-
- 1
- ぐれ ★
- 2024/07/11(木) 20:55:13.26
-
※7/11(木) 6:10配信
デイリー新潮
失言から一気に“旋風”が消滅するのか、それとも強い“岩盤支持層”に支えられるのか──。7月7日に投開票された都知事選で約165万票を獲得し、2位に食い込んだ前広島県安芸高田市前市長の石丸伸二氏(41)に批判が殺到している。評価の転換点となったのが、1本の地上波特番、1本のYouTube番組、そして1本のラジオ番組だった。
***
放送開始順に見ていこう。日本テレビは公式YouTubeチャンネル「日テレNEWS」で午後7時50分から「【都知事選ライブ】東京都知事選デジタル特番」を配信した。担当記者が言う。
「この特番には社会学者の古市憲寿さん(39)が出演し、石丸さんとの質疑応答が注目を集めたのです。そもそも石丸さんは都知事選で『政治屋の一掃』を訴えており、その点について日本テレビの解説委員長である小栗泉さん(59)が質問しました。ところが石丸さんは明白な回答を避けたようなところがあり、古市さんが再び問いを投げかけました。しかし最後まで2人の会話は噛み合わず、時間切れで終わってしまったのです」
このやり取りに注目したのが「取材不足」氏。「石丸伸二ウォッチャー」を自称し、YouTubeやXで石丸氏に批判的な投稿を行っている。
取材不足氏が現代ビジネスに「都知事選に出馬表明した安芸高田市・石丸伸二市長は『恫喝裁判』『73万円踏み倒し裁判』で相次ぎ敗訴…! それでもSNSで大絶賛される若きエリートの『実像』」など複数の記事を寄稿した際は、石丸氏の支援者と思われる投稿者から批判が殺到し、炎上状態となった。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9df086bbd56163a41c5e5c37d3aa4ce4bd7f81b3?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240711&ctg=dom&bt=tw_up
※前スレ
「信念など欠片もない政治家」選挙特番に出演した石丸伸二氏をXで13人の“オピニオンリーダー”次々批判 意外な共通点が [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720675827/
★ 2024/07/11(木) 14:30:27.22
-
- 950
- 警備員[Lv.10]
- 2024/07/12(金) 07:26:13.07
-
若いのからすると利権まみれで質問にまともに答えない既政党のほうがギャグに写るだろ
-
- 951
- 2024/07/12(金) 07:26:37.90
-
2つの裁判で、2つとも2審まで2連敗、しかも判決文は完全敗北の上に、片方最高裁に上告棄却されても俺の気持ちこそが真実!
女、子供には容赦しない!だけど橋下徹には媚媚!
都知事選終了と同時に俺の映画公開日発表!映画企画立ち上げ時になんとかワークスで切り抜き動画依頼あったけど俺のせいじゃない!
-
- 953
- 2024/07/12(金) 07:27:04.51
-
>>949
清志会が止めてたんじゃないの?
-
- 954
- 2024/07/12(金) 07:27:11.40
-
>>女子供に容赦しない
たけちゃんマンの歌の「強きを助け 弱きを憎む」みたいな歌詞をリアルで言って何がしたいんだw
-
- 955
- 2024/07/12(金) 07:27:13.79
-
>>940
笑ったわw それも前年に負けているというw
ただ単にふるさと納税の商品が前年からよくなっただけじゃね?
石丸来る前が最高額なのだしw
これをふるさと納税が石丸のおかげで伸びたという信者ってなんか頭弱いんやなやっぱw
-
- 956
- 2024/07/12(金) 07:27:29.47
-
右左関係なく老害の石丸叩きが好き(^▽^)/
ハヨ年金無くそうぜ
-
- 957
- 2024/07/12(金) 07:27:39.35
-
>>953
え?
じゃあ石丸が都知事なっても進まないってことですかw
-
- 958
- 2024/07/12(金) 07:27:56.52
-
>>952
女キャスターに答えたものを古市が繰り返したんだけど見てなかった?
-
- 959
- 警備員[Lv.14]
- 2024/07/12(金) 07:28:31.16
-
>>952
政治屋の定義を答えてるとこあるよ
-
- 960
- 2024/07/12(金) 07:28:35.28
-
>>958
政治屋と自身の相違について答えてなくない?
-
- 961
- 2024/07/12(金) 07:28:54.20
-
>>948
本当は何で増えたんだろ?
-
- 962
- 2024/07/12(金) 07:28:59.95
-
信念自体はあるよね緊縮策による財政健全化が主な主張でしょ
-
- 963
- 2024/07/12(金) 07:29:00.69
-
既得権益老害たちは焦ってるな
-
- 964
- 2024/07/12(金) 07:29:09.69
-
>>955
前市長(細かく言うと2人前)の時になんか鶏肉がすごい有名になって
それを返礼品にしたことで爆増してたそうです
で石丸時代でもその返礼品が人気なだけで
石丸と会話できる券とかいろいろやってたみたいだけど
前市長の最高額を超える事はできなかったのが歴史の事実
-
- 965
- 2024/07/12(金) 07:29:25.80
-
>>957
都議会が就任直後からイビキつき居眠りから入り清志会と同じことをすれば止まるな
それ石丸と関係ないよね
-
- 966
- 2024/07/12(金) 07:29:31.44
-
立花氏は石丸氏の前広島県安芸高田市長時代の2つの訴訟について聞いた。
「今回裁判2つお負けになってることについて、これまでなんかYouTubeで説明されたりとかされてないんだったら、皆さんが納得できるような弁明をしていただきたい。明確に弁明されれば多くの人が(石丸さん)すごいってなる」と質問すると、石丸氏から「石丸構文で返すと…弁明でいいですか?」と逆質問された。
その後、石丸氏からは「素直っていうのがよく分からない」「自分に非があるなら認めますけど」「押し通すというか、事実じゃないですか」「もしそうだとしたら、最初から言わないですよ」「それは受け止め方いろいろあると思いますよ」「さっき素直になれとおっしゃったじゃないですか」「何をこれ以上素直になれとおっしゃるんですか」などの言葉が飛び、意思疎通が進まない様子。
立花氏にとっては「石丸構文」を実体験することとになってしまった。
一連の石丸氏のコメントを受け止め、立花氏は「裁判で負けたらごめんなさいをする人と、裁判所が悪いって言う人で大きく違うと私は思いますよ」とした上で「少なくとも判決文をちゃんと読んだ上でね、これは日本の司法がそう言ってるのに、司法なんて関係ないよとかって言う行政の長とかが出てくるのは恐ろしいという、そういう意見です。それだけです。それ以上でもそれ以下でもないです」と忠告した。
-
- 967
- 2024/07/12(金) 07:29:40.52
-
>>932
頭いいのかそれ
-
- 968
- 2024/07/12(金) 07:29:42.58
-
>>959
だからその政治屋の定義と、てめえ(石丸)はどう違うんだよ、おめぇも政治屋だろ
が古市の質問だろ
-
- 971
- 2024/07/12(金) 07:30:28.32
-
>>965
まだいびき居眠りとか誹謗中傷してんの?
度が過ぎるとほんとうに訴えれてもシランぞ?
-
- 972
- 2024/07/12(金) 07:30:31.08
-
今さら何を?w
ただ、都知事選での「活躍」は面白かったねw
蓮舫が3位になった時の所謂左側の連中の焦り方とか強がりとかは見ててマジで面白かったw
-
- 973
- 2024/07/12(金) 07:30:37.55
-
まぁ別に石丸まっさらにしたところで石丸新党って成り立つのか?
組織とかの論理では生きられないでしょあの人w
-
- 975
- 警備員[Lv.10]
- 2024/07/12(金) 07:31:12.19
-
政治屋は党利党略だけの政治って言ってるからなぁ
新党立ち上げて政党交付金全廃掲げたら比例だと一定議席取ると思う
-
- 976
- 2024/07/12(金) 07:31:43.05
-
>>972
石丸のおかげでその他の泡沫候補の話題が一切飛んだ効果はあるな
-
- 977
- 2024/07/12(金) 07:31:53.31
-
>>964
なるほど、ありがとう
X見てると確かに鶏肉が多い
-
- 978
- 2024/07/12(金) 07:32:13.63
-
>>971
事実だろ
後で病気が発覚したがあの場面で病気を疑う奴はいなかったし
病気なら病院で静養するべき
-
- 979
- 2024/07/12(金) 07:32:16.28
-
国会は議員の大きなグループの中で実績積まないと何もできない
都道府県と市町村は選挙さえ通れば首長になれる
次はまた別の首長狙いかもね
-
- 980
- 2024/07/12(金) 07:32:17.18
-
石丸によって存在感消された連中大焦りw
毒をもって毒を制すとはこのことか。
-
- 981
- 2024/07/12(金) 07:32:22.57
-
>>975
党立ち上げたら交付金うんぬん廃止したとしても党利党略は不可避だろ
つまり石丸は政党を立ち上げるのは無理だよ
立ち上げたら政治屋だよ
-
- 982
- 2024/07/12(金) 07:32:37.58
-
>>964
でも笑ったわ
石丸がやってきたことの黒字化の正体がほぼほぼ前市長のおかげだったという現実w
唯一の自慢だったのにバレちゃったなw
石丸が市長をやったかふるさと納税増えた→嘘でしたw
爆
-
- 983
- 2024/07/12(金) 07:32:43.84
-
なんか負けたとたん降ろし始めたな
選挙中はあんなに上げてたのに
-
- 984
- 2024/07/12(金) 07:32:44.68
-
>>978
お前は情報開示請求食らうといいよ
-
- 985
- 2024/07/12(金) 07:33:00.69
-
蓮舫陣営が涙目ぐるぐるパンチ
-
- 986
- 警備員[Lv.15]
- 2024/07/12(金) 07:33:04.07
-
石丸が答えた政治屋の定義を誰か書き起こしてくれない?
-
- 987
- 2024/07/12(金) 07:33:26.76
-
>>983
テレビで始めてからだろ
負けたからぢゃない
-
- 988
- 2024/07/12(金) 07:33:36.96
-
>>982
トドメが石丸否定派が新市長だからね
-
- 989
- 2024/07/12(金) 07:33:38.83
-
>>983
いやマスコミ対応が悪すぎたから叩かれてんだろw
お前等は陰謀論だろうけどw
-
- 990
- 2024/07/12(金) 07:33:40.84
-
>>969
そういう「政治屋じゃない」という以上の特徴がない存在なのか、それとも政治屋じゃないというだけじゃなくこういう特徴がありますみたいな話もあるし
他の人は政治屋になってしまう理由があるけど自分はこういう存在だから政治屋にはならない、とかいう返答もできるし
いろいろ話ができるわけで、政治屋の定義を先に言ってたからって、改めて相違を聞くのが変とは思わないな
-
- 991
- 2024/07/12(金) 07:34:07.03
-
>>984
何の開示だよ頭悪そうだな
-
- 992
- 2024/07/12(金) 07:34:21.08
-
>>976
立花が同姓の石丸氏を出馬させたのはワザとだと推測してる人がいてなるほどと思ったわ
石丸の躍進は危険だと言ってたし
-
- 993
- 2024/07/12(金) 07:34:23.88
-
>>557
端から見ると明らかに騙されてるのにな
本人は認めたくないだろう
詐欺被害にあった高齢者みたいなもの
-
- 994
- 2024/07/12(金) 07:34:44.43
-
>>990
汚職の一掃なんてよくあるだろ
-
- 995
- 2024/07/12(金) 07:34:49.27
-
>>941
市長選で反石丸の候補者が勝ったじゃん
しかも、投票率も上がった上での結果だから、明確な市民の民意
-
- 996
- 2024/07/12(金) 07:35:05.38
-
>>990
行政の立場である首長と、立法府の立場である国会議員はまったく別ものなんだから
政治屋一掃といいながら国政も選択肢とかいっちゃった時点で石丸の負けだよ
せめて広島県知事を目指しますだったら、まだつじつまあってたけど
-
- 997
- 2024/07/12(金) 07:35:20.84
-
ひろゆきより質の悪いひろゆき
-
- 998
- 警備員[Lv.15]
- 2024/07/12(金) 07:35:34.70
-
>>988
熊高議員がどこまでバトル出来るか
まだまだ目が離せないわ安芸高田市議会
-
- 999
- 2024/07/12(金) 07:35:43.14
-
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92
生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。
日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。
ほんと?
ですか?
ん?
ン!んっ?んっ
-
- 1000
- 2024/07/12(金) 07:35:47.01
-
>>994
急に関係ない話されても困る
反論できんからとりあえず適当言って言いかえしたつもりか?
このページを共有する
おすすめワード