facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • BFU ★
  • 2024/05/16(木) 15:09:11.95
米作りを大幅に省力化させるため、ドローンを使って空中から種もみをまく体験会が青森県六戸町で行われた。苗作りや田植え機で苗を植え付ける労力などを削減できるという。新たな田植えの可能性に期待する地元農家や町職員など約30人が、真剣な様子でドローンが飛び立つ様子を見守った。

体験会は10日、六戸町赤石地区の赤石義周さん(50)が所有する50アールの水田で実施された。先進技術を活用した「スマート農業」を手がけるオプティムアグリ・みちのく(青森市)の社員が種もみが入ったタンクをドローンにセットすると、間もなくドローンは自動で飛行し、水田の両端を往復しつつ高さ1・5メートルから種もみをまいた。

 水田脇に設置した固定局を通じて衛星通信で位置情報を得るため、ドローンの操縦は不要。種もみを水田へ筋状にまくのが特徴で、内蔵されたローラーで種もみを押し出す打ち込み方式を採用している。

ドローンを使った種まきに要する時間は10アールあたり10分ほど。育苗や苗の運搬、田植え機への積み込みも含めて1日がかりだった従来の「移植方式」に比べ、作業時間を大幅に短縮できる。地元のJAおいらせ六戸支店によると、同町古里地区の水田で昨年行った実験でも、例年と比べ遜色ない収穫があったという。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20240516/k00/00m/020/024000c#:~:text=%E7%B1%B3%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E5%89%8A%E6%B8%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82
※前スレ
【農業】わずか10分で完了 ドローン田植え、操縦も不要 青森で体験会… ★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715821635/

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2024/05/16(木) 17:54:48.92
コシヒカリみたいなまともな品種は収量は落ちるよ
直播なら当たり前
アメ公の大規模農業なんて島国じゃ合わない

ここまで見た
  • 227
  • 2024/05/16(木) 17:55:26.69
>>180
一軒あたり1日がかりでドローン使ったとして、種まき時期なんて短期間だろうに共同利用で順繰りに使うなんてできんよなあ。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2024/05/16(木) 17:56:08.16
草と虫だらけになる
だからかつての農薬散布も必須だな

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2024/05/16(木) 17:56:16.67
コレ見せられた人、ポカーンだったろうね。
水稲栽培をまるでわかってないじゃん。

米以外でも苗を均等間隔で植えれないと、使えないよ。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2024/05/16(木) 17:58:46.55
>>229
大丈夫みたい

>同町古里地区の水田で昨年行った実験でも、例年と比べ遜色ない収穫があったという。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:00:38.32
だいいちそのつもりならドローンでなくていい
動噴で種籾バラまきゃいいだけ

直播でもうそうやってるやつも増えてる
ただしカネや収量や品質は考慮外
いやいや作ってるだけ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:01:50.72
田植えって種籾撒くことだっけ?

ここまで見た
  • 233
  • 2024/05/16(木) 18:05:27.55
>>230
限られた実験用の田んぼじゃ、雑草の除去や刈り取りにかかる手間、風への弱さを十分に検証できない

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:06:53.87
もちろん苗植えじゃなくても
単に水田に動噴でバラまいても稲は生える
植物だからな
ただし「栽培」というには程遠い古代

まともな収量じゃなく広さで稼ぐ話
さらに草や虫や病気は農薬どっぷりで抑えつける必要性
そこだけは古代じゃないな

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:09:17.97
>>214
墓に種籾蒔くなよ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:10:20.71
ドローン 免許は情弱ビジネスだからな
2日で20万取るんやぞ
何で2週間みっちり通う普通自動車免許と同じ料金やねんアホかw

だいたい2日で講習できるもんは限りあるやろw


ドローン免許商法には引っかかるなよ

ここまで見た
  • 237
  • 2024/05/16(木) 18:16:45.91
農園の泥棒もこれで
ロボコップできるじゃない

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:16:54.15
農業向けのドローンは既にあちこちで使われているが、ほとんどが中国のDJI製で
残念ながら日本のメーカーは技術でも価格でもまったく太刀打ちできていないのが現状

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:17:40.85
>>234
人の叡智を重ねて進化してきた稲作方法を完全に原始状態に戻しただけだよな。
数回は上手くいったらしいけどどの程度安定収穫できるのかかなり疑問

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:18:57.49
ドローンですら種まいてるというのに
おまいらと来たら

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:20:27.70
テスト

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:20:32.66
水田直播は昔からある技術で、ドローンではなくラジヘリ使って空散する技術なんかも昔からある
ただ、広く普及しないってのはそれなりの理由もあって、初期除草が面倒とか鳥害が出やすいとか種子コーティングに手間が掛かるとか、まあ直播特有の問題も多いんだわ
とにかく金と手間をかけたくない飼料米とかが中心になるのかねえ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:22:54.35
>>240
は?ティッシュに種まいてるんですけど?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:24:42.83
>>240
アンドロイドに種蒔きする時代はいつ来るんだろうな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:25:02.34
帝国重工の無人田植え機の方が良いんじゃないの?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:26:11.05
田植え機も稲刈機も自動運転やろうと思えばできなくはないだろうけど

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:34:40.83
>>245
あのドラマの無人コンバインの本当に凄い所は、自動運転ではなくて豪雨の中でも平然と稲を刈ってる所だからな
本当に発明されたら自動運転なんか霞んでしまう程の大発明

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:35:43.69
食用でなく飼料用ならワンチャンあるかもね
水田の農作業は種蒔きだけじゃないけれども

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:36:24.99
カリフォルニアとか大規模に水稲栽培してるところはどうしてんのか

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:38:14.91
>>247
阿部ちゃんが籾袋をトラックに積んでたシーンも強烈だった

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:39:11.28
ハイテク農家ええな
他人に売らず自給自足分をオートメーション化したい

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:40:37.11
ちゃんと育てばなあ
普通に植えるよりは収穫量かなり減るって聞いたけどな

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:43:01.70
直接田んぼに種籾撒くの?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:43:35.31
収量落ちても経費が下がるから手取りが増える
だといいわな

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:44:20.96
>>254
それだよな

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:46:39.37
籾蒔き?田植え?
妙に判りにくい

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:47:11.73
作業時間10分の事前準備にどのくらいの時間がかかるんだろうね

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:48:11.43
品種によるよな。
飼料や、伸びない品種なら良いかもな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:48:38.21
空飛ぶミスミ爺さん

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:48:51.35
苗運びなくなるのめっちゃいい
うち6町くらいでも苗箱1000枚くらいあって運ぶのしんどいししかも洗わないといかんしでめんどくさい

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:49:49.06
ドローンなら均等に撒けるのかな

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:49:58.01
なんでも否定から入る農業後進国らしさ満載のスレ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:50:10.31
田植え?
アホか
コレはただの播種dろ
アタマダイジョウブかねw

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:51:07.53
>>262
おう!先進国らしいこと言ってみろよ笑

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:51:21.93
実験でうまく行くか試してるのに
「絶対うまく行かない」ってわめく奴がでるのは
もはや様式美だな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:51:56.90
直播きは田植えって言わね〜から

ここまで見た
  • 267
  • 2024/05/16(木) 18:52:22.65
ドローンえん魔くん

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:54:35.84
知識ない記者が書くとこうなる

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:54:50.24
>もみを水田へ筋状にまくのが特徴

田植えじゃないだろw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:55:53.68
よくよく読んだら種もみを空中から散布しただけではないのか

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:56:46.72
>>10
まいた場合は収穫量は少ないだろな
まともに育たず、まともに刈れず

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:57:48.74
まあ本番よろしく直に種まきつまり播種を実験するのはイイが
なぜ長い間多くの農家が播種して育苗してから植えるのかわかってるのかね?ww

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:58:30.66
>>22
農薬散布だろ
家の前でヘリがUターンしてんのは見応えあったわ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:59:22.74
>>265
稲作の歴史を知ろうよw
それで上手くいくなら今のようなことしてないだろw

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2024/05/16(木) 18:59:56.40
>>265
そりゃドローンで撒く前に別の方法で撒いてて結果出てるわけだし

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:01:49.12
30年前のアメリカ?のセスナでの種まきのショボい版だな
大規模、省力化はアメリカ、ロシア、中国に勝てない
あいつらの三倍働いてその分安全でうまいもんでいいけどな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2024/05/16(木) 19:02:22.09
>>25
農業だけでは喰っていけないから仕事は必要
農業は生き物
ずっと気を遣ってないといけない
毎日朝早くから農作業して、
通勤して
就業後帰ったらまた農作業して

親がそうだった

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード