facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • BFU ★
  • 2024/05/16(木) 15:09:11.95
米作りを大幅に省力化させるため、ドローンを使って空中から種もみをまく体験会が青森県六戸町で行われた。苗作りや田植え機で苗を植え付ける労力などを削減できるという。新たな田植えの可能性に期待する地元農家や町職員など約30人が、真剣な様子でドローンが飛び立つ様子を見守った。

体験会は10日、六戸町赤石地区の赤石義周さん(50)が所有する50アールの水田で実施された。先進技術を活用した「スマート農業」を手がけるオプティムアグリ・みちのく(青森市)の社員が種もみが入ったタンクをドローンにセットすると、間もなくドローンは自動で飛行し、水田の両端を往復しつつ高さ1・5メートルから種もみをまいた。

 水田脇に設置した固定局を通じて衛星通信で位置情報を得るため、ドローンの操縦は不要。種もみを水田へ筋状にまくのが特徴で、内蔵されたローラーで種もみを押し出す打ち込み方式を採用している。

ドローンを使った種まきに要する時間は10アールあたり10分ほど。育苗や苗の運搬、田植え機への積み込みも含めて1日がかりだった従来の「移植方式」に比べ、作業時間を大幅に短縮できる。地元のJAおいらせ六戸支店によると、同町古里地区の水田で昨年行った実験でも、例年と比べ遜色ない収穫があったという。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20240516/k00/00m/020/024000c#:~:text=%E7%B1%B3%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E5%89%8A%E6%B8%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82
※前スレ
【農業】わずか10分で完了 ドローン田植え、操縦も不要 青森で体験会… ★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715821635/

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:46:33.36
今の日本で自動化機械化するのには電気代 ガソリン代が高すぎる
軽くて単価高い業界なら良いが農業なんて重くて単価安いものだらけだから

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:46:42.27
>>333
育てるのはどうすんだ?
刈るのはどうすんだ?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:48:21.02
たしか田植え無人機もあったろ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:48:28.09
>>340
刈る力ないだろ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:48:30.43
どうやって刈り取るんだ
コンバイン無理だよな

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:49:30.44
>>344
自動化自体はそこまで難しくないけど
採算とれんのよね
いい米でもよほどのブランドじゃなければ卸しキロ三百円くらいだもん

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:50:02.04
>>346
それは昔からやってる
田植えが簡単にやれるものじゃないのは既知の通り

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:51:10.27
>>353
これは格子に蒔いてるし、今の全面刈りのコンバインなら生え方に関係なく刈ってくれる

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:51:10.35
>>346
農薬や肥料は密度高いの使えば割と軽く出来るからね

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:52:48.74
実験段階だろうし、最初から上手くいくとは当事者も思ってないでしょ
これがきっかけになって、いろんな分野で研究が進めば、ブレークスルーも起きるかもしれん

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:52:50.19
>>354
問題は田の草なんだよ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:52:55.15
等間隔じゃないでしょこれ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:53:58.83
畑作の麦まきみたいに、代わりにコメの種をまいて
発芽してから水を溜めればいい、と思うかもしれないが
これは失敗してしまう。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:54:47.01
>>356
今はそういうのもあるんだ
見たことないけど

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:54:54.86
田植えをするドローンはよ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:56:41.40
収穫が例年通りなら問題ないな
もう農業も戦争もドローンが主役の時代なのか

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:56:42.30
>>363
ホントに植えてたら ちょっと可愛らしいかもな

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:01:31.57
まぁ、田植機はあるんであれを自動運転できるようにすればいいよね?
時間は10分ってわけにはいかんだろうけど。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:04:01.01
刈り取りも麦みたいにやれば良いんだよ

豪州アメリカウクライナではガーっと撒いてガーっと刈り取る

ここまで見た
  • 368
  • 2024/05/16(木) 20:04:26.18
これ、最初ビシーッと厳密に均平しないといけないし
最初芽を出してくれるかも技術的には向上していってるけどまだまだギャンブル性があるから
これはこれでなかなか大変みたいよ。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:05:54.87
>>350
だからそっちに振り切れと言ってる
要は開発しろと

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:05:55.91
>>368
ビシッと均平
これが一番ハードル高い

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:08:13.56
泥の固さや水のはり具合で苗がきちんと植えられない、植えても浮いてくるなんて事もあるからそれなりに難しいかもな。
ドローンの風も強いから植えた苗が倒れたり。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:14:23.74
今ドローンは林業や高圧電線の山間部での保守
などには無くてはならない存在だし携帯電話が
最初に最も普及した業界が各地の相場を
リアルタイムに知り価格を考える地方の仲卸業
だった事を考えるとドローンも地方から一般化
するんだろうな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:26:31.86
コンバインもGPSで無人でやらせるってできんの?
日本の面積でやって儲かるかはわかんないけども。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:26:56.24
>>345
米輸出国はもれなく直播だよ
カリフォルニアなんか飛行機使ってるし技術は確立している

ここまで見た
  • 375
  • 2024/05/16(木) 20:28:55.92
>>361
いや、水稲乾田直播きっていってそれも研究されてんよ。
畑の状態で麦みたいに蒔いて、そこそこ育ったら水入れるらしいけどまだまだ課題多いみたいね。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:30:04.23
>>371
上で何度も指摘されてるが、苗を植えるのではなく種を撒いてるだけ。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:39:55.81
>>373
できるけど道路走行時は人が乗らないといけないし作業中は人が監視してないといけない

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:47:40.87
ドローンやヘリの自動操縦で便利なのは種まきより農薬散布だな。
昔は稲を倒さないよう満遍なく撒くのが大変な作業だったが…。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:48:58.48
人が居ないんだからそれしか無い。

農林水産省は日本の食料自給率の低さはこれからもっと酷くなってしまいそうだけど、本当にどうするんだよ?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:51:30.13
スレタイ詐欺か

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:54:26.79
>>367
広大な平野があればそれでもいいんだろうけどな
種確率悪いだろ
日本はそういうの出来ないので効率的に米作るわけだが

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2024/05/16(木) 20:57:38.15
これ日本くらいいち耕作面積少なかったらあまり意味ないけど、面積だけ無駄にある発展途上国とかでそれなりの農業するにはいいかもな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:18:40.30
ドローン一機で1日240アールでしょ
ドローン管理者が必要なら地域で何人いたらこなせるんだろ
管理がいらないなら余裕だけど
別の人材が必要になりそう

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:20:25.16
下町ロケット?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:26:20.03
全作業を自動化するなら田んぼの上にレールでも引いてその上を走るのでもよさそうな気もする

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:31:15.75
それは種まきであって田植えじゃない

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:32:49.73
>>238
ヤンマーが主力やで、エンジンだからフルにコキ使えるw

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:33:39.58
田の除草剤は発芽抑制が多いのよね
直播だとその手のが使えないからイネ科雑草の天国になると思う
最初の1年はまだ良いけど、翌年以降大変なことになる予感

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:34:47.87
戦争も農業もなんでもドローン使えねぇと話になんねぇ時代がきたな

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:37:06.95
ドローンも国家資格にしてくっそ高い授業料とるからな。
ドローンパイロットの量も質も圧倒的に負けてるやろ。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:41:04.25
>>388
酷いと稲刈り自体ができなくなるからな。
いくら最近のコンバインが優秀だといっても。
1000万近くで年数日しか使わないのに壊れやすいわメンテばかりで高いわ…。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:45:38.43
クラスター田植えとかのが早そうじゃん

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:49:33.30
>>391
専用農機ってほんと年に1回しか使わないのが多いよな
田植機、稲刈り機はまさにそれ
一番使うのは草刈り機

話は違うがコンバイン鎌ってのが最近のヒットだった
便利だわ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:50:33.31
青森の農民は暇になってセックスしかすることがなくなる

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:50:56.50
そのうち会社の業務もAIに任せた方が早くなるんだろうな
10年後くらい先に

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:50:56.56
発芽率が気になる
保温しないと発芽しないような

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:52:33.76
そんなドローンがやった米なんて食いたいと思わない

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:52:34.95
同じ面積から取れる収穫量は変わらないから、自在に刈り取れるコンバイン進化させたら完璧。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:58:22.64
>>398
直播の方が収量は落ちる
最初は良いけどねえみたいな感じになる

何度も挑戦されてきたけど土地の狭い日本でやる方法じゃなかった

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2024/05/16(木) 21:58:23.75
一時期建物内での水耕栽培とか推されてたけどうまくいってんのか?なかったことになってたりしないよね?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード