-
- 452
- 2024/07/11(木) 15:47:24.14
-
>>395
選挙のポスターの印刷はかなり特殊。
まず屋外で1週間以上風雨にさらされることが前提だから
紙はユポっていう合成紙 (ポリプロピレン樹脂)
で印刷は普通CMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)の4色で刷るんだけど
太陽光にさらされるとマゼンタとイエローが飛んじゃう
長く貼られてるポスターが青色だけになるのはこのため
だから耐光インクっていう太陽光にさらされても飛ばない特殊なインクが使われる
だからまあ普通の室内に貼るポスターなんかよりずっと高い
このページを共有する
おすすめワード