facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 七波羅探題 ★
  • 2025/03/28(金) 05:45:27.74
 国際自然保護連合(IUCN)は27日、世界の絶滅危惧種をまとめたレッドリストの最新版を公表した。国内では九州の有明海などに生息するムツゴロウが新たに絶滅危惧種と評価された。沿岸の開発や干拓による干潟の消失、加えて乱獲で、15年前と比べ数が少なくとも30%減少したとみられる。

 ムツゴロウは水陸両生のハゼ科の魚。えらと皮膚の両方で呼吸でき、潮が引いた干潟の上で活動することで知られる。日本から東南アジアまで広く分布するが、中国や台湾、韓国でも開発や漁業の影響で絶滅リスクが高まっているという。

 IUCNの絶滅危惧種の分類では、上から3番目に危険度が高いと位置付けられた。日本では、環境省が既に近い将来に野生で絶滅する恐れが高い「絶滅危惧IB類」に分類している。かつて国内最大級の生息地だった、佐賀県と長崎県が面する諫早湾では、干拓で干潟が消失し、絶滅したと考えられている。

c 一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/1277960963384017156
3/27

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2025/03/28(金) 21:32:08.95
まだ生きてんの?
そうとう歳だろ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2025/03/28(金) 21:35:37.67
>>192
諫早の災害は豪雨によるものがほとんどで
高潮の被害はたいしたことない
陸側から水が来るのにこんなもん作ってどうすんだって話
https://www.city.isahaya.nagasaki.jp/soshiki/44/1630.html

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2025/03/28(金) 21:46:43.14
三平が釣りすぎたか。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2025/03/28(金) 22:15:26.27
>>196
バカだろお前
雨が上手く流れないから洪水おこしてたのを干拓で堤防の内側の水位調整して洪水がおきないようにしてるんだよ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2025/03/28(金) 22:21:58.67
>>175
全然関係ないよ低学歴
道路工事の予算と工程表がいつ出来てると思ってんだアホ
少しは外に出て働けよ
必要な工事よりも不要な工事に予算付けて年度消化してるだけだ
陥没に関わるような対策工事は10年単位の工程と予算を組まないと出来るわけねーだろ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2025/03/28(金) 22:27:00.85
干潟無しでどう生きろと

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2025/03/28(金) 22:28:59.99
>>198
頻度から考えて
そんな洪水対策があるわけねーだろw
これは途中で見直し出来ない典型的な利権事業だよ
経緯と予算を見たら分かること
水源地や干潟を埋め立てしての事業は全て事前の説明と真逆になるのは過去の事業から明白
人が消えゆく田舎ほど自民党と土建屋の利権になる

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2025/03/28(金) 22:32:15.58
>>36
環境問題にまでなってるのなら、開門しないとダメだろうな。
農業する土地なら全国にいくらでも有るが、成り手がいなくて土地余りの状況。
昔と状況が違うのだから、全国でもここでしか出来ない漁業や水産業を優先した方がいい。
ムツゴロウが絶滅とかあってはならない。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2025/03/28(金) 22:35:52.24
>>199
社会党系知事がずうっと続いてたときに造り、その後ミンスの知事が続いて壊れたのは事実

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2025/03/28(金) 22:43:31.15
ムツゴロウはラーメンスープの材料

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2025/03/28(金) 23:35:24.75
>>109

イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2025/03/28(金) 23:35:38.84
>>86

イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2025/03/28(金) 23:35:50.56
>>49

イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2025/03/28(金) 23:36:02.21
>>48

イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ

ここまで見た
  • 209
  • 2025/03/28(金) 23:38:54.95
>>208
どうした?
急にまねして?

そんなに悔しいかったんか?

悔しいのう悔しいのう

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2025/03/28(金) 23:48:34.70
大和民族も絶滅危惧よ
異国政府やめないと

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2025/03/28(金) 23:53:47.11
某社製の有明海の海苔
好きだったのに

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2025/03/28(金) 23:54:32.99
釣り吉三平思い出したわw

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2025/03/28(金) 23:57:26.43
わいら下級国民の将来

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2025/03/29(土) 00:03:15.93
ガキの頃江戸川でハゼ釣りに行ったな
ハゼがこっち睨んでた

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2025/03/29(土) 00:06:06.49
そういや最近畑正憲見ないな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2025/03/29(土) 02:41:58.41
何年か前に亡くなってたはずだけど

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2025/03/29(土) 02:45:18.59
>>1
やっぱ有明海のギロチンだよね
1回でもいいから元に戻して30年くらい実験して
ムツゴロウとか戻せるか試してほしかった
それでダメなら、別の原因てことで、諦めもつくわけで。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2025/03/29(土) 03:18:21.10
諫早湾閉めた奴も絶滅させないと釣り合わない

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2025/03/29(土) 03:28:38.67
釣りキチガイ三平

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2025/03/29(土) 06:56:42.66
ムツゴロウ「 干潟で熱湯コマーシャル?! 」

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2025/03/29(土) 07:25:13.15
有明海 イズ デッド

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2025/03/29(土) 08:19:30.77
谷川建設最強

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2025/03/29(土) 09:06:52.49
ライオン芸が出来るの松島トモ子しか残存してないからなぁ
ベッドがら堕ちてライオンよりダメージデカかったらしいし

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2025/03/29(土) 09:26:37.66
チャトランが怪我してるシーン撮りたいっていったら笑顔で足の骨折ったという都市伝説

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2025/03/29(土) 21:46:20.46
>>159
IUCNは危惧するのが遅かったようだな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2025/03/30(日) 01:52:41.90
各地域ごとの特色を活かす政策をしないと。
海苔やムツゴロウは特産品であり、観光資源。
農業なら他の場所でも出来る。
開門してここでしか出来ない産業を守ることこそ重要。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2025/03/30(日) 01:58:15.32
生物全てが絶滅したところでなーんにも問題無い

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2025/03/30(日) 02:01:34.34
ライオンに食われたんじゃなかった?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2025/03/30(日) 02:12:40.29
>>227
光合成乙

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2025/03/30(日) 02:14:19.07
畑正憲は最近絶滅したよね

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2025/03/30(日) 10:58:16.53
農水省と経産省の傾国コンビ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2025/03/30(日) 11:05:11.86
有明海地震やないか

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2025/03/30(日) 11:06:58.78
ムツゴロウさん亡くなったっけ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2025/03/30(日) 19:54:45.85
ムツカケの達人がやりすぎたのか?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2025/03/31(月) 00:40:13.49
ムツゴロウというだけで畑正憲と混乱する人がいる
改名したほうが世論に訴えやすいんじゃね?
昭和の頃は逆だったんだが(ムツ先生のほうが説明する立場だった)

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2025/03/31(月) 03:03:53.79
畑正憲の渾名がムツゴロウです
念の為

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2025/03/31(月) 03:19:49.45
ムツゴロウには影響ないはずの開発だった
またウソついたな

ここまで見た
  • 238
  • idonguri
  • 2025/03/31(月) 04:26:18.45
指を噛みきられたんだよね
何かの動物に

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2025/03/31(月) 07:14:26.69
姉畑支遁のモデルなんだよな。(名前の一部と普段の言動)

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2025/03/31(月) 15:09:51.05
馬鹿な!燕返しは封印したはずなのに!

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2025/03/31(月) 17:33:46.27
あ"~かーわいいですねぇ
ぺろぺろぺろぺろ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2025/04/01(火) 00:45:25.90
ムツゴロウという生き物について誰も語らない
カワイソス

まじで見たことないや
ムツゴロウをどれだけ取るか、有明ガタリンピック?ってまだやってるのかな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2025/04/01(火) 07:34:08.10
>>238
アンミカ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2025/04/01(火) 12:26:14.29
>>240
ムツカケにまぐれはなか

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード