facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/02/15(日) 18:03:27
福音自由教会の理念

福音自由教会とは何でしょうか。それは、「自立的であるが教派的である」(independent yet denominational) ということです。

1.独立的であること
まず第1に、個々の地域教会が自治権 (local autonomy) を持っています。
すなわち、個々の自立した地域教会は、国家権力や教団組織の権力によって支配されないものであり、
キリストのもとにあって個々の働きを決定し、つかさどる権利を持っています (使徒6:1-6、13:1-3)。

2.教派的であること
第2に、教派的であるということです。
すなわち、個々の教会が自立的であるからといって、単立の教会ではなく、マイチャーチ主義でもなく、
個々の教会の自治権を尊重しつつ、キリストの宣教命令の達成のために、
主体的に親しい交わりと強い協力をなしていきます。
(参照:『日本福音自由教会協議会50周年記念誌』[1999]、p.171-72)

ttp://www.efcj.org/


ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2011/02/24(木) 19:29:46.24
>>347
age

ここまで見た
  • 349
  • 3
  • 2011/02/25(金) 12:47:04.83
福音自由教会=福音不自由教派
使用聖書は「新改訳」一点張りw
新共同訳聖書はカソリックに呪われた書物と断定w
反カソリックw
什一献金ファリサイ主義w

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2011/02/27(日) 16:20:24.99
それは福音自由だけの特徴じゃなく、新興宗教全般にみられる特徴じゃないですかね。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2011/03/02(水) 20:18:04.02
[あなたたちの内には神への愛がない]新共同ヨハネ5:42
[あなたがたのうちには、神の愛がありません]新改訳ヨハネ5:42(グノーっぽい)

サンカク目玉訳がワザと狙ってこのように訳してたら怖いですね。

信じるか信じないかはあなた次第です。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2011/03/07(月) 22:31:06.92
新改訳原理主義
未信者への洗礼
てのが、福音自由の特徴かな?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2011/03/07(月) 23:32:16.76
福音自由ってどこが自由なんですか?
酒や煙草は自由なんですか?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2011/03/10(木) 00:51:39.28
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-287.html
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-304.html
イエス出現場所とその日時

ここまで見た
ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2011/03/29(火) 23:46:00.99
>>199
>私は福音自由教会に子どもの時から行ってるけど
>パリサイ派を尊重してるって事はないですね
パリサイ派を本当に尊重している分けないでしょw
尊重しているというか、自分では気づかずパリサイ派になっているってこと。
全員じゃないよ。

異端裁判官みたいなのもいるしね。
中世に生まれてきたら、魔女狩りしてただろうなって思うよ。

什一をとる教会と義務だとかいっている人は取税人。


ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2011/04/01(金) 19:39:43.31
決まり金玉発動機!

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2011/04/02(土) 05:03:20.05
プロテスタント福音派は、ものみの塔(エホバの証人)と考え方や教えがそっくりです!何でもかんでも原理原則だけで考えたり、判断し人を傷つけるところはそうですね!

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/04/05(火) 10:09:51.95
浦和福音自由教会は什一献金をやってますか?

>旧約(イスラエル民族)の共同体は、単なる宗教団体である前に、まず「行政団体」であったわけだから、
マラキ書に出てくる「十分の一」の内訳には、租税、共済金、不作保険などが含まれていたわけ。
それで全収入の十分の一なら、むしろ安かったといえるかも。
現在、既に税や年金などを払っているのに、その上さらに教会で全収入の十分の一を支払うのはおかしいよね。
だから、現代の教会としては、本来なら無料で神の教えについて説明します、というべきところだけど、
維持の為に心ばかりのお恵みをください、という程度であるべき。
信者でも信者でなくても、一回の礼拝で500〜1000円も払えば十分です。
それ以上金が必要な教会は世の中に不必要。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2011/04/18(月) 11:15:41.30
某福音■由教会
特徴、感想等
 ・ 現会堂は、数年前に駅前の一等地に移転してきたものらしく、新しい鉄筋
  コンクリートの大きな3階建ての教会堂せある。内部は、大、小礼拝堂に会議室、
  食堂等々、エレベーターも設置、大きな半円形の礼拝堂には、子供預かり部屋が
  仕切り窓で併設、ドイツ製の真新しい大型オルガンもあり、いたれりつくせり
  といった感じで、とにかく広い。この教会の隆盛ぶりが窺がえる。
   ※ しかしこれだけの教会堂の建設し、維持運営するには多額の費用が必要である
    ことは容易に想像がつき、信徒による多額の献金等による金銭が動いてる感じがする。
 ・ 併設の幼稚園や学校、病院はないので、維持・運営費は全て会員信徒による所謂
  ”什一献金”その他献金で賄われていると思われる。入り口の受付の横には、信徒会員
  専用の個別のポストのようなものが設置されており、献金額、献金状況、奉仕度等が
  厳重に管理されているといった感じがする。
 ・ 説教をした主管牧師は、一見するととても柔和で温厚な紳士という感じがするが、
  何やら裏の顔がありそうで不気味な感じがした。礼拝は、第一、二と二部制、説教内
  容は特にこれといった特徴はないように感じたが、福音派らしく”キリストの
  肉体的復活”を信じること、不信者への裁き、を強調した内容となっていた。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/04/18(月) 11:16:24.41
つづき
 ・ 使用聖書は勿論”新改訳”であるが、なぜか使用する讃美歌集は、この教派が忌み嫌ってい
  るリベラル派の日本基督教団発行の1954年版”讃美歌”集を使用、またこれと併せて
  聖歌?623番”いつかは知らねど”という聖歌(毎回歌うらしい。印刷物)を使用していた。
 ・ 新規の礼拝者には、長老なのか、その教会の年配会員らしき人物が礼節をもって挨拶に来るも、
  こちらのキリスト教に関するかかわり度合いを探っている感じがして薄気味悪い感じが
  した。この人物は最後に姓だけ名乗って立ち去った模様。
礼拝の献金時の様子
 ・ 正式な会員と思われる者の殆どが予め用意していたのか”記名入りの封筒”に入れて献金をしていた。
 ・ 献金袋を回収している女性会員と思しき人物は、それを会員名簿別の一覧表?のようなもの
 にいちいちチェックをしながら、回収していた。


ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/04/18(月) 21:10:06.55
>>360-361

福音派(笑)といかいうインチキなキリスト風新興カルトの擬似礼拝のレポですね。おつかれさまです。

こういう体験レポは世の平穏の為に有益ですね。
もっとも自称福音派連中の首魁や狂信者どもが警戒し始めるかもしれませんw

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/04/18(月) 21:23:47.59
しかしこの教会、かなり金がかかりそうだ。什一くらいではきっとすまないと思う。
金持ちを多く信者にしないとこんなものすごい教会を作って維持していくのは不可能だ。
きっと金持ち専用社交サロンみたいな教会つくりに成功したのだろう。繁栄の神学の教科書みたいな教会だと思った。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/04/19(火) 21:44:52.39
腹淫自由什一献金原理主義決まりキンタマ発動機。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/04/21(木) 16:46:12.22
81 :神も仏も名無しさん:2011/04/21(木) 08:01:42.98 ID:xD/xHteH
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%96%B0%E6%94%B9%E8%A8%B3+%E8%AA%A4%E8%A8%B3&ei=UTF-8&pstart=1&fr=slv1-ytpprn&b=1
「新改訳 誤訳」


82 :神も仏も名無しさん:2011/04/21(木) 08:03:09.12 ID:xD/xHteH
http://plaza.rakuten.co.jp/derkatze/diary/201007290000/
福音派・・狂信者の集団



ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/04/22(金) 08:12:10.75
25:神も仏も名無しさん :2011/01/04(火) 15:44:39 ID:2hQFxvK6
危険な福音派カルト宗教の特徴・・・

信者に什一専用の記名式献金封筒を付与し、欠かさずチェック
納入が滞っている信徒には、恫喝的な言葉をもって取立てを行う

「什一献金をしない者は、神のものを盗んでいる極悪人である。
そのような人間は呪われており、強制的に取り立てるべきである」
という教えを公式教理としている。

※什一・・・全収入の十分の一を毎月収奪する宗教型租税制度

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/04/22(金) 15:50:42.70
高額献金はカルトだと思う。
自分が通ってた教会は信者のおばさん連中がおかしかった。
そこに早く気付けば良かったのだが。
合わせてしまった。


ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/04/22(金) 20:42:28.31
今、日テレでアメリカの福音派の生活を見てるんだが。

正気じゃないわ。


ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/04/22(金) 21:53:34.14
カルト狂信者となって社会に迷惑と恐怖を与えたい方はどうぞ福音派キリスト教会に逝ってくださいw

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/04/22(金) 23:16:41.81
周りの人間は迷惑してると思いますよ。
なんだコイツはと。
信者も一般人もどちらも大変。


ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/04/27(水) 20:57:14.94
>>370
批判するなら、具体的な方がいいと思いますよ。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/05/19(木) 16:12:17.63
什一献金強要

これって刑法の脅迫罪に該当するだろ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/05/20(金) 10:14:51.81
会員になるとき約束するだろう。収めないのは
契約違反、差し押さえだ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/05/20(金) 10:41:20.25
契約というならその前にまず信義誠実だ。
什一のところはサイトにはっきり大きく目立つように、サイトを見たとき一番最初に目に飛び込んでくるように、
「うちは税引き前の総収入の一割献金です。献金しないと神のものを盗んでいるとか地獄に落ちるといって脅迫しますので、
うちの信者になったあかつきには献金を強要される覚悟をしていただきます」と書いておく義務がある。
この義務を果たした宗派のみが什一献金を切り出しかつ強く求める権利を有する。
什一であることを記載する義務を果たさずして自分たちの自由や権利を主張することはできない。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/05/20(金) 15:57:08.48
中部地区は最近どうですか?


ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/05/20(金) 16:46:13.78

バルタン星人は、過去スレで、ヤサ軍団が何度も書き込みされています。
ウルトラマンシリーズで描かれた、初代バルタン星人と同じ姿の宇宙人
が本当に存在するそうです。

ウルトラマンシリーズが昭和40年代、数多くの宇宙人が冗談半分、遊び心で
製作者にインスピレーションを与え、そっくりなのが数多く登場しているんだそうです。

ウルトラセブン 諸星ダンと対談したメタトロン星人は、大昔より現在まで、
地球人を調査しているシリウス・アクトゥールの融合宇宙人そっくだそうです。

ウルトラマンエースの異次元怪獣ヤプール、その他、イボガエル、鶏、巨大ゴリラ
羊型、河童型、ヒョウ、トド、ガルダー型、爬虫類レプタリアン系
殆どの種類が、出ていると書き込みされていました。

ヤサ氏の息子は、全シリーズのウルトラマンの模型を持っているそうです。
ウルトラマン怪獣百科事典を全巻揃えており、4歳にして、数百種の怪獣の名前
を覚えた天才だと書き込みされています。

お祭りの出店で買った何種類ものウルトラマンのオメンをつけ、ヤサ氏が毎回怪獣になって
寝る前に戦うのが日課だそうです。跳び蹴り、腰の入ったパンチはどう考えても普通やない
とこぼしておりました。(書き込みされていました)。

次女のアリサちゃんと結婚できる相手は、ヤサ氏の息子以外、存在しません。
同じ種の魂で、アリサちゃんより一回り器がデカイ魂と確信しています。


ここまで見た
  • 377
  • 福音自由信徒
  • 2011/05/20(金) 17:10:01.35
神は無から全てを創造された。神はこの世で起こるすべての事を計画され実行される。
このたびの東日本大震災も予め計画され実行されたものである。


ここまで見た
  • 378
  • 福音自由信徒
  • 2011/05/20(金) 17:12:23.62
(つづき)
神は愛だから、この大震災も人類にとって有益なものとして実行された。
このことは、我々有限な存在にとっては、神の永遠の計画と実行に関してはこの世においては
絶対に理解できない。天の御国へ行ったときこの永遠のなぞは氷解する。
ただし、天の御国へ行ける者(福音自由のキリスト教信者)のみだ。


ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/05/23(月) 14:00:09.85
>>377>>378そんなことはクリスチャンなら誰でも知ってるが、
天の御国へ行ける者は福音自由のキリスト教信者のみだって、
それは嘘だ。キリスト教の基本信条(使徒信条)を告白している者なら
だれでも天国へ行ける。死ぬと同時に瞬間的に天国へ行けるぞ。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/05/31(火) 15:27:03.82
福音自由教会信徒のみが天国へ行けるっていう思考どうだろ?‥他の福音派にとっても当選受容できないだろうな。

ここまで見た
  • 381
  • 金Φ子 ◇MAZO5il316GSKB
  • 2011/06/06(月) 19:49:32.36
>>380そんなこたあない!福音自由の言う天国は天国違いだからな。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/06/07(火) 10:23:48.72
君たちは間違っている
この人が天国に行けるかと聞くとき、教会員は行けると保障している。
ほかの教派は保障できないといっている。わからないしらないということだ。


ここまで見た
  • 383
  • 神さま
  • 2011/06/08(水) 13:09:22.48
春日部福音自由教会は日教組の巣窟みたいな所だったけど、福音自由教会はこんな教会が多いの?

ここまで見た
  • 384
  • 神も仏も
  • 2011/06/08(水) 13:27:15.04
福音自由教会の信者になった人がいるけど、会うたびにおかしくなっていた。
「献金すれば後で何倍にもなって返ってくる」「遊びに行くカネがあったら献金」「信仰が違う人の葬式はでなくてもよい」など。
以前はんな事言う奴でなかったのに。洗脳されているとしか思えない。
この教会は、悪魔のカルト教会だと思うよ。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/06/08(水) 13:37:54.26
福音自由教会のことを行ってはいけない教会スレッドに書くといいと思うんですよ。
こんな人をもう二度と出しちゃいけないでしょ。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/06/09(木) 00:41:26.87
私の知っている福音自由教徒は、救いの確信があるって言ってたな。

しがみつきにより快感を感じているよう。
それから引き離そうとすると攻撃的になる。

福音自由が一番いいと思っていて、
自分の信仰生活のありように対し、高ぶっている。
他の宗教どころか、他の教派・同教会の信徒への蔑み。

他人への罪(つみではないもでさえ)を、監視し、裁きの心によって憤る。
自分の感情(主に欲)からでたものを、御心だと言い、正当化。
好みの女性は、結婚するのは御心だと言いいながら、ふられる。
好待遇や地位のある仕事を神から示された言いながら、その職に就けない。
上手くいかなかったことは、神の試練だと言う。

自分の失敗や罪も、一言祈れば許されたと、喜んでいる。
エイズは、神の裁きであると言うなど、
苦しんでいる人に対しても、罪の結果だと思っている。
死刑を支持。
新改訳聖書は、正しく訳されていると思っている。

ってひとがいたよ。


ここまで見た
  • 387
  • 神も仏も
  • 2011/06/09(木) 14:09:57.40
福音自由教会は「人の言葉よりも神の言葉を聞け」「家よりも教会に来ることを優先するように」と教え込んで、家族や友人達から引き離す。この教会は牧師の言葉は神の言葉だからそれに疑問を持つと「神様との関係がおかしい」ということになる。
なにも知らない子供にまで「仏壇は偽物の神様」などと教えるからとんでもないことになる。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/06/09(木) 15:22:46.28
人の言葉より神の言葉を聞け・・・これはひらたくいえばコモンセンスより新興宗教の中でのみ通用することを重視しろということだね。
聖職者=神は新興宗教によくある特徴。新興宗教では疑問を持つことを禁止する戒律があるといわれる。

結論
「福音自由みたいな新興宗教には行かない/人をやらない」

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2011/06/09(木) 19:10:24.44
クリスチャンが異教の偶像をとりのぞくのは当然です。

ここまで見た
  • 390
  • 神も仏も
  • 2011/06/09(木) 21:05:47.97
この教会の幼稚園児の牧師の息子が牧師の実家に遊びに行った。仏壇に手を合わせる祖父母に「偽物の神様拝まないで」とお説教しました。
その事をその牧師は誇らしげに話していた。彼は「俺が必ず両親の葬式をやる」と宣言していたけど、お寺のお坊さんが葬式をした。普段「偶像」とか「異教」とか言って馬鹿にしてきたのに。
失望しました。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2011/06/09(木) 21:16:29.03
異教徒のまま死んだ人たちについては、
別に地獄に落ちた記念式をする必要もないですし、
死人を葬る事は、死人にまかせておけばいいのでは。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2011/06/09(木) 21:21:29.64
自分の親は地獄に落ちたと断言するんだねきっとw

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2011/06/10(金) 14:30:15.28
>>387
牧師の言葉=神の言葉と信じ込んでいるのは
福音自由教会だけじゃないよ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/06/10(金) 16:04:31.36
そうそう。カルト新興宗教全般にみられるね。
だから幕末に来ていない宗派に初心者は行ってはいけない。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2011/06/10(金) 18:35:59.93
当然だろw"自分たちだけが救われる(天国に行く)"大ウソ吐いて信者から献金と称する"金"を巻き上げなければ自称牧師のカルト教祖の収入にはならないものwww

ここまで見た
  • 396
  • 神も仏も
  • 2011/06/10(金) 18:38:13.61
牧師が親の葬儀の時、焼香する人達におじぎをしていた。普段は「焼香は偶像礼拝だから駄目」とか「葬儀はキリスト教で」などと言っていたから違和感を感じた。


ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2011/06/10(金) 20:16:49.96
きっとこの糞牧師は自分の親の死に顔に向かって「てめーは馬鹿だから地獄に落ちる」とかひとしきり罵倒したと思う。
葬儀の間中も「うちの馬鹿親、人にこんなことさせやがって」と悪態ついていたに決まっている。
親にたいしてはらわた煮えくり返るほど怒っているだろう。
仏式の葬儀なんて糞牧師にとっては敗北だし恥かかされたくらいの感覚。
だから親をめちゃくちゃうらんでいるだろう。親から最低の嫌がらせを最後にさせられたとか思っていそう。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2011/06/12(日) 20:19:24.76
>>396こういうのは言行不一致の見本でお笑い草だけど、ある意味人間臭くて・・・・
でも、こういう牧師にはついて行けない。福音自由特有の現象?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2011/06/13(月) 10:56:17.02
この前、たまたまTVでアメリカの福音派の人達の生活を放送してた。
福音派で経営している博物館や、ミサ等を紹介してた。
それを見て思ったんだけど。

君ら、正気?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード