facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 136
  •  
  • 2011/01/10(月) 18:45:46
237 :ラピスラズリーKoD:2011/01/10(月) 07:43:51 ID:v++qTbkJ
『真理』というものは、たった一つしか有り得ない。
よって、異なる複数の説が併存している場合には、
異なっている説のいずれか(あるいは全て)が間違っている。
巷には雨後の竹の子みたいに宗教が乱立しているけど、上記で判断が付くんじゃないのかな。

ある禅宗のお坊さんは、「真理は一つ」と「宗教の関係」を
【三角錐】を例に取られて説明をされている。
【三角錐】を真理とし、それぞれの宗教を切り取り方と捉えると、
断面の切り取り方に拠って「三角」にも「円」にも「楕円」にもなり
それぞれに特質がある。オレの切り取り方だけを正しいとするのではなく
それぞれ「差異(ちがい)」を認めて尊重する、と。

ラピス君のようにどれか一つだけが正しいはずだなどという幼稚な立場は
カルトとか新興宗教に多く見れるカルト的なモノの見方だ。
伝統宗教はもちと大人だったりする

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード