facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2024/07/11(木) 08:34:38.31
男子児童が”命を軽視”発言→担任が”命の大切さ”指導→男児の返事無し→担任が男児に「一緒に死のうか」発言→担任が男児の保護者・クラス全員に謝罪

※RKB毎日放送
2024年7月10日(水) 13:31

6月中旬、福岡県粕屋町の小学校で、命を軽視する発言をした6年の男子児童に対し男性教諭が「一緒に死のうか」と言っていたことがわかりました。

粕屋町教育委員会によりますと、6月中旬の休み時間に町内の公立小学校で6年の男子児童が命を軽視する発言をしました。

その後の授業で、担任の男性教諭が命の大切さを指導しましたが、命を軽視する発言をした男子児童からは、返事がありませんでした。

これを受け、担任の男性教諭は、男子児童を廊下に連れだし、肩に腕を回して「一緒に死のうか」と言ったということです。

男性教諭は、その日のうちに男子児童の保護者に謝罪をしてその2日後に、クラス全員の前で謝罪。

さらに、児童ひとりひとりに対しても謝罪を行ったということです。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1285414?display=1

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:34:35.75
血煙と硝煙の匂い漂う福岡じゃ人の死なんてありふれすぎてて児童の方がリアリストなだけだろ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:36:32.31
大人よりも偉いとか勘違いして自由気まま好き勝手やる子供が社会に出たとき
迷惑被るのは周囲の大多数になるわけで影響は何倍にもなってしまう

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:36:33.46
>>253
手榴弾やロケランが飛び交う危険な地域、それが福岡

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:36:54.62
道徳だなあ
これ本来は子供が接する世の中全てで規範を示すべきだよな
学校だけで終わらず
子は周りを見てマネして育つんだから
周囲全員がその生きた教科書になる
誰それだけやればいいってもんでも無いわな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:38:15.43
自らの命をも教材にできる教師。
みんなこうあるべきだな!

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:38:56.26
教師は外注化したほうがいいだろw
授業は塾の講師とかプロを雇って全部リモートにして
同じ授業を受けさせる。
教師はその補助と生活の面倒を見るだけ。
なんでもやらせようとするのが無理無駄ムラの温床なんだよ。
普通の企業は効率を上げるために業務を細分化するだろ。
教師はいまだに何でもかんでもやろうとする。

ここまで見た
  • 259
  • 警備員[Lv.7][新芽]
  • 2024/07/11(木) 10:39:05.46
>>1
これの何が悪いの?
命の大切さを知らないひとは死を目の前にしないと理解出来ない奴がほとんどだぞ?(サイコパスは除く)

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:39:07.70
命を軽視しやがって…タヒね!

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:40:03.09
一番はぶん殴って矯正なんだがなw
バカ親もクレームつけてきたら一緒に叩きのめしてやれば良い。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:40:14.69
どう言う命を軽視する発言をすると一緒に死のうかに繋がるのか知りたい
これ『命を軽視する発言』の具体的内容が肝だろ
そこをボカすからわけのわからない記事になる

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:41:36.71
生徒にとって自分の命は大切だけど、他人の命は大切じゃないんだわ

先生にとっては自分の命よりも、生徒が自分の命と同様に他人の命を軽視しない人間に育つことの方が大切なだけ

生徒が死にたくないと返事しれば終わった話し。指導としては間違ってない

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:41:46.82
だから謝罪されたらそれを受け取って終わりじゃ無いんだよ
先生は謝罪するようなことをしましたが、
私は子供に対して何をします
という考えにならんと
謝罪という行為を受けて、そこで思考停止してしまってる人はいるわな
謝罪をするならそこも面倒見ろよ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:42:08.76
トネガワ先生なら金は命より重いって説教してた

ここまで見た
一緒に死のうか、の前に当該児童の言動を家庭に報告すべきなんだが、
福岡は保護者が我が子を基本ほったらかしだからなあ
そうかそうかも多いし

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:46:10.35
アツいなw現代じゃアカンけど

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:46:21.70
さっぱり内容がわからないからな
どういう発言かと指導の内容はきちんと書かないと記事にならないでしょ、意味がない。
こういうあいまいなマスメディ屋増えたよな、ほとんど意味がない

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:47:06.51
ガキの親も基地外だらけってコトか

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:47:12.11
>>251
親が仕事の隙間時間に躾できるとでも?
よっぽど暇な仕事か、超お利口な子じゃないと無理だな
でも親が忙しくて子を躾ける時間が足りないとぼやいてるのはまだマシなほうで、子を他人任せにしすぎて躾が必要な状態だと認識できない親までいるぞw
その結果が今の惨状

諦めろ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:48:03.26
>>265
利根川の説教は安易に反論できないんだよね
それ以外にも今の戦争を見てると自身の命を守ることが最優先ではないと考えてる人が大勢いて
それが賞賛されてるケースもあるから
その事実を突きつけようとした・・・って説も考えられなくはないな

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:50:10.39
>>161
先生がガチ切れして説教→男子児童がギャン泣きして会話どころではなかったという可能性が頭に浮かんだ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:50:35.49
結果として教師が謝罪することになってこの話の重みが分かったのでは

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:52:36.28
ガキの躾は親の責任
親が全部責任取れ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:52:44.29
こんな哲学まで小学校の先生は教えないといえないのか

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:53:06.13
謝るような事でもないと思うがな
こんなんで謝ってたら教育なんてできんぞ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:54:18.90
子供相手にムキになる幼稚なおじさん

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:55:03.44
命を軽視して相手に損害を与えるような人間になってはいけない
これは動物界にはなく人間独自の鉄の掟
秩序という安全に暮らせる社会を形成するためのルール

一緒に死のうってのは、
そういうルールを無視してしまったら我が身に死が迫る秩序が崩壊する困る事になる
そして死という立場になって命は奪われては困るということも認識できる
この言葉には二つの意味が込められてる
反面教師
しかしまた人様の子に危害を加えようと画策する無法者でもある
だからこの教師は大仰に全員の親に謝罪に行って大変なことになったとやってみせたのかもな
バカな行為はこのように罰を受けると

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:59:11.95
>>195
子供ってそういう所あるよね

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:59:24.03
先生としての指導は間違ってない。
良い先生だと思う。
けど、親が教えないとダメなやつ。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:59:51.17
大人なら責任取らされる発言って事なんだけど
きっとママがでしゃばってくる家の小学生には届かないだろうな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:00:48.86
へたくそなせんせいだな

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:04:46.82
愚者の気持ちは愚者の立場にならんとわからん
そう思って一緒にロクでもないことをして、そいつが孤立するのを防いだことがある
正しくはない
正しくは、正しい行いで愚行に気づかせること
そういう賢さを持って言動を子らに示してほしいものだ
謝れば済むと思うのは甘え

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:07:02.11
良い先生だと思うけどな
親が教えなきゃいけない事だよ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:08:19.47
クソガキをちょっと脅かしたらこれ
クソガキも命軽視してるならそれくらいで親に泣きつくなよ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:09:08.56
殺すぞ、と変わらない言葉だからな

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:10:14.28
命さえあればなんでもいいというものでもないだろ
大久保とかトー横とか見てみろ
生きながら死んでるようなのがたくさんいるぞ
命は大事ではなく、生きることはなんなのか教えろよ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:10:14.96
親切やろw
「なら死んでみせろや」じゃなく「一緒に死のうか」だぞ
なぜか道連れになってくれる

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:12:10.33
悪い見本を行うなら、正しい見本の対抗馬を立てる
悪い見本を実践する前に、関係各位全員の了承を得る
独断先行は間違ってる

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:14:27.55
こんなクソガキに囲まれてたらそら死にたくなるよ
担任こそこんな子供を生産した親を訴えろ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:14:46.22
だからアホな子供には一生懸命指導しても無駄
ほっとけ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:16:21.17
後の太宰治である

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:17:44.19
悪全振りで突っ走ってしまうところは土地柄か
何が悪いっつーと
殺人や兵器がゴロゴロ出てくる修羅の国が悪いのかもな
特異な環境が

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:19:43.71
教育の責任を取る良い先生じゃん

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:20:29.27
しかしこんなものをいちいち記事にする必要はないだろ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:22:23.02
しかしこんなことをしてしまえば、この教師に二度と道徳を問うことはなくなる
問うたびに保護者全員に謝罪を行う可能性があるから
一生で一回限りの反面教師だな
それが望みか

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:22:48.21
それより命の大切さよりはかなさを教えろ
命の大切さなんて言ってもガキにわかるかい

ここまで見た
このガキが自殺する分にはかまわんが、こいつが他の児童を殺したり自殺教唆したりするかもしれんしなぁ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:27:00.53
センセも大変な仕事だからな

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:28:51.61
本来、親が取るべき責任だよね
他人に迷惑をかける前に親の手で教育責任を取らないと
教師の責任なんて小6なら12分の1程度。親が圧倒的に悪い

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:32:51.93
1回死んで見る?の何がだめなの?わからないなら死んで見るか?しかないよね?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2024/07/11(木) 11:34:56.91
体張って軽視するとどうなるか示すとか教師のかがみだな

ここまで見た
  • 303
  • 警備員[Lv.1][新芽]
  • 2024/07/11(木) 11:37:37.44
>>270
家畜を育てているわけではないのだから躾は必要だし親の仕事だよ。
というかそんな暇もない仕事がどれほどあるのか。これだけ近年、産休や育休が充実した国で子供の躾がまるで出来ないなんて事態が生まれるのだろうか。極論や有りもしない仮定を一般化していないかい?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード