facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • BFU ★
  • 2024/05/16(木) 15:09:11.95
米作りを大幅に省力化させるため、ドローンを使って空中から種もみをまく体験会が青森県六戸町で行われた。苗作りや田植え機で苗を植え付ける労力などを削減できるという。新たな田植えの可能性に期待する地元農家や町職員など約30人が、真剣な様子でドローンが飛び立つ様子を見守った。

体験会は10日、六戸町赤石地区の赤石義周さん(50)が所有する50アールの水田で実施された。先進技術を活用した「スマート農業」を手がけるオプティムアグリ・みちのく(青森市)の社員が種もみが入ったタンクをドローンにセットすると、間もなくドローンは自動で飛行し、水田の両端を往復しつつ高さ1・5メートルから種もみをまいた。

 水田脇に設置した固定局を通じて衛星通信で位置情報を得るため、ドローンの操縦は不要。種もみを水田へ筋状にまくのが特徴で、内蔵されたローラーで種もみを押し出す打ち込み方式を採用している。

ドローンを使った種まきに要する時間は10アールあたり10分ほど。育苗や苗の運搬、田植え機への積み込みも含めて1日がかりだった従来の「移植方式」に比べ、作業時間を大幅に短縮できる。地元のJAおいらせ六戸支店によると、同町古里地区の水田で昨年行った実験でも、例年と比べ遜色ない収穫があったという。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20240516/k00/00m/020/024000c#:~:text=%E7%B1%B3%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E5%89%8A%E6%B8%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82
※前スレ
【農業】わずか10分で完了 ドローン田植え、操縦も不要 青森で体験会… ★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715821635/

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:57:38.15
これ日本くらいいち耕作面積少なかったらあまり意味ないけど、面積だけ無駄にある発展途上国とかでそれなりの農業するにはいいかもな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:18:40.30
ドローン一機で1日240アールでしょ
ドローン管理者が必要なら地域で何人いたらこなせるんだろ
管理がいらないなら余裕だけど
別の人材が必要になりそう

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:20:25.16
下町ロケット?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:26:20.03
全作業を自動化するなら田んぼの上にレールでも引いてその上を走るのでもよさそうな気もする

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:31:15.75
それは種まきであって田植えじゃない

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:32:49.73
>>238
ヤンマーが主力やで、エンジンだからフルにコキ使えるw

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:33:39.58
田の除草剤は発芽抑制が多いのよね
直播だとその手のが使えないからイネ科雑草の天国になると思う
最初の1年はまだ良いけど、翌年以降大変なことになる予感

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:34:47.87
戦争も農業もなんでもドローン使えねぇと話になんねぇ時代がきたな

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:37:06.95
ドローンも国家資格にしてくっそ高い授業料とるからな。
ドローンパイロットの量も質も圧倒的に負けてるやろ。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:41:04.25
>>388
酷いと稲刈り自体ができなくなるからな。
いくら最近のコンバインが優秀だといっても。
1000万近くで年数日しか使わないのに壊れやすいわメンテばかりで高いわ…。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:45:38.43
クラスター田植えとかのが早そうじゃん

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:49:33.30
>>391
専用農機ってほんと年に1回しか使わないのが多いよな
田植機、稲刈り機はまさにそれ
一番使うのは草刈り機

話は違うがコンバイン鎌ってのが最近のヒットだった
便利だわ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:50:33.31
青森の農民は暇になってセックスしかすることがなくなる

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:50:56.50
そのうち会社の業務もAIに任せた方が早くなるんだろうな
10年後くらい先に

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:50:56.56
発芽率が気になる
保温しないと発芽しないような

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:52:33.76
そんなドローンがやった米なんて食いたいと思わない

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:52:34.95
同じ面積から取れる収穫量は変わらないから、自在に刈り取れるコンバイン進化させたら完璧。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:58:22.64
>>398
直播の方が収量は落ちる
最初は良いけどねえみたいな感じになる

何度も挑戦されてきたけど土地の狭い日本でやる方法じゃなかった

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:58:23.75
一時期建物内での水耕栽培とか推されてたけどうまくいってんのか?なかったことになってたりしないよね?

ここまで見た
  • 401
  • 2024/05/16(木) 21:58:40.28
種まきがそんなに大変なことなのかね

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2024/05/16(木) 22:06:05.75
ちゃんと腰を曲げて手で一つ一つ植えた苗から育った米は味が違うんだよ
こんな機械に頼って楽してたら本当の味になるわけがない
日本が衰退するわけだよ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2024/05/16(木) 22:08:33.03
>>399
多少収量が減っても
そもそものコストが大幅減になるので収入はプラス
更に手間も減ってその気があれば作付面積を倍に出来るから
北海道の大規模農家で既にやってるところがある

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2024/05/16(木) 22:27:53.43
結局コンバインで収穫できなくて高く付くんでねえの
時給千円でもバイト集まらんよ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2024/05/16(木) 22:31:16.95
田植えドローンできっちりやれや
こんなバラマキなんの値打ちもない

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2024/05/16(木) 22:35:33.16
これでやってけるなら企業が参入して大々的にやれよ

どうせ採算合わないからどこも参入しないんだろ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2024/05/16(木) 22:35:44.46
これなら再生紙マルチ直播の方がいいな
稲整列させられるし除草剤減らせるし

ここまで見た
  • 408
  • 2024/05/16(木) 22:36:04.81
植えるのが大変なのに

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2024/05/16(木) 22:38:20.53
>>235
これ完全に実らせる気がないだろ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2024/05/16(木) 22:39:36.38
ミスミ爺が肥料になった程度じゃ足らんか

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2024/05/16(木) 22:40:34.31
ドローンで田植え、刈り取りができるのかと思ったじゃねえか

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2024/05/16(木) 22:47:31.37
そういうのは、風害に対して弱くなりますよ。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2024/05/16(木) 22:49:09.97
>>411
田植えというのは、苗として生育してるのを田に機械や手で植えるのが田植え。
これは種を撒いてるので種蒔きですね。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2024/05/16(木) 22:50:47.73
なんぼ春の労力が減ったところで秋は刈り取らなアカンのやからこれで2倍も3倍も面積できるなんて幻想もいいとこ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2024/05/16(木) 23:18:04.82
ライン状に直播きするのなら田植え機を改造したのが有る
多少時間が掛かるが、直播き特有の欠点が解消されているのなら
田植え機改の方が安上がりで有用だと思うよ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2024/05/16(木) 23:24:50.97
>>403
そんなにコストダウンにはならんよ、10アールあたりの収穫は12万円ほど
今の機械植えだとコストは農協から苗を買うと1万円ほどかな、植えてもらうと更に1万円
ドローンオペと専用の種籾、専用の除草剤とかで1万円で済むか、2万円行くか?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2024/05/16(木) 23:42:15.34
前から田植えする機械あったじゃん

ここまで見た
  • 418
  • 2024/05/16(木) 23:47:47.92
ドローン倉庫燃やされないように監視カメラ付けとけよ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2024/05/16(木) 23:58:25.49
>>415
田植え機、ラジコン('21)とGPSで自動('23)まではあるんだね
そしてちょっと機器が大きい、と
ん~完全自動化までもう一歩だね

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2024/05/17(金) 00:58:20.66
日本はもうドローンでは中国に永久に勝てないだろうな
この国には一体何が残ってるんだ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2024/05/17(金) 00:58:28.98
人民
よしお金もドローンでバラマキだ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:01:36.38
>>163
空飛ぶクルマとか、こんなのばっかだな

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:04:38.67
>>403
最低でも北海道の大規模農家クラスじゃないとプラスにならん
未だに日本じゃ直播は米の耕作面積の2%に満たないのがその証拠

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:09:17.14
うん、これは収穫率どの程度なのか知らんけど、うちの方の直播は
生えてきてもおまえの頭みたいに風通しよさそうなスカスカやでえ
苗植えるよりは落ちるやろなあ

ここまで見た
  • 425
  • !dongri
  • 2024/05/17(金) 01:14:52.73
オプティマスプライムみちのくが田植えしたのか

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:16:33.29
この手の新技術の実験は当たり前だが成功することを目指してやるもんで
選ばれた実験に適した圃場で指導員から事細かく助言指導を受けてやるもんだ
これで移植栽培と遜色ない結果が出なけりゃ話にならん

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:17:21.99
ドローンの使い道はこう言うので良いんだよ
後は認知症の介護と一人暮らしの高齢者の見回りと
一人っ子で鍵っ子の話し相手だな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:22:00.01
ドローンとロボットAIをうまく連携させればかなり収量は上がりそう
面倒な単純作業をどんどん自動化機械化してけばいいし
置き換えられないところは人間がやればいい
これだけでも省力化していくだろう

ここまで見た
  • 429
  • donguri
  • 2024/05/17(金) 01:47:00.39
これはいける!

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:47:40.63
種籾だと株間を揃えるのに抜く手間が出るだろ?
空から種を蒔きましとか今さらドヤされてもね

ここまで見た
  • 431
  • donguri
  • 2024/05/17(金) 01:49:59.42
そりゃ作付けにバラツキは出るだろうが、良い種籾にコストを回せば、いけると思うぞ
何せ10分

おそらく肥料なんかも簡単に撒けるんだろな

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2024/05/17(金) 01:51:44.84
なんだびっくりした
「田植え」で釣られた釣られた
飛行機から種を撒くアメリカンなお話のダウンサイジング版なー

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード