーベルト (0.3μSv/h ×24h×365日)
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/bousai_bouhan/bousai_jyouhou/0311shinsai/suidou_taiki/housyasen.html
平成23年10月11日まで松戸市(定点12箇所)測定結果 0.1-0.3μSv/h
http://www.city.matsudo.chiba.jp/var/rev0/0011/9624/teitennsokuteikekka1011.pdf
水道水および大気・農作物等の放射線量
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/bousai_bouhan/bousai_jyouhou/0311shinsai/suidou_taiki.html

ここまで見た
  • 68
  • コピペ
  • 2011/10/23(日) 20:10:35.08
301:地震雷火事名無し(東京都) 10/23(日) 19:52 v+cNXCbU0
<放射性物質>「7マイクロSV測定」松戸の共産党市議団が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000115-mai-soci←削除済だぁ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/10/24(月) 01:38:51.73
「安全な低線量被曝はない」と認めたWHO
http://www.taz.de/!70237/

1959年、IAEAとの間に「互いの許可なくしては放射能の影響に関するデータを公表しない」
と言う協定を取り交わして以来、原発ロビーに追従する被曝被害の公式発表しか
行ってこなかったために世界中の科学者や反原発団体から非難され続けてきた
世界保健機関WHOですが、ついに事務局長のマーガレット・チャン氏が「安全な低線量被曝はない」
と認めたことを、5月5日付けドイツ『タッツ』(TAZ)紙が報じました。

和訳
http://vogelgarten.blogspot.com/2011/05/who.html

ICRPも、科学的に100mSv以下の被ばくでも癌が過剰発生すると認めている
http://the-news.jp/archives/7535

 国際放射線防護委員会(ICRP)のパブリケーション99は、低線量被ばくの健康への影響を
まとめたもので、2004年10月に同委員会によって承認された。
そこでは、疫学的(これまでの症例に基づく統計的)なアプローチ、
放射線がどのようにDNAに影響を与えるかという細胞学的アプローチ、
動物実験に基づくアプローチがなされている。

このうち、細胞学的アプローチについては、「現在のところの線量と、時間ー線量の関係についての
メカニズムと定量データの理解は、低線量においては直線的な線量反応関係を支持する」という結論だ。
つまり、100mSv以下でも比例的に健康被害が生じることを裏付けているという結論だ。

動物実験に基づくアプローチの結論は、「早期のイニシエーション事象は、細胞遺伝学的損傷の誘発に
相当するように思われる。
この考えでいくと、低線量域ではメカニズムの議論から直線的な反応が支持される」というものだ。
つまり、100mSv以下でも比例的に健康被害が生じることを裏付けているという結論だ。

残る疫学的なアプローチは、低線量の場合、さまざまな要因によって数値が影響するために、
結論を出しにくい状況にある。
しかし、危険を避けるという観点からは、10mSv単位でも健康被害が出ているというデータを
無視することはできない。
(以下略)

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/10/24(月) 12:27:45.23
松戸は北部と南部があるが、各エリアの詳細な線量はどうなんだろね

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/10/24(月) 18:40:18.66
>>69
100mSvって相当な被爆量だよな
原発作業員じゃなきゃそんな被爆しないんじゃないの?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/10/25(火) 01:33:36.29
都内各地で毎時20マイクロシーベルト出てるらしいぞ。

586 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:03:48.09 ID:SJPS91At0
都内はキチンと検査してないぞ

こないだ業務用のドイツ製200万のガイガーで知り合いが測ったが、(渋谷、代々木、池袋、御茶ノ水、五反田、新宿、高円寺、吉祥寺、各エリアで15箇所計測)
ふつーに柏と同程度(毎時20マイクロシーベルトそれより高いのもかなりあった)出てたぞ。

596 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:29:55.33 ID:IyeDOi3k0
>>591
場所は各エリアの駅周辺と、駅から2-3km離れた場所2箇所(計3箇所)でそれぞれ花壇、歩道の真ん中、歩道の端、公園の砂場、歩道橋の上、の5箇所(地面から30cm上の位置)で測ったらしい。


598 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:33:35.28 ID:IyeDOi3k0
>>595
知り合いは計測後すぐにデータをまとめて国に提出したみたい。(一ヶ月前)
大学の研究室と企業の合同調査らしく、勝手にアップは不可能らしい。
俺はデータの紙は見た。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/10/25(火) 06:30:04.77
>>72

本当臭い話だが、証明できない以上どうしようもない。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/10/25(火) 08:21:12.16
>>72
なんか単位間違えてないか?
0.5マイクロでアラームがなる線量計持ち歩いて都内頻繁に移動してるが、ほとゆどならないぞ。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/10/25(火) 16:28:51.20

■首都圏高放射線量計測ランキング
http://www.best-worst.net/news_MauwzEaS6.html?image

今月中旬以降、首都圏では、毎時1マイクロシーベルトを超える
高放射線量を計測している地点が続出している。
放射性セシウムは、半減期からみても福島第一原発事故によってもたらされたと見て
ほぼ間違いがないとされている。

高放射線量計測ランキング(毎時1マイクロシーベルト以上の地点)

1位 :柏市     (10/21)   57.5マイクロシーベルト
2位 :江戸川区  (10/18)   6.70マイクロシーベルト
3位 :船橋市    (10/13)   5.82マイクロシーベルト
4位 :葛飾区    (10/18)   5.47マイクロシーベルト
5位 :足立区    (10/18)   3.99マイクロシーベルト
6位 :足立区    (10/19)   3.61マイクロシーベルト
7位 :松戸市    (9月下旬) 3.20マイクロシーベルト
8位 :軽井沢    (10/19 )  2.80マイクロシーベルト
9位 :白井市    (10/19)   2.74マイクロシーベルト
10位:東村山市   (10/19)   2.153マイクロシーベルト
11位:東久留米市 (10/21)   1.247マイクロシーベルト


ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/10/25(火) 17:57:24.26
>>75
いつまで基準の異なるクソランク貼ってんだよ基地外
1位の数字なんて地中30cmのお話だろうがよ

ここまで見た
>>74 都内 アスファルトコンクリなら殆ど 0.2μSv/h以下でしょう。
松戸・柏・我孫子なら 0.3-0.5μSv/hはいつでも  >>48 位です。
雨の流れ込んだ低い場所、ドロ・枯葉の溜まる場所なら1μSv/h越えも多数。
でも10μSv/h越えはまだみていない。ふらっと数μSv/hに数値が上がることはある。
ノイズか風向きか除線トラックの運搬土砂の放射線か

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/11/02(水) 21:29:48.88
松戸市のHPで
文部科学省の目標値が年間1ミリシーベルトなのに
松戸市は安全を最優先にするため1.64ミリシーベルトを目標にするんだそうだ。
何の安全を優先するのか意味が分からん。
ttp://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/bousai_bouhan/bousai_jyouhou/0311shinsai/suidou_taiki/housyasen.html


ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/11/03(木) 00:44:17.48
現状ではどの学校等でも文部科学省の目標値である年間1ミリシーベルトを超過しない結果となっています。

これって一日24時間で計算してないんじゃないの

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/11/03(木) 06:33:10.17
>>72
都内はどこにでもラジウムが埋まってるんだよ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/11/03(木) 09:48:56.97
http://news.livedoor.com/article/detail/5992613/

 東京電力福島第1原発事故後の3月15日に東京都世田谷区で採集された大気中の塵(ちり)から、1立方メートル当たり約0・01ベクレルの放射性ストロンチウム90が検出されていたことが2日、分かった。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/11/03(木) 10:42:11.01
微量だから公開しなかったって言ってるが、結構な量だと思うが。
人間って1時間当たり呼吸で1立方メートル以上は空気を取り込んでるだろ?

いま書いてる途中で調べてみると、1日当たり13000リットルだった。
http://www.bionet.jp/2008/08/kuuki/
1立方メートルは、1000リットル位じゃないかな?確か。
とすると、13立方メートルで、単純計算で0.01×130=0.13ベクレルか。
機密性の高い室内にいたならもう少し減るだろうけど。

ここまで見た
ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/11/03(木) 12:43:34.45
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/736.html

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/11/03(木) 22:08:31.94
>>82
>とすると、13立方メートルで、単純計算で0.01×130=0.13ベクレルか。

あ、
×130じゃなく、×13の間違いね。結果は0.13で一緒。

>>83
うわぁ、コバルトが検出されてたんだ。


ここまで見た
年間積算放射線量で1mSv/年って0.1mSv/月だね。
柏市で管理された施設内固定で最大値 0.2mSv/月
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020300/p009694.html
家の周りの除染もできない一般市民生活ならこれ以上かも。。。
個人の行動エリアによるがDose RAE2などの人は1ヵ月の積算値を教えて

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/11/04(金) 10:05:49.01
年間1ミリって…うちの子の学校余裕で外体育やってる。
学校でだけ生活してるんじゃないし家の周りの方が線量高いし
全体的に見てせめて校内マラソン大会だけでもやめてくれよ
今日から毎日校庭でマラソン練習だよ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/11/04(金) 12:57:16.62
近所は0.3ばかりだし、雨樋下は1越え…。
家の横は水捌け悪い1メートル幅の叢付き側溝。
もうやだー


ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/11/04(金) 14:17:05.40
来春からは花粉にも放射性物質ついてくるぞ
ttp://www.j-cast.com/tv/2011/11/04112154.html

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/11/05(土) 01:26:35.60
>>87
体育は休ませろよ。それが無理なら登校拒否だ。内申書は不利になるが、
内申書なんて中学受けるときだけだ。大学受験や就職で差し支えるなんて
聞いたことが無い。だから、休め。病気になんてなったら、まぢ就職でき
なくて人生終了。

つーか、さっさと移住しる。勤めどこ?都内?だったら西東京へ逝けば
いいだろ?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/11/05(土) 01:34:50.13
移住は健康を守るためだけじゃない。市に対する最大の抗議でもある。
だって人口が減るんだぜ。すると税収も何もかもが減る。市にとって
これほど痛いものはない。

ここまで見た
国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)敷地内における放射線の測定結果
http://www.ncc.go.jp/jp/shinsai/sokutei_ncce.html
B:屋外(病院敷地境界) 2011/03/16 〜 11/04   0.7〜0.3μSv/h 
のデータ(欠損− を前後のデータで補完して)、×24時間にして積算すると
福島原発事故後 3月から10月まで半年の積算放射線量は約2mSv です。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/11/05(土) 15:42:50.83
腐葉土

http://twitpic.com/7aps95



ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/11/05(土) 17:11:20.53
>>93 腐葉土 積み上げた状態ですが、Radiで0.8マイクロSv/hrを越え
 ランタンのマントル売り場といい、タバコ屋といい、
商人のモラルって 売り上げの数字だけが支配する金の亡者ですね

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/11/05(土) 18:14:42.02
今となっちゃ移住なんかしちゃった家族が一番かわいそうだよな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/11/05(土) 21:15:13.66
>>95
なんで?
移住できる余力というか環境にある人は、移住するのが一番でしょ?
数年後にはっきりすると思うけど。
子どものいる家庭はとくにね。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/11/06(日) 11:39:51.25
>>96
はっきりは永遠にしないよ。
この程度の被曝量じゃ、健康被害なんて皆無。
まあ、それでも放射線と関係なく小児白血病とかになった子供の親は、公開するだろうけど。

ここまで見た
>>97
>健康被害なんて皆無
そんなことは言えないでしょ
事実、ウクライナのセシウム汚染状況が松戸と同じ地域の住民の調査では
前立腺肥大で切除された膀胱組織の上皮異形成が83%、膀胱がんの前段階
である上皮内癌が59%検出されている。
ちなみに非汚染地域では上皮異形成が27%、皮内癌が0%であることが分かっている。



ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/11/08(火) 15:20:27.80
ホットスポットスレに松戸さんがいないと思ったらみんなこっちにいるの?

近所に側溝掃除したはいいが掻き出した土をもう2か月以上放置してる場所が
ありましてね…コンビニ駐車場の前なんだけど。
間違いなく高線量だと思うけど、「だと思う」じゃ市に通報しても無駄かな。


ここまで見た
常盤平の自然公園付近とかの線量ってどうなんですかね?
市のHPにも載ってなくて…

ガイガーの有志でもここら辺計ってるのみたことないので、どれくらい高いか知りたいです。


ここまで見た
>>99
夜中に江戸川の真ん中に運んで、川の中に捨てちゃえ。
それで万事解決。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/11/08(火) 22:35:12.32
松戸市ホーム > くらしの情報 > 防災・防犯 > 松戸市防災情報 > 東北地方太平洋沖地震に関する松戸市情報 > 水道水および大気・農作物等の放射線量 > 松戸市の放射線量に関する情報について
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/bousai_bouhan/bousai_jyouhou/0311shinsai/suidou_taiki/housyasen.html
平成23年10月31日まで松戸市(施設別)測定結果一覧(133KB, PDFファイル)
http://www.city.matsudo.chiba.jp/var/rev0/0012/2776/sisetubetusokuteikekka1031.pdf
金ヶ作自然公園 公園内中央付近(土) CP-100  金ヶ作348−1 2011/8月8日
5cm 50cm 100cm  小金原 常盤平近辺 1mで 大雑把に見て0.3μSv/h 
0.371 0.311 0.291    http://hakatte.jp/map/ 新しい測定で0.3前後
地域住民推定年間外部被曝積算放射線量 3mSv/年 の見込み

ここまで見た
日本共産党のみわ由美議員がHPで公表した
千葉県松戸市の144ヵ所1732地点を測定した資料

http://savechild.net/archives/10650.html

【汚染地図】千葉県北西部の放射能汚染と学校、東葛6市汚染マップ
(野田市・流山市・松戸市・我孫子市・柏市・鎌ヶ谷市)

http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/11/tokatsuRmap.jpeg

ここまで見た
>>103
東葛飾6市は単なる自治体の集合体だから実際の汚染ラインとは異なるんですわ。

ここまで見た
ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/11/09(水) 02:51:09.93
>>101
万事解決じゃないだろう。自分大真面目。
これ以上拡散させず、できる限りの縮小を自分の周りだけでも頑張っていくよ。
そういう人がそういう人の周りをどうにかしていく事で、
少しずつ全体がなんとかなるのを目指さないと。
わかった、無駄かもしれないけど市に電話してみます。

ここまで見た
  • 107
  • 名無しに影響はない
  • 2011/11/09(水) 03:05:37.36
鳴戸親方が急死したが自宅は千葉県松戸市。

ここまで見た
>>106
江戸川はジョークだけど(下流に金町浄水場あるし)、放射性物質はそれ自体を無害化は
できないんだから、濃縮して隔離するか、無害なほどに希釈するかしか基本的な方針は無い。

で、松戸の側溝の泥なんて、マスク手袋の生身の人間が撤去作業できる程度にしか濃縮
されてないんだから、頑張って濃縮するより、海の真ん中にでも捨てて薄めた方が楽だと
思うんだけどねー。
もちろん政治的理由で無理なことは理解できてますよ。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/11/10(木) 15:06:36.26
年間3mSV/年ってさ、飛行機乗って年2回北海道や九州に
帰省した場合の宇宙線被爆と同じくらいじゃない?
そう思うとやっぱり内部被爆に気をつけろって事かな。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/11/10(木) 15:09:30.68
鎌ヶ谷の全小学校が外気をとりこまないエアコンにつけかえるそう。
柏市の小学校が重機を入れて0.08μSVになったそう。
各小学校これからどんどんやるそう。

松戸のしょぼい土かけインチキ除染の小学校より
スーパーホットスポット柏の小学校の方が線量低くなりましたとさ…

ここまで見た
>>109
年4ミリ被曝するコロラド州は、全米でも有数の長寿州。松戸あたりで外部被ばくは気にしてもしょうがない。

ここまで見た
>>110
微粒子もうもうと巻き上げながら除染か。まさかウィークデーにやったんじゃ
ないだろうな?除染で健康を損なった人が居るらしいぜ。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/b0ca8b4912673bdc63280b4bce6d9bab
あ、これは一般人の場合。小学生は放射能まみれの校庭で体育やらされるから、
土埃を立てても除染やったほうがいいわwたぶんww

ここまで見た
  • 113
  • 名無しに影響はない
  • 2011/11/19(土) 00:31:33.20

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/11/17(木) 15:41:04.51 ID:???0

局所的に放射線量の高い「ホットスポット」について、
土浦市は15日、非公表としてきた従来の方針を改め、
施設名や除染状況を含めて随時公表していくことを決めた。
来年1月施行の放射性物質汚染対処特措法に基づく汚染状況重点調査地域
の指定についても16日、環境省に申請する。

市は現在、市内96カ所で定点測定を毎週実施し、ホームページ(HP)で
公表中だ。しかし、それ以外の学校や公園などで測定された毎時1マイクロシーベルトを
超すホットスポットについては、「局所的」としてこれまで公表してこなかった。

市内26の小中学校や幼稚園については、夏に除染をしながら、一部保護者を除き
施設名を伏せてきた。

市は15日、そうした情報を初めて公表。地表1センチでの最高値は右籾小の
毎時9・21マイクロシーベルトで、次いで中村小7・16、都和幼稚園4・84、
上大津西小4・66、宍塚小と土浦五中の4・12の順に高かった。

http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001111160004



砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード