-
- 1
- PARADISE ★
- 2024/07/11(木) 23:13:44.51
-
07/11 23:00 配信
トレーダーズ・ウェブ
ドル円は158.50円前後で推移。テレビ朝日が政府関係者の話として伝えたところによると、政府・日銀は本日、円買いの為替介入を実施したもよう。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/b8642ca7d3c5d55717013861bb708a47d00597a3
-
- 90
- 2024/07/12(金) 10:32:48.13
-
介入じゃないから
日本政府は円安放置しとるよ
-
- 91
- 2024/07/12(金) 10:40:45.60
-
怒られたばっかなのに介入しましたなんて言えんでしょw
もう覆面介入だってバレてるよ
-
- 92
- 警備員[Lv.9][新芽]
- 2024/07/12(金) 19:43:05.68
-
あまり派手に日銀砲を撃つと株価も派手に暴落するので
(今の所は)あえて日銀砲の火力を抑えたのかね?
3営業日以内の日銀砲は何発撃とうが介入1回となるし
-
- 93
- 警備員[Lv.14]
- 2024/07/12(金) 22:06:07.91
-
なんか今日もちびちび介入してないか?
-
- 94
- 2024/07/12(金) 22:07:24.11
-
外貨預金してた人踏んだり蹴ったりだね
-
- 95
- 2024/07/12(金) 22:07:29.31
-
えっ介入してたった3円なの?自国通貨だよね
-
- 96
- 2024/07/12(金) 22:09:00.64
-
すぐ160円に帰ってくるよ
無意味な単独介入だよ
-
- 97
- 2024/07/12(金) 22:12:49.86
-
また介入きたよ
-
- 98
- 2024/07/12(金) 22:13:58.83
-
また介入きたああああ
-
- 99
- 警備員[Lv.14]
- 2024/07/12(金) 22:15:22.72
-
>>94
最近始めた人がダメなだけで長くやってる人は十分プラスでしょ
-
- 100
- 2024/07/12(金) 22:16:06.38
-
日銀当座預金残高のズレから昨晩は3兆から3.5兆円の介入確定やね
そしてまた介入臭いね
-
- 101
- 警備員[Lv.14]
- 2024/07/12(金) 22:16:41.16
-
防衛ライン、157.5くらいなのか
これじゃあ物価高の解消なんて無理だろ
-
- 102
- 2024/07/12(金) 22:16:48.84
-
いつも22時頃にくるねー
-
- 103
- 2024/07/12(金) 22:16:51.48
-
盆前にもう一回やるだろう
張るならそこだぞ凡人ども
-
- 104
- 警備員[Lv.12][芽]
- 2024/07/12(金) 22:17:28.03
-
連日介入?
-
- 105
- 2024/07/12(金) 22:18:44.02
-
>>101
一応昨日はアメリカ利下げ観測でた
-
- 106
- 警備員[Lv.14]
- 2024/07/12(金) 22:20:47.31
-
>>105
利下げしても、まだまだ金利差がありすぎるし、為替は実態で動くから観測だけじゃ弱いわ
-
- 107
- 2024/07/12(金) 22:20:48.59
-
介入来てるのか
-
- 108
- 2024/07/12(金) 22:21:14.18
-
為替操作国キター
-
- 109
- 警備員[Lv.14]
- 2024/07/12(金) 22:28:15.93
-
リバウンド強いな、こりゃ今日もう一回くらい撃たないとダメだな
-
- 110
- 2024/07/12(金) 22:29:03.91
-
うおー
日本政府再度介入か、神田さんは死んでもやめない様子
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720789965/
-
- 111
- 2024/07/12(金) 22:32:40.54
-
3.5兆円介入までバレとるが
トランプが円安嫌ってるらしいけど11月まではジワジワ続くだろうな
-
- 112
- 2024/07/12(金) 22:33:02.42
-
うぜーーー
でも、相当押し返されててワロタ
-
- 113
- 2024/07/12(金) 22:33:04.46
-
ハゲ下手すぎワロタ
俺と代われ
-
- 114
- 2024/07/12(金) 22:34:29.53
-
これプラテンすんじゃねかw
-
- 115
- 2024/07/12(金) 22:35:37.23
-
また無駄な介入で終わっちゃったね
-
- 116
- 警備員[Lv.14]
- 2024/07/12(金) 22:42:23.32
-
某自然言語サービスが言うには158円がデッドラインらしいし、体感的に150台は物価がアウトだから140台くらいまで戻したいんだろうとは思うけど、ここで止まったらしょぼいわ
-
- 117
- 2024/07/12(金) 22:49:38.95
-
あーあ
とりあえずドル買っとくわ
-
- 118
- 2024/07/12(金) 22:54:11.25
-
またドル買いにごっつぁんされるだけだな
-
- 119
- 2024/07/12(金) 22:56:27.60
-
ユーロプラテン
ポンドプラテン
フランプラテン
オーストラリアドルプラテン
ドル風前の灯w
ザマー
-
- 120
- 2024/07/12(金) 22:57:33.98
-
>>111
トランプは二枚舌
https://jp.reuters.com/world/us/5FHRBG4R3RMGDLZPFHMGHECBYU-2024-03-25/
世論調査では高インフレや住居費の高騰を背景にバイデン政権の経済運営に対する批判が出ているが、利下げで有権者の心理が変われば、FRBが大統領選に少なからぬ影響を及ぼすことになる。
また、トランプ前大統領をはじめ、共和党からはFRBがバイデン陣営に肩入れしているとの批判が出るとみられる。実際、トランプ氏は先月のFOXビジネスとのインタビューで「(パウエルFRB議長は)恐らく民主党を助けるようなことをするだろう。もし利下げすればだ」とけん制した。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/GRWWUPGEYJLVNJFDV42V47VIME-2024-06-13/
今年3月時点では夏に利下げを開始し、11月5日の大統領選まで利下げを続けるとの見方が多かった。共和党のトランプ前大統領は、FRBが利下げに動けば、民主党のバイデン大統領を手助けする狙いがあるとすでにけん制しており、FRBが政治論争に巻き込まれる恐れがあった。
-
- 121
- 2024/07/12(金) 23:05:57.88
-
利確でしょ
どれだけ儲けたんやろか?
-
- 122
- 2024/07/12(金) 23:12:43.37
-
介入って安っぽいな
-
- 123
- 2024/07/13(土) 00:00:01.44
-
買い場に見えるけど何か臭いんだよな
-
- 124
- 2024/07/13(土) 00:38:54.57
-
今夜もやってんな。
植田が日和らなきゃ月末に3兆円減額と利上げの同時実施で
投機筋の18万枚の円売り手仕舞に迎えるが
-
- 125
- 2024/07/13(土) 00:43:14.91
-
やってんな
-
- 126
- 2024/07/13(土) 00:43:21.66
-
今日のはまだショボいな
月曜の祝日は逆に仕掛けがあればキツいのを撃ってくるだろう
-
- 127
- 2024/07/13(土) 02:06:02.24
-
半年後は170円でわーわーやっとります
-
- 128
- 2024/07/13(土) 02:30:44.41
-
逃げ場無くしてこれは酷い
-
- 129
- 2024/07/13(土) 02:50:44.66
-
3営業日で1カウントだから閉まる前にまた
デカいの一発入れるんじゃないか?
イエレンがまた何か言っても神田は間もなく退任だから
やりたいようにやるだろ
-
- 131
- 警備員[Lv.4]
- 2024/07/13(土) 05:03:21.82
-
逆に米株の絶好の押し目を介入で作ってくれてるとみなせるな
-
- 132
- 2024/07/13(土) 06:28:27.60
-
まず介入を正しい事のように宣うコト自体がフザケてる
国外からの攻撃ならいざ知らず
テメエラのツケをただ払ってるだけだろうが
ナニを当たり前みたいに語ってんだよクソ虫共がよ。
-
- 133
- 警備員[Lv.10][新芽]
- 2024/07/13(土) 06:48:41.62
-
>>132
日銀砲がなければとっくにドル180円越えて200円とか逝ってるわバカモノ
-
- 134
- 2024/07/13(土) 08:29:50.10
-
>>133
その原因は緊縮だろアホ
間違っててホザくな。
-
- 135
- 2024/07/13(土) 10:47:23.74
-
このまま物価高続いてほしいね無能の悲鳴が心地良い
-
- 136
- 2024/07/13(土) 12:42:28.48
-
投機なのは事実
金利差と実行レートの動き見れば明白
投機筋もわかってるっしょ
ポジション積み重なってる危険性を
そろそろじゃない
パンパンだから
引いたら一気
-
- 137
- 2024/07/13(土) 13:24:42.14
-
現在も断続的に介入を続けてるっぽいね。
けど、焼け石に水
-
- 138
- 2024/07/13(土) 13:30:01.52
-
バカだよなぁ
1ドル90円以下だった時にバンバン円刷って刷りまくって
ドルを500兆円分くらい買い貯めしとけば
今頃ドル売りまくってウハウハ 増税なしでやりくりできたのにさ
-
- 139
- 2024/07/13(土) 13:50:23.47
-
NISA資金だけでも戻っちゃいそう
穴の開いたバケツに水をどれだけ入れてもね
-
- 140
- 2024/07/13(土) 14:06:24.11
-
観光と言う肉体奴隷で生きていくと宣言したアヘちゃんの言う通りになっとる
今の日本に投資したいかとい言えばノーサンキュー
円高になったら観光に来てもらえないのだから円安は国是
資源もなくデジタル赤字が拡大し続け、工場は海外へ
日本人の働き場所がない、そもそもこれから先労働者がいなくなる
-
- 141
- 2024/07/13(土) 14:14:09.80
-
>>139
母親がJAバンクの普通預金口座に2600万円も預けたままだから、来月母親の証券口座に1500万移してドル建て債券かETFを買うことにしたよ。
これで遺産相続する時も安心だw
このページを共有する
おすすめワード