facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 97
  •  
  • 2024/06/11(火) 22:10:24.05
>>88
栄養面では海獣を食うのは合理的なのだ
コオロギなんかと比べ物に成らんww

海獣の脂肪は魚類と変わらない
n3系脂肪酸が主成分で、イワシやサバよりも優秀、アラスカの沿岸部では脂肪だけを集めて調味料として使うが、天然のサプリメントみたいな物だ

肉は獣肉なので、高たんぱくでアミノ酸スコアも高い
消化も良い上にローカロリーだ
鯨肉には家禽類の胸肉に含まれるイミダゾール・ペプチドも豊富にある
他にビタミンB12と吸収の良い鉄分も多い

不味くて食えないと言うなら調理を工夫するか、特性を保ったまま加工してでも食うべき食材だよ
肉なら何でも同じって訳じゃねえからなw

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード