facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 888
  •  
  • 2024/07/12(金) 07:05:49.92
>>833
古市さんと石丸さんの会話を引用すると

1. 古市「石丸さんが批判する政治屋と石丸さん自身はどう違うんですか?」
2.石丸「なんか堂々巡りになってる気がするんですけど、先ほど定義についてお話しましたよね」
3.古市「だから改めて定義を聞いてるんですけど、石丸さんの考える、批判する政治屋と、石丸さんが今自分が体現してる政治家っていうのはどう違うんですか?その定義を聞いてます」
中略
12.石丸「え、だから言葉の定義じゃなくて、相違点を聞いてるってことでよろしいですか?」
以下略

なわけだけど
12で定義ではなく相違点を聞いてるってことでいいのか確認してるということは、定義と相違点は別だと認識してるということ
そして、石丸さんは相違点を聞いてることについては先程答えたとも言ってないし、相違点を聞くのがおかしいという主張もしてない

1の発言でそもそも古市さんは相違点は何?と聞いてるのに対して、そこに2で石丸さんが先ほど定義は話したと答えてるとこ、そして古市さんも3で定義を聞いてますと応じたとこ、あたりで話がややこしくなってるだけで
どう違うんですか?という質問が正しく伝わってたら別に普通に答えてたかもしれない

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード