-
- 1
- お断り ★
- 2024/07/11(木) 11:08:55.19
-
The left-wing French coalition hoping to introduce 90% tax on rich
Multiple parties are jockeying for position in the aftermath of France's seismic snap election. The leftist New Popular Front (NPF) insists its ideas should be implemented.
富裕層に90%の課税をしたいフランス左派連合
激震のフランス統一選挙を受け複数の政党がしのぎを削っている。左派の新人民戦線(NPF)は、
自分たちの考えを実行に移すべきだと主張している。
新人民戦線(NPF)は現在議会で最大のグループとなっており、新たな富裕税やガソリン価格統制を含む自分たちのアイデアを実行するよう首相に要求している。
左派連合は先のフランス選挙で最多議席を獲得しているが下院の過半数に必要な289議席には届いていない。
NPFの要求は、最低賃金の引き上げ、生活必需品、電気、ガス、ガソリンの価格を統制すること、
定年を60歳に引き下げること、年間所得が40万ユーロ(33万7954ポンド)(約7000万円)以上の場合、90%の課税を行うこと
詳細はソース 2024/7/9 ソース英語 スカイニュース
https://news.sky.com/story/the-left-wing-french-coalition-hoping-to-raise-minimum-wage-and-slap-price-controls-on-petrol-13175395
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720650080/
-
- 91
- 2024/07/11(木) 11:35:22.48
-
これは日本も導入すべき
-
- 92
- 2024/07/11(木) 11:35:26.57
-
年収7000万までは担保されてるんだからよくないか?
全国民が年収7000万になったらすごくやばそうだが
-
- 93
- 2024/07/11(木) 11:36:18.21
-
成立しないだろうけとわさすがにやり過ぎだろ
25パーセント位は残してやれよ
-
- 94
- 2024/07/11(木) 11:36:28.14
-
90%を打ち出して政治的に妥協させたいということ
なんぼかでも累進を上げられればよい
-
- 95
- 2024/07/11(木) 11:36:34.25
-
バスティーユへ!!
-
- 96
- 2024/07/11(木) 11:36:49.60
-
>>50
所得格差がそのまま教育格差に繋がってるのはデータが証明してる
格差が広がるほど努力じゃどうにも出来なくなる社会になっていく
-
- 97
- 2024/07/11(木) 11:36:52.23
-
日本もすべき
-
- 98
- 2024/07/11(木) 11:37:11.66
-
条件満たしてる奴1万人もいないだろ
反対する奴いないと思う
-
- 99
- 2024/07/11(木) 11:37:33.49
-
ジンバブエみたいになってしまえ
-
- 100
- 2024/07/11(木) 11:37:37.56
-
フランスも時間の問題だから
後はドイツもさっさと逝ってくれよ
-
- 101
- 2024/07/11(木) 11:37:46.48
-
革命が起きる
-
- 102
- 2024/07/11(木) 11:37:46.81
-
超過累進課税なのかな
金持ちに重い税かけると国外へ逃げて国力弱くなるらしいからどこもやり過ぎないけどどうなるか見ものだ
-
- 103
- 2024/07/11(木) 11:37:52.97
-
中華なら逆らう富裕層は
強制的に身包み剥がすから
まだマシな政策だと思うわよね
-
- 104
- 2024/07/11(木) 11:38:06.02
-
>>85
よんでませんでしたすみませんフランスだからまた極端から極端かと
ここでは読むだけにしときます
-
- 105
- 2024/07/11(木) 11:38:14.48
-
>>93
10年前に75%(25%残し)で大失敗してるんだが・・・
-
- 106
- 2024/07/11(木) 11:38:28.03
-
ここまで見てきて累進課税知らないバカばかりだな
7000x0.9だと思う頭のデキが多いのなんの
-
- 107
- 2024/07/11(木) 11:38:35.65
-
日本も速やかに導入したほうがいい
-
- 108
- 2024/07/11(木) 11:38:36.87
-
まじかよひろゆき最低だな
-
- 109
- 2024/07/11(木) 11:38:41.53
-
>>101
法案自体が富裕層に対する革命で、絶対数の少ない7000万越えの奴らじゃ革命起こらんだろw
-
- 110
- 2024/07/11(木) 11:38:53.12
-
政策のナタの振り方が大胆だな
あとで不具合調整か
日本は何やるにも、小出し小出しw
-
- 111
- 2024/07/11(木) 11:39:20.07
-
今でも優遇してる場所あるし全部の金持ちが移動してる訳でもないし
-
- 112
- 2024/07/11(木) 11:39:22.50
-
>>58
そうはならない
-
- 113
- 2024/07/11(木) 11:39:24.66
-
マクロン(ユ)ざまぁw
-
- 114
- 2024/07/11(木) 11:39:32.96
-
まあフランスは先進国で唯一のN分N乗の所得税だからな
嫁さんと子供が2人いれば2億まではこの上限にかからない
日本も少子化対策でせめてアメリカやドイツ並みの世帯課税に戻せ
-
- 115
- 2024/07/11(木) 11:39:58.46
-
金持ちを貧乏人にしたら、貧乏人はますます貧乏になる
-
- 116
- 2024/07/11(木) 11:40:05.41
-
ナポレオン的なフランス革命じゃん
-
- 117
- 2024/07/11(木) 11:40:05.54
-
>>11
民主集中制の共産主義は独裁になって崩壊するって分かっただけで
先進国はどこでも市場のある社会民主主義。
税率90%ぐらいだった頃のアメリカも日本も崩壊せずむしろ栄えていた。
-
- 118
- 警備員[Lv.19]:0.03613548
- 2024/07/11(木) 11:40:43.26
-
フランス人「ギロチンか累進課税好きな方選べ」
-
- 119
- 2024/07/11(木) 11:40:58.21
-
>>58
医療・介護、配送業、産廃処理、タクシー運転手など
この辺りは現代のエッセンシャルワーカーだが給料が低い。
なぜか?
これは、日本のムラ社会主義利権に巣くっているのが
体育会系スポ根脳筋や口先だけの文系ウェーイであり、
こいつらが
『社会的価値の高いエッセンシャル・ワークに就いて
社会に便益を与えていることを自覚し喜びを感じている人は
より多くの報酬を期待する権利はない。』
と国民を洗脳しており、
『反対に自分の仕事は有害で無意味だという認識に苛まれている人は
まさにこの理由によって、より多くの報酬を受け取ってもよい。』
と国民を洗脳している。
その結果が、自民党政府や五輪の利権ゴロは
新型コロナ禍にはクソどうでもいい芸能や観光や外食にばかり
助成金を支払って、医療資格を持ったドクターには五輪期間中
ボランティアでタダ働きさせようとしていた。
だから、芸能スポや広告代理店や自民党を支配している
朝鮮カルトどもは日本社会のガンなのだよ
-
- 120
- 2024/07/11(木) 11:41:08.98
-
>>115
先生、トリクルダウン詐欺はもう失敗しましたよ
-
- 121
- 2024/07/11(木) 11:41:10.26
-
嫁さんと2人だけの年寄り夫婦でも、1億4000万ということになる
フランスだってそこまで稼ぐのはなかなかいないよ
-
- 122
- 2024/07/11(木) 11:41:28.86
-
>>88
フランスの極左政党も学ばないなあ
また失敗だね
-
- 123
- 2024/07/11(木) 11:41:38.02
-
少数の金持ちが逃げて国が回らない方がおかしい訳だし
-
- 124
- 2024/07/11(木) 11:41:54.35
-
逆に年収200万以下なら200万給付されるというのはどうだろう
-
- 125
- 2024/07/11(木) 11:41:58.91
-
困るのはスポーツ選手みたいな短期間で一生分稼がないとダメな職業くらいかな
-
- 127
- 2024/07/11(木) 11:42:14.28
-
ンバッペ脱糞
-
- 128
- 2024/07/11(木) 11:42:23.92
-
極右を避けた結果
-
- 129
- 2024/07/11(木) 11:43:09.13
-
極右が勢力持つのが嫌で極左と組んだマクロン裏目に出た。
共産と選挙協力した立憲みたいで爆笑w
-
- 130
- 警備員[Lv.19]:0.03613548
- 2024/07/11(木) 11:43:26.32
-
>>124
300万円とか400万円とかの人が「オラにも現金分けてくれ」ってキレそう
-
- 131
- 2024/07/11(木) 11:43:36.54
-
日本でこれやったら🏺が発狂するんだろうな
-
- 132
- 警備員[Lv.10][新芽]
- 2024/07/11(木) 11:43:46.10
-
EUの場合は他の国に簡単に引っ越せるのが問題だね
-
- 133
- 2024/07/11(木) 11:43:55.23
-
フランスは右翼の祖みたいな国だからな。
ナショナリズムによる国民国家も国民軍もフランスが元。
左派がよく攻撃してる消費税もフランス産まれ
-
- 134
- 2024/07/11(木) 11:44:43.07
-
今の議会ではこれはとても通らないけど(ネオリベマクロン党と極右、保守派が乗らないので)
3年後の大統領選で極左メランション勝って議会も押さえればありうるかもな
最高税率7割でさえ違憲判決も出てるから、その辺り整合性とれるのか謎だが
-
- 135
- 2024/07/11(木) 11:45:06.57
-
日本もやれい
-
- 136
- 2024/07/11(木) 11:45:14.16
-
数年前の数字だが、
モエエシャンドンルイヴィトングループ社長のベルナールアルノー氏が3兆4000億で
ロレアル創業者一族が3兆5000億で一位だそうです
-
- 137
- 2024/07/11(木) 11:45:34.07
-
日米でも最高税率8割とか9割という頃があったはず
-
- 138
- 警備員[Lv.5][新芽]
- 2024/07/11(木) 11:45:51.70
-
>>58
シムラー累進累進
-
- 139
- 2024/07/11(木) 11:46:12.00
-
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
富裕層に重税を課し貧困層に配ってもデフレを加速させるだけ。
-
- 140
- 2024/07/11(木) 11:46:54.85
-
フランス人はルイ17世をちゃんと供養するべきだと思うわー
-
- 141
- 2024/07/11(木) 11:46:57.50
-
>>109
フランス革命の発端はそれまで無税だった貴族と聖職者にも税金納めさせよかって案が出た事だよ
上の連中は下の連中の動きを操れる
-
- 142
- ! 警備員[Lv.17]
- 2024/07/11(木) 11:47:17.59
-
>>139
その税金に依存してるのが日本の企業なのよ
このページを共有する
おすすめワード