facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • BFU ★
  • 2024/05/16(木) 10:07:15.62
米作りを大幅に省力化させるため、ドローンを使って空中から種もみをまく体験会が青森県六戸町で行われた。苗作りや田植え機で苗を植え付ける労力などを削減できるという。新たな田植えの可能性に期待する地元農家や町職員など約30人が、真剣な様子でドローンが飛び立つ様子を見守った。

体験会は10日、六戸町赤石地区の赤石義周さん(50)が所有する50アールの水田で実施された。先進技術を活用した「スマート農業」を手がけるオプティムアグリ・みちのく(青森市)の社員が種もみが入ったタンクをドローンにセットすると、間もなくドローンは自動で飛行し、水田の両端を往復しつつ高さ1・5メートルから種もみをまいた。

 水田脇に設置した固定局を通じて衛星通信で位置情報を得るため、ドローンの操縦は不要。種もみを水田へ筋状にまくのが特徴で、内蔵されたローラーで種もみを押し出す打ち込み方式を採用している。

ドローンを使った種まきに要する時間は10アールあたり10分ほど。育苗や苗の運搬、田植え機への積み込みも含めて1日がかりだった従来の「移植方式」に比べ、作業時間を大幅に短縮できる。地元のJAおいらせ六戸支店によると、同町古里地区の水田で昨年行った実験でも、例年と比べ遜色ない収穫があったという。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20240516/k00/00m/020/024000c#:~:text=%E7%B1%B3%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E5%89%8A%E6%B8%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:44:36.69
遺伝子改良したおコメでも味が違うという人もいる中で品質は保たれるのかな

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:44:45.38
田植えはガンダムで行く!

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:44:47.61
>>83
すげえ高そう

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:44:52.19
今までの重労働が報われない時代がくる、ってことか

まあ仕方ないんだろうな

ここまで見た
  • 195
  • 2024/05/16(木) 10:45:09.13
>>180
亜熱帯になりつつあるから丁度いいんでない?
インディカ米に日本人も慣れるしかない

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:45:10.14
直播用に加工された種もみは、鉄粉をまぶしつけて、水に沈むように工夫されている
もちろん農薬もね

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:45:15.37
稲刈りのことを全く考えてないな

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:45:21.11
米もいいが小麦も見直して欲しい
金色の野はそれなりに美しいぞ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:45:36.89
どの程度の精度で蒔けるのかな
散布にムラができると稲の生え方にもムラができて
米の品質にバラつきがでてしまいそう

ここまで見た
  • 200
  • 2024/05/16(木) 10:45:59.75
これで行けるならいいじゃん

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:46:23.37
ドローンとAI搭載ロボットがあれば農家は本当に楽だろうな
病気に強い品種改良種を作る事と初期設備投資は大変だけど儲かりそうだわ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:46:33.32
10aを10分?すごいな。
来週の水曜日に7aの苗植え作業を予定している
のだが、10人がかりで朝からお昼までかかると
思う。いいなぁ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:46:58.60
そんなに米取る必要ないから直播きに、回帰するんだろうな。儲からんし。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:47:00.55
農業人口はどんどん減るから色々試していかなきゃ仕方ない部分はあるわな

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:47:23.83
>>177
育苗センターのハウスにはそういう意味があったんだ
勉強になったわ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:47:26.70
結局こういうこともなるようにしかならないからな
日本の主食は米だからとどれだけ言ってみたところで
収入はほとんど変わらないのに楽できるのなら皆そうなる
しかもただでさえ後継者がいないんだから
そのまま潰れるよりは楽してでも存続を選ぶよね

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:48:02.27
ボケ老人のゴミだし作業w

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:48:43.83
士郎「ドローンで植えた米は自然の風味を失っている!」
雄山「お前も老害化しとるな」

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:48:47.69
>>198
うどん食べたい

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:48:54.10
儲かるのはドローン屋と唆しに来る企画屋だけ それもたいていシナ絡みの奴ら
自分でブランド作れて口がうまくて外面もいい奴がぼったくりで成功でもしないかぎり どんなに技術革新しようが農家が儲かることはない
無駄に道路は増やすくせに農地のことはまったく気にしない国なんだもの 国民もはしたカネ欲しさにシナや胡散臭い不動産屋にすぐ売っちまうし

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:49:35.65
>>184
野菜は種を一つずつ埋めるけど、乾田直播だとばらまきだから撒いてすぐ鳥に食われるな

ここまで見た
  • 212
  • 2024/05/16(木) 10:49:42.98
この技術でロシア・ウクライナ戦争後のウクライナを支援すればウクライナの小麦農家も種も植えるの楽できるんじゃね?
多分ドローン自体は終戦時にも結構な数持ってそうだし、タネばら撒く機械を爆弾のかわりに搭載すればいいのかと

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:50:03.07
人件費いらないなら土地だけ確保すれば工業化できるやんw

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:50:34.72
>>202
だって種籾ばら撒くだけだからね
苗セット重いよね知ってる

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:50:36.35
これコンバインで刈れるの?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:50:45.37
耕しながら植えるのがセットだから
あんま意味ない

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:50:52.45
>>213
植えるのは楽でも収穫はまた別だよ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:50:53.54
故障したら田んぼにドローンがドボーン

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:51:04.99
おまえら必死でワロタwww♪ (^∀^) なして必死www♪

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:51:12.36
>>187
けどそれはそのまま苗植えにも言えるのでは?
あんな労力をかけても
条件によっては遜色無い収穫量になるなら
話にならないと

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:51:13.37
あとは稲刈りドローンか。 
てか田植え機コンバインの一体型各種地形対応自動走行でいいけどなw

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:51:17.08
じゃあ何ですか?トライフォース農業やればいいんですか!

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:51:31.64
どういうこと?
苗を植えずに種籾から直接受け付けるの?
そんなことしたら、収穫性落ちるぞ?

鳥が種籾を食べるし、成長も不安定になる
実る時期も揃わないから収穫もできなくなる

苗を植えるのには理由があるんだよ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:51:39.16
これは便利だな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:51:41.52
>>198 金色の野・・・・悪夢だ;
うちの畑は王蟲の大軍に踏み荒らされて、腐海の胞子がばら撒かれたのを、村総出で焼いて回ったよ・・・

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:51:51.04
作物は収穫ドローンの方が重要だろ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:51:56.20
余計農協いらなくなるな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:52:00.46
なるほどそういうことか
勉強になるわ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:52:18.04
空中から落としてくだけでこれまで丁寧に植えてたのと効果があまり変わらんことが証明されて可哀そう
時間かけてあんなに腰を痛めて頑張ってたのに

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:52:29.69
これ田植え前の苗床作りじゃないの?田植え?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:52:30.37
これは稲作の基本的な知識があれば、たんなるパフォーマンスだとわかる
種籾なんか蒔いても意味はない

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:52:30.91
>>223
>>83

ここまで見た
  • 233
  • 2024/05/16(木) 10:52:45.24
>>226
収穫は自動運転で行けるやろ

ここまで見た
  • 234
  • 2024/05/16(木) 10:52:46.54
>>211
種籾をそのまま撒くわけじゃなくて、色々コーティングされてる
そんな物を食ったら腹壊す
鳥が食えるような状態じゃない

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:52:50.88
>>227
種蒔きだけじゃなく施肥や収穫、出荷とまだまだ必要よ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:52:54.58
>>211
えっけど撒いてすぐ鳥に食われるなら
なんの為にわざわざ撒いてるの?

農業の謎は深まるばかり

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:53:04.30
すげーな

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:53:06.23
田植えがいちばんしんどい
米どころの農道の作りはさすがだと思うわ
工夫は大事だな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:53:22.64
>>221
GPS使った自動稲刈りはとっくにあるぞ
田んぼがキッチリ整形されてないと刈り取れないところが結構残るが

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:54:02.53
>>212
この分野で日本が進んでると思ってる老人か?
ファミレスのロボットが日本製だと思ってる老人か?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:54:18.29
>>236
だから水田にまく
普通の籾をまいても浮くから、コーティング種籾が開発されて水田直播が実用化された

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2024/05/16(木) 10:54:19.54
>>235
m9(◎∀◎) ザマァー♪

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード