-
- 1
- 少考さん ★
- 2024/06/11(火) 23:26:24.97
-
“選択的夫婦別姓の導入 国民の意見踏まえ検討” 林官房長官 | NHK | ジェンダー
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240611/k10014477441000.html
2024年6月11日 17時35分
経団連が「選択的夫婦別姓」の導入に必要な法律の改正を早期に行うよう求めていることについて、林官房長官は、今も国民の間にさまざまな意見があるとして、その動向などを踏まえて丁寧に対応を検討していく考えを示しました。
経団連は、夫婦別姓を認めない今の制度は、女性の活躍が広がる中で海外でのビジネスなどの際に支障が出かねないなどとして「選択的夫婦別姓」の導入に必要な法律の改正を早期に行うよう政府に求める提言を初めてまとめました。
林官房長官は記者会見で「制度の導入については、現在、国民の間にさまざまな意見があることから、しっかり議論し、より幅広い理解を得る必要があると考えている」と指摘しました。
そして「政府としては、まずは関係団体からの提言や要望などを含めて、国民各層の意見や国会における議論の動向などを踏まえて対応を検討していく」と述べました。
加藤女性活躍相 “国民各層の意見の1つと真摯に受け止める”
加藤女性活躍担当大臣は記者会見で「男女共同参画基本計画でも夫婦の氏に関する具体的な制度のあり方に関し、さらなる検討を進めるとされている。経団連からの提言についても国民各層の意見の重要なものの1つとして真摯(しんし)に受け止め、国民に充実した議論をしてもらえるよう後押ししていきたい」と述べました。
立民 岡田幹事長「自民の反対理由わからず 説明すべき」
立憲民主党の岡田幹事長は記者会見で「保守的と言われる経団連ですら求めている中で、政治が先送りすることは許されない。自民党が反対している理由もよくわからず、今の国会できちんと対応すべきだ。それができないなら、公党として理由をしっかりと説明すべきだ」と述べました。
公明 山口代表 “自民党も真摯に受け止め積極的に対応を”
(略)
※全文はソースで。
※前スレ (★1 2024/06/11(火) 19:29:32.44)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718101772/
-
- 662
- 2024/06/12(水) 12:48:04.00
-
システム更新に数千億円血税使うのは反対
-
- 663
- 2024/06/12(水) 12:50:10.50
-
>>662
空気から円擦れるんで気にしないのでは?www
-
- 664
- 2024/06/12(水) 12:51:30.51
-
ママどうしてボクだけママとみょう字が違うの?
しんちゃんもボーちゃんもママと同じだよ
ボクはママの本当のこどもじゃないの?(泣)
-
- 665
- 2024/06/12(水) 12:55:45.25
-
戸籍の歴史理解してから話せ
最高裁で弾かれるだけやぞ
-
>>664
他国の子供「日本人ってそんなことでしか家族の絆を感じられないの?虐待でもされてるの?」
-
- 667
- 2024/06/12(水) 13:00:30.10
-
寄付でやるなら賛成、血税使うなら反対
-
- 668
- 2024/06/12(水) 13:08:15.48
-
>>666
だから他国の子供じゃなくて日本の子供が困るんですよ。
そんなに他国がいいならあなたがさっさと他国に出ていきなさいよ。
日本だと戸籍制度という制度的にも困るし、子供の姓という現実生活でも困るんですよ。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
-
- 669
- 2024/06/12(水) 13:11:54.22
-
“選択的夫婦別姓の導入 国民の意見踏まえ検討” 林官房長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240611/k10014477441000.html
国民の意見を踏まえたら導入するしかないな、どの世論調査見ても賛成が反対の倍ぐらいあるから
-
- 670
- 2024/06/12(水) 13:14:13.36
-
旧姓使用も弊害が大きいとかで経団連は夫婦別姓をしっかり認めろと言ってんだなぁ
-
- 671
- 2024/06/12(水) 13:16:42.58
-
この長い歴史上でしかも世界中でそうなってるのには何か理由があるんだろ
文化を簡単に変えると弊害は100年後にくるかもわからんのだし
-
- 672
- 2024/06/12(水) 13:17:19.06
-
>>669
世論調査なんて調査対象が偏った捏造だらけなのはもはや常識だよ。
結婚したカップルが同姓を選んで婚姻届を出した統計が正確な国民の総意だ。
-
- 673
- 2024/06/12(水) 13:18:41.30
-
愛国保守自民党議員は本名で出馬しろ
-
- 674
- 2024/06/12(水) 13:19:12.44
-
>>672
都合が悪いと捏造と言ってりゃいいもんな
-
- 675
- 2024/06/12(水) 13:20:07.66
-
>>672
じゃあ安部政権が支持率高かったのも捏造なんだな
-
- 676
- 2024/06/12(水) 13:22:33.77
-
海外は別姓がスタンダードというのはミスリードで、
夫の姓になる同姓なのだが、苗字が女性形に変化してるから夫婦で違うという国も多い
否応なしに夫側の姓に変更させられるぶん、実は日本より酷かったりするんだけどね
-
- 677
- 2024/06/12(水) 13:23:54.09
-
5ちゃんはじじい達が古き習慣を変えたくなくて必死で主張する場だからこういう流れになる。仕組みを変革する話題になると大抵は世論の大勢と真逆に出る
-
- 678
- 2024/06/12(水) 13:26:32.02
-
>>669
国民の意見よりも現実としての合理的議論のほうが重要ですね。
例えば濡れた手でコンセントを抜き差ししてるアホが「別に問題はないニダ!」と何も考えずに危険な行為をしていたとして、
「みんなが平気だっていうなら平気だろう」と何も考えずに濡れた手でコンセントに触るのが賢い人間のあり方でしょうか?
ここはしっかりと水にぬれた手で電源に触るのは感電の危険性があるとしっかりと科学的かつ論理的に啓蒙するのが当たり前の行動
でしょう。何の考えもなしに夫婦別姓でもかまわないだろうとアホな顔してつぶやいてるアホがいたら論理的かつ的確に日本における
夫婦別姓の無用さ、有害さをしっかりと教えてあげるべきでしょうね。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
-
- 679
- 2024/06/12(水) 13:26:32.56
-
世界は陸続きで多民族な国家が多いから日本のような島国とは
ちがうのかもな。夫婦同姓でないとダメなのは日本だけなんだろう
世界の主流は夫婦別姓なんだってよ
子供は二つの性のどっちを名乗っても良いんだろうか
それと夫婦の姓は別姓が主流で同姓にしたり別姓にしたり
自由に変更できるんだろうか
-
- 680
- 2024/06/12(水) 13:27:58.30
-
>>678
民主主義が嫌なら日本から出ていけば
-
- 682
- 2024/06/12(水) 13:31:00.32
-
別姓が認められた場合、別姓にしたり同姓にしたり
自由に変えられるんだろうか
それとも一度決めたら変更は出来ないとか
-
- 683
- 2024/06/12(水) 13:31:18.01
-
>>681
痛いところ突かれて必死ですなぁ
世論調査によると選択的夫婦別姓に賛成するかどうかと、自分が同姓を選ぶかどうかは別と考えてる人が多いんだが
同姓にしたい人はしていい、したくない人はしなくていい、という世の中でいいと考えてる人が大半なわけ
-
- 684
- 2024/06/12(水) 13:31:24.73
-
>>671
明治の長州政府はアホとしかいいようがないな
いやその結果のWW2かな
-
- 685
- 2024/06/12(水) 13:32:43.62
-
世論調査は都合のいい捏造だというなら安倍政権の支持率もずっと捏造されてたんだな
それで国民は騙されてたんだ
大変なことだなそれは
-
- 686
- 2024/06/12(水) 13:32:52.96
-
>>677
日本の戸籍制度は古い習慣ではなく、現代社会の現代日本で現実施行されている現在進行形の「現実」ですよ。
いい加減に妄想世界から出てきなさい!
現代日本社会では夫婦別姓では戸籍制度としても有害ですし、現実に子供の姓として生活するのも困るんですよ。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
-
- 687
- 2024/06/12(水) 13:34:04.93
-
別姓にすると犯罪が起きるんじゃないかと思ったりもするけどな
やってみないとわからないけど変更する場合は不安が伴うもんだわ
-
- 688
- 2024/06/12(水) 13:39:02.44
-
>>679
島国でも夫婦別姓の国はありますし、島国だから、陸続きだからなど何の意味もありませんよ。
日本はただ男女差別がなく、嫁入りした女性が夫の姓に入れてもらえるという世界でも極めてまれな男女同権の国だったからという
国柄のほうが大きい理由でしょうね。
女性は男の所有物であるという思想ではなかなか女性が夫の家族の一員にはなれないですからね。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
-
- 690
- 2024/06/12(水) 13:45:49.06
-
>>681
数が多い、少ないではなく、どちらが合理的かつ論理的な意見かという違いのほうが重要ですよ。
例えば幽霊を信じるという日本人が国民の8割を越えていたとして、だからといって法律で「幽霊は存在する」と決めてもいいのでしょうか?
その瞬間からなにか殺人事件が起きたら「これは幽霊がやったのだろう」となって日本の社会は大混乱ですよ。
重要なのはどちらの理が正しいか間違っているかだけです。
日本社会では制度的にも実生活でも夫婦別姓規定は無益かつ有害です。
ただそれだけ。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
-
- 692
- 2024/06/12(水) 13:50:13.65
-
結婚して年配になればなるほど同姓であることが有り難いものになるんです。
実家は両親が亡くなったりほかの兄弟姉妹が家を継いだりして戻りづらくなります。
そうなったときひとりだけ別姓のままの女性の立場はどうなるでしょうか?
同じ姓になったからこそ「あなたはもうウチらの家族なのよ」と親戚一族の中に居られるのです。
こういった光景を見た方も多いかもしれないのではないでしょうか?親戚の集まりで女性たちが和やかに歓談しています。ふと気がつくと、そこにいる祖母様をはじめ元々は血の繋がりのない他家から嫁にきた他人ばかりであることに。同じ姓を名乗っているということで「お義母さま」「お義姉さん」と親しげに親戚家族として心配なく生きていられるのです。
それを破壊して日本人女性たちを不安定で頼る人がいなくなってしまう立場に突き落とし、死ぬまで社畜や召使い同然にしてしまおうという陰謀が「選択的夫婦別姓制度」なのです。
-
- 693
- 2024/06/12(水) 13:50:59.62
-
>>685
世論調査の安倍首相の支持率が何%だろうとそれで総理が決まったり解任されるわけではありません。
なんで夫婦別姓をただの世論調査で決めなきゃいけないんでしょうか?
もう根本がおかしいんですよ。
まあおかしいからこの現代日本で夫婦別姓とかアホなこと言いだすんでしょうけど・・・。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
-
- 694
- 2024/06/12(水) 13:52:12.99
-
>>689
早い話日本で導入できない一番の理由はそこなんだよ。
海外の場合はたいして親しくない相手も名前呼びだけど
日本の場合はある程度親しい相手でも苗字で呼ぶことが多いから
田中君の母は田中さん、佐藤さんの夫は佐藤さんが
通用しなくなるだけで周囲が混乱するし
覚えることが必要な情報が増えて迷惑するだけなんだよな。
-
- 695
- 2024/06/12(水) 13:58:05.74
-
>>683
はい、そのとおりで別姓のままでいたい人たちは勝手ご自由にということです。
でも、そういう人たちが大多数の同姓の人たちのためにある戸籍制度を無関係少数派にもかかわらず民主主義を無視して変える資格など1ミリもないのではないでしょうか?
選択的夫婦別姓制度はずっと昔からあるのですよ。同姓になって新たに戸籍を作るための婚姻届を出さなければいいのです。名字変わらないんだから何も届け出必要ないじゃないですか?
-
- 696
- 2024/06/12(水) 14:00:53.70
-
>>690
民主主義ガン無視で工作員お里丸だしの書き込み痛すぎですねえ。
-
- 697
- 2024/06/12(水) 14:05:40.93
-
>>689
子どもは公式な場面以外は名で呼べばいいんじゃない、大人からも子どもどうしも
ゆみちゃんのママとか、ゆうくんの父さんとかね
-
- 698
- 2024/06/12(水) 14:06:03.53
-
>>696
民主主義ガン無視で工作員丸出しなのはあなたですよ。
私は日本国民としておかしいことはおかしいと論理的かつ的確に指摘しているだけです。
文句があるならばぜひ現代日本でなんで夫婦別姓規定しなきゃいけないかの論理的かつ合理的な説明をしてみなさい!
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
-
- 699
- 2024/06/12(水) 14:09:06.51
-
>>693
まあ別姓反対派は議論でも負けてるし正当性が全くないけどね
-
- 700
- 2024/06/12(水) 14:09:08.32
-
夫婦が同姓じゃないと呼び方に困るっていうひと、
ほんとに社会生活送ってるのかと思う
-
- 701
- 2024/06/12(水) 14:10:06.00
-
>>667
よくぞ書いてくれた
防衛増税を右翼の寄付だけで賄えよw
-
- 702
- 2024/06/12(水) 14:10:32.02
-
>>695
何でその資格をお前が決めてんの?何様のつもりなの?
大多数の人たちが選択的別姓を容認してるなら変えていいんだよ別に
むしろ同姓を強制する理由がないんだしな
-
- 703
- 2024/06/12(水) 14:11:14.49
-
>>697
日本ではそんなに親しくない間柄ではみんな苗字で呼び合うんですよ。
そんなことも知らないでよく日本社会で生活できますね・・・。
何にも知らない人が何も考えずに夫婦別姓でもいいんじゃないの?とかアホな顔で言ってるんでしょうね・・。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
-
- 704
- 2024/06/12(水) 14:13:09.55
-
>>698
ウチの近所に家の壁にポスターをいっぱい貼り付けた人が住んでいますが書き込みと口調がよく似ていますねえ。
-
- 705
- 2024/06/12(水) 14:13:46.73
-
家制度は日本固有の伝統じゃない。イギリスの貴族は20世紀はじめまで長男総取りの家重視だったんだよ。
女には相続権なかったんだよ。
戦国時代でも宣教師は日本の女は家に権利持ってるって話だった。
古代は男が女の家に行く通い婚だったしな。
ガチガチの家制度は儒教の朱子学由来だわ。
日本の本当の伝統でもない家制度を守るのもナンセンス。
-
- 706
- 2024/06/12(水) 14:14:55.41
-
>>699
夫婦別姓は戸籍制度としても有害だし、子供の姓をつけるという実生活でも有害ですよと何度も有害な理由は書いたはずですよ。
文句があるなら早く現代日本社会において夫婦別姓にしなきゃいけない理由を言いなさい。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
-
- 707
- 2024/06/12(水) 14:15:57.71
-
>>703
苗字で呼びたかったら今のままでいいんじゃない?現状は固定だけど、改正したら選べるようになるだけ。選択肢が増えるんだけなんだから何でそんなに怒るのか分からん。
-
- 708
- 2024/06/12(水) 14:18:11.34
-
この手の話、戸籍を毎回出してくるけど戸籍謄本見たことないのかな
戸籍謄本の仕組み上、同姓であることはどこにも必然性がないのだが
-
- 709
- 2024/06/12(水) 14:19:23.56
-
>>700
戸籍制度という制度的にも困るし、子供の姓をつけるときの実生活にも困ると言ってるでしょう。
呼び方なんてささいなこと。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
-
- 710
- 2024/06/12(水) 14:21:36.57
-
>>702
数が多い、少ないではなく、どちらが合理的かつ論理的な意見かという違いのほうが重要ですよ。
例えば幽霊を信じるという日本人が国民の8割を越えていたとして、だからといって法律で「幽霊は存在する」と決めてもいいのでしょうか?
その瞬間からなにか殺人事件が起きたら「これは幽霊がやったのだろう」となって日本の社会は大混乱ですよ。
重要なのはどちらの理が正しいか間違っているかだけです。
日本社会では制度的にも実生活でも夫婦別姓規定は無益かつ有害です。
ただそれだけ。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
-
- 711
- 2024/06/12(水) 14:23:19.91
-
>>702
詭弁ですねえ。
別姓のままでいることはずっとむかしから容認されていますよ?禁止されていないでしょう?だからといって民主主義を無視して変えていいという論法は乱暴ですなあ。
それになんです?民主主義で定められた制度である同姓を強制って?
常にそういう考え方をしている反体制側の方なんですねえ。
このページを共有する
おすすめワード