-
- 1
- ぐれ ★
- 2025/05/11(日) 07:30:56.26
-
「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え明らかに
※5/10(土) 20:41配信
テレビ静岡NEWS
富士宮市の須藤秀忠 市長は5月9日に行われた定例記者会見で、富士山における閉山期の救助費用について「個人負担にすべき」との考えを明らかにしました。今後、閉山期の救助に関わるルール作りについて県に要請する方針です。
富士山の山梨側は例年9月11日から翌年6月30日まで、静岡側は9月11日から翌年7月9日まで(富士宮口5合目から6合目までは11月上旬まで通行可)閉山期間となっていて、両県とも登山の自粛を呼びかけています。
ただ、閉山期間に富士山に入り救助を要請する人は後を絶たず、4月には山頂付近で体調不良になったほか、アイゼンを紛失したとして山梨県の防災ヘリで救助された中国人大学生が、置き忘れた携帯電話を取りに行くため4日後に再び富士山を訪れ、今後は高山病で倒れたため静岡県警によって救助されるという事態が発生しました。
こうした中、富士宮市の須藤秀忠 市長は5月9日の定例会見で、閉山期の登山者について「言うことを聞かず勝手に登っている」と怒りをあらわにし、「遭難すると人命を大事にするという見地から救助にいかなければならない。その費用は莫大なもので、個人負担にするべきだし、自己責任」と述べました。
その上で「そういう(山岳遭難救助に関わる)ルールがないので安易に登って救助してもらえる」として、県に閉山期における救助に関するルール作りを要請する考えを明らかにしています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d50b6678ca29f460c74c3ada268d5cbe1db90034
-
- 980
- 2025/05/12(月) 02:57:50.38
-
>>677
ヘリコ動かすためのガス代とかかかるやろ
-
- 981
- 2025/05/12(月) 03:20:33.91
-
でも観光客来なくなったら困る人もおるんやろ
-
- 982
- 2025/05/12(月) 03:50:08.54
-
今までただでやってたのが間違いだったんだよな
違反してるんだから正統な登山じゃないんで請求していい
-
- 983
- 2025/05/12(月) 04:01:15.04
-
>>35
チャンコロナバイ菌害虫クソゴキブリ野郎!?
てめえらのせいで世界がコロナ地獄に陥っただろうが??(# ゚Д゚)
早くくたばれや!!(# ゚Д゚)
-
- 984
- 2025/05/12(月) 04:04:22.03
-
>>981
バ観光業界なんざどうでもいいわ
-
- 985
- 2025/05/12(月) 04:14:12.69
-
閉山期は置いといて
そりゃあんな汚え狭い高い小屋なんかじゃ体休まらないよな
-
- 986
- 2025/05/12(月) 04:20:09.37
-
山岳救助
有料じゃなかったんだ
嘘つきいっぱいだったんだね
-
- 987
- 2025/05/12(月) 04:21:08.49
-
ヘリの実費を請求すればいいだけだろ
200万ぐらいか?
助かったんだからそれぐらい払うよな?
死んでたら知らんけど無料でいいんじゃない
死人は払えないし
まあ遺族から貰う手もあるけどさすがにそれはな
-
- 988
- 2025/05/12(月) 04:46:14.26
-
セイロン
-
- 989
- 2025/05/12(月) 04:59:09.99
-
ビンボー人来んな!
-
- 990
- 2025/05/12(月) 05:41:14.78
-
助けなきゃいいんだよ
金の無駄
-
- 991
- 2025/05/12(月) 05:41:39.97
-
>>981
観光業なんて無い方がええやん
-
- 992
- 2025/05/12(月) 06:11:35.95
-
まずは外国人からにしろ
-
- 993
- 2025/05/12(月) 06:53:56.67
-
富士山に限らず、せめて冬山遭難は自己負担にしたら?
-
- 994
- 2025/05/12(月) 07:32:31.15
-
ごもっともです、はい
-
- 996
- 2025/05/12(月) 07:51:21.34
-
中国人とかね
-
- 997
- 2025/05/12(月) 07:56:26.51
-
自己負担にしたところで支払わない奴も出て来る。訴訟起こして回収しようにも手間暇かかる。外国人なら出国してなかったことにもするだろう。なので救助に行く必要なし
-
- 998
- 2025/05/12(月) 08:03:53.09
-
前から救助にかかった費用は請求しろと言われてるだろ
嫌ならバカは登るな
-
- 999
- 2025/05/12(月) 08:18:23.24
-
ケンモメンとは
嫌儲民とは
人生がネトウヨとの戦い
なによりも「ネトウヨ」と呼ばれる人種を敵視、憎悪、嫌悪しており、日々ネトウヨと戦っているのがケンモメン最大の特徴です
ケンモメンが人を見る時は第一に必ず「こいつネトウヨか?」を見定めます。どんなに素晴らしい才能を持つ人でも、その人にネトウヨが垣間見える言動を見つけると、その人の人格、作品、人間性すべてを否定します
人を「ネトウヨかネトウヨでないか」でしか判断できません。
意見の食い違う人と出会うと「お前ネトウヨか?」とレッテルを貼り、意見の合わない人を「ネトウヨは出ていけ!」と排斥します
そうして毎日「ネトウヨ」という見えない存在と終わりのない戦いを日々繰り広げています
「安倍晋三」という偶像崇拝
嫌儲を見ていると、単に「安倍晋三」とだけ書かれた意味不明なレスを度々見かけます
ケンモメンにとって「安倍晋三」は特別な存在で、当初は悪政の親玉ということで最大級の嫌悪と憎悪の対象でしたが、憎悪が加速した結果、「安倍晋三」を揶揄するための様々なミームが発生し、嫌儲にとって特別な存在となり、マスコットキャラ化したようです
「安倍晋三」は亡くなってさらに嫌儲の象徴的存在となり、5ちゃんねるがスクリプトで大規模に荒された際には、住人に名前欄を「安倍晋三」に書き換える事を住人に強要し、名前欄を「安倍晋三」にしない者をネトウヨ認定するという「踏み絵」を住民に課しています。そうした奇妙な「安倍晋三崇拝現象」が起こりました
-
- 1000
- 2025/05/12(月) 08:35:03.45
-
>>1
https://oisca.org/blog/20220520/
なんか風習が似てるでしょ?
骨で占い?
イギリスとモンゴルと卑弥呼
このページを共有する
おすすめワード