facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学研究室のフリーアドレス化は「適法」、研究に集中できないと主張した私大教員らが控訴審も敗訴…上告へ - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_5/n_17559/

2024年05月16日 12時34分

私立大学の研究室が、決まった席や部屋のない「フリーアドレス」になって、研究や教育に支障が出ているとして、専任教員や元専任教員ら9人が梅光学院大学(山口県下関市)を相手取り、計1265万円の損害賠償を求めた裁判の控訴審判決で、広島高裁(倉地真寿美裁判長)は5月15日、請求を棄却した1審・山口地裁下関支部判決を支持して、原告の控訴を退けた。

判決文などによれば、梅光学院大の専任教員には個室の研究室が割り当てられていたが、2019年にできた新校舎では教員と職員の利用するフリーアドレス(共同研究室)が導入された(2022年1月から教員と職員のスペースは分離)。

専任教員らは、職員や学生が行き交う中では研究に集中できず、研究成果が盗用されるおそれもあるだけでなく、試験問題の作成や成績をつけることも難しいと主張していた。提訴は2021年8月27日付。研究・教育上の不利益による損害として、教員らは1カ月あたり5万円を請求した。
https://www.bengo4.com/c_18/n_13531/

広島高裁の倉地裁判長は「研究室の用途や設備は、それを利用する教員の研究内容によって種々様々であり、私立の学校法人においては、どのような研究室を設置するかの決定に際し(中略)、被控訴人(大学側)が設置する研究室の具体的な仕様や構造等については、被控訴人に相当に広い裁量が留保されていると解するのが相当」とした。

また、専任教員に対して必ず研究室を備えるものとした文部科学省の大学設置基準について「大学側に研究室の水準・内容につき相当に広い裁量を留保していると解すべき」との考えも示した。


●原告代理人「研究・教育への支障が現実的に生じている」

控訴審判決を受けて、原告代理人をつとめる西野裕貴弁護士は上告の考えを明かした。

(略)

※全文はソースで。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2024/05/16(木) 23:23:50.62
大学教員ってアホなんやな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2024/05/16(木) 23:46:38.82
この大学赤字で10年でキャッシュなくなるって裁判なかったけ?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2024/05/16(木) 23:52:25.15
こういう場合現役の大学教員に可否を論じて欲しい所だけど
今の5chじゃもう無理なんだろうな

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2024/05/16(木) 23:58:10.95
今の大学って国から盗んだ補助金で経営陣が死ぬまで贅沢に暮らすための仕組みでしょ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2024/05/17(金) 00:01:55.84
そんな誰もが盗みたがるような素晴らしい研究をしてるなら引く手あまただろうから転職すればいい

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2024/05/17(金) 00:12:06.86
>>9
それならまだいいが事務は課長レベルでも個室が貰えるらしい

ここまで見た
  • 79
  • 2024/05/17(金) 00:13:57.26
これは大学がおかしい

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2024/05/17(金) 00:17:38.87
理系脳はすぐ引きこもりたがるんだよ
コミュ障アスペは追い出せや

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2024/05/17(金) 00:18:49.27
当たり前の判決

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2024/05/17(金) 00:20:48.50
こういう大学はAppleWatchつけてると解雇されそう

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2024/05/17(金) 00:23:46.57
試験問題や入試問題を学生の眼の前で作る大学とな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2024/05/17(金) 00:25:56.60
ストライキでもやれば

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2024/05/17(金) 00:28:06.35
教授が「俺、もう研究とかしてねーし」と言って自分の部屋を明け渡せばいい

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2024/05/17(金) 00:50:20.12
>>80
文系Fラン大学だぞ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:02:26.75
>>2
でもそんな大学にも公費が費やされ
形式的には東大含む他の大学出たのと同じ資格(学士号)が与えられるからなぁ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:03:58.50
大人の個人授業できないもんなあ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:05:07.97
>>75
現役の大学教員だけど出勤義務がないならまあいいかもね
出勤義務がありかつ個室なりの閉鎖スペースなしで本棚一つで教育と研究をしろとか
研究したことない人間の妄想って感じ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:09:50.80
まあ学校側も考えて無いよね

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:17:55.84
こういうこと言うと怒られるけど
大学のまともな教員は研究だけはできるので
(政治運動や評論活動についてはお察しクオリティ)
あるべき環境に非研究者が口出すと大体的外れになる
それこそ野球経験のない素人がプロ野球選手の練習方法を決めようとするくらい無理筋

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:20:57.99
いくらFランでも大学だぞ
大部屋しか用意しないって動物園よりひどい

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2024/05/17(金) 06:31:26.21
試験答案とか成績とか、
情報が漏洩したら大学が全責任を取るんだよなもちろん

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2024/05/17(金) 07:20:27.76
裁判官もフリーアドレすかしてみてはどうか

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2024/05/17(金) 07:36:16.18
Fラン言うけど大学のレベルと教授は全く別でFランに著名な教授がいるとか普通だぞ。
高卒はFラン=教授も教授の中でも最底辺の集まりみたいなイメージ持ってそうだけど。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2024/05/17(金) 08:11:25.94
>>95
引っ越し面倒くさいんだよ。家と研究室どっちも引っ越さなきゃならんもん。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2024/05/17(金) 08:29:41.50
文系の研究者ってあまり研究してるように見えないんだよな。
個室なんて必要ないわ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2024/05/17(金) 08:39:24.40
文系の教員ってほとんど研究室にいないじゃん

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2024/05/17(金) 08:49:39.07
>>95
涙を拭きなよ

ここまで見た
アメリカの事務所みたいなパーティション付ければいいよな
フリーアドレスはモノが増えなくて良いよ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2024/05/17(金) 10:14:00.43
>>1
経費節減と追い出し部屋をかねてるんだろ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2024/05/17(金) 10:19:09.87
>>94
それなw

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2024/05/17(金) 10:31:10.70
個室でリラックスしてるとだらけるからな、学生にセクハラ、パワハラもしやすくなるし、悪い事させにくくするという意味ではいい案。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2024/05/17(金) 10:34:26.29
というかこの大学自体長くないだろ
これを機に次の大学を探したほうがいいぞ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2024/05/17(金) 13:44:23.09
>>57
論文検索は大学による
また他大学から図書を取り寄せるのは時間がかかるし返却しなければならない
複写も手元に来るまで時間がかかる

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2024/05/17(金) 13:57:02.09
>>95
大学教員もいろいろだね
いわゆるFランと言われる大学でもちゃんとした大学の博士号持って研究実績もある人が教員やっている
しかしまともなアカデミックトレーニングも受けておらず学術業績の無いような人が教員をやっていたりする
単なる会社員や公務員からアカデミックの道を進んで無いような人がやってたり(せいぜい修士号持ってたらマシな方)
もちろん客寄せパンダみたいな人もいるね
色々な考えがあるとは思うが学術研究を目的とした大学に本当にこれらのような人が教員として必要かはやはり疑問だね
これらの人は所詮素人であり持論程度のことしか言えない
その程度の話を大学生が大学で教わるような内容では無いだろう
カルチャースクールか自費の講演会で話してもらえばいい

ここまで見た
  • 107
  • 2024/05/17(金) 15:30:40.76
>>51
分野によるのだろうけど
書籍より論文及び論文誌が重要なところの方が多いのでは
オンラインオフラインを問わず

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2024/05/18(土) 19:18:28.51
文系学部なら橋の下でも富士山の山小屋でも仕事はできるだろ

ここまで見た
>>105
普通はごっぐるスコラがあれば他に要らんだろ。

ここまで見た
>>106
マスゴミで食い詰めて政治屋の推薦状もって教授になるとかむちゃくちゃ多い。

ここまで見た
  • 111
  • 2024/05/19(日) 05:11:05.32
>>109
文学なんかだと紙の紀要や同人誌にしかないものがまだ一杯あるみたいだね
デジタル取り込みが進んでなくて

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2024/05/19(日) 12:55:26.25
梅?聞いたこともない大学だな。
裁判で負けるほど頭が悪いということは良くわかった。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2024/05/19(日) 12:59:09.44
>>110
うちに毎日新聞の論説委員出身の人が大学教授としてきたが、なんかセクハラでもやらかして来たんだろうな、
大学でもセクハラしまくりだった。
本人は恋に落ちたと思い込んでるから、セクハラとは思ってもいないw
むしろ、情熱的なラブレター攻撃で女心を揺さぶるんだそうだ。
因みに東京大学教養学部卒業、書いた書籍は受賞しまくり、凄い文章力だった。

ここまで見た
  • 114
  • 2024/05/19(日) 13:00:44.52
梅光学院大学は研究する場所じゃありませんよw

ここまで見た
  • 115
  • 2024/05/19(日) 13:01:47.84
>>3
主語がデカい

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2024/05/19(日) 13:55:24.40
>>89
経営陣がホンネでは「研究はしてほしくない」と考えてる大学も世の中には結構あるでしょ。
授業もする事務職員みたいなのが望ましい、授業以外は別の事務作業か学生対応をしてほしいみたいな。
そういう大学ではフリーアドレス化(研究室を与えない)と出勤義務(事務職員と全く同じ、学生の長期休暇中も出勤)がセットで課されるのが普通になってると思う。

ここまで見た
ここまで見た
  • 118
  • 2024/05/19(日) 19:29:38.27
>>116
東大本郷もあるよ
赤門直ぐ傍の大学院

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2024/05/19(日) 19:51:24.48
>>110
これw 文系はゴミの掃きだめになってるよなw

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2024/05/20(月) 13:10:08.12
わかるわかる
個室じゃないと趣味のサイトも見れないし株取引もできないしな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2024/05/20(月) 13:44:59.79
ここ、下手したら高校の方が有名なぐらい無名だよな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2024/05/20(月) 15:42:02.79
>>109
全然足りない
海外の有名な論文は有料が多い
またおよそ百年くらいかそれより古い論文は海外でも多くが電子化されていない
古い書籍となるとネットではほとんど無理
また日本語の論文や研究書は電子化が不十分

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2024/05/20(月) 15:43:53.14
>>110
そういう素人さんが大学の教員である必要はないだろうね

ここまで見た
  • 124
  • 2024/05/20(月) 16:29:00.07
>>122
まあそういうのは分野によるよね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード