facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 紀元前
  • 2011/12/06(火) 14:29:41.04
パーリー語経典「カーラーマ経」には、仏教を信奉する上での自由が述べられています。それは最高の自由
であり、最高に民主的です。...内容は、カーラーマの人々が、「どう受け入れたら良いのか分からないほど、
いろんな教義を教える人がいる
ので、どうしたら良いでしょう」と質問したことに対し、ブッダが、カーラーマ経の十項目と呼ばれてい
るもので答えたものです。

初めの三項目は聞いたこと、あるいは勉強したことに関してです。

1.長く言い伝えて来たからといって信じてはいけない。

2.長く伝承されてきたからといって信じてはいけない。

3.評判になっているからといって信じてはいけない。

四項は経典、あるいは教本、テキストについてです。教本の中にあるからといって信じてはいけない。

すべての面から見た本質とは何でしょうか。それは、
「サッペー タンマー ナーラン アピニヴェサーヤ」、何ものも、私、私のものと執着するべきではない、
というブッダの言葉です。これが三蔵経の中のたった一粒のダイヤモンドです。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/02/08(水) 15:40:28.94
fuku1 Live
http://www.youtube.com/watch?v=08a2z5F7SSA&feature=youtu.be

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/02/09(木) 15:14:50.29
現存阿含経は南伝北伝どちらも、部派アビダルマによる改竄改変を受け、般若経な
どの大乗経典群も、論師たちの著述の影響を受けています。どちらもそのまま佛説
とはいえない

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/02/10(金) 17:12:23.24
鳩摩羅什は女好きで、なんと多数の美女をかたわらにして仏典翻訳を
したそうです。
 最初真面目だった彼を支配下におこうと、時の権力者がわざと若い女と
二人っきりにさせたりしたので、ついに彼も破戒の道に転落したそうです。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/02/10(金) 17:30:37.41
沼地に触れないで、橋をかけて、〔広く深い〕海や湖を渡る人々もある。
 〔木切れや蔓草を〕結びつけて筏をつくって渡る人々もある。
 聡明な人々は、すでに渡り終わっている。
                     『大パリニッバーナ経』

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/02/10(金) 20:26:37.41
心霊写真 in 高野
http://shinreisyashinkann.blog101.fc2.com/blog-entry-179.html

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/02/10(金) 20:58:24.89
北伝は、いわば亀さんがひっくり返って裏がえしになっている状態でもある。
いずれどっかで、ヒンズー側からの世界の見方をひっくりかえして
真性仏教の見方に直してあげないといけないのではないかね

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/02/11(土) 02:32:56.20
>>284
阿含経の「毒矢の喩」と同等だが、何か?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/02/11(土) 21:15:27.52
ひっくり返っても亀は亀とか
開き直られても困るよな?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/02/12(日) 18:10:19.30
薬師寺「大般若経転読法要」
http://www.youtube.com/watch?v=yl1Rzp1jS00&feature=related

施餓鬼法要会
http://www.youtube.com/watch?v=E6Pu-d5lqMg&feature=fvwrel


ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/02/12(日) 22:20:13.64
現行の経典類は釈迦の金口直説ではない
だからどうした?
「これは釈迦の教えだ」と
俺が決めたらそれは釈迦の教えなのだ
極端な話、釈迦の直説でなくとも、教えの内容の崇高さが釈迦をも超えるものなら
釈迦などという人物より「教え」を重視すべきであろう
個人崇拝ではなく、あくまでも教理が重要
この時代にあっては「大乗経典」を超えるものは事実上存在しないと認識する
すまんな、上座部
すまんな、キリスト教
すまんな、イスラム教

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/02/12(日) 22:53:15.64
>>290
チンカス野労が妄想こいたからと言って何かが変わるというモンじゃあない
聞くが、
下の画像の者はお前さんか?
http://img.gazo-ch.net/bbs/56/img/201007/763126.jpg

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/02/12(日) 22:54:22.87
手前勝手な思い込みの表明は許さん!

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/02/12(日) 23:46:05.89
俺をチンカス呼ばわりするのはかまわんが
俺とて歴史を変える大きなちからの漲りを感じるぞ
俺が手前勝手な思い込みをしていると思ったら大間違いだ
お前に許される義務など微塵も感じないがね?
そもそも偉大な発見や、発明は「思い込み」から生まれるものだ
すまんな上座部
すまんなキリスト教
すまんなイスラム教

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/02/13(月) 15:40:14.99
京都 この国の記憶 東寺 編 Kyoto To-ji Temple
http://www.youtube.com/watch?v=XLy80VcKW-A


ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/02/15(水) 12:05:40.53
100,000年後の安全 [DVD] マイケル・マドセン

原発から生まれる放射性廃棄物の危険を描いた衝撃の話題作!!
圧倒的な映像美で放射性廃棄物の最終処分をめぐって未来の地球の安全を
問いかける世界中の原子力発電所から排出される高レベル放射性廃棄物が、
暫定的な集積所に蓄えられている。フィンランドでは、世界で初めて、高レ
ベル放射性廃棄物の「永久地層処分」建設を、国会が承認した。完成の22世紀に
向けて、その巨大な地下都市のようなシステムを建造し続けて行く。それでもなお、安全が保証されたわけではない。


ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/02/17(金) 19:44:45.67
円高、燃料高、電気料金高のトリプルパンチで「産業空洞化」が深刻視される中、大企業経営者や富裕層が次々と日本を飛び出し始めている。
先月には、光学レンズ大手HOYAの鈴木洋CEO(53)が、シンガポールに仕事の拠点を移したと報じられた。
今後、取締役会がある場合だけ日本に帰国するという。

すでにベネッセホールディングスの福武総一郎会長(66)がニュージーランドに移住しているほか、サンスターの金田博夫会長(76)はスイスに移り、現地法人の代表に就任している。
大企業トップでなくても、金持ちの間では資産の海外移転が大ブーム。
「資産フライト」と呼ばれ、セミナーや講演には受講者が殺到し、みんな、海を渡る準備をしているのだ。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/02/19(日) 15:26:26.19
お釈迦さまの時代にも
今の時代のさばっているような
超ウザイ〜カルトが蔓延ってたのだろうね
彼はそーゆーのを破壊したかった
というのもあったのか?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/02/19(日) 16:13:48.60
現代でも一生立たずにゴロンゴロンと転がるロータン・ババの真理を信じて
神と崇めるインド人には義務教育など無く相当に頭が悪い(知恵遅れ)ですから仕方ないですね。
ましてや2500年前となると字も書けず皆小学生ほどの知恵の人が大多数だったでしょう。
あらゆる面で無記にするしかない時代でもあったろうね。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/02/19(日) 16:18:15.64
>>297
釈迦こそ、バラモン教から発生した超カルト。イエスが、ユダヤ教から発生した
超カルトであるのと同じ。

現代のカルトも、すべてこの両者を母体として発生している。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/02/19(日) 16:26:59.68
UFO http://www.nicovideo.jp/watch/sm16792584

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2012/02/21(火) 18:43:34.84
類魂は一にして多である。一つの霊が全体に生命を吹き込んで多数の魂を一つにまとめている。前にも述べたと思うが、脳髄に中枢があるように、心霊的生命にあっては多くの魂が一つの霊によって結びつけられ、その霊によって養われているのである。
 地上生活にあった時も私は類魂の一分枝に属していた。その場合本霊は目に見えない根のようなものである。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2012/02/23(木) 13:57:03.13
化衆生究竟

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2012/02/23(木) 19:49:50.42
フリーエネルギーは実在しており、超効率(オーバーユニティ)装置として稼働しています。
フリーエネルギーを推進する会
http://free-energyjp.com

Free Energy Page in Japan -情報交換-
http://www2.gol.com/users/akihiko/free/forum3.html

会長 猪俣修二(元通産省技官 工学博士)
http://www.marginal.com/p13.htm

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2012/02/25(土) 17:12:15.04
カバラ 生命の樹
http://www.thrivemovement.com/

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2012/02/26(日) 16:13:49.60
夕刊フジは、東京本社版は原則として産経新聞印刷江東工場(東京都江東区)
で印刷し、大阪本社版は産経新聞印刷大淀工場(大阪市北区)で印刷している
が、東京都心で販売される分の一部のみ、2010年8月まで大手町の読売新聞東京本社の工場で印刷

http://www.youtube.com/watch?v=WYRmpFSNxEk


ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2012/02/27(月) 17:03:49.13
絶対にテレビで放映されない映画「THRIVE(繁栄)」
http://dyshing.blogspot.com/2012/02/thrive.html

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2012/02/28(火) 19:11:00.27
進化とは展開、繰り広げるということです。
そこで問題は宇宙が展開しているのは何かということです。
それは「自己組織化システム」で、すべての規模において観られます。
デュエイン・エルジン

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2012/03/01(木) 19:39:06.33
震災時、東京でも3割帰宅せず…同様の地震への不安は9割以上
 東日本大震災の際、震度5強を記録した東京都で、当日、帰宅しなかったと
回答した都民が3割に上っていたことが1日、有識者で構成される警視庁警備心理学研究会の意識調査で分かった。帰宅したと回答した5割も、半数近くが徒歩で帰宅しており、
警視庁は今後、さらに帰宅困難者対策を推進していく方針。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2012/03/02(金) 15:32:38.19
>>__________________
韓国系帰化人2世かもしれない橋下の失政です。

大阪府の府債発行残高の推移
平成19年58288億
平成20年58400億 0.1%
平成21年59220億 1.4%
平成22年60739億 2.5%

借金は、増えてます。

橋下は、借金を減らした赴任前の大阪市政をないがしろにしてこのザマです。
要するに平気で嘘つく嘘つきで信用できません。


ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2012/03/04(日) 19:05:19.72
既に語られているを見た、「世尊涅槃入滅の七百年の後、魔王波
旬が次第にその姿を現わすであろう」と。
 以上によって、明らかに証明されたのである、この時代の僧は、次
第に、僧が備蓄してはならないとされる八種の不浄物である、不動
産、食用栽培植物、穀物や織物、使用人、家畜、貨幣や財宝、高価な
装飾品、鍋釜や食器などの炊事用具を、貪り蓄えるようになるという
ことを。

 このように破戒を正当化する妄説を偽作すること、まさにこれこそ
が魔説なのである。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2012/03/06(火) 14:46:25.73
「ここは世界最古の聖地のひとつ、エジプト、アビドスのオシリス神殿です。
 オシリス神殿では文字がほとんど発見されていませんが、
 この神殿には非常に重要な情報が一つ残されています。
 非常に薄いですがはっきり見える正確な図です。
岩に刻み込まれているのではありません。 彫られているわけでもありません。
 それはある驚くべき方法で岩の原子構造に焼き付けられているのです。」


ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2012/03/08(木) 21:53:36.18
色・受・想・行・識の各要素にも実体があるとはいえません。
 つまりすべて「非我」であります。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2012/03/09(金) 18:56:25.14
「THRIVE」世界の真実を知りたい人は必見
日本では、言論弾圧のせいか、このDVDは販売差し止められてましたが、
完全版が無料で(日本語版もあります)公開されました。
http://ameblo.jp/as369/theme-10049799966.html

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2012/03/09(金) 19:25:43.81
ニコラ・テスラという天才科学者が100年前にイオン層から、ただ同然のエネルギーを取ることができることを発見した。
そしてモルガン財閥からお金をもらって、それを立証する実験を始めた。
ところがモルガンがテスラに「どうやって人々からお金を取る?」と聞いた時、テスラは
「お金を取る必要はない、ただでエネルギーを配ることができる」と答えたら、急に実験がキャンセルされて、
テスラは残りの人生を監禁された身として過ごす羽目になった。
当時の石油利権が無料エネルギーを恐れて、自分達の貪欲を優先させ、人類の進歩を大きく遅らせた。
だから客観的に事実を追及するはずの科学が、お金や殺戮などのプレッシャーで捻じ曲げられている。
あれから何回も石油に代わる新しいエネルギーが見つかっても、その発見者が殺されるか脅されるか、
お金をもらって黙らされるかという繰り返しになっている。
現在、日本にも、海水からエネルギーを作れる技術が存在している。
しかし、これも既存エネルギー業界から圧力を受けてしまうため、実現できないようだ。
(『ザ・フナイ』2008年1月号 P62〜63)


ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2012/03/10(土) 18:53:01.85
洗脳から解放
http://www.youtube.com/watch?v=7TmWqjXLOnE&feature=related

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2012/03/11(日) 16:13:05.73
ブッダが「アートマンが死後も存在する」という主張を「愚かである」と批判したのは、それがまちがっているからではなく、
「真実として確立できない」からだであった

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2012/03/11(日) 16:15:07.28
比丘よ、またここに、一人のひとがあるとするがよい。
彼は、すでに覚者を見、覚者の法を知り、覚者の法に順い、
あるいはまた、すでに善知識を見、善知識の法を知り、善知識の法に
順い、したがって、彼は、色(肉身)は我(アートマン)であるとも、
我は色を有すとも、我が中に色有りとも、色の中に我有りとも、見ることはない…。
一切は因縁の結ぶがままに有り、一切は因縁の結ぶがままに壊するものであることを、
ありのままに知ることができるのである。かくのごとくにして、彼においては、
色・受・想・行・識、すべて壊するものであるがゆえに、彼は、

われ(アートマン)というものはない。また、わがものというものもない。
すでにわれなしと知らば、何によってか、わがものがあろうか。と知ることができる
のである。(相応部経典22.55 増谷文雄訳)

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2012/03/13(火) 18:42:50.35
)「2012/3/10 小沢がんばれ!デタラメ裁判にめげない小沢一郎さん登場」(ツイートテレビ)動画
http://www.youtube.com/watch?v=b7pvkKUxH3s&feature=player_embedded
参考)「裁判所に向けて市民が立ち上がるときが来た」(和順庭の四季おりおり)
http://wajuntei.dtiblog.com/blog-entry-1453.html

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2012/03/14(水) 14:47:26.94
今の社会におきましては、自分の体を所有、管理、運営すべき主体としての自己が前提とされていると、思います。
社会の支配者は、私たちが不安となる広告を行政・マスコミ・学者を使い打っています。
「糖尿病が何割だとか」「○○の食べすぎは体を壊すとか」などです。
自分が自分の体の管理者であることが前提となっておりますので、このような刷りこみを体の外に排除するのも私たち本人の責任となっております。
 このようになっていますのは、個体の私たちが連帯できないように恐怖で、ひとり一人を分断するためでしょうか。



ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2012/03/15(木) 21:19:40.26
30か国以上で5,000個以上の「ミステリーサークル」 が出現しましたが
殆どはイギリスでした。
マスコミでは、誰かが夜にこっそり仕掛けたいたずらであるという説が
多数を占め、私も最初はそう信じていました。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2012/03/16(金) 14:28:51.22
アカデミックが決めつけているような、猿から少しずつ進化してきた存在ではなく、
本当は、古代、私たち人類は今よりも高度な文明を築いていて、
天変地異で跡形もなく滅んだのではないか。
だから、古代の人々は、人間ワザとは到底思えないものを作れたのではないか。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2012/03/18(日) 14:45:22.73
シャンカラは最高原理ブラフマンの本質は「知」であり,この世界の一切はそのブラフマンがマーヤー(幻力)によって生みだしたものであって真の実在ではない,との立場をとる。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2012/03/20(火) 14:30:38.20
今までの中国の主張だと捏造って言うのがバレかかってきたから、
朝鮮人ならやってても不思議じゃない事象を絡めて
南京大虐殺に真実味を持たそうとしてるんだと思うよw

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2012/03/22(木) 19:57:30.81
チョンにとって
カルトはみな同じ(キリスト教を装った色魔教=タトエバ統一
だろうと
見掛けは仏教=たとえばね真如苑
だろうと関係なし)

単なる商売道具。

だからアラシからすれば

「なんで俺らの商売の邪魔すんねん」
て、必死こいてる訳wwwww


ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2012/03/23(金) 15:35:51.05
フクシマの嘘(独ZDF−TV)
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news
参考)フクシマの嘘(YouTube/Part1):消されるので保存を
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mKPpLpam6P0#!
参考)フクシマの嘘(YouTube/Part2):消されるので保存を
http://www.youtube.com/watch?v=uOgoZDDsRkc&feature=player_embedded
参考)「2012/3/22 独TV局 フクシマの嘘1/4:これで日本は終わり」(ツイートTV)
http://www.youtube.com/watch?v=rFb3aBJ7paQ&feature=uploademail
参考)「2012/3/22 独TV局 フクシマの嘘2/4:これで日本は終わり」(ツイートTV)
http://www.youtube.com/watch?v=u_ch5TdRbWU&feature=uploademail
参考)「2012/3/22 独TV局 フクシマの嘘3/4:これで日本は終わり」(ツイートTV)
http://www.youtube.com/watch?v=qM5m965BGLc&feature=uploademail
参考)「2012/3/22 独TV局 フクシマの嘘4/4:これで日本は終わり」(ツイートTV)
http://www.youtube.com/watch?v=Vdk48MwwBRw&feature=uploademail&noredirect=1

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2012/03/24(土) 13:20:54.37
国連事務総長、米国大統領、CIA局長らがUFO機密情報から疎外されている。
世界のパワー・エリート達が隠蔽している事実とは何か?数々の証言を集めて情報開示を試みる一人
の医師の命をかけた戦いの記録。 スティーブン・グリア

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2012/03/24(土) 16:32:49.55
ディスクロージャー プロジェクト
アメリカはUFOの情報公開運動が盛んなようです。
http://slicer93.real-sound.net/space-34.html

このディスクロージャー プロジェクトの指揮者はスティーブン・M・グリア
グリア博士の情報源をいくつか列挙してみると次の通りである。
・1963年8月南太平洋でのUFO&ET回収事件に立ち会った船長。
・1981年10月米国東海岸に出現した UFOを追跡した事件に関わった情報部関係者。
・1978年のマクガイア空軍基地での ET殺害事件に関わった空軍情報部少佐。
・1965年のエドワーズ空軍基地UFO 遭遇緊急発進事件に関わった航空管制官。
・UFOに遭遇した旧ソ連宇宙飛行士。
・e−Tech(ET技術のリバース・エンジニアリング)に携わったサンディア国立研究所員。
・1951年にUFO接近遭遇した海軍パイロット。
・月面で写されたUFOやET基地の写真を目撃したNASA元職員。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2012/03/24(土) 16:33:54.88
(続き)
・1940年代後半、回収円盤にあたり、その後ET文字の暗号解読にあたった陸軍少佐。
・回収円盤の装置も死んだETも直接目撃している1940年代の戦略情報部将校。
・アリゾナ州フォート・ホシュカ(陸軍情報本部)の地下施設で数機の回収円盤とETの死骸を直接目撃した空軍特殊情報部将校。
・1969年に空飛ぶ三角形を目撃した空軍中佐。
・回収円盤の秘密研究に携わる空軍大佐。
・時速1万?のUFOをレーダーで捉えた米国空軍管制官。
・宇宙飛行士ゴードン・クーパーのUFO目撃に関係する証人。
・英国海軍元帥ヒル・ノートン卿。
・英国元国防大臣。
・1972年オレゴン州カラマス・フォルUFO遭遇事件に携わった空軍航空管制官。

これらは氷山の一角であって、200名以上の証言者が後に控えているというから驚く

The disclosure project
http://www.disclosureproject.org/

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2012/03/25(日) 17:36:49.06
ナーガールジュナはお釈迦様の仏教再興を考えていなかったという結論になるような気がする。
大乗仏教では、悟りを得ることはこの世の全てのもの(無常なもの)は空であること(色即是空)を知る
手段に過ぎないとし、空を五感で体得することを最終的な目標とする。空は十二支縁起に説明される煩悩
と潜在力(業)を捨て去ることで得られるという。
さらには自身の涅槃を追求するにとどまらず、苦の中にある全ての生き物たち(一切衆生)への救済に対す
る誓いを立てること(=誓願)が主張される。さらに、道元のいう「自未得度先度佗(じみとくどせんどた)」(『正法眼蔵』)など、
自身はすでに涅槃の境地へ入る段階に達していながら仏にならず、...


ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2012/03/25(日) 21:37:36.09
およそ如来の自性は、それがそのままこの世間(世界)の自性である。如来は自性の無いものである。この世間(世界)も自性の無いものである。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2012/03/26(月) 13:45:15.85
>>特に驚くべきミステリーサークルのひとつは円でなく長方形で1974年に宇宙に送られた
メッセージ(アレシボ・メッセージ)に対する「直接的な回答」だと思われます。このメッセージ
は無線信号で送信されたもので太陽系の中の地球の場所と地球の人を表現していて、
地球外知的生命体がこれを受信して解読してくれることを狙ったものでした。
(以下参照)
アレシボ・メッセージ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%9C%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8

27年後の2001年にこの模様がイギリスに出現、そこには送信者の自画像ともとれる絵が描かれていました。
このメッセージはNASAが送った信号の形式と一致し別の太陽系、送信者の絵、人間のものではないDNA、
マイクロ波のアンテナが描かれていました。これは送信者たちが通信に使用するものとみられ我々が使う無線アンテナとは違います。このアンテナの記号は、その1年前に全く同じ畑に出現しています。NASAが最初の通信に使ったのと同じ無線アンテナのすぐそばです。
(以下参照)
「直接的な回答」
http://page.freett.com/dateiwao/chilboltonhonyaku.htm

NASAは今でも地球外生命体との接触を正式に否定しています。
しかし毎年のように素晴らしい模様が出現しています。
これには、どんな意味があるのでしょうか?
(以下参照)
http://wired.jp/wv/2008/06/27/%E3%80%8C%E5%86%86%E5%91%A8%E7%8E%87%E3%82%92%E8%A1%A8%E3%81%99%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%80%8D%EF%BC%9A%E5%A4%A9%E4%BD%93%E7%89%A9%E7%90%86/
http://ameblo.jp/welcome-elohim/entry-10682013076.html
http://page.freett.com/dateiwao/1crabwood%20formation.htm

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2012/03/28(水) 15:49:55.57
彼は、色(肉身)は我(アートマン)であるとも、
我は色を有すとも、我が中に色有りとも、色の中に我有りとも、見ることはない…。
一切は因縁の結ぶがままに有り、一切は因縁の結ぶがままに壊するものであることを、
ありのままに知ることができるのである。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード