facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2024/07/11(木) 13:57:09.79
※7/10(水) 7:22配信
日刊スポーツ

 7日に投開票された東京都知事選で落選した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。広島県安芸高田市長時代の選挙ポスター費用をめぐる裁判について弁明した。

 2020年、広島県安芸高田市長選で初当選した石丸伸二前市長から、選挙ポスターの製作を受注した広島市の会社が、代金の未払いがあるとして石丸氏に約72万円の支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は5日付で、石丸氏側の上告を受理しない決定をした。そして石丸氏に約72万円の支払いを命じた一、二審判決が確定した。

 石丸氏は自身の業者とのメールのやりとりの一部を公開。その文中には赤線を引いて「ビラ・ポスターは安芸高田市へ請求書を指定の用紙で提出し、安芸高田市に入金されるものだと思います。したがって、石丸さまの負担は無いかと思いますが」とある。

 石丸氏は「断片的な情報がよくわからない評価を生んでいると感じました」と切り出した。続けて「合意のない(公費負担を超える)金額を業者から請求されたので、異議を申し立てたという事案です。合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」とつづった。

 一、二審判決によると、石丸氏と会社側は20年7月に契約を結んだ。当時、報酬額に関するやりとりはなく、会社側は同8月、報酬額を約102万円とする見積書を送付した。公費負担分の約34万円のみが支払われた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2b8df7d1cb1cd3a05091aae5108b9c90bfe7ecc
※前スレ
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720631483/

★ 2024/07/10(水) 21:52:04.44

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:50:18.69
>>20
やべぇな。立花がまともに見えるぞ!www

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:50:25.22
>>457
だからなんなん?
トータルの見積出すだろ普通
何も知らないなら、石丸様の負担はないかと思いますなんて余計な事言ったのも謎だろ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:50:29.88
> 石丸氏は自身の業者とのメールのやりとりの一部を公開
こいつこんなんばっかだな
全部出せばいいだろ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:50:32.78
>>460
大げさな話民事(不払い)なんて大半がそれだからな。後から外野からならなんとでも言えるんだよ
経験者(被告)だからしみじみ言っちゃうぞw

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:50:59.29
政治家目指してるなら
敗訴したなら素直に従えばいいのに
法治国家ですし
文句あっても仕方ない
選挙と同じ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:51:00.24
要するにこの業者も選挙ポスターなんかやったことなかったんだろう?
石丸もやったことなかったわけで、急ぎだし初体験同士がうまくいかなかったって感じ
それはそうだが金は気持ちよく払ってやらないと、今後仕事頼めないじゃん

こういうなんでもボラれてるって感覚の人間はどこにでもいるけど
妹の勤め先がボってくるわけないじゃん

ここまで見た
  • 471
  • 警備員[Lv.18]
  • 2024/07/11(木) 15:52:00.70
結構やばそうな人物

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:52:14.03
>>470
いや2件だけだがやっとるぞ
その時は公費負担に収まるある意味良心的(というか普通)の顧客だった
厳しく言うなら油断か?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:52:15.65
>>430
業者に嫌がらせ

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:52:19.71
>>470
正直印刷代なんて会社によりけりだから
ぼってるかどうかなんてどうでもよくね

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:52:34.25
>>408
こういう理不尽ギャグをダウンタウンがやっていた気が
ギャグなら笑えるけどリアルでマジにやられたら、ねぇ・・・(´・ω・`)

ここまで見た
  • 476
  • 警備員[Lv.17]
  • 2024/07/11(木) 15:52:41.08
>>467
また切り取り..

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:52:46.51
今日の大下容子のワイドスクランブルで出演料百万円くらい盗ったろ?

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:53:14.26
特急料金や特殊裁断なんかもあるし、通常料金がいくらでそれから何が加算されて最終金額になったのかをハッキリしてくれないかね

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:53:25.65
労力もリソースもポスターのために全部割いたのにこの仕打ちwww身内にも切腹させてのうのうと不満を垂れるwww鬼畜の所業やなwww

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:53:42.53
だから身内(妹)が保証人的な依頼だったんじゃないん?
ほんで普通に妹ちゃん首になったじゃない
そりゃそうだなとしか思わんが石丸は何狙いでこの裁判始めたんだろうな

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:53:56.90
急な仕事で休日出勤ともなって妹も働いてて公費の補助もあるのに、払ってもらえなくてビックリしただろうな

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:54:56.28
>>448
まさにお前みたいなチラ見とか一部の切り取った映像だけで人を判断しようとするのは危険だって話を皆散々しているのに…w

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:55:10.64
>>468
信用してた相手とかなら、さらにねw
自分も経験あるから他山の石にしないとな...

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:55:16.87
>>481
それも別に相場から逸脱した訳でもない請求(見積)出したのにな

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:55:49.83
>>20
いま、おかしな奴は石丸と絡んだら得しかないな
どんな奴でもまともに見える

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:56:13.38
>>449
>見積書作るのに1日かかる訳じゃあるまい
その手間かけたら間に合わないレベルだったんじゃない?
まぁなまじ「妹さんが社員だからその縁で」とかやらずに断れば良かった事例かと

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:56:30.57
>>470
ぼったくりの定義がネットプリントの最安値(通常時)を持ってきたりする人がいて、
流石にクラクラした

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:56:47.01
>>481
喧嘩売って来るしな
当選したんだからケチらず払えよ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:57:01.13
>>470
ぼってるかどうかとか
普通契約前に料金の話し合いまで詰めるよね

時間がないから高くてもいいからやってくれなら1億とか本当に請求しても許される
石丸構文で料金の話し合いとか通じなかったのかな
きっと

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:57:07.58
>>20
信者はこのやり取りも、さすが石丸さん!ってマンセーなのか?w

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:57:10.00
ニューヨーク金融エリートらしいが
ちゃんと仕事できてたんかこれ

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:57:39.29
石丸にとっての相場は「他の候補者」なんだろ
そりゃスケジュールきっちり守ってるのと一緒にすんなw

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:57:58.64
ちゃんとお金なくて支払えなかったんですと弁明しろよ嘘つきハゲ石丸小僧

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:58:05.64
>>449
妹さんの伝手だからなあなあで進めちゃったのかなぁ
確かに終盤まで修正入ってたとしても最後に印刷する前に見積もり送るのは大した手間ではないか

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:58:08.96
>>467

その石丸が出した一部見てもさ丁寧に赤いアンダーバー文見ても

業者は 思うって書いてる 思うだ 断定はしていないもの 

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:59:18.68
>>489
そもそも時間がないってのがおかしいよな。せいぜいどこの業者からも忙しいと断られて妹の業者に泣きついた挙げ句の駄々なんだろうよ。妹の立場なら情けない兄だと心底軽蔑するわ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:59:29.11
>>486
いやいや、いくらでも払うからとか言って入稿期限1時間前に依頼されたなら分かるがw
そんな適当な…信用失うかもしれない危険な受注よくしたな

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:59:29.40
学校に自分が頭がいいと思って周りを見下してるただの馬鹿っているよな

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2024/07/11(木) 15:59:50.31
>>490
このスレの信者的には裁判所が悪いらしいよ もう超理論すぎてぶっとんでる

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:00:02.99
人物アレなのに宣伝術に長けた人なん?
大きいバックついてるのか?
こういう人物が2位になるとか今の世の中騙されてばかりだな

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:00:45.86
妹さんが自分の貯金から72万入れようとするのを
市議にやったようなガン詰めをして制止したんだろうな
「お前の出る幕じゃない!」とか言って

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:00:53.02
>>452
古い商店で貼りっぱなしのポスターが青っぽいのはそれが原因なのか

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:01:04.72
そもそもだけどさ、選管から説明されてる、あるいは説明資料渡されてるから石丸「が」公費的に負担額はここまでなんですが
って説明すべき義務があるんだよ。業者に言われたから印刷代上限確認しました、ってアホかとバカかと

っていう落ち度

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:01:32.40
>>500
最近はYouTubeを鵜呑みにする馬鹿が増えたし

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:01:57.15
>>499
自称同業が一生懸命印刷業者にも落ち度があるキャンペーンしてるのもね

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:02:06.33
銀行員だし、見積もりもらうのが無理なら
予算は○○円以内でお願いしますとか
最初にハッキリ言えば良かったのでは?

つうか電化製品の修理とかで、相場も
分からん時、予算○○円以内なら、連絡
無しで修理お値段します それ以上なら
修理しないて事でお願いします

とか家電量販店で買った物をメーカーに
修理頼む前に言ったりもするでしょ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:02:09.13
>>500
バックに自民党系の選挙参謀が就いてると言うのは何かで見た

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:02:14.45
>>500
バックはかなり大きい組織だろうね
普通に考えたら広島の田舎の市長が東京で選挙活動をするための人員なんて用意できんし

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:02:30.26
メディアに引っ張りだこなのもただ利用されてるだけだって気付いてないんだろうな
出れば出るだけしゃべればしゃべるだけマイナスにしかならないのに

それを忠告してくれる人も周りにはいないんだろうね

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:02:48.27
石丸は第二の橋下徹やで❗
まともな人間ではない。
これで大抵の日本人は眼を覚ますww

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:03:09.75
>>490
信者動画だと立花フルボッコだぞw
コメント欄見てうわぁwってなれるから下を見て安心したい時なんかにオススメよw

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:03:16.07
連休含めて一週間しかない中で休日に印刷機動かして対応してくれて
普通なら一言お礼言うよ
まして妹の勤務先でしょ
偏屈過ぎる

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:03:19.19
>>509
忠告してくれる人の意見を聞くとお思いか?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:03:31.62
>>491
無能がバレた末の窓際から安芸高田への逃避行じゃねw

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:03:37.17
>>504
街宣でも動画見ろって誘導してたからな

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:04:08.59
普通なら選挙ポスター得意としてる印刷屋に回すところを
妹の知り合いに頼んだら選挙ポスターやったことない印刷屋でお値段倍付け
更に特急で5割増
結果として3倍料金ってな感じじゃね?
コミケの印刷、製本も業者間違うと5倍くらいかかるらしい

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード