-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2024/05/16(木) 21:39:13.33
-
東芝は16日、非上場化後初めての中期経営計画(2024~26年度)を発表した。最大4000人の人員を削減するとともに本社機能も川崎市に移転、集約。経営の効率化を進め、26年度に売上高に占める営業利益の割合を現状の1%強から10%まで引き上げる。
同日発表した24年3月期連結決算(米国会計基準)は、純損益が748億円の赤字に転落。投資ファンド傘下で財務基盤を筋肉質にし、早期の再上場を目指したい考えだ。
東芝は国内グループ企業の50歳以上の社員を対象に早期退職を募集、11月末までに間接部門を中心に最大4000人を削減する。島田太郎社長は説明会で「会社を100年後にも残すために必要なことで、強く責任を感じている」と語った。
本社機能は25年度前半に、現在の東京都港区から研究開発部門などがある川崎市に移し、子会社統合も進める。今後はハードディスクドライブ(HDD)や鉄道など採算が悪化している事業をてこ入れした上で、半導体や発電システムなどの強化分野に経営資源を振り向ける方針だ。
東芝を買収した国内投資ファンド、日本産業パートナーズ(JIP)出身の池谷光司副社長は説明会で、過去の経営計画について「実現性の低いアグレッシブな計画となっていた」と批判した。
時事通信 経済部2024年05月16日19時58分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024051600951&g=eco
-
- 624
- 2024/05/17(金) 09:08:20.02
-
>>618
そもそもは下請け構造そのものというより、解雇規制がある一方で必要な労働力は変化するからその矛盾を吸収する為に非正規を使いだした所から歪んでるやけどな
解雇規制が無い場合、企業が直接雇用出来るから下請けの段階は大幅に縮小して多重派遣みたいな事にはならなかったから労働者に金がもっと行き渡ってた
-
- 625
- 2024/05/17(金) 09:09:19.40
-
>>622
対象者は氷河期世代でしょ
-
- 627
- 2024/05/17(金) 09:10:14.63
-
>>618
しかも完成品がクソしょぼくなる
A社→B社→C社→D社→E社→F社と丸投げされ中抜きされて行くのが日本の仕事
ようは仮に1000万円で発注したとして850万円→700万円→550万円→400万円となっていき
そしてF社には250万円でやれってな
-
- 628
- 2024/05/17(金) 09:10:24.80
-
>>625
バフルは逃げ切って氷河期世代が犠牲になるんだよな…
-
- 629
- 2024/05/17(金) 09:12:59.52
-
昔から登記上は東京だけど実質本社川崎じゃなかったか?
-
- 630
- 2024/05/17(金) 09:13:02.66
-
>>624
派遣なんて微々たる物だ
2次3次4次…請という多重請け構造のが問題
中間業者は金だけ抜き取って丸投げしてんだぞ
-
- 631
- 2024/05/17(金) 09:13:41.46
-
日本は雇用重視だからな
給料とかどうでもいい
無職は犯罪者という洗脳から安くでも働く
金持ちこそ至高、働くやつは貧乏って教育しない限りは変わらんだろう
-
- 632
- 2024/05/17(金) 09:14:04.50
-
>>628
いつも、そのパターン
氷河期に何か恨みでもあんのかってくらい扱いが酷い
-
- 633
- 2024/05/17(金) 09:15:41.33
-
>>630
それも労働力の調整装置として必要になるからそうなる
整理解雇が出来るようになれば直接雇用が可能になるからその多重が大幅に縮小されるから中抜きが無くなる
-
- 634
- 2024/05/17(金) 09:16:13.63
-
>>624
そこは解雇関係ない
派遣にすると消費税の納税額を減らせる
外注費としても同様なわけですよ、だから多重化していく
-
- 635
- 2024/05/17(金) 09:17:43.77
-
今のペースで人手不足が進めば国も解雇規制を緩めそう
デスクワーカーがある程度ブルーカラーに回ってもらわないともうこの国はもたない
-
- 636
- 2024/05/17(金) 09:17:51.29
-
撤退→転進→無条件降伏
容疑者→島田司会者→引退
粉飾決算→不適切会計→優良資産を売却し業績低迷
-
- 637
- 2024/05/17(金) 09:18:55.19
-
>>633
給与は不課税取引であり外注費は課税仕入取引
-
- 638
- 2024/05/17(金) 09:23:34.12
-
>>634
いやいや解雇規制が解除されたら直接雇用する企業の方が同じ仕事でも給料・福利厚生が高いからそこに人材が集まるから結局どの企業も直接雇用せざるを得ず多重さは大きく減る
消費税・外注費云々という企業側の都合が通じなくなるという事
-
- 639
- 2024/05/17(金) 09:23:56.11
-
パナソニックも日立も
とっくに大胆な整理は終えて
新しく始めてるのに
もう20年前にやってるでしょ
東芝は今ごろなのか。
やってることが遅くないか
-
- 640
- 2024/05/17(金) 09:24:30.53
-
>>552
日本製の家電なんてもうアイリスか山善ぐらいしかないのでは
あとはツインバードか
-
- 641
- 2024/05/17(金) 09:25:06.25
-
>>639
本来それをやらないといけない時期に粉飾で誤魔化してた
-
- 642
- 2024/05/17(金) 09:25:07.76
-
>>628
バブル期採用(1987-1990)は学卒院卒で現在52から57歳
氷河期は対象外じゃないの?
-
- 643
- 2024/05/17(金) 09:25:58.52
-
>>640
つまり今の大企業の人件費では
家電産業は不可能ということ
-
- 644
- 2024/05/17(金) 09:26:23.72
-
>>625
マジで?
踏んだり蹴ったりだなw
-
- 645
- 2024/05/17(金) 09:26:39.81
-
西室「東芝はワシが育てた」
-
- 646
- 2024/05/17(金) 09:26:48.99
-
上級国民が株式運用してんだろうな
国が一民間企業に税金投入するんだから
-
- 647
- 2024/05/17(金) 09:28:05.16
-
俺は覚えてるよ+で10年前東芝は原発事業が将来ドル箱になるからソニーや日立よりはるかに将来性があるとか言ってた奴らを
実際その頃は決算で東芝だけ黒字だった
-
- 648
- 2024/05/17(金) 09:28:36.83
-
>>641
ウェスチングハウス?
なんか経営陣がダメダメだな
-
- 649
- 2024/05/17(金) 09:28:41.72
-
>>635
金銭解雇費用3,000万円(退職金等は別途支払)ならまあ解雇されてもいいかなと思う
10年はなんとかなるからさすがに10年あれば再就職できるからね
-
- 650
- 2024/05/17(金) 09:30:13.86
-
>>647
それ20年前じゃね?
東日本大震災はもう13年前だぞ
-
- 651
- 2024/05/17(金) 09:30:26.88
-
>>642
氷河期世代の定義
就職氷河期に該当する世代は「1970年(昭和45年)4月2日から1982年(昭和57年)4月1日まで」に生まれた世代である。
50代以上だから一部含まれるよ…
-
- 652
- 2024/05/17(金) 09:32:41.47
-
東芝の破滅に関しては下請け云々という話とは違う角度がありそうに見えるのがなあ
この会社、量子暗号通信の実用化発表してから立て続けにボッコボコになってるんよ
2015年6月 量子暗号通信の実用化に目途と発表
量子暗号通信=理論的に盗聴不可能な通信方式=世界中の諜報機関にとって悪夢のような技術
↓
2015年7月 量子暗号通信実用化発表後すぐに粉飾決算事件発生
→上場廃止危機
2017年1月 米原発子会社が1兆円の赤字発表
→東芝グループ解体
→でも東芝倒産せず
2021年4月 ★★米英が言い値で東芝を買収したいと提案★★
2023年9月 日本産業パートナーズがTOB成功
2023年12月 上場廃止
この間にも色々事業を切り売りとかしてるから量子暗号通信の技術はまだ東芝内にあるのかどうか分からんが量子暗号通信実用化発表は衝撃的なニュースやったからその後の畳みかけるような動きに陰毛の匂いは感じたな
-
- 653
- 2024/05/17(金) 09:33:26.93
-
>>643
正直家電なんて安くて壊れなければそれでいいもんなあ
もちろん最低限の機能があることは前提だけど
2000年代初頭に気づいて少なくとも家電に対しては国内投資をやめるべきだったのに堺に大工場造ったシャープは結局その工場を支えきれなかったもんね
パナも同じ過ちを姫路にしたけど本体規模がでかいからなんとか持ち堪えただけ
-
- 654
- 2024/05/17(金) 09:36:23.04
-
粉飾が本業の反社だからさっさと消え失せろ
-
- 655
- 2024/05/17(金) 09:38:08.53
-
32ZP2未だ現役だわ
この頃の東芝はもういないのか・・・
-
- 656
- 警備員[Lv.18(前16)][苗]
- 2024/05/17(金) 09:38:23.46
-
>>581
東芝町とかいう恥ずかしい名前があるからみんなそこの工場か小向のビルでええんちゃう?
-
- 657
- 2024/05/17(金) 09:38:36.43
-
お、ID被り珍しい
-
- 658
- 警備員[Lv.18(前16)][苗]
- 2024/05/17(金) 09:39:39.78
-
>>584
100年後に残すのに上場維持に固執してメディカル部門を売却wんで、上場廃止。
なにがやりたいんだこいつら。
-
- 659
- 2024/05/17(金) 09:40:40.48
-
ほとんどの日本企業がこんな感じだもんな
国際競争力は失われてしまったし詰んでる
収益の8割以上を投資であげてるゾンビ企業ばかり
-
- 660
- 2024/05/17(金) 09:41:38.80
-
>>152
これ世界中そうなんだろうし、経営陣から現場までそうなんだけど、リストラとか担当者削減とかで
短期的に利益を上げてそいつらは評価されるものの、その後しばらく経ってからリストラのつけや残った担当者が辞職したりして
経営不振や現場が回らなくなった時、当時の役員や現場の上司(管理職)は既におらず、
責任や負担はすべて残った人or新しく担当した人に負わせて負わされた人は重労働させた挙げ句
問題発生が不味いってことでマイナス評価されるって事象、どうにかならんのかなと思うわ
-
- 661
- 54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
- 2024/05/17(金) 09:41:49.68
-
社員は血と一緒 一瞬よくなった気分になるが、血が抜け過ぎた人間は死ぬ
無能な脳みそだけ残してなW 切るべきは無能な脳みそだろ!!!!
-
- 662
- 2024/05/17(金) 09:42:21.67
-
ベータ選んだあたりから判断見誤るよな
-
- 663
- 2024/05/17(金) 09:43:33.60
-
>>640
アイリスも白物家電の主力はメイドインチャイナ
東芝はレグザ最上位モデルも末期は酷い中身で会社自体が腐っていたとしか思えない
-
- 664
- 2024/05/17(金) 09:44:18.98
-
もう日本は終わりだよ
-
- 665
- 2024/05/17(金) 09:44:51.04
-
使える技術者は切らないか、自分で勝手に転職するよな
元ビッグモーターの方が使い勝手良い場面が多そう
-
- 666
- 2024/05/17(金) 09:47:00.78
-
間違っても東芝に公的資金注入で救う事はしないで欲しい
東芝は倒産しても被害が大きくならないように、これからは徐々に事業規模を縮小し、減資し倒産するためのソフトランディングをすべき
もうオワコン会社
-
- 667
- 2024/05/17(金) 09:47:34.16
-
はいはい、好景気好景気
-
- 668
- 2024/05/17(金) 09:47:48.80
-
>>660
リストラを商売にするコンサルとかがいっぱいいたもんな
「集中と選択」という甘い言葉でどれほど稼いだんだか
-
- 669
- 2024/05/17(金) 09:48:38.26
-
早期退職の対象者はいわゆる高学歴者かどうかは不明
-
- 670
- 2024/05/17(金) 09:48:43.42
-
>>662
東芝はブルーレイと規格戦争しかけていたけどな
まあ、誰も知らないレベルで完敗だったけど
-
- 671
- 2024/05/17(金) 09:49:44.96
-
元の堀川工場が本社だったんだかな
川崎駅には東芝専用の改札口があった
-
- 672
- 2024/05/17(金) 09:49:47.92
-
米のGARFAだってリストラはするんだけど大量に
-
- 673
- 2024/05/17(金) 09:50:24.92
-
東芝EMIとか懐かしい
-
- 674
- 2024/05/17(金) 09:51:51.18
-
ソニー 日立 松下 三菱
結局最後はこの辺しか残らないんじゃ
-
- 675
- 2024/05/17(金) 09:51:56.03
-
>>660
世界中ではないな。いや世界中でその部分だけ見ればある風景やが
解雇規制が無く整理解雇が出来る日本以外の先進国では
業績不振で一気に首切りが出ても、首切りが出来る分、復活時や新規事業開発時はおもっくそ大量採用が出来るから大半の人が失業してもしばらくしたら職にありつける事が出来る
ドイツは2000年ごろに日本並みの解雇規制を撤廃したら一気に200万人以上の失業者が出たが20年後の今、GDPが2倍以上になり、GDPで日本抜いた
解雇規制は事業の新陳代謝を阻むから「先進国」では不適切な制度
理由は次の産業は何がアタリか分からないから先進国で居続ける為には試行錯誤が必要になるから
このページを共有する
おすすめワード